【嵐】『嵐の宿題くん』🧡🧡 🅽🅴🆆 2025 🧡🤣「美しき勇姿を見よ!」

さ、俺さ、フーゴル行ってさ、これ行って、もう最近すごいピーのボールとかあってさ、ピーのボールパッシでさ、その後さ、俺ザギって シスシス シスベターでね。 あの、すいません。あの、 すいません。 シ数もいいんですけど、これ多分もう始まってます。 桜井ちゃん何やってんのよ。もう始めるよ。じゃあ、 始まってます。 ちゃオ。ちゃんオ。 こで、 チャグ来て。ここで行くよ。 チャグの、え、決め込みまで5秒前。 432 ド 嵐の宿題君生放送っぽいスペシャル始まるよ。 [音楽] オープニング。オープニング。オープニング。 何それ? いや、今日は俺音し、音出します。そっから音出んのそれ? はい。オッケー。これはもう気にしないで。みんな前来て。始めるよ。始めるよ。 [音楽] 今日何すんの?何すんの?こういうとこ出るから。 何それ?生放送っぽいスペシャル。 はい。それでは説明させていただきます。 はい。 本日は放送時間が50 分押しということで、え、番組にお金の方もないことですし、ま、 30 分きっちりで取りまして編集うるさいな。 3 分クッキング。オ、オ、ごめん、ごめん。次のやつがバレちゃうね。 お金もないことですし、ま、この編集費を編集するお金を減らすためにもですね、 30 分きっちり生放送っぽくやってみよ。じゃ、これがリアル、リアルタイムってこと? それはリアルタイムです。 ということはですよ。皆さん注意してください。これはそのままんま放送されますのでテレビで言っちゃいけないことを、また思いっきりどんぶりしたのとかも全てお前が全て使われますので、この時間内そしてあの言っちゃいけないこととか言わないように注意してくださいね。 オープニングあと1分しかないよ。 やばいよ。それじゃあもうね、やること説明しちゃおうか、さ井ちゃん。 はい。 まずホワイトボード入れます。 はい。僕は説明すればよろしいですか? そうだよ。はい。オッケー。バミオッケー。 Dさんよ。いいよ。 さあ、本日はですね、え、視聴者の方から我々にたくさんの宿題メールが届いておりますので、そちらにお答えしていこうと思っております。というわけで、本日のスケジュールまずオープニング 3分、桜井3分、クッキング5分、催眠4 分と、ま、たくさんのラインナップがあります。はい。 ということで、え、ま、A の荒なんかもありますからね。 決ってます。1時2分から。 そうだよ。 え、これ、ちょっと聞いていいすか? Aの荒らし7分で長くないですか?これ 久々帰ってきたから。それね、ちょっと多めに取りたいす。 ごめんなさい。オープニング残り30秒 30。 え、そしてですね、二宮君のマジックショなんかもせつつエンディングの方に向かうと、ま、それぞれこう時間がきっちり決まっております。この中でやるもよし、こっからこぼれるもよし、いろんなやり方があるわけ。おい、 AD聞いてる話。 はい。 聞いてる話? 聞いてます。聞いてます。 今日は僕はアイドル剣ディレクター剣音出しを全部やらせていただきます。 10 秒。 残り10秒。10秒。 さあ、というわけで今日は生放送生放送スペシャルということでこのまま 30 分お送りしたいと思います。じゃ、はい、しちゃん早速メール行きましょう。 さあというわけでですね、最初のメールです。静岡県クッキングママさんから。我が家のチャーハンはとっても美味しくて、しかも手軽に作れるのでシ君でもできると思います。 ぜひお試しください。 というわけで、さっきのね、さっきの音 桜井の3 分クッキング。 あ、軌動に時間いよ。 もうやろう。もうやろう。もう じゃ、みんなさん入れ込んで入れ込んで。時間ないよ。 入って入っていいよ。 入っていいよ。入ってい。 はい。あと2分30 秒しかないよ。サクッキング。 これか。遅すぎる。悪い。 遅いよお前。あら、あらららら。食べないよ。助けて。 はい。作ろ、作ろ、作ろ。勝負分。 もう3分しかないんだね。しかないよ。 分しか。あと2分しか。 ほら、作り方。そこにメールありますね。 はい。5分のか。 はい。じゃあ、しちゃん、こ、本日はどんな料理をしましょうか? じゃ、てください。 はい。 まずはですね、あのお家の残り物ができるような、ま、おつまみチャーハンですか? お酒のおつまみたいな感じの作れちゃうチャーハンを作ろうと。 おつまみチャーハンですね。よろしくお願いします。まずは何をしましょう? まずはネギをあの、 もういいよ。ういからめ ネギをみじん切りにしまし。 ああ。ないのに。 調味料全部こぼしちゃったんですけど。 ちょっとエリさん新しいやつ持ってきて レネギを細かく刻んでいきたいと思いますね。 こんないじゃん。普通ね。こんなさ、塩コ椒がこんなならないでしょ。 いや、味付けもこう同人にするためにはもう、もうネギいいよ。もうネギ。もうネギの先でこうやるとほら塩かかりますていうことでね。こう味付けもついてますよ。さあ、ネギもういいですか? くも寝してるんですけどね。なかなかまた止めなきゃダめなっちゃった。ネギがみじん切りじゃなくて和切りな。 あ、これわりって言うんですか?おお、おっちょくちょいだな。 さあ、これ何を入れるんでしょうね? ネギです。ネギです。ネギを入れましょう。ネギをフライパンに油を敷きネギを炒めます。 炒めて 油の方はもう敷いて 油ないということでまず油の方入れたいと思らった方がいいね。 一応ね。 危ない危ない。入れた。危ないよ。 危ないよ。 な、そんな怒られることなの?入れると何が危ないの? え、火こがリンすんじゃ。 