【嵐】『嵐の宿題くん』🧡🧡 🅽🅴🆆 2025 🧡🤣「土俵入り前の極限集中!」
嵐の宿君始まるよ。イ [拍手] 週の宿君は先日放送された驚きの嵐正規の実験学者も予測のスペシャル 3 で放送できなかったお宝映像大放実験からもしょうがなくらい入りとなった未映像大公開します。 [音楽] さらに大半を呼んだ実験。球体のみの中に人が入ったらどう映るで使用したこちらの巨大球体鏡で新たな実験をやったところ [音楽] 驚きの実験結果が [拍手] お宝映像満載嵐の宿題君。 今週はですね、先日放送されたスペシャル驚きの嵐 3 の中で面白かったネタ、ま、入りきらなかったネタなどらりになった実験映像ですね。 公開映像、お宝映像満載でお送りしていきたいと。 残念ながら入らなかったやつってことね。 そうですね。だけど見てもらえば分かるようにそこにはそれぞれ理由があるんでしょうね。 そうなんですかね。確かに今回ほっきもね、 音されましたけどどうでした?オ全部乗ってらっしゃいましたか? いやいや、毎回乗ってませんから。 あれだった半分ぐらい下したらない時ありますよね。 [音楽] そうですね。 それ最初に計算して取らないの?やっぱり 取らないんでしょうね。 あれだけ行けってこと。 そうですね。 とんでもない失敗とかもたまにあるわけでしょ。 あ、そんなのもいっぱいあります。 いっぱいあるの。 例えばどういうのがリ んゴとなしなんて本当にね。 そうだね。 あと大根の片は反めですね。 うん。あ、 あれで大根やってたんだ。 やって。 やってましたね。 へ、 やってたんですよ。 すごいね。そういう事実を消してるからね。 ま、他にお蔵ら入り映像がある人いますか? 僕ら無重力行きましたね。 行きましたね。 僕らも結構数打ってやったんですけど、今回 1つだけ入れなかったのがあるんです。 入りなかったね。 それがこちら。重力でポットを逆さにしてお湯を出したらどうなるのかという実験。重力実験の舞台は小型ジェット機。このジェット機を使い速 [音楽] 800kmで急上昇。急行化することで約 20秒間無重力状態になるのだ。 相と松本の体もふわふわ何でも浮いてしまうこの世界で様々な実験をやりました。まずは放送されたこちらの実験から。 [音楽] 無重力で ドライアイスを水に入れたらどうなるのか。 ドライアイス入れますよね。 はい。 そうするとこう 気宝が出てきますよね。 で、白い煙が出てくる。 はい。 果たしてこれが無重力ではどうなるのか。 そもそもさ、この水はどうなるんだろうね。水ごといっちゃう可能性もあるよね。 体が浮かないように2 人はシートベルトで固定していよいよ実験スタート。果たして。 [音楽] 手が重い。手が重い。ドライアイスがこんなに重くか。さあ、来た。 お。うわ、来た。入れるよ。入れるよ。 いいよ。 うわ。無重力になっていきなり水が放出 水す。うわうわ。 [音楽] そして大ハープニングがメラがカメラが ああ、カメラが水浸しい。さて、肝人のドライアイスはどうなった?よく見てみよう。 [音楽] 抑えらんない。抑えらんない。水す。うわ、うわ。半端ねえ。ああ。 [音楽] ドライア。 どうやってドラや? あ、でも煙出てる。 中にいる。見えない。 全然か。よいしょ。水し。 うわ。 なんでここまで分かりやすくなんなかったんだろうね。 ね。煙はちょいちょい出てたのにね。 無重力状態で水にドライアイスを入れると小さな泡ではなく大きな泡が現れた。 これは無重力により重さの消えた泡が浮上 せず水中にとまり1つに合体したために 起きた原子。途中泡が浮かび上がっては いるがこれは上下の揺れによるもの。 無重力が終われば泡も元のサイズに 戻りまブクブクするというわけだな。 実験 よ。ドライアイスは無重力ではブクブクし ない。しない。 お、次は無重力でラーメンを食べたらどうな? こちらです。ラーメン。 はい。 出来上がってます。はい。じゃあ、いただきます。 はい。 どうでしょう? うん。 最高だぜ。 最高でしょ。頑張れ、頑張れ。 [拍手] よし、俺キープ。俺キープ。俺キープ。俺キープ。キープ。お、キープ。できた。キープ、キープ、キープ。食べて。早く食べて。 いただきます。 はい。どうぞ。 あれ?おかしいな。汁は一体 うまい。食える、食える。うまい。 俺もちょうだい。 ああ、ダめだ、ダめだ。俺が回っちゃう。すごい。おい、 [拍手] すごい。 ラーメンは浮かなくてすごい。これ不思議なのが麺を食べると一緒にスープの塊が入ってくんだ。なんかアンかけみたいになって。 [音楽] そう、そう、そう。 その状態で入ってくるからものすごい食べづらいんだけど。 へえ。 そう。無重力ではラーメンに意外な現象が。 なんと無重力になった途端。波々あったスープがどっかへ消えてしまった。そして無重力の終了と共もにご覧のように再びスープが蘇える。 [拍手] 実は無重力になると液体は表面調力が強く なり、他の物質にくっつきやすくなる性質 がある。ラーメンの場合麺の1本1本に スープが絡みつき、さらに麺は細く長いの でスープがくっつく表面積も大きく、 まるで麺がスープを吸収したかのような 状態になっていたのだ。ということで 無重力ではラーメンのスープが消える。 [拍手] さあ、こっからが未公開実験。無重力でポットを逆さにしてお湯を出したらどうなるのか。こうやって水を出すので、松本君はこうやって救ってください。 はい、 分かりました。 重力があるところでポットを逆さにしてお湯を出すとお湯は下に流れる。しかし無重力ではそのまま上に向かって勢いよく出てくるのではというのが相場の予想。果たしてるわ。 [音楽] [音楽] いよいよ実験スタート。て。うわ。 [音楽] お、来た。 よし、来た。よし。行くよ。行くよ。救ってよ。 いいよ。 早く早く。 全然出ね。全然全然出ね。 出ない。 ぜ出ない。 全然出ねえ。 なんかここにここにたくさんあるぞ。 ぜ、全然出ないね。全然出ない。あ、来た。た、出た。 出た。出た、 出た、出た。無理だよ。 [音楽] ポットの水出ねえじゃん。 お湯は削ぎ口ではなく蓋からちょろちょろと漏れるという結果。なんだこのグダグダグりは。 全然出ねえ。実験結果言うまでもないですけど実験結果は出ない。 実験は出ないな。 それが放送できなかった理由っていうのがディレクターに責任があるんだって。 いや、ま、そうだと思いますよね。 誰よディレクター? ひのちゃん。ひのちゃん。 日のディレクター説明をお願いします。 普通に地上で逆にして うん。 水を出したとしてもそのポットから水が出なかったので 飛行機に乗せて無重力でやっても [音楽] 水が出ないのを あ、ポットはそれ逆さにしといてあのう 下から押しても出ないような仕組みになってんだポットってま降りてから気づいたそれはさ [音楽] ただなわけじゃないでしょ。そうだ。 いくらでしたっけ?あれ1 回飛ぶのは300万円。 ま、もうもろもろ色々入れて 400万円。 ええ、 何が問題って?ほっときもこの人なんですよ。 あ、そうなの?ものすごいね、命中率がね、低いデレクさなんですよ。ります。 [音楽] では、ホット実験からの未映像です。 野菜や果物を肩にはめて取っといたらどうなる? まずは見事に成功したこちらから。 [音楽] まずかぼちゃの星。かぼちゃを星に掘っておくとこう育ちます。 さあ、破して。 [音楽] おお。 だって嘘。 これはちょっと鳴ってる。臭いな。 これね。 これ。 これ。え、何これ? イエー。 良かった。これなってす かぼちゃすげえ。 すい。 ほら。うわあ。 欲があった。 血型こうなります。 [音楽] [拍手] これは可いいぞ。いい。 うわ、すげえ。ほら、みんな。 ああ、これ大丈夫だよ。お、いい。 [音楽] [拍手] 成功すれば自然と完成も上がる。そしてこっからが未映像。実は大根も星に入れてほっときました。 [拍手] お2人はどうなると思います? 多分うまくいくんじゃないかなって思います。 お、それは何上? 特に理由はないですけど、なんかなんとなくうまく行ってんじゃないかなみたいな。 行け。 早速掘り出してみると。 うわ。 うわ、すげえ。 こっちはほら、見ての通り星ですな。 星ですね。 これじゃない? お お お。 どうなってんだこれ? これいけるな。 じゃあ開けるよ。大根を星に掘っておくとこうなります。果たして大根を星に入れてほっといたらどうなるのか。 じゃ、開けるよ。大根を星にほっとくとこうなります。 果たして。 え、あれ?何?え? [音楽] [笑い] 上から抜けばよかったですね。 念のため同じ時期に植えた大根と比べてみる。 これどうするか?こんな頑張ったのにね。 うん。 [笑い] おい、これなんだ? 大根に限らず植物が根っこから栄養分を取るというのは常識ですが、その肝心の根っこに星のケースをはめてしまった、大根さんが栄養不足になって育たなかったんだな。バカだね。よっておられり。 [音楽] [音楽] 続いては小さいうちに半分に切ったスイカと止メロンをくっつけてたらどうなる?するとスイカと止メロンは見事くっつきましたが [音楽] ここからが失敗した未実と梨しをくっつけてほっといたらどう育つ? りんごとなしをくっつけて育てるとこうなります。じゃん。 怖い怖い。 開けてみますか? 開けてみよっか? あ、 他のも見てみると うああ。 う、 虫だ。虫、 虫がいいんじゃん。 だからんごとなをくっつけると 虫が生まれる てことじゃないの? あなた 正大発見じゃん。 かや なんともグロテスクな結果にこんなのゴールデンでは放送できません。 他にお蔵らり映像がある人いますか? あ、はい。 多いな。今日あん ミラーマン お 鏡実験 放送してたじゃん、あれ。 いやいや違うのあれほんの一部しかしてないんですよね。 一緒に行ってね、結構ありましたね。街ん中歩いたりだとか。 街ん中も勝ったんすか? 勝ったですよ。あ、 街のん中スタジオでみんなで見たじゃん。 あれスタジオ見たでしょ?それさっきこそこそってあば君街の中切ったから。切ったから。 あれ一番 あれ、あれ一番面白かったじゃん。面白かったでしょ。 透明人間になるシリーズ。 そう、そう、そう。 ミラーマン映像。 ミラーマン映像ちょっと見てもらいましょう。 渾新の作品なんで見てください。どうぞ。 全身に鏡を貼り付けると透明人間になれるのか。 [音楽] 慣れないよ。え、わけないじゃん。 全身に鏡を貼り付けるとに周りの景色が移り、全身が景色に同化し見えなくなって結果透明人間になれると相バが言いはるので砂浜と森と実は街中でも実験してみました。 [音楽] 早速全身にを張り付けたミラーマン登場。 あれ見えてる? はい。今ばっちりメ線ってますよ。 めちゃめちゃ不安になってきたんだけど。 大丈夫?君、 俺もうちょっとできると思ってた。 まずは砂浜で実験。砂しかない世界ならもしかして同化して透明になるかも。 準備の跡でしょうか? 準備はオッケーですよ。振り向きま 3秒。21。 [音楽] 果たして透明人間になれたのか。 [笑い] [拍手] ひ君。 はい。 これはどうリアクションするわ。 ひどい。ひどすぎる ね。ちょっとどういうことなの? 全 今あなたのこと確実に捉えてますよ。 捉えられてた。 ひどいわ。これ 砂浜に紛れてないの?俺 砂浜では全く透明人間にならえず相まになるから ということで砂浜を後にし続いて森ニード絶大丈夫やと思 と実はここにも未映像が放送の裏側ではこんなおバカなことになっていました。 [音楽] じゃあさん こちらの準備整えました。お願いします。 じゃあ行きますよ。 お2人の振り向きまで3秒前。21 どうぞ。 おお。 あれ? すげえ。相バ君すごい。 [音楽] どうか。全然わかんないよ。 [音楽] 相さん。 ミラーマン相がすっかり透明になったと誰もが驚いていると 隠れてんじゃないのこれ っていうぐらい僕らわかんないですね。今 本当にわかんない。 ごめん、ちょっとおしっこ行ってた。ごめん。あ、え、もう始まってた。ごめん、ちょっと。今 おしっこ行ってた。もう だよ、今。 ごめん、ごめん。おしっこ行ってた。ごめん。あれ、ごめん。 まだちょっとこうスタンするから後ろ向いてましてね。 もう 本当にびっくりしたのに [拍手] 返して。今のびっくり。 こっからが放送されたシ 3 秒前。21 [音楽] おお。 あれ? え?分かった?俺マジでわかんない。俺もマジでわかんない。 [拍手] あれ本当にわかんない。ああ、いた。 [音楽] うわ、でもすごい。 あ、デなんとなくわかんない。 わかんないね。 そう。溶けてる?溶けてるかい? 溶け気味って感じ。 溶け気味。 これは結構いけてるね。 ねえ。 やっぱ全面緑だから あのね、 なんと森では少しだけ透明人間になった。 お待たせしました。こっから未公開街中編。 もう1 個行きたい場所があるんですよ。僕はもうちょい実践的に透明になることをちょっと考えたい。じゃ、実践的って言われてもね。 [音楽] さあ、どうしても相葉さんがやりたいということでうん。うん。 こちら商店街に来ましたけども相葉さん聞こえますか? 聞こえますよ。商店街でどれだけ僕は透明でね、誰にもバレずに歩けるのか。 それは確認ですけど実践的でよろしいんですよね。 実践です。 なるほど。 はい。321見ててください。9 果たしてミラーマン相合相は透明人間になれるのか衝撃です。 全身に神をまとったミラーマン相バ実験の場を街中へと移し、さらに透明人間を目指す。 信じる。 果たして相は透明人間になれるのか。 321見ててください。9 来ます。来ます。来ます。 誰にもバレてないでしょうか?どうでしょうか?な んなのこれ? ちょっと今確認してますよ。 確認してください。 僕誰とも目が合わないってことは多分きっと誰も気づいてないんでしょうね。 でも確かに恐ろしいぐらいリアクションない ね。なんでだろうね。 これはないですね。 どうだったのね。どうだったの? あの慣れるか慣れないかってことだったと思うんですよ。大元をると。 そうそうですよ。そうですよ。 それではない。 みんなが無視したっていうこの、 え、 ある意味透明人間になってたまたよ。 そっちの意味だった。 そっちで完全になってました。 さて、ここで松 はい。 