3人グループって疲れませんか?2人なら「Yes or No」で終わる会話が、3人になると突然「外交・中立・裏切り者」の三択ゲームに進化する。1人がトイレ行った瞬間に流れる、あの重すぎる沈黙。もはや社会実験。写真を撮れば必ず誰かが「真ん中」担当で、序列まで勝手に決められる。AとBが盛り上がればCが拗ねる。いい大人なのに、小学生のあの構造をフル継承。「奇数だからバランス良い」って思われがちだけど、実態は“誰かが必ず余る偶数未満”。じゃあ解散すればいいのに、それでも続くのは「抜けたら2人で仲良くされそう」っていう恐怖。友情すら恐怖で維持されてる。これ、恋愛より面倒じゃないですか?そろそろAIに、3人グループの最適解を出してほしいって思うこともあるけど、やっぱり3人組にしか出せない化学反応があるんだよなぁ。
【友情カースト 】
ご視聴ありがとうございました!
明日の投稿もお楽しみに🐝
[出演]
鎌田あゆ
豊田ルナ
藤田みあ
溝口悟光
[監督・脚本]
植木ゆず