あ、ほ、危ないよ。それ 危ないよ。 で、ネギを入れましょう。 残り3分。3 分? どうですか?ネギ入れていいですか?入 れてください。 ネを入刻んだネギを入れてくださいね。 はい。入れます。 で、ご飯を入れましょう。ご飯入れ君の 3分クッキングじゃないの? さ、早く早く早くご飯入れご飯入れて。ご飯入れても早くそんな喋っとる暇がないんだよ。 手でやるなよ。手で 手はダメなの? ダメだよ。なんかないの? 大丈夫?こでこうやってどうすんの?入れるよ。 うん。入れればおじ ポンポンでポンポンで。そう、そう、そう。いいよ。 はげるのがやだ。そして ご飯2 杯だってね。これね、ちょっとテレビの皆さんに言っといてよ。ご飯 2杯分。 ご飯2杯分じゃねえよ。お茶は2杯。 お茶は2杯分。な んでお前ご飯2杯分?どういうことな? お茶は2杯分だった。 そしたらですね、よき頃にご飯がパラパラとなりましたら塩、ここで塩コ椒、そしてマヨネーズ で味付けをお願いいたします。 はい。こち あと2分だよ。 あと2分。 あ、ご飯がもうちょいパラパラだったら じゃないこちらを紹介しましょう。 お家の中には、え、残ってるような、あ、おつまみでございます。柿の種、ピーナッツ、スルメ、サラミ、ポップコーン。これをですね、 はい。 これを、え、お好みの量を入れてですね、さらに 1 分ほど炒めるということでございます。これはお好みなんで、え、どれを入れたいかはですね、シさんの判断次第ということで。 そうですね。じゃあ、まずは塩コ椒を入れてからの判断となりますね。 入れてから考えましょう。いや、 考えてる時間ないって。 マヨネーズ。マヨネーズ。残り1 分半。そ、マヨネーズを入れます。はい。 マヨネーズはこれ大丈夫か?あるマヨネーズ。大丈夫大丈夫大丈夫 大丈夫。 お好みの量。お好みの量を入れてください。おみの方を選んでください。どれ入れましょう? 今回はですね、冷蔵庫に余ったもので作るシャと いいから全部入れちゃえていうことなんで、これもう絶対 早く入れて早く入れ。 残り物をこれ全部ドー。 絶対まじいよ。これさんちょっと見た目も一応気にしてね。 残り物は全部ドンしてください。 はい。 さあ、 そしてちょっとリーダー喋ってない。リーダー喋ってこう。喋ってこうね。そう。オッケー。リーダーオ [音楽] 何入れた?何入れた?何?喋ってないよ。 アクションナイスアクションさ。喋る時間入れなきゃだめだろ さ。え、もうしょうがない。それにしましょう。オ、入れて。食べよう。食べよう。い、 食べよ。食べ。しょうがない。しょうがない。時間かない。時間。 あと30秒しかない。こ、もうこい。 あと30秒。30 秒入れ。入れた。入れた。 できた。できた。できたよ。それもうできてるから。 ほら簡単にできる。 おつまみチーハン シ食べて一言お願いします。家庭でもぜひお試しください。 食べて一言お願いします。 はい。切って。 さあ、これは何ですか?ピーナッツかサラミとかいっぱい入っておりますけど残り物で全部でき 残り15秒。15 秒。急げ、急げ、急げ。カメラに向かってお願いします。 はい、コメント。 はい、 ドン 決めコメドン。 塩気がちろい。 はい、次のコーナー行きましょう。 4321 はい、続いていきましょう。続いていきます。 ちゃん、メール読んじゃって。 はい、メール参りましょう。 えっとですね、続いてのメール紹介します。東京都、これ俺んとこメールないよ。 あ、これね、福岡県お腹ポニョさん。 おポニョさんから行きます。ちゃんの会にやってた催眠術がとても面白かったんで、またやってください。よし、やってみよう。よ 催眠。オ、はい、これ ギ術さん、ここちょっと入っていいよ。みんな入って。 美術さんじゃなくて美術さんだ。 うん。ギさん、カメラって。 俺チャーハ置いとから食べたかったら食べて。みんな気をつけて。 オ、 気をつけてね。 そうだよ。火だよ、それ。気をつけて。 危ないよ。 な、結構気に入ってるじゃうまいの? いや、意外にこれるよ。 美味しいすよ。 いける。本ん当に。 何これ?どうすればいいしちゃんでやればいいの?しちゃん、もういいよ。こ食べたい人は食べてこっちは催眠術やろ。 [笑い] 何やんの? 催眠術ね。行きますよ。 じゃあみ先生お願いします。よろしくどうぞ。 これまの? じゃあちょっと座ってみよっか。 催眠術4分。大体4分。はい。 じゃ、ちょっとちょっと座ってみよう。 はいはいはい。 ね、 あとよく3分。あと約3分。 てかそもそもしちゃんの3 分クッキングって5分あったんだね。 作るのがね、ちょっと時間かかる。 催眠術とか信じる方ですか? いやいや、信じてないわけじゃないですけど、多分あんまかかんないんじゃないかなとは思いますけど。うん。かかってみたいと思う。書かれるんだったら。 ま、そうです。なんか新しいポン入った。 よし。じゃあしさん、今日はどうしようか?もうじゃ、今日はみんながこうやって喋ってる時にも関わらず自分はできないのに爆点がしたいって言い出します。 そしてみんなの補助を借りて 1 回爆天をやります。いいですね。あなたは人生で初めて爆点をします。 でも よし。さあ、目が覚めますよ。 321ドン。 はい。起きた。 寝ながら。 はい。起きた。あ、だめだ。これやりたくないの? やりたくないのかな? あれ?時間ないよ。先生。先生。時間ないですよ。 じゃあモノマネ行っちゃいますか。 じゃあ、あなたは次目が覚めたらですからね。 そうだな。目が覚めたらちょっとじゃあ橋田姿になります。いいですか?あ、目が覚めたら橋出すがこになりますよ。