やってみたい実験があったということで ある。 鏡の 球体の 球体のあん中にものすごく入りたいんです。 松潤がやりたがったのは旧体のみの中に入ったら自分はどう映るのかという実験ということで球体育神をスタジオにスタンバイ。 [音楽] 頑張れ いらっしゃい。 松ジ不思議な紙の世界へ行ってらっしゃい。 楽しめね。 それでは中の照明をつけてみましょう。お願いします。お お。 なんかすごいね。 [音楽] あたり1面に自分がいるでしょ。 あのね、今確認するパッと見た時でね、自分が 3人いるんだよね。 おお。 うわ、すげえ。後ろ向いても 3人いる。 松本祭りや。 じゃあこっから下がります。 はい。 [音楽] 自分がどんどんぼやけてく。あれ?消えた。お、あれ?あれ? [音楽] いた。 ここに真逆の自分がいます。 うん。 すげえぞ。これ ここにいない。 逆さの自分でしょ? 逆さの自分。 逆さの自分はいる。確かにいるよ。 すげえ顔が濃い。 あ、それは3Dじゃなくても 松には結構浮いて見えるんでしょ? そうですね。 自分近いとこで見えるんでしょ? あ、でもね、今結構状況として近いかも。今ハイタッチしてみて。 [音楽] あ、 ほら。 ああ、タッチしてる。あ、本ん当。 これだ。 これがもっとね、立体的にね、 これがもっと自分に近こに本当にね、ここにいるんですよ。 ああ。 いえ。 よろしければもうそろそろ出てきてもら、堪能してるとこ悪いんですけど。 終わりも。 おお。 お帰り。 お帰り。 おい。 無事。な んだろう。万鏡の中に自分がいるような感覚になるんですよ。 ああ。 ここで球体鏡に入りたいという人が なんかね、そん中に入りたい人がいるらしいんだよ。 誰? 透明人間だって。 ミラーマンもいいんじゃねえか。 あれ見えてる?見えてんの? これほら見えるだろ? ほら。 あ、これ見えてる。 ほら見えるだろって。 実は相バの球体の新実を思いついたという。 このミラーマンを着てこの全身ミラーの中に入ったら絶対消えんじゃないかと。 うん。 思うわけですよ。全部が反射するわけでしょ。 で、そうしたらやっぱ透明人間になれんじゃないかと私はそう思います。 じゃ、それは申し訳ないけど後でやってもらっ とりあえずやってみ。 やってみましょう。 やってみましょう。お、 ついに同盟人間になれたのか信じられない結末が。お [音楽] 全身く張りの合が球体の鏡の中に入ったら透明人間になれるのか。 さあ、それでは中の照明つけてください。お願いします。 で、どう?お、 お、 どう? 消えてる。 お、 これは 消えた。 消えてると。 消えてる、消えてる。 過言ではないんじゃない? 動いてるよ。 いや、 すごい 動くとね、確かに分かるっちゃ分かるけど、透明。 これ止まってたら おお。 あ、 透明じゃん。 おお、透 透明になってるよ。 あ、なってでしょ。 自分ではどう見えてんの? 何も見えない。聞いたとダめだよな。 何も見えないよ、僕。 ほら、ここにいると透明。 うん。 透明に見えるよ。 なんか今落ちた音が。 これすごいよ。な んか取れた。 ミラーマン。今なんかミラーが落ちた音がしましたけど。 落ちた。 大丈夫でしょう? 音がなんか うわ、すげえ。 肩が出てきましたよ。 肩が やっぱ落ちた。 肩が見えますね、今。 嘘。 見えない。見えない。全然。 ミラーマン申し訳ないんですけど、 ミラーマンから見ると多分見えてないのかもしれませんが、 私たち全員確認してますね。 あれ、僕の姿確認できてますか? はい。はい。今ね、やっぱり場所、その顔の部分がさ、全部隠れてないから見えないけど、これうまく本当に鏡で綺麗に包み込んでたら消えるだろうね。 そうですね。 どっか場所、消える場所は絶対。 そういう期待を持ちながらじゃあこの辺で 終わとしますか。疲れ様でした。 お疲れ様。僕らこのまま終わるんで。あ君 改めまして本日のお客様ナイツのお 2人です。よろしくお願いします。 ナツのお二方は僕らは初めてですね。 初めてです。 初めて いやでもあの お会いしたことありましたね。 あの実は 志村動物園で ああ、なんか証とかありました? いや、もうちょっと覚えてない。 ちょっと 結構だってさ、僕のあれであれやってくれたんじゃない? 全然わかんない。 わかんね。 最近僕で1個やってくれたりして。 え、ちなみにどんなのやっていただいたんですか? えっと、忘れたけど。 おい。 冷蔵コマそこまで引っ張っていいですか?というわけで僕ら初めてとなりますけども僕らの印象というか何かなるほど。 これはやっぱり ちょっと調べていいですか? もう調べてきたんじゃないの? ちょっと今ヤホーで調べてまして ちょっとじゃあ今日調べてきたんで じゃちょっと漫才形式で これ嬉しい これは嬉しい ということでですね嵐のことをヤホで調べてまいりましたけど ヤホだろ まあ90 年にデビューしましたね あのデビュー局が良かったんですよね。あのなんとかっていう曲がその曲だったんですけど りやすいだろう。 ま、メンバーが5人ともすごいですよ。 もう二宮君はね、あの、野球がすごく好きなんですけどね。嬉しかったでしょうね。今から 3 年前、あの、上島からの手紙ていう島だよ。 マリナーズの常島さんから手紙村だってえか違うでしょ。 世界のクリンチイーストウッドにこなんですけども、 クリチしながら またあのソーダーのね、大野君がね、 リーダーだよ。 またすごいなんですけどもね。 リオ外呼んじゃった。 あの、最近魔王のお兄さんっていうドラマがね、 混ざっちゃってすごくしました。混ざっちゃのお兄さんね。 そう。 ダンスがめちゃめちゃうくて昔からあのジャニーズジュニアのバックで踊ってる頃から 随分バックだ。 相当あのが高 ジュニアの頃からでいいですね。 また 桜井君ですよね。 皆さんTKO大学卒業。 王大学を 相当頭が今 名門だぞ。 ニュースエロのキャスターをですんですけど。エ エロいニュースやっちゃだめだ。こ んと言ってもやっぱ今映画がすごいですよね。もう工業同員数がすごい映んどん増えてってね。 あのヘッダーマンというのがです。すごい やまで増えてんだよ。 なんと言ってもね。 松け、松け、松、松です。 松潤、 松純です。 松本さん、松純でしょ。 もうあの、僕は妹に変するっていう 映画からずっとしてました。 ただの変態じゃねえか。 やっぱりあれですよね。たより団子っていうのはね、もう本当すごい面白くて、 におやつが置いてある。 イケメン4人組の84のですね、 メンバーとして頑張って。デ オドランと効果ねえよけど。 いや、なんと言ってもあれですよね。あの、何でしたっけ?あの、 水谷さん主演のドラマの 相棒じゃねえよ。相 君だ。相棒。新潟県にあるスキー場の 内場じゃねえ。ですか。 あの犬のおもちゃの 相ボだよ。それ だろ。 あの霊能力者のあの 義母ア子全然違うだろ。ま、 とにかく是ひ平成ジャンプを覚えていただい 全然違うはいい加減にしろ。覚えした。今日 のために調べていただいた。 いや、でも調べる前からもうすごいもう嵐さんの情報は聞かされてちゅうか 周りにすごいやっぱファンの方多いです。