女性への当たりが厳しすぎるマツコ・デラックス「お前ちゃんと食べてるか?細すぎる」 令和7年度 北海道米『新米発表会』
さあ、では今年のね、北海道前についてお話をしていこうと思うんですが、鈴木知 もう毎年恒例になりましたね。今年も田上犬かり そうですね、あの3 年目でやらせていただいて はい。そうですよね。えっと、5月の19 日に田上をして9月の3日に稲田を されたという 先ほどご挨拶いただいたあの稲村会長のところでやらせていただいてただちょっとあの前日まで雨が はい。うん。うん。 結構降っていて はい。 なかなかあの機械でできないって状況だったんで、ま、手で うん。あ、そうなんですね。今日はその時の映像が そうですね。 ございますのではい。是ひ皆さんにご覧いただきましょう。 はい。はい。 どうぞ。 松子さん。え、たった今春にさせていただいた稲村さんの水電で北海道前の最高峰夢ピリカを収穫いたしました。 [音楽] [音楽] え、5月に田をしてからその後の天気正服 がとても気になっていましたけども、え、 タワわに実ったこの稲方を見てください。 このように立派になるまで丹念に育てて いただいた稲村さん、え、本当に ありがとうございます。 え、今年は北野大、北海道もとても熱くお 米の正が心配されましたが、生産者の皆 さんの大変なご努力で無事収穫の時期を 迎えることができました。間もなく全国の 皆さんに美味しい北海道前をお届けいたし ますので楽しみにしていてください。 別長で稲さんのとこ 両脇の女性はちゃんと映して大丈夫な 何を言ってる? 大丈夫?大丈夫ですか? 逆にどんな人なんです? むしろ映らないとまずい方です。あ、北、 北海道前のアびっくりしちゃった。私なんかプライベートで遊びに行ったの映してんのかと思って。 おかしいじゃないですか。 なるほど。キャンペーンのね、あの頑張ってるね、女性たちね。あのね、 そんな急にお気に入りのお姉ちゃんは持ってきませんから大丈夫です。 あんたもあんたもちょっと長気しすぎて言葉選びなくなってきてるわね。本当にちゃうちょっとね、あのちゃんとちゃんとしてアンバサーの皆さんがいつもはい。 PR のためにあの来ていただいて森崎さんともつも PR一緒にやられている皆さんです。 はい。 あの女性の方々ですか? そう。アンバサダー。 あ、私は知らないですけど。 え、そうですか? あれ? 私は、 私はついてく。 そうですかね。ちょっとどう? さすですね。 さすがだね。やっぱりさすがですよ、本当に。 さあ、それではお待たせいたしました。準備ができましたので今年も令 7 年度の北海道前新ま召し上がっていただきましょう。本当に約得で本当に。 それではお願いします。 あ、もしかして あ、さっきの 写真に映ってます。 良かった。逆に良かった。うん。けな人たちだった。 北海道前アンバサダーのおった方でございました。な んであんた1 人になっちゃってんの?あ、帰ってきた。びっくりした。今 1人になっちゃってたから。 では松子さんどう? ちょっと何?4種類? はい。そうなんです。今日はですね、昨年松子さんに召し上がっていただいて美味しいと言っていただいた空キラり。 あ、ありがとうございます。 はい。それにつもの夢ピリカつフックりんコキラり 4種類を今回ご用意しました。 すいません。また去年に続いて はい。 あの、飲み物もおかずもなしでやらせていただきます。本当に。 あ、今年は飲み物が。 あ、良かった。今年水があった。ありがとうございます。 さあ、ではまずは夢ピリカから。 ま、これはね、もうね、 わンこそばみたいになってるわね、もうね。 そうですね。 はい、どうぞ。 相変わらず大きな一口で美味しそうですね。最近知ったの私人より食べてるから太ったんだなって。 最近ですか? 最近ったの? 最近それは言われたんですか?どう? 言われたんじゃなくて、あのさすがに 50 を超えて食が細くなってきたので、あ、なんか人間の量になったってすいません。本当に太るには太る原因があるんです。おいしいです。 [笑い] 夢ピリカす。 もう夢ピリカはね、裏切らない。 どんな聞こでやろうと。これでも本当にさっき森崎さんもおっしゃってたけど はい。 あんた近すぎるからね。ちょっとね、おかしくない。おかしいことになってるから俺ね。ちゃんとね、それぐらい言、それぐらいよ。あの、このレベルに持ってい、毎年毎年簡単に持っていけるわけじゃないよ。 