橋出 [笑い] 気持ちいい目覚めで321。 はい、起きた。よし、起きた。 先生、おはようございます。 あざます。 普通ですね。 先生、お名前の方お願いします。 橋田学です。先生、今日大丈夫なですか? なんかいつもと違うね。先生、あれ? 先生、ほら、小倉ぐさんもいるんで、ちょっと小倉ぐさんも行って挨拶して。 あ、先生とお久しぶりです。 ゴブさしてます。 最近ハワイとか行ってらっしゃいます。 最近はオフの方に行っております。 ピンコさんも一緒ですか?もうちょ、こういと、あの、 ピンコさんも一緒、先生、もうちょ、 残り1分ですよ。先生、1 分は持ちませんよ。 じゃ、違うネタ行きますか?違うネタ行きますか?ちませんよ。 そうだね。先生、もう1個、もう1 個お願いしますわ。ネタ 点しないんだも。はい。行った。 得点できるか。 巻きでね。巻きでね。いい。 言っていい? マジ?じゃあ、ちゃん、 今度こそ本当にあなたは皆さんの力を借りて爆をしますよ。いいですね。起きましょう。 321 ドン。はい、起きた。今何したい?あ、 やべ。時間ないよ。時間ないよ。 あと30秒。30秒になっちゃう。 爆点したい。 爆。はいはいはいはいはい。後ろ。 いや、そっちはそっちだけだな。そっちだけ。 30、30。 残り30。 残り20。 いいよ。20 秒前。 せ、15 秒は。 片方だけ。 いや、じゃ、こっちも負け。あと 10秒。10、 87 せの。 CM入るから。CM 入るから。これこれ読んで。はい。 この後天才相合相の正義の大事。 はい。 俺は 俺は オッケーです。オッケーです。入ります。 はい。 [拍手] 怖ええ。 怖。目で行って早く。目で行って。早。 怖。 え、東京都A の嵐最高すいません。まだ催眠かあったまんまなんでいてきます。いときます。 はい。てください。はい。ま、 私は美大に通っている学生です。先日発泡スチロールで彫刻を作っていた時のことですが、発泡スチロールに丸い穴を開けたくて苦戦していました。その時出したのが A の嵐のあ、熱々に熱したパチンコ玉を発泡スチロールに落とす実験です。実際にやってみたところ、見事に綺麗な丸い穴を開けることができました。 本当に感謝してます。素 Aの万歳。 いや、万歳。ということで今日はA のし復活しちゃいます。 白だ。 白 時間ないからね。行きますよ。久々さんにやっちゃいますよ。皆さんごください。 [笑い] せーの。 よいしょ。ということで持ちて。 [拍手] さあ、今回はですね、これ行きます。 これ、 これは何? どれだよお前。 さあ、皆さん、これ最初の実験ですけども、ティッシュの箱のようには取り出せるのか? 早くやれよ。もうそんなの待ってないで。 ま、皆さんこのティッシュの原理って知ってますよね。ちょっとじゃあこれ出してみましょうか。こうなるとこうこう重なってティッシュっていうのは 1枚1枚交互にね。 そう。互に重なってる。 お前の説明全然見えないけども ねなってるんだけども 雑だよ。 おるのかい?ノりを。 これをそうのリを折って箱に入れれば箱の箱のり なるほどね。 箱のり意味合い違うんじゃないか。 箱のりができるわけですよ。 のり箱でいいんじゃねえの、それ別に 何の意味が みんなほら持ってこう2つに追ってて。 全部やんの? そう手でやんの? 全部やんなくてよくね? やるの? これはできるのか?できたら結構良くない? だって折れるじゃん。のリが やばい。残り5分だった。 誰かさ てかさ、追ってくやつと挟んでくやつがいれいいじゃん。 だってそうだよね。 だってできるかどうかなんて別に 34万ありゃいい話だろ。 いや、じゃあそういうと思ってできたのがあるんです。 最初から出せよ、お前。 だよ、それ。 ごめん、ごめん、ごめん。 これ箱、これができたならかだよ。 うん。 リビングとかにも置けるわけでしょ。い、 いいから。いいから。 じゃあこれ正規の大事実験、本当にこれは 1枚出したら1 枚ピッて出てくるのか。いきますよ。 せーの。 おお お。どうぞ。 [拍手] ノリです。ノです。すげえ。すげえ。です。ノです。 [拍手] お ノりです。どうぞ。 おお。 おお。 これは大成功ですね。これは 本物のりだね。これ 本物のりですよ。これは便利です。お母さんやってくださいね。これね、是ひね。 これしてたらさ、のり引けるべ。 しけるよ。 これ早めにやったら早めに食べてください。これちょっと大切。それ一 番大切。 はい。ということで これで終わり。 とりあえずね、これ1つ目。1 つ目の実験。これ実験か。シュ。ポケトシュ。 ポケ。あ、 ちょっと待ってよ。まだあるんだよ、 実は。 うん。 これちょっとさ、大きいじゃん。 大きい。 持ち運ぶのめんどくさいじゃん。 うん。 ポケットキュバージョン。 それできんの?本当に? これ行くよ。 ピロピロじゃ。 ポケットのりだ。 ほら、これはだから持ち運びに便利だよね。 みんなだってのリ食べたくなるでしょ。 今の最初ので終わっといた方がよかった。 どうしちゃん 実験結果 行け行け。もう1 ノりノりだぜ。さあ、続いての実況。続いての実況行きますよ。 無敵だ。あんた無敵。無敵だ。 もう1 つやるからね。もう時間ないから。汗落だよ、僕は。 僕は汗だよ。これなんでしょう。 続いてこれ行きます。 はい。 さえ、乾燥若メを粉末にして水に入れたらどうなるの? これ乾燥若メの粉末?入れていいですか? こっち待って。 まだ早い。予想しよう。予想しよう。 予想しよう。 じゃあ入れていいですか? ちょっと早い早い早い。こういうこういう感想わめ増える若め増えますよね。