めちゃめちゃ多いです。 うちの魔席芸能者って事務所のデスクのおばさんが 2 年ぐらい前にコンサート行った時になんか桜井君の目があったらしくて それから なんちょっと勘違いして あの自分に気があるんじゃないかっていう 覚えてないすよ石さんって呼ば石さんてるわけだろ [音楽] それで石さんから相当言われました。こう観覧にしたい 思いっきり断ってやりましたけどね。 さあそれではさん最初の宿題お願いします。 ゲストから視聴者への宿題珍しくて美味しいラーメンを調べて提出。 ラーメンが綺麗ですね。ラーメン本とかもすごいもう 10冊ぐらい持って 今回視聴者の方がたくさんいただきましたので相葉君 はい。今回はですねahoのラーメンランキングの第 1 位知ってますか?何か?え、ホーじゃなくて 知らないでしょ? 知らないす。1 位からまず紹介していきますんで皆さんちょっと前の方に ということで今回はネットで 1 位に輝いたラーメンなどドンとご紹介。相合相バしっかり頼んだよ。 これが噂の はい。 ランキング1位のラ え、すごい楽しみじゃ。 うわあ。 あ、何これ? これ知ってますよ。 見て知ってます。 え、じゃ、 これ毛こ麺でしょね。ですよね。 正解言っちゃだめだよ。な んで言っちゃうかな? これ食べたことある? 僕食べたことないすね。 辛いやつですか、これ? これね、辛いですね。味噌タ麺の上に特性辛し、マーボ豆腐をしたラーメン。 [音楽] タ麺って塩味じゃない?普通 も味噌だよ。丹麺で。 え、丹麺って何ですか?じゃあ タ面中華料理アの息子さん、 あの、あの、 ちょっと短いんだよね。麺がね。気持ち 違う。麺が短 短い麺って書いて丹麺なんす。 タ麺とは野菜炒めを乗せたラーメンのこと。 味噌と特性辛しまぼ豆腐が相まった深いコが味わえます。 もうこのね、豆腐がやっぱりすごく好きなん。 え、カラウマラーメンでは日本一 へ豆腐から行くんだ。 豆腐だけ すか? 美味しい。お豆腐。美味しい。 優しい。 ラーメンだよ。 結構太いね。 めっちゃ太面です。 ストレート目。 どうでしょう? Yahoo1位の Yahoo1位ですよ。これ 辛い。 そんな辛いですか? 辛さの奥に うん。 グッときますね。 グっとくる。さんは これはおかずになる。 [音楽] 彼あのラーメンライスがすごく好きなんです。 これはいいおかになりますよ。 そのままねご飯にかけても そのマーボ豆腐と中華丼みたいな感じになりそうな感じ。 なんで急に1位になったんすか? いや、急にじゃないすよ。これ実力つけて 1位になった。そう、 急にってなんで決めたんすか?これ 美味しいわ。 美味しい。 美味しいっすね。 うん。 あの、もチもチしてますよね、麺が。うん。 あら、 でも断面じゃん。 でモって何? トロっとしてるのは何ですか? トロっとしてるのはうわ、うめ。 おい、 完全に無視なんだ。 え、続いてのラブ行っていいですか? 次は2 人とも知らないものが来ますよ。行きます。 はい。 こちら。 ええ、 何これ?何これ? 何これ? 色。あからラーメンです。 何こんな色? 香川県にあるカトンというお店で、え、このラーメンの名前が青いスープのラーメン。 まんまだな、これ。だいぶまんまだ。 俺ね、1998 年に横浜ベスサーズが優勝した記念に 作られたラーメンなんです。あったかいうちにちょっとあっ 本だ。じゃ、いただいていいすか?98 年のね、横浜といえば マシンガンズ打線って言われましてね、 あの、相当強かったです。 横浜の説明いいかな? 味は味。青いルを使っているので。リキュール。 でもね、基本は鳥柄なので青いリキュル使ってますけども、アルコールを飛ばしてるのでお酒味はしません。 なるほど。 あ、でも色味だけなんで。 ん、 これめちゃめちゃうまいっすよ。 普通のちょっと塩ラーメンに近い味します。 [音楽] 普通に美味しい。 普通に美味しいすよ。ご飯には ご飯に合わないですね。 ご飯には 当たりづらいな。結構 この色の味は全くしないですね。 うん。 あっさり来てんだ。 この星もだから横浜ベターズのね。 そうそうそうそう。 星何でできてんですか? これ食べて調べてください。これ 甘まぼみたいなの?これ 甘まぼ なんだ?なんだ?これ帰な。これ わかんないですけど本当の星ってこういう味なんじゃない?しないよ。違います。 普段は浅草で食べることが多いんですか? まあ浅草全部行きました。浅草は ここでナイツが足しげ通う浅草のちょっと変わったお店をご紹介。まずはこちら。 [音楽] ああ、さんのやられて。 いや、いや、でもこれごめんなさい。 喫茶って書や。でもラーメンていうね、 あのここはすぐ横にエゲ場がありまして、大体みんなここで時間潰したりするんですけど、 [音楽] 何でも置いてあるんですよ。ええ、 ラーメンもチャーハンも、ま、コーヒーも紅茶も置いたんですけど、 1 番すごいのが切りタンぼ置いてるんですよ。な んで? で、切りタンポって書いてあって、 ずっと僕毎回そう行くたびにキリタポくださいって頼むんですよ。 ちょっとギャグ込めてそしたらイラっとするんですよ。あ、すいません。じゃあいいですっつって 1回も頼んだことないんですよ。 それでメニューに切り散歩入ってん。 入ってんですよ。 まさ草さんこういうわけわかんない店がいっぱいあって、あのラーメン屋なんすけど、ラーメンだけで多分元取れないんで、最近あの古着を店の前に とか、あと醤油の こういう入れ物が うん。 こう洗剤の残りのとかああいうやつの終わった辛容器に醤油入れてる店ありましたから。へえ。 こちらのやっぱ精神力を問われますね。あ、すごいです。 250円の弁当屋さんとかあります。 うん。 え、何入?何入ってんすか、それ? おかずがチャーハンでメインが炊き込みご飯とか。そういう コメた。コロッケ 6個とご飯とか。 続いてのラーメン行っていいですか?ましょ。 行きますよ。こちら。 なんだこれ? 新感覚2度美味しいラーメンです。 おお。 これは、え、京都の中華そば店井さんっていうお店から来ました。すき焼きラーメン。 [音楽] すき焼きラーメン。 ごめん、ごめん、ごめん。 チーフさん、 チーフさん。 何?チーさんていだろ?ごめん、 [拍手] ちょっと箱かしてもう1回、もう1回 いいよ。もうめどくさいから。 もう本とね、君と麻生総理大臣すげえライバル。 言い間違いのライバル。 鳥と野菜で出汁を取った醤油のスープにチャーシュ、もやしなどをトッピング。 [音楽] これをそのまま食べても美味しいが、すき焼きの割り下を入れた時卵につけることでさらに美味しくいただけるというよ。 [音楽] これのま食いたいぐらいす。 2 度美味しいっていうぐらいこのまま食べたらいい。あ、 そっかそっか。な んで1番最初に卵取ったか。あ あ。 ちょっとタンパですね。 あ、そう。 あの、これだけだとやっぱり ラーメン自体 ちょっと薄いかな。 あ、へ。 香ばしいですね。でもね。 うん。醤油 ちょ、ちょっとけたくなるますね。 うん。でしょ? はい。 そうなった時に 麺をつけちゃっていいですか? いいです。