だから今もう米しくて当たり前だみたいにさ、なってるけどそれって もうすごい計算をしてなんでね、育て方を色々調整してようやくその美しさになってるんですよっていうのをね ね 知っていただきたいわね。もうちょっと皆さんにね。 本当にそうだと思います。 これはもうあの北海道だけじゃなくて全国のあの農家の方皆さんそうやって作ってるわけだから うん。夢ピリカはもういつも通りの いやもう 粘り甘みしっかりと 箸も変えて箸もちゃんと変えていただいてすいません ったです。 大丈夫?まだまだ大丈夫。ここでお水に頼ったらもう頼りっきりになっちゃう。 では続いて。 本当はね、あのちょっとお味噌汁かお吸い物ぐらい欲しいんですけどね。ちょっとね、あ、ごめんなさいね。なんかね、ごめんね。ごめんね。あの、 では七すしです。あ、これも私は 7つ干し、 7 つ干しをつもはいてるんですけど はい。 何て言ったらいいのかな? 七つ星はね、よくあの、お寿司屋さんとかも好んで使われるオにね、すごくあって うん。あとお米だけで食事することってあんまりないじゃない。 うん。 やっぱおかしいとこ何笑ってんでったわよ。今なんか何を言ってんのみたいな。あの要はだからおかずとか はい。 と一緒に食べる時はものすごいいいの。 そう だやっぱこうやって単独で食べるとやっぱ夢か効いてるわね。 ああ、 やっぱ こういう食べ比べをするとそういうところ分かってく。 そういうことが分かる。うん。本ん当普段食べ比べしないじゃない。 そうですね。お米だけってないですよね。 だからそうね。 そうだから七つ星しはもう本当にどんな具材も受け止めてくれる本当にね、あのやっぱり夢ピリカに比べるとちょっと入手しづらいのよ。どこでも売ってるって感じではないから。 うん。なるほど。 そうなんですよ。 続いてはフックりんコです。 これ最初に食べた時衝撃だったな。 これはもう これも東京ではあんまり見かけないよね。 もうあの本当にあのすごく素敵なお店プロの方々がご用たしで これは本当になんて言うんだろう?夢ピリカをもうちょっとなんか優しくして うん。 かつこう1粒1粒が結構しっかりあ ああ50過ぎて50 過ぎてってなんかもうつい最近過ぎたみたいな言い方してますけどもう 3年経ってるんですけど そうですね。 半ばです。もうちょっとふっくりんかもしれない。 フックリンコはやっぱり出汁とか うん。なんか この和食をねすごくうん。ちゃんと食べてるかお前細いけど。 ね、やっぱ北海道前のなんかキャンペーンやるって言ったらちょっと服よかなくぐらいの方がお米食べて元気に育ちましたみたいにならないなんか ですか? あ、あのね、ま、近いつってんだろう。あ、ごめんなさい。あ、 [笑い] 最後は空きらりです。 これ美いしかったのよ。 あ、良かったです。これ 2023年に 全然見かけない そうですね。 あの、主にやっぱり、あの、ま、加工されるお店だとか、そういうところ向けに出しているものなので、あのうん、 お弁当とか そうそういったものに使われるお米です。 あの、なんやかんや言ってもう反世紀生きてるじゃない、私たちって。 はい。 お米がこんなに甘くなかった時代知ってるじゃない。 ああ。 だからなんか懐かしいんだよね。 あの、だから冷えても美味しい感じのね、お米をね、 あのにしてもやっぱり甘いよね。 そうですよね。北海道のお米は本当に 北海道のお米もそうだし、もう全体的にお米は本当に噛めば噛むほど 本当もう今ね、あの結構あのじじババーも会場にいるからきっと分かってくれると思うけどもっと私ら子供の頃食べてたお米ってね、 もっと味がもう 味がタンパだったよね。 そうですね。違いましたよね。 うん。だからすごいね。 でもすごいんだよ、あんた分かってる?ちゃんとそれを分かった上でお前やってるか?今仕事 勉強中です。 ただただき嫌いなんか笑ってればいいと思ってんじゃないだろうな、お前。その割にも笑顔も足りないぞ、お前は。本当にもうちょ、もうちょっと愛よくしないとお前本当に。そう。 いや、本当だからね。もう何度もしつこいけどああいうことがあって色々思うところがあってさ はい。 昔のこととか思い出すと うん。昔のお グランド前みたいのもなかったじゃない。 そうですね。ま、大きく日本の中で 2つの品集みたいな感じで うん。 