これねがうん。 大体が増えるますよね。 あ、じゃあこれが増えるかどうかってこと? そう。粉末にしたらどうなんのか。でもトロロトロみたいになると思うよ。 いや、どうだろう。 いやいやすんなよ。 どうだろ? トロロコ的なね。 そうそうそう。 この辺がボわっとなるわけ。 全然想像ができない。 なんかお茶みたいになると思う。 ドロドロぐらいドなんじゃないの? 溶けるの?溶けない。 ドロドロなんじゃないの? だ、トロロでしょ。 じゃあ、じゃあそういう予想でいいですよ、皆さんが。そうな。 あ、君、どう思うんですか? 僕はもう本当にだ、想像もできない。パルプンテですよね。 考えとけよ。 パルプンテ 考えとけよ。でパルプンって使うなよ。 これすげえ。 なんか かき混ぜた。 かき混ぜた方がいいんだろ。 かき混ぜよ。かけ混ぜよ。それで全部入れて。 これなんか 何これ? 下にほら下にいっぱいなんか溜まってんだもん。 それでこうぐるぐる回してやばい週まで 2そして回して なんかだんだんワンダフルみたいになってきた。大丈夫大丈夫な。 これなんか回すものが小さいんだよね、これ。 そうなんです。すいません。こういうところがね、 なんかさっきのおみたいなのとかとかな、とりあえず何でもいいからすごいす。てきた。やけてきた。 すげえ。 なんか これ水全部吸っちゃって。 お、いいじゃん。いいじゃん。いいじゃん。 全部いいじゃん。 全部あれになっちゃうよ、これ。 はい。 うわ、すげえ。すげえ、すげえ。 すげえ。すげ、 す、 すげえ。 す、お、すごい、すごい、すごい、すごい。 ここでも増えてる。 うわ、 すごい。増える、増える。 おお。 え、これ、これできた。な んだこれ? 何これ? うわ、 スポンジみたい。 ちょっとやらして。やらして。 味は? はい。じゃあ、 俺 そんな食えなくね? ちょこっと。 どう? あ、わメ、わメ。 やばい。どこにさ、 普通のわメだよ。 うわ、おい、 大してマカねえよな。 マカないけど。 いや、ちゃんはい。 ちょっとパサパサだではあるけど。 てかまずい。 わカメラ。 それで、 あ、でもこれさ、これがあれば美味しく食べれそうな気がする。 ご飯。 うん。 何たそう? こうして 俺米の上にわメて食ったことないんだけど。 あばちゃん、あと30秒。 やべ、やべ。 ほんな初めて見。 こうして お願いだから。あ、葉ちゃんだけにしといてくれる。 俺が、俺が行ったらいい。 やべえ。 何がやばい? これ全然あり。本当にどうなん?全然あるだわ。 あと30秒。あと20秒で終み。 やばい。 うん。確かにご飯美味しく食べられるね。 あ、15秒前。 確かに。 15。受験結果は 実験結果結 実験結果実験結果 実験結果実験結果 コムうめえ終わっちゃ 切れたよ 若メだし 若メだ さ君トイレ トイレバカ野郎ちゃんサ何やってんだよさあじゃ続いていきますのメール メール ル早く早く早く 声行って さあ、千葉県ミスターまり子さん、二宮君がはまっているマジックを是非番組で見せてもらいたいです。ということで、にちゃんよろしく。 はい、じゃあ参いりましょう。ちょっと邪みんな。みんな 何なんだよお前。 じゃ、ちょ、皆さんそこ前に出てきていただいて皆さん多分ね、色々見てると思うんですけど、ま、そのスプーン曲げ、今から僕そのスプーン曲げやろうかなと思うんですけど。 ただスプーン曲げ僕まだね、練習してまもないので、ちょっと今回僕用意してきました。 スプーン。 うん。スプーン。 あら、 普通の紙。このスプーン。 僕ね、これだったらスプーン曲げできるって言うんですけど。 これよく吹いてこ手に乗っけて。 リアクションよろしくね、みんな。リアクションね。 おお、 すごい。 すげえ。 すげえな。これどうなってんだこれ。 はい、これスプン曲げ。はい、次行くよ。オ、オッケー。 [拍手] じゃあいいよ。みたじゃ。これどっちがいい?みんなどっちのトランプでもいいんですけど。 じゃ、お、じゃあそっち じゃ、こっちをですね、え、半分切ってどっちがいいですか? こっち じゃ、そっちを切ってもらっていいですか?ものすごい切って。 あ、ちょっとマジック中申し訳ないんだけどさ、 ちゃん作さ、 あの、 ちゃ索はちょっと1 回あの、エッキを書いて欲しいんだ。エンディングでエ日記やるから。 エ日記。 うん。ごめん。ちょっとマジック。今 だこの様子を書いて。じゃあ、 そう、そう、そう。 お、わかった。 さ井ちゃんの絵は数字持ってるよ。頑張って。頑張って。 いやらしいよ。 で、切って、切って、そしたら1 枚だけ決めてください。どれでもいいです。 どれでもいいの。 じゃ、1番これでいいすか? オッケー。 オッケー。 じゃ、それを胸にも、胸の存近くに持っといてくださいね。 はい。 いいですか?じゃあ、これはこっちはもう使わないで置いといて。 で、その1枚貸してもらっていい? ええ、 いいじゃん。時間がないよ。 これをですね、真ん中に寝ちゃいます。確実に 真ん中に入れて ですね。これカードこの何にも入ってない。 何も入ってないカードのこん中入れちゃいます。入れ て で、こうグって持ってもらっていい? 持ってれるの? うん。もうちょ上で。 はい。 頑張れ。 もうちょでグって持ってて。あ、ちょっとまだ硬いのか?これ違から。ほら。 おお。 何それ? そうすると選んだカードが さっきのカード なんで? え?いやいや、そういう、 そういうマジック、 そういうマジックなの? そういうマジック。 さくちゃん残り1分だから。残り1分。 残り1分だよ。 もう1つ見たい。もう1つ見たい。 