いいです。もう何でもいいです。でもいい。ごめんなさい。何つけてもいいです? 何けてもいい。 はい。 こうやってけて。 これ絶対美味しいかと思うけどな。 ね。美味しそうだよね。 これ最初からその卵中入れちゃえばどうなの? ああ。 ああ。 それまた違うの? ぜ。絶対うまいっすよ。これ 何?絶対うまい。 これね、別の味になりますよ。 うん。 へえ。 うまい。 うまい。うまい。 うまい。あの、すき焼きですよ。まさに。 すき焼き。 スープは何これ?割り下なん? スープは鶏野菜でここを出した。変わちゃってございます。 説明のになっちゃっ味。醤油味 食べたくてし。 あ、うめえ。 うやくやめ。 こういうのをね、ネギとかもやしの必要性を感じますね。 うん。 うん。 これ雪国もやしですかね? いや、違う違う違う。兄貴がもやしがあったら言えって言われる。 ナツさんのイメージ宿題。 昨日の夜何してた?早速メール紹介していきましょう。 2のお願いします。 はい、山形県ルさんからの提スでございます。ナイツさんは昨日の夜奥さんと一緒に預長を見て [音楽] 2体ニタしていた。 そイメージイメージ イメージしてない。 お忙しいんじゃないかなっていう。 今僕はあの通帳じゃなくてあのインターネットモバイルみたいなのあんの知ってますか? あのネットバンキング バンキングてあるんですよ。 だからなんか銀行の要素が一切なかった。あの通帳も持たなくても今インターネットで うん。 見れるんですよ。 あ、 それ見てニタニタはしてますね。して、してる。てる あってんじゃないですか。あっち なんかあのM1 を経ってその生活っての変わっていきましたか。 でもね、そんなに変わってはないかなっていますね。 そう。エゲ場とかを出心に、 ま、相変わらずやってますので、い、もう 2 人がもう今もまさあるというその遠芸場のチラシですけれども、ちょっとこんな紙桜持っちゃだめでしょ。こんな薄汚い髪。そんなことないですよ。こちらナイズさんの名前ありますけれども横に書いてありますね。 M1 ちっちゃ ちっちゃ。 え、若手してんのって。 あのですね、漫才協会の若手で売り出そうと思ってそれが若手のっていうユニットなんですよ。 へ、要に嵐みたいなもんですよ。 ユニットジャニーズの中の 若手してんのっていうのを作って 4 組で売り出そうとしてんですけど、若手が 8組しかいないんですよ。 あ、もうや半分が天皇若さでどちらか漫才協会の理事。 あ、僕は理事をやってるんですね。そうなんです。え、理事の仕事って何? 理事の仕事はもうとにかく若手の意見を師匠に伝えるような感じ声がありますよと。 もうちょっとこうした方がいいんじゃないですかみたいなこと言って、あ、そうかみたいなことは一応ね、話す立場。 うん。理 事会みたいのがあっ 月1 回あるんです。で、この前僕理事会最近参加してなかったんですけど、なんか色々勝手に決められてまして、髪が送られてきたんですよ、家に。 さ、なんか僕の役職みたいのが、ま、理はそのままなんですけど、青年部長っていう約になってまして うん。うん。で、 かっこいいじゃないですか。 もう1個かこ住担当ってなった。すごい [拍手] 住に漫才を広める人。 ここですね、住田青年部長もお勧めする 芸人さんを今回であ、 嬉しいたしました。もう本当にこういうのね、番組でね、させていただくありがたいすね。 美たけしっていうたけさんでしょ。 [拍手] た、たさんていうのはご存知たけさんのもノマネを する方なんです。 ちょっとさ、 救校すぎるだろ。 あの辺はもう重ちですね。ひし、う、 け、え、師匠じゃしないの?僕らの師匠、 僕らの師匠ですね。 師匠何よ。 おすめにしちゃうわけ。 そこら辺はま、お約束というか モンコモンさんの右におられるコ あれはね、あれで出てんですよ。 この右のちっちゃい人がおばあちゃんの役をやってで、こっちの左の人が警官の役をやって 30年ぐらいコやってるんです。 そう、そう、そう。本当すごいベテランの人なんですけど、 何年か前にあの極戦っていうドラマで うん。うん。 ノーマーク暗いっていう歌ったのが D51って歌じゃないですか。 あれと間違えて女子高生が1 回寄せよう。これ 10 人ぐらいで女子高生が固まってこうやっているんですよ。 あれなんで今日女子高生いるんだろうと思たらでご一師匠がこう来た瞬間にああつってで帰っちゃっ帰った。また [音楽] あのねボーイズさんっているんですけども 40今5 歳ぐらいでして僕らがレッドカーペットとかエンタの神さんとかああいうのに出ると 電話かってます。 どうしたらあ出れるんだつって。 逆レトカフェト 1 分のネタなんでそんなネタないですよね。 んだんですよ。 うん。 そんでこの前ちょっとネタを見てたんですよ。持ち時間 15分あるんですよ。で、14 分普通に漫才やって爆笑で もう受け取ってんですよ。た、14分で1 回閉めて残りの1 分をいきなりラップを歌い始めるんですよ。 このレッドカーペット用に 1 分のネタを本当に作って、それがたまらんぜっていうラップで うん。ツ年金生活たまらんぜ。 芸人生活たまらんぜっていうような感じで特にあのイを踏んでないうま コピペですもんね。 コピペでコピペを1 分ぐらいずっと歌う。それを今ね売り出そうとしてましてなかなかこうね売れないんですけど 特におすすめの はい。 芸人さんての マジックジェニーさんってね赤いカラって ちょっと笑ってるじゃないですか。 上野見さんという人とマジックジムさん魔女軍団ステファニーっていうメンバーの 1 人なんですけど、魔軍団なみにさんは今年 2009 歳になったって本人がいるぐらい魔女なんですよ。一応設定としては 設定って言っちゃ設定ってい 全部言っちゃって マジックジェミーさんってああいう格好してるじゃないですか。 ほんで例えば舞台の上でもずっとあのカラーかぶってサングラスかけて外国人っていう設定だからずっと片言なんすよ。 はい。 アイマジックミ今カラーマジックをお見せしましょうみたいな感じでマジックやるんすよ。けど絶対客前ではあのキャラを守る人なんですけど、この前マジックジミさんのホームページを見てたんですよ。 したらうん。 踊る踊るシス位置でジェミのブログ始めましたみたいなあったんですよ。ブログ始めたなと思ってクリックしてみたら普通なすっぴで今日はデズニーランド行ってきます。い ダメじゃん。 マジックゼミさんの菅顔を見たい人はね、ホームページに ここでですね、 これ宿題君の 恒例となってるんですが、ヘッドフォン漫才を 2人見せていただきたいと。 宿君恒例ヘッドホンとアイマスクをつけた状態で息のあった漫才はできるのか? 多分僕らの漫才は 全く掛け合いじゃないんですよ。 うん。 別に僕がただ喋ってるだけなんで僕が間違えることは 100%ないんですよ。 あの、花ナーさんとは満を自分でやってるような感覚でいいです。僕は花さんのやつを聞いてからゆ あれするんで僕はねダメです。多分ね、 だからちょっとできないですかね。 果たしてどんな方になるのか。まずは通常の方から。 どうもよろしくお願いいたします。