したけれども今やもう本当 あとなんか宣伝もだからなんかあのパールアイスとかの宣伝してたよね。 あ、昔はね、 あのあ、覚えてない。 え、覚えてます? いや、してたよね。だから なんかこうみんな同じお米作ってますみたいな 感じだったじゃない。それがさ、今こうやって書く ね、農がさ、件もブランドみたいになっててさ。すご いや、すごい。 え、でもそれだけこうして本当に今 4 種類ですけれども味わい全然違うしろんな楽しみ方が出てきすごくやっぱり夢ピリカが分かりやすく [音楽] すごい美味しいって皆さんがすごく感じやすい品種だと思うのよ。だけどもし機会があったらね そうですね。 色々ちょっと試してみてほしいね。自分に会うやつとか。 そうですね。 今あの小さい袋でも販売を結構しているので 1号サイズとかもある。 のでぜ非やってみてください。皆さん本当に面白いですし、自分の好きなお米、あ、実はこっちだったっていうのが ちょっとだから 今年はどれですか? やっぱり50を過ぎてね。 はい。 あの、 色々あります。 うん。いろんなことがあって ね。 リンコかな? フックリンコに来ましたか。 なんか 7つ星を卒業されますか? 分かってくれると思うけどさ、どんどんどん味覚がさ、鈍感になってこない? そうなんです。 私さ、ようやく分かったの。なんで子供がピーマン嫌いかみ? あれもうだから私らよりにもう苦とかをすごい感じるのよ、子供って。もう私らピーマンなんか苦いと思ってないじゃない。 全くもうむしろ甘いぐらい思って。 もう甘いぐらいになってるじゃない。 だからそれぐらいやっぱりもう どんどんさ、 最後は夢ピリカに行くんだろうなってね。 うん。 そこに向かって今やっぱり水分量のね、お米の水分量とかをこうこう当分 がもうガツンと来ていただかないと、あの、ちょっと下が分からなくなってきてます。 あの、もうで、最後はもうカニを食って、夢ピリカを食って、もうそれでもう花ば話しくあのお別りしようかなと思って、もうその一方を始めます。 もう糖質どんどん取ります。栄養は全部夢ピリカから取ります。はい。もう宣言いたします。 [拍手] いいですね。 はい。 今日から始まりました。 今日から始まりました。私の就活が 始まりました。 就活の第1位は夢ピリカ。 皆さん 全然こんなのダめよ。書いたらダめよ。こんなキャッチフレーズ就活の第 1 杯夢ピーカからって本当でも私は個人的にはそういう思いで はい。1 回1回のご飯のありがみを そうですね。 もう噛しめながら1食1食味わって これが最後の飯になるかもしれないと思いながら ありがた ありがたいと思いながら食べようと思ってます。本当に。はい。 です。もうやってますよ。もうやってますよ。もう今日からやってるわけじゃなくて、もうやってます。私最近はやってます。 歩んでいきますね。もう 北と共に。 これが最後の可能性があるって思いながらね、こうね。 でも本当にそうですからね。 本当にそうよ。あんた。 そうですよね。 私たちなんもう本当に そうですよね。もう反世期来たらもうわかんないです。ここにいる人たちほとんど年下になってんだからね。あんたも そうです。 もう高校野球出てる子なんて孫みたいになってきてんだからね。あんた本当にもう 確かに ありがたがりましょう。 そう、感謝きましょう。 はい。そうしましょう。皆さんも是非、あの、食べ比べ挑戦してみてください。今日はあの会場で実際に召し上がってはいはい。 4 種類召し上がっていただけますので是ひ食べ比べてみてください。 ということで今年の 新にもお住みつきをいただきました。ありがとうございます。 いや、いい。本当あ、ありがとうね。ごめ、お 2 人ありがとうございました。ごめんね。本ん当ね。 お母さんにあの、実際あったらいい人だったって言っとくなよ。ありがとうね。ありがとう。ありがとうね。
マツコ・デラックス、森崎博之(TEAM NACS)が22日、令和7年度 北海道米『新米発表会』に出席した。
【関連動画】
◆マツコ・デラックス、北海道知事からの“賄賂”に強烈ツッコミ「公金はダメよ!」息ぴったりのやりとりに会場爆笑
◆マツコ・デラックス、若者にエール求められ毒舌全開「勝手に生きりゃいい」マツコ節全開トークで愛あるアドバイス
◆TEAM NACS 森崎博之、大泉洋らメンバーへ愛あるイジリを連発 2年ぶり主演舞台再演に熱い思い「根室のGLAYになります!」
#マツコデラックス