もうみたい。 残り1分だよ。1 分で1分でいけるやつ。 もう1つ見たい。1 分でいけるやつで。こん中で好きなの選んでいただいて。 はい。 いいっすか? 見ていいの? じゃ、それ見てください。 はい。 はい。 オ、 いいすか?これね。 うん。 大丈夫ですか? じゃ、これを中に寝ていただいて。時間。時間。 え?時間切り。 ギリだよ。 結構ギリ。 改め確認。これですね。 はいはいはい。30 秒選んだ。これです。 はい。はい。 これをま、前に出しときましょう。とりあえず。 分からやすいようにでこ中入れちゃって 入れちゃっていいの? 入れちゃっていいす。さ らにえ、切ってっちゃいます。こっ わか大丈夫?そんなことして 大丈夫す。 大丈夫。 僕は今まだこの時点で 1回もカードは見てないですよね。 15秒なんですけど大丈夫です。 15秒なんですけど、 見てないんだけど、この2 人が見てまね、カードをね。 はい。 秒前。 何それ? うん。 このカードは見てんで、こう 1枚、2枚5 枚。 こう中に入れて 指を鳴らすと1 も挟んできてくれる。 お、うい。 おい、お前悪い。悪い。そ、 改めまして本日のお客様安倍佐尾さんです。よろしくお願いします。 [拍手] キャッチとやった。まんで僕佐尾さん。 の2 次回ってその作品に関わった人じゃないといけないんじゃないですか? うん。てことはさ、一緒の共演がないってことはそこの打ち上げの 2 次階にいるのはどっちかおかしいと思う。 どこでしたっけ? そうですよね。俺もその子に行っていいのかわかんない二階には結構行くんですよね。 え、じゃあその時のあった時の印象ってのはあるんですか? うん。 なんかあんま変わんないはありますけどね。 あ、じゃ、酔っ払ってなかった。 えっと、ね、 待て、待て。まだあのシフトはなんかギアチェンジしようかないぐらいです。 あれですよね。思い出した。 3 次回がカラオケだったんですよね。で、そのカラオケに行きましょうよってずっと俺言ってた気がするんですけど。 あ、そうでした。 ああ。 で、みんなちょっとカラオケ行きましょうよみたいな空気になってて、初対面なのにちょっと行こうぜみたいなこう空気になってた。 あ、もう全然ギアチェンジしてた。 トップに入ってるわ。ガゴンガゴン入ってるわ。それトップに し君の印象ってあるん? 桜井君。あ、なんか落ち着いてる。 おお。 落ち着いてる。なんか桜衣シっていうなんかこう桜衣しっていうわ [音楽] 何かがこう 憂生みたいななんかしっかりしてんですよね。 息呼吸が長いというか俺より ヨガヨガの達人じゃないですか?だの時は僕らはその野球チームっていう設定なんだけどで監督の役だから ほとんど隣散らしてるだけなんですよね。 あさ野球はどうなんですか? 野球は僕高校までずっとやってたんで めちゃくちゃうまいす。 で君はな月ってのはさ役とかってどうだった? 僕ねエースの役だったんですよ。ピッチャーのやって。さんピッチャーですよ。 ピッチャーです。あの、本番はほとんど CGで処理させてもらいました。 練習とかしてなかった。 ずっとやってました。 ずっとやってたのよ。 お、 1日中全然うまくない。 見てみたい。将軍のキャッチ。 グローブ。 お店行きますよ。 あさんグローブ持ったりするとテンション上がるんすか? ちょっとりますね。やっぱね。 ああ、本当ですか? うん。 いいね。 何?何?何?何? あれ?あれ?なんだ今の? おい。 いいよ、いいよ。 なんか硬いね。 なんか数字が見えんの。123みたいな。 本当? 教科書通りなんだろうけどさ。 さださんの見てみたいですね。 見たいね。じゃあ松と お願いします。おします。 ああ、 それかい。 野球のマナー行こうぜ。 [拍手] [音楽] いいね。いいね。えい。 ああ、やっぱ綺麗 綺麗だ。 桜井君なってです。 だって監督に言われたんすよ。監督ここにしまえって言われた。 それしまってるんです。 そうしまし。ま、確か邪 邪魔になるから。 さあ、というわけでさん最初の宿題参りましょう。 ゲストから視聴者への宿題。 秘伝のタレを使った美味しい料理を調べて提出。な んか随分ざっくりした。秘伝のタレってのは どういうこと? あの僕ちょっとひのタレを使ってお材屋さんをやってるっていうハム活をすごい作ってるっていう映画の主演なんかやもって あれどさんこれは宣伝なんですか? いや宣伝とはまた違う。 いやこれ明らかに宣伝ですよね。映画ですよね。 好きな 汚い大人を見てしまった。 そんな安倍さんのため伝のタレを使った絶品料理を三しな集めましたぞ。提出してくれたみんなありがとう。まずはですね、秘伝のレシで漢方を配合放したものでございます。こちら [音楽] おあかえのか。 うまそう。 うまそうだ。これ うまそう。 牛筋の秘伝のタレツに筋です。牛筋が入って。 はい。 中国方法独自にブレンドした秘伝の薬前タレを使用してります。上がってください。 あ、すいません。いただきます。 秘伝のタレっていうのは薬前です。 当時解散 薬術などの漢方収支 遺伝の薬前のタレ 漢方がなんか漢方 感じすぎます。 漢方の感じ感じ 何人だよって 体にいい成分ですね。 うん。 それだけは間違いないだろ。 ホラーゲンがたっぷり入ってるそうです。 じゃあ美肌効果とかあるわけか。 そうでしょうね。 美味しいですか? 美味しいです。そんな濃くなくてなんか漢方の匂いがすごい伝ってきて。 いただきます。 うん。うまい。うめえな、これ。 あ、うまい。染みてる。無すごく 柔らかい肉。じゃ、 このタレをいろんなのちょ試してみようということですよ。 