どう です。 よろしくお願いいたします。ありがとうございます。 え、最近ね、ちょっとインターネットのヤホでこう色々調べてますからですね。なんかあの最近の若い歌手の名前にわかんない時ありますね。 それもうね、おじさんですよ。 なんか今青山ブルマっていう人がね、すごい人気あります。ブル 履いて出てきてねわ。 去年の紅白でそばを食うねって恐怖。 そばにいるねだよったんですけどね。 そっちのそばじゃね。 知ってますかね?この青山野っていう人なんです。 テルマだよ。 歌わされてるみたいになんだろ。 去年の紅白で千葉にいるねって記憶をですね。なんですけど、 今千葉にいるねみたいになんだろ。 知ってますかね?この青山ビルマっていう人 どこ行っちゃうんだろう? マに行っちゃ。 去年の紅白でロバに乗るねって曲ですけど。 皆さんこの表三道 隣の駅だな。 東京に帰ってきたな。 今日ねって記憶ましたけど、あの、買ってましたけどね。 皆さん、この照山青馬て。 いや、もういいよ。どうもありがた。 これはちょっとね、難しいかもしれない。確かに ツッコミね、 こういうのないから。 そう、 そうですね。手、手入んない。 こんくらいです。そう。 では、ヘッドフォンとアイマスクを装着していただきましょう。 ナイツは息のあった漫才はできるのか? それでは 全然わかんねえ。 ナイツの2 人のヘッドホン漫才お願いします。 どうもよろしくお願いいたします。ちょっと昨日あのインターネットの Yahooでこう調べたんですけど ちょっとあのなんか最近の若い歌についていけない時はありましたですね。 もうそうなってくるとねおじさんですよね。 青山ブルマていう人知ってますかね? テルマだろお前 ブルマ履いてるみたいになるだろよ。そばを食うねって曲をね、 そっちのそばじゃねえだろ。 青山ノルマっていう人知ってますかね? だ、テルマだよ。ノルマで歌っててもお前楽しくねえだろ。曲をええみたいになってる。 今芝にいるねみたいな。青山ビルマって知ってますか?皆さんね。 どこ行っちゃうんだよお前。 そみンマーだろ。お前 ロバに乗るねって曲を歌った人。な んでミンマーでロバ乗っちゃうんだよ。 表三道テルマって知ってますかね? 隣の駅に戻ってきたな。お前。 そうなんですね。青山にいるねっていうね。結構あの歌った人ですからね。 皆さん、この照山青馬っていう人知ってますかね? もういいよ。どうもありがとうございました。 この完成聞いてください。この完成ました。 完璧ですよ。 マジか?完璧。 多分今まで1番す。 マジっすか? むしろ後の方がこう呼吸が合ってたりなん やれ前より待ってました。 え、土屋さんでもなんかあのスタッフから聞いたら はい。 嵐の はい。コピーが得意と おい土それはないんじゃないか。 土屋さんでもなんかあのスタッフから聞いたら はい。 嵐の はい。 コピーが得意という話も 大学のその落ち県の時に 僕ら辛しっていうアイドルユニットを やってまして はい。でね ドキドキっつって 今あのジャックバウのネタやってる はいはいはいはい 騎し君ていうあのジャックバウアの入ってたんですよ。 へえ。ええ、いのメンバーのメンバー。 じゃあ元い辛しですか? 元いし 歌とかも一応 あの オリジナルそれで例えばタイトルだけでも教えてもらっていいですか?なんか タイトルはあの胃辛しで胃辛し そりはそのままする。 え、じゃその胃辛し見せていただきたいし。 [拍手] あれ、胃辛しの誰担当だったでしたっけ? え、胃辛しのやっぱ松担当です。 い嵐の街じゃなくて、それ嵐の街。 じゃあ土さんいらしお願いします。 [拍手] 足足い。 あの、ちょいちょいエッセンス挟み込むのやめてください。 待ってるとこと全く関係ないのが [音楽] 改めまして本日のお客様はスピードの宮さんです。 [音楽] いや、4 名っていうのはもう過去最多ですからね。 すごいよね、これ 当然。今これ10名ですか?名 すごいね。なんかちょっと遠いもんね。 遠いよね。 遠い。 あ、テレビは早いか。 いや、いい。先輩 テレビに見てたもん。引っ張れ。 引っ張れもそうだしスピード皆さんが 1 番最後のテレビ戦の時に俺らが一緒あったんだよ。 そう。そう。嵐さんのデビューの時も何かで一緒になってるんですよ。 え、じゃあ僕たちの透けてる衣装や。見られてすいませんでした。 [拍手] さてスピードウアさん宿題見ていただいたことありますか? はい。もちろん。 なんかやってみたかったものとかありますか? そうですね。アイバス 56とか。 おお。 え、行きます。 こっちも こっちは行かないでしょ。こっちは行けないです。何かありますか? あの笑うヨガっていうのがありましたよね。 うん。うん。 それは それはなかった。 そんなじゃない。 あれですか? ははは。 私たちもちょっと形は違うんですけど笑うヨガを よくやるや。え、どうやってやるんすか? せの321。 [拍手] これも完全にあのヨガと一緒に あれヨガやってなかったっけ? 私やってましたね。今先生で教えもしてます。 教えてる? はい。教えてます。普通の。 え、どんなポーズがあるの? 色々あるんですけどもよろしければ教えたい。 あの、じゃあうちのミスターヨガにミスターヨガミスターヨガ、 ミスターヨガ大丈夫? あの、体は柔らかい方ですか? あ、効かない方がいい。 はい。 あの、股関節を柔らかくするヨガで、あとバランス感覚を養うヨガなんですけど、ナじのって言ってこういう風に足を持って その状態でずっとこうやってす すごい。 まず右手で右足を持ちますね。 で、左の腕耳の横 で背骨伸ばして桃はくっつけてください。で、お尻の穴閉めてください。 お尻の穴。 よく今閉まってます。 閉まって大丈夫です。 大丈夫ですね。りします。で、 この状態でずっと前に伸ばしてで、足上げてください。足もうちょっと上。もうちょっと上。で、目線は斜め上です。 [音楽] で、え、 これ桜さん、それダ丸ジャッキーじゃない?ガンジャッキーこっち させなか他のちょっとじゃあ筋力アップのやつで右足を左足にかけて右手上左手上これわしのポーズなんですけど小さくなってちょっと伸ばす [音楽] すごい置き物みたいになってる。 先生行きましょう。 はい。じゃあ右足を バランスモード 左足にかけるか で右手上 かけてかけてすま これ4の字みたいになる あれじゃバランスちょっと取ってあげてましょう。 はい。 大丈夫ですか? 大丈夫です。 で、左手下から これも同じように絡めてください。痛 で状態で無理し。 ちっちゃく、ちっちゃく、ちっちゃく、ちっちゃく。 て、それで これで呼吸をします。 呼吸。 [笑い] ゲストから視聴者への宿題珍しい食べ方の美味しいそばを調べてってそば? 沖縄のそば? いや、日本そばなんですけど すごいおそばが大好きでみんなと一緒にご飯行こうっていう時にみんな嫌がるんですけど無理やりそばを食べに連れていく。 それはたほちゃんがそばが好きなの? そば好き。 はい。毎回そば。 それ3人はどうなの? あの嫌いじゃないんですよ。だけど毎回そばって言うんでちょっとうんざりしてる感じがある。 