なるほど。 これをこの今あるものにね、かけてみようっていうことでございます。 どれから行きますか? ハ、ムカ。まし、 ありがとうございます。こ そうです。そうです。 ハムカツってさ、うまいよね。 うまい。 うまいんですよ。ハムカのイメージないですか?ハムカツって。海 [音楽] そう、そう、そう。 あんまりさ、ハムが熱すぎてもダメなんだよな。 そう、そう、そう。 ソうっす。これ大人なしくなっちゃった。すか きましょう。きましょう。 どういうことですか? さっきのあのこっちの煮込みよりずっとハムかでこう 油が結構強いじゃないですか。この揚げた。 うん。 それでちょっと大人なしくなっちゃった。 あきてことは何だ? そうそうめとかには合うの? よし。 俺、 これ俺これね、 優しさと厳しさの狭だよ。 そうだね。まあまあ、俺は 今のだけは俺必要だと思ってるよ。 するんだけど。見た目を。 どう? 俺ん中では100点。100 点? うん。 合う。 合う。100 点ってよっぽど。 これはうまい。 [音楽] あった。 アかけそば。 アかけそばか。 ああ、そういう感じだ。 唐揚げは唐揚げ。やった。 唐揚げ超うまい。 嘘。俺やりたい。 ねえ、何も言わずにやんのやめよう。じゃ、次行きますよ。 [拍手] ちょ、デパチカみたいになってきたか。 続きましては お 沖縄で大人気の長樹の村で生まれた新感覚なタレを使ったこちらです。おどんだ。 [音楽] 冷静面エミタレ風味。エミタレ エミタレ。これはエミの店の店長所えみこさんが考えたものでございます。 あ、じゃあえみちゃんだよな。 そうです。 このまま食べていいよ。 うまそう。これちょっと酸味がくて。 タレ好きだな、俺。 焼きタレだよね。 あ、美味しいです。これ あんま食べたことない感じ。 秘伝な感じします。さっぱりしてる。 うん。 へえ。 すごいですね。あ、いろんな味がする。サだったりウコンだったりとかニンニク、りんゴ玉ねぎ。そんなもん入ってる。 そこまでは焼くアーサーが入ってるから酸味があるんだ。 ウコンが入ってるってのがなんかいい。 そうね。優しい感じする。 いただきます。 おずく。 うん。 モずか。それ出る。 あ、これ、 え、これ麺さ、普通の麺じゃないよね。 フガニ麺です。 ガニ麺って何? シークアサーとウコン。 へえ。込んで。 それでこういう色なんだ。 はい。さあ、続きましては これ安倍さんの大好物だと聞いております。 え、 手して実はあっさり今注目のこちらです。どン 何これ? ああ、何これ? ラードかけご飯550円。 え、ラードかける水の油で作った特性ラードとニンニク醤油をご飯に混ぜて食べるものでございます。あ、のご飯の真ん中にラードを埋め溶けていくのと同時にご飯を混ぜる。その後タレをかけていただくというものでございます。なのでご飯の真ん中ちょっと開けていただいてまずはラードだけを [音楽] [音楽] [音楽] ラードだけをこってりすんのかな? うわ、 すげえな。 バターご飯みたいな感じになんないのかな? 上から行っちゃっていいんです? はい。それでかけていただいてで かき混ぜて ガチャガチャすと ちょっとだいぶこってるしそうな感じしますけどね。ア さんこれ はまってるんですか? いや僕はね、あの聞いただけなんですよ。ラードかけご飯とゆ子さんとか [音楽] 行ってるっつっていただきます。 [音楽] 美味しい。 本当に 本当にこっちり感は? あ、ないない。あれ? え、だってめちゃめちゃ凝ってるじゃないですか?見た目は すごいですね。 でも全然あれ、これちょっとどうどうすか? うん。 ラードがいいんだろう、きっと。 うん。 全然油脂っぽくないよ。そう。 あっさりじゃ。 うまい。美味しい。 じゃあ色なんなもん食してみよう。 やってみよう。 これはでも難しいね。ご飯ありのラードの付け具合みたいなとこあるじゃない。 だってこれ揚げ物とか言ったら結構油ってるよ。 いや、そうでもない。絶対これ唐揚げとかムつにある。 そう。ぴったり合うと思う。 あ、 絶対合うって。 溶かしてそこに うまく避けるもんすね。 あ、なるほど。さすが名探偵。 でもさ、これ水と水と油だからあんまり溶けないんだよ。 そうですよね。ちょっとなんかトーストみたいに塗る感じの方がいいのかな? あ、すげえ。 朝食って感じだな。 食板に塗る音ね。 そう。この音。 はい。はい。マーガリン派とバターに分かれる下りだよね え。 完全に今置いてかれたけど。 なんだそのくり。 ごめんなさい。食べていいすか?どうぞ。 どうでしょう? くどい。 うん。あ、でもなんか下品な感じ。 [音楽] チャーハンは平気だよな。大体油使うご飯だもんな。 兄さんチャーハン行きりました。 ああ、うめえ。 兄さんこ最高。 こんなテンション上がって兄さん何年ぶりですか? さて、え、今日安倍さんから僕に是非とも教えてほしいということがあるの? あ、そう。桜井君はあのすごいちゃんと喋れる印象があって打ち上げとかの喋りがすごいうまいなと思って。 [音楽] あ、それはどっかで感じたことあるんですか? うん。あのキャツ愛とかノア打ち上げとかで喋ってる言葉とかあのスタッフの方たちにちゃんとこう感謝の気持ちを伸びたってことできないですか? これはなんかあいうずっといけないですもん。 まあ、なんか要所よ所こうちゃんと予点をちゃんと言えるでしょ。僕はなんか結局言いたいこと同じなんだろうっていうぐらい時間かかっちゃうんですよね。 [音楽] ああ、なるほど。うまくやってみたいな。 そういう印象ないけどな。 ドラマや映画などの打ち上げの際挨拶がうまくできないという安倍さん。確かに感謝や軽い笑いを折り混ぜるなどいいスピーチをするのは意外と難しい。まずはそんな挨拶が抜群にうまいという桜井にお手本を披露していただきましょう。 [音楽] [音楽] え、どういったシチュエーション? じゃあどうします?このスペシャルの打ち上げにしますか? 10周年の打ち上げ。 ああ。あ、じゃリアルでいい? リアルでいいす。 うん。 こないだ打ち上げで言った内容は一応覚えてんだけど。 すげえ。 すごいね。 じゃあお願いします。最後にじゃあ嵐の桜井君からい や お話していただきたいと思います。 え、 ぽいぽいぽい。 出演者そしてスタッフの皆さんどうもお疲れ様でした。疲 した。疲た。 ま、なんか、あの、今日ライブ 1 時間生でやってて、あの、昔から一緒にやってるスタッフのみんなが 僕たちのことを見てるのを見てちょっとこうじ員と来たというか、ま、ぐっと来てしまったシュエーションがやっぱありましたね。 あの、番組の中で 96% 3D が見えたなんて下りもありましたけれど 完璧に再現してるわ。まだすごいわ。 あの、先ほどうちの母からメールがありまして、 見れたよっていう電話を5 回もかけちゃったなんていうことある。 96%うちの何%センかうちの母 [拍手] まんまだ 出た。面白いとこつ。 これから11年目、12 年目皆さんの力借りながら、え、成長していきたいと思っております。今後ともどうぞよろしく。疲れ様でした。今の素晴らしいですよね。 [拍手] スタッフの練いもあり、ちょっとした笑いもありもありましたよ。桜モは すげえ 入っちゃったの完全にね。 の下りね。 母の下り笑いのあります。 ちょっと僕他の人のも見てみたい。 じゃさん行きます。 何行きます? 志村延長の誕生日会に参加した相合相場の打ち上げの挨拶 行きましょう。 おお 緊張すんな。それ誕生日会ね 2月だよね。そうだそう。 大丈夫ですか?2 月。2月。2月なんです。 いや、楽しい時間。 早いものでそろそろね、お分別れの時間となっちゃうわけですけど。 ええ、もうちょい言ようよ。もうちょいやろうよ。 え、最後、 お、 もう息子みたいなもんです。 あ、さん。 お相バじゃあ一言すいません。 じゃ、延長に一言。 はい。 え、延長そして、え、今日お忙しい中お集まりいただいた皆さん本当に石村延長のためにありがとうございます。 主催者かお前。え、 主催者か。 えっとですね、本当に今回志村延長が、え、お誕生日を迎えられて なるほど。 ええ、本当に今日はめでたい日なんですけども、え、でもですね、この回があるのもですね、あの、幹事の中山秀さん、どうも本当につもありがとうございます。 そうなんだ。 はい。開いていただいて本当にいつもありがとうございます。秀さんにも感謝して、周りの人にもみんな感謝して、え、これからもですね、え、僕ら、え、嵐志村延長仲良くやっていきたいと思っておりますので是非よろしくお願いします。 りうちゃんちょっと変わってつって上島さんに変わってもらうパターンがいつも多いですね。 お前誕生日おめでとうございます。一言も言って もうだからその下りは大体もう終わってるから 最終的にちょっとなんか自分たちもよろしくみたいなそうです。 おら嵐って言ってましたけど 言ってます。言ってます。いつも言ってます。 あ、言っていつも言ってます。 あ、そうなん。 はい。 さんにはいつも グループでもだってお世話になることってあるじゃないですか。もちろんそうですね。 嵐はリーダーでもちゃんと話すもんな。 じゃあ、 いや、本当に今日はね、皆様ドームに来ていただきましてありがとうございました。 楽しかったよ。 ありがとうございます。 楽しかった。 じゃ、最後に お うちのリーダーの方から お言葉があるということなんで リーダー行け、 リーダー 行け おめでとう。 え、今日本当皆様本当お集まりいただきありがとうございます。え、本当に、え、怪しに幸せです。 ま、本当皆さんの力がなかったら私はここまで来れてないということで、え、これからも、え、力をおかしください。それではじゃ、みんなで 1本締めで そうですね。じゃあ、皆さんお立ちください。すいませ。すぎるわ。 お拝着よ。 ありがとうございました。 リーダーの役割確かにそういうことが多いわ。 絶対リーダー1本締めするもんね。最後 絶対100%だもんね。 へえ。こういう感じでね、俺たちは いやあ、勉強になりました。 どうですか? やってみます。 うん。 そうですね。 ね、 見たい。 いや、俺はいい。 いや、俺もいいですよ。 どういうシチュエーションがいいですか?泣くも家の舞台挨拶終わった後の内ちのなんか打ち上げみたいな感じにし あ、そうすね。 いや、無事に本当に初日がきまして皆さんありがとうございました。 おめでとう。 ありがとうございます。 でもこれもね、これもそれも主演のお力なんじゃないかと いうことで最後に主演の安部さんに挨拶していただきたいと思います。 安部ちゃん。 え、安倍佐藤です。 え、皆さん、 え、今日初日を迎えられたも本当にスタッフの皆さん、あ、皆さんとあと、え、今日ご利席の皆さん、え、映画会社の皆さん、本当にありがとうございます。 えっと、あの、ある、 結構あの、映画の評判も良くて、あ、何本か今日あの、電話をいただいたんですけどね、あの、すごい良かったよ。泣くもんか。良かったよっていい、ま、全部母ちゃんなんですけどね。 ナイスユモア、ナイスユモア、ナイスモ。 是非、あの、え、僕も含め、え、大人計画の方是非よろしくお願いします。 いいですよ。 りました。