けど 今回は普通では食べられない変わったおそばを三しなご用意番組特性って大丈夫か?なんか食べたいそばがあるんでしょ? [音楽] はい。1 度だけ食べたことのあるそばでもすごく美味しくてものすごく高そうなそばがありまして。 え、ちなみにそれな何てそばなんですか? えっと、トリフの熱ってあるそばなんですよ。 そんな中1 品目持ってきました。まさかまさかの そのそばでございます。 [拍手] こちらそばです。 これいくらするか? これはコース料理を注文すれば食べられる裏メ乳油なんですが、トリフソを単品で値段をつけるならば 8000円だそうです。 ちなみにすいません。1 個しかないのでイン刷取らしてください。 はい。 はい。 はい。引き取って息取って ピンと合わせて引き取って いいね。いいね。 そば行っちゃって。 美味しそうだね。 相ばあげちゃおうか。うわあ、うまそう。 そのシ取らせちょうだい。 その芯ちょうだい。 それはツけ汁につけて けて食べて。 食べるね。 食べるの? はい。 オッケー。 オッケー。こ ない。エリから。 え、これどうやって食べるの? あ、エン。食べたことないの? ないです。こっち2人が食べたこと。 これ何ですか? トリフ。 トリフって見たことない。じゃ、 これを どうする?に 入れるね。 全部 ちょっとずつ。 ちょっとずつで。 あとバターをちょっと解いて。そ にバターあったのね。ないですよね。 絶対美味しいから。絶対美味しい。 味のイメージができんだ。 [音楽] うまい。 うん。 美味しい。 トリフって感じ。 へえ。 だってトリフ初めてなんでしょ。 でもなんか高級な味がしますね。 高級な味がする。 うん。 美味しい。 なんか甘いですよね。 あ、そうなんだ。 うん。 お、じゃ、俺作り。 うん。 美いしいね。 美味しい。 あ、バター全部入れた方がいいと思います。 そうですか。じゃ、お前ぽちゃんって言っ ソリフも行っちゃいますよ。 もうちゃ全部食べちゃだからちゃ。 まず汁からだきます。 汁から。 [拍手] もったいない。 もったいない。 はい。さん終了。終了。そんなに練り込んであるちゅうすげえ楽しみにした。 [音楽] [拍手] うわ、最低。こいつらね。 ああ、 うまい。 高い。 あ、め、うめえ。 きた。 続いてはそばが大好きというスピードの皆さんのために究極のそばを作っていただきました。 へえ。 究極のおそばでございます。え、 何が究極なの? こちらはですね、そが違うんです。幻のそばと言われる長きそばで 1kgで8000円ですね。 い宮さん、これインサート行っときます。 取りましょう。ちょうだい。 キラキラさせて。ギラキラさせて。 G捨テの名称の方は大丈夫ですか? 超いしい方He. うん。すごい香りが 美味しい。うん。 10 割。 美味しい。やっぱり違うの。そんなテンション上がる感じ。塩 おと塩の相性がいいよね。 うん。 あ、うまい。これ。 これうまいわ。だね。 うん。 続いては本来のそばの風味を味わうそばご用意いたしました。こちらです。 [音楽] おわ。 へえ。 そば、そば刺しです。 そば差し。 伸ばしたそばを探にこう切って茹でて冷泥冷水で閉めたものですね。お [音楽] お。 甘味が強いそばを使用しているのでまずは何もつけずにそのままどうぞ。 10 割そばはもっちりとした食感で歯ごたえも十分ですよ。 じゃあまんま食べてみる。 まんま いただきます。 まんま食べても結構甘みあるよ。 うん。 ね。 うん。 でもこうやっておば食べの初めてかも。な んだろう。何かになんか お芋みたいですね。うん。 の味がす なんかいみたい。 うん。うん。 山芋 里い。 どっちでもいい。 どっちでもいい。3人から言われまし。 じゃあ我々も嵐さんチーム行きますか。 はい。 い、行っちゃね。 いいですか?いて。 行っちゃ。 どうですか? うん。 本当にそばって感じしません。 何ですかそれ? なんだろうな。 検索して。 うん。 あ、バ.comして。 com です。あ、いいか。いいか。もう早く言って。マジ [拍手] わかんねえ。 わかんねえのかよ。 使えない。 それではこさんついでの宿題参りましょう。 あのさ、 提案な 何すか? 座り方変えよう。 嵐スピードスピード小みたいなさ。そう 俺はダめだって。 いやいやいやに任しなさい。はい。ひちゃんこ間だ。座って [音楽] どうしたいの?この番組。 ちゃんここ なんかスケベ上司みたいになってんだけど。 かほちゃんそっち行って。はい。し君こっち。あ、これいいじゃない? ここで。 はい。 はい。え、いいですね。楽しい雰囲気がです。 すいません。 すいません。はい。 まあまあちょっとね。いや、まあまあ楽しい雰囲気でやりましょうよ。じゃあね。 いやいや。嵐スピード。嵐スピード。 これは はい。 どういうことなんでしょう? 私は嵐で換算していいんですよね。なとするとじゃあ彼は一体スピード スピード あなた よろしくね。もう さあ、それでは最初の宿題参りましょう。視聴者の皆さんから届いたメール紹介していきます。まずは大野さん。 はい。 はい。え、神奈川県の 私が行きます。ちょっと私行きます。 神奈川県のスピード違反さんからのテストです。スピードは昨日の夜故郷の沖縄が恋しくなり、海を見に 4人で出かけていた。 あ、 ああ、 でもちょっとなんかイメージ感じするけど、 え、再決成の時ってどんな感じなんですか?連絡とかは取り合ったりしてたの? うん。 その前にちょこちょこ取り合ったりとか、たまに時間が合うとご飯食べに行ったりとかっていうのあったんですけど。 誰がリーダーなの?そういう時。 ちゃんは ちゃんが私の家にみんな集めて [音楽] じゃあやりますか。 そろそろみますか? いや、でも探りながらみんなを見て探りながらちょっとねご飯も作って [音楽] 食べながらこう話を回 何度もミーティングしてでも一緒にステージに立つにはやっぱり合わせなきゃいけないものってあるじゃないですか。 その時はさ、ちょっと私ちょっと綺麗なくなってきたわとか思う。 [音楽] 踊ってて、 あの、感想とかじゃあ踊ってみようって言って、やっぱり 1 回では出てこなかったりするんですけど、振りがでも 4 人揃って何回かやるとあ、こうだったこうだったっていうので体が覚えてたりする。 それ前のそのオリジナルのまんま思い出して そうですね。 すごいね。 すごい。 でもあの人数が多いグループってこうフォーメーションとか結構難しくないですか?あの昔の過去の 難しい。 あとライブバージョンとかで変えてたりすると。そう。 オリジナルがわかんなくなっちゃって大丈夫。 [音楽] なんかごめんなさい。ちょっと今すげえむかついた。 1 番抜けちゃう方。 抜けるっていうか 入んだよね。そう。 いや、入る 入るの 入る入るけど抜けんの早い。確かに 次の日に抜けてんすよ。 入ってない。 入ってない。 俺これからスピードに質問するからさ。せので指さしてよ。その人。 スケベ上調子来ましたね。 ライブで1番やらかすのは誰? せーの の。 え、お、 あ、でもヒッチもやらかすな。 ヒッチーなんかやった? ヒッチーは髪の髪の毛たじゃん。何? え?あれ?スタイリングじゃないの?あの特攻とかあるじゃないですか。ライブとかで。で、ボディアソウルのたラっていう振りで振り向いた時に振り向いたら 特攻がバンて上がってバってきてアフロにポンって。え、う わ、超怖いじゃん。 でも踊んなきゃと思ってこうパって捨てて踊ります。 びっくりしました。 1 番最初の箱にあの嵐のグループの話を聞きたいっての。 あ、ありました。 うん。 あれは一体どういうことなんです? ルールですね。あの 5 人でこう決めてることみたいなことってありますか? 例えばスピードだったらうん。 スピードはあの初めデビューした時にマネージャーさんがあの南場とか言ってあのルールがあったんですよ。 グループみたい。もう基本的なことですよね。早起きとか そこまである。 それルールってルールないでしょ。なんか見てると無秩序がルールみたいで。 まあ確かに決めてるのはないけどなんとなくそうなっちゃってるのとかあって 地方のコンサートの時の車の順なんとか決まってる。 あ、決まってる。 ジャンボで移動1 台で移動するのがほとんどなんですよ。 うん。 で、運転席あって助手席はその警備の方が座ってるんでなくて、俺その運転席の後ろにて絶対座るんですよ。 安全だから。 いや、あのね、足伸ばせるんですよ。ハイエースみたいな形で。 あ、そこだと。 だってみんな足伸ばしたいだろ。 はい。 おかりさん。 え、 いいんですよ。いいです。いいんですね。 1 番後ろ誰な?3 列あるんですね。1 番後ろに2 人2の塔で僕の前に相葉君なんですよ。 これがまたね、外れなんですよ。 お、 前に外れってどういうこと? あのね、 意味がわかんない。 あのね、しちゃんとかも 倒す時必ず倒すよとかじゃなくて、倒していいと聞くの で、お、いいよとか言って倒すのね。で、ちょっと倒すんだけど、この人は倒していってた時に俺本当にね、膝割れた。ガン古いに触っていっつもやっちゃ本当にコメント思うんだけどつもやっちゃう。 俺は作れへんかってシ君は相葉ちゃんの隣にそうなんの? 相君の隣 だ。松の隣はいないん? いないんだ。 だから構図としてはこうこうです。 し止めアブランド略して。 今回はですね、埼玉県のピカピカさんから頂いたゲームです。 お、 大好人間ボカーゲームスピードがチームに分かれ、それぞれ隣が見えないボックスに入されたお台で一斉にポーズ。 [音楽] [拍手] [音楽] 2人同じならワンペア 3人なら3 リーカードというポーカーエテコ坊ーズ対決。 [音楽] あれからやっていただきますけどいいですか?ましょ。 逆にいいんですか? いいですよ。シ、 これ出ちゃいますよ。 これ揃っちゃいますよ。揃えてください。 カード出ちゃいますよ。 お題はグラビアイドル。 グラビアイドル。 分かったね。 グラビア。 はい。はい。 はい。 グラビアね。 これはあれだろうな。その人 そうだね。その人の青春が分かるね。 いきますよ。321。どうぞ。下 [音楽] [拍手] たじゃないの?これ。ほら下手でしょ?これ。 これみんなダッちゅうのじゃないの? この3人は左足前だしね。ほぼ一緒だよ。 うん。 ちょっとまずだけ違うな。 そうだね。 うん。 ダっちゅうのじゃないの?これ。 いや、なんかちょっと違う。 ダっちゅうのってだって寄せたらダっちゅうのじゃないの。 その愛が考えた。だめや。単 でも当たったでしょ。にてスリーカードだな。 スリーカード3 スピード頑張れよ。 お題は土俵入りです。 者だめだよ。ダめだよ。 [拍手] あれ知らないんだった。オリジナル出せ。 私の思う土ひ入りしてみろ。 はい。3 え入りて何?1ドン 違うでしょ。何これ? 違うでしょ? 何これ?なんだけだよ。 ちゃんそれ何 かこうじゃないですか?子ちゃん何だと思ってたの? 私このスタートだと思ってました。 スタート。 残った。 え、でも似てません。 いや、似てない。似てない。似てない。 第2回戦原チーム 続いてのお題はアントニオ猪きです。 アントニオっちゃうよ。 でも結構色々ある。 これパターンがあるんです。 そう。色パターンがあるから。 じゃあはい。あげてください。 これ合わせたいな。 しちゃんなんてね、得意だもんね。 得意じゃねえ、別に。 3 秒前。21ドン。あ、 おお、 [音楽] すごい。 あれ動画でしょ。 どう考えても木さんは123だろ。 厳密に行ったらね、松潤は逆なんだよ。 え、 こいちゃん戻って。さっきの戻って。 こことここが一緒だったんだよ。松は右手が前だった。 こっちやった。 うん。 知らすいません。おフさんがルールブックなで。すいませんね。申し訳ない。 ボディ&ソウルで頑張れスピード。 お題は忍者。 おお。 ああ、難しい。 色々ある。 あ、分かった。ありますね。行くんじゃ。 これは意外にできるかも。これ。 これね。 こっちじゃないの? そう。2つにはこれか。2 つ。こ そう。はい。すいません。行きますよ。 じゃあ忍者のお お。いい。 お。 え、 エリこちゃん違う。カード。カード。みんなこのドローンの感じで すげえ。超本気だ。 てことは3対4。3 対4。いい勝負になってきたよ。 やばい。 次で終わりなんですけどスピードの方が負けてるんでスピードチームからの挑戦にしていいですか? なるほど。 どうぞ。どうぞ。いいですか?行きますよ。 スピードチームのお題はラジオ体操。 あ、 行きますよ。てください。てください。 どうしよ? どれが好きだった? 俺これが好きだった。 どうだろう? 俺これが好きだった。 [拍手] はい。それで行きましょう。 ラジオ体操せーの。 おお お。ああ。 あ、怖。楽しい。ことは [音楽] ワンペア。 ワンペアで1ポイント。 同点だ。 同点か。4 対4。ここで嵐が2 人で揃えてしまえば勝ちです。 じゃ、すげえ難しいのや。 分かりました。 よし、決めましょ。 じゃ、行きましょう。 よし、 決めましょう。 これさ、どう思う?これあっちゃう。 あ、 あ、これ、これがいいと思います。 これが、これが中立じゃない。 いやいやいやいや、これがオ 行きますよ。 ちょうだい、ちょうだい。 の問題。 プリクラを取る時のポーズ。 は? はい。見上げてあげて。ちょ、ポーズなくない?いや、あげた。 [拍手] この後奇跡のポーズが連発。あ、 いきますよ。3 ド。 [拍手] ああ、すげえ、すげえ、 すげえ。やっぱみんなよ。な んだ?確だろ。 すごい俺だ。ぶち にこれ聞いてみたいです。 あのさっきのこれ ちなみにもう1個いきます。 おどんどんどん行っちゃう。どんどん行っちゃう。 ヤンキーのポーズ。 はい。 キか。 ヤンキー行きますよ。はい。321 敵
#嵐 #嵐の宿題くん #大野智 #相葉雅紀 #松本潤 #櫻井翔 #二宮和也 #嵐にしやがれ #デスマッチ #吉村崇 #面白集
【嵐】『嵐の宿題くん』🧡🧡 🅽🅴🆆 2025 🧡🤣「土俵入り前の極限集中!」
本格的な土俵入りに挑戦!気合い十分で挑むも、なぜか笑いが止まらない!? 前代未聞の結末が待っていた!