じゃあ最後1本締め。 すいません。ごめください。おちください。お 願いします。すいません。 全部エッセ入ってんだな。よ、 ありがとうございました。 ありがとうございます。 完璧だ。 3人分を 1 人で対現された 母ちゃんの電話とか最高だったわ。 さて、え、最初の箱にも書いてありましたけれども嵐を 5転のボっコボコにします。 これどういう意味なんだかね。 これなんかやりましたかね。 いや、何もしない。ボコボコにもしないんですけど、なんかちょっとこう対決物みたいなしてみたいな。 そう得意なものがあるという。 そうですね。 もしかしたらこれだったら勝てんじゃないかって振り絞ったやつなんですけど。 てことは持ち込みですか? 持ち込みました。今日は 持ち込み企画。 なるほど。 はい。 嵐に勝って嵐ファンの娘にかっこいいとこ見せたいという安倍さん。果たして安倍さんが得意という種目は ストラックアウト。 これはあるさん自信あるでしょう。 ちょっとやりたかったです。これは。はい。 これはやっぱり野球やってたんで自信があるわけ。 そうですね。 はい。 でもこうやってみると結構的は小さいよ。小さいね。 10m 離れたところからボールを投げ、より多くの的を打ち抜いた方の価値。真ん中のバツってなんだ? 誰がやりますか? 俺行こうか。 お願いします。 久々に投げるから。 さあ、 サウスポーです。 お願いしますよ。 いいね、いいね、いいね。 いいね、いいね。 いいね、いいね。 こはね、ビュって投げた方がいいんだよ。 そう、ビュッとナンバー バツ。 バツっておかしい。 でもね、これどっちかにずれると思うんだよ。本気で投げれば よし。 おい、 おい、すげえな、今の。惜しいね。テンションっ 枠だよ。え、 てるよ。 今、え、1番抜けなかったの?あれ? 今ダメなんだ。枠に当たってる。 よっしゃ、落とす。 いいよ、いいよ。 頑張れよ。 バツ。お、 惜し。 でもいいよ。いいよ。 スピードあるな。 うん。ホームもなかなか綺麗だよ。 ありがとうございます。 1番行けそうだな。よっしゃ。 おし。同じと。 よし。行け。 おい。 今どうダメなの?枠 枠。おらった。今すごいな。 ズバっといかないね。行かない。 ラ、ラスト、 ラスト 頑張れ。 全部枠だね。 全部枠ですね。 おし。またしても枠直撃で二宮は 1球も当たらず。 意外にこれゆっくり投げた方がいいのかもしれないです。 キャッチャーがいると思いば アゾンです。 いいすか? お願いします。 ああ、 大丈夫、大丈夫。さん行ってますよ。さん行ってくんないと困ります。 これはですね。 何番?何番?何番行きましょう? バツバツを中ん中。 うわ、 よによって打ち抜いたのはバツ。喜ぶべきか悲しむべきか。 1 本。 あ、 すいません。佐さん。 すいません。 失礼します。 すげえテンション上がりそうだな。 あ、でも似合うか。も止まんなかったぜ。 はい。いきましょう。 はい。ありがとうございます。 あ、なんかシャープになった。にシャープになった。す、い、 これ何これ? すげえエネルギーが見ってる。なんかバ行きましょう。バ リシくなった後の3 球は的を外したもののど真ん中を打ち抜き、この勝負は見事安倍さんの勝利。 そしていてはこれまた自信があるというトランプのスピードで対決だ。 得意なんすか? これはあの友達の子供に負けたことが悔しくて そっからやり始めてんです。今んとこ子供には負けてないです。 ルールは2 人同時にテーブルの真ん中にカードを出し、例えばそれが 2の場合3か1 のカード、つまり数字が繋がるカードを素早く出していき、手持ちカードが早くなくなった方が勝ち取んな。 最初出していいですね。上からす。 お、いいんじゃない? お、 お願いします。せのせ、 この後超真剣勝け。 お願いします。せ [音楽] いいよ、いいよ。 いいね。微妙な緊張感。せのせ、 松潤が早え。怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い。 何これ?来い。 よしよしよし。 来い来いぞ。 [拍手] 行け。あさん行っちゃい。もう行って行っちゃ。 全然行けないんです。生 カード運ねえ。 ああ、だめだ。 カード運。 え、これどっち? 11 が上かな?11、11 ですよね。 はい。 で、次止まったらちょっと下の取っちゃう。佐全然カードないよね。 1 個。 それ置けますよ。13 手起こして。 あら、やばい。 あ、てか俺1置けたな。今 れたけ が来た。が来たんけ。 よし、勝った。 相手が悪かったですか? いや、 実力ですか? 実力ですか? 本日のゲストはこちらの方です。どうぞ。やって。 [音楽] 今夜はあの伝説の企画。 [拍手] ハイマスクとヘッドホンをしてコントはできちゃうのか。双子だったら息がぴったり合うのかな?思いっきり来たらいい。 双子で逆出し対決双子って運動神経違うのなど森ださ。じゃあさあ、改めてご紹介いたしましょう。ザタッチの [音楽] 2人です。 [音楽] いやあ、やっぱりっていうか似てますよね。 ありがとうございます。 お名前を まず、 えっと、僕がですね、お兄ちゃんのたヤです。はい。 弟のかやです。 声もそっくね。 すごいな。 みんなどうやって見分けてるんですか?基 本? うん。一応あのお父さんにでお母さんに そういうのがあるんです。でもなんかパーツパーツがそうだったりするんです。 あとはとかですかね。 そうですね。 はい。 ま、分かりやすいのはお兄ちゃんがここにあるんですよね。ちょっと見た。はい。 ああ。 で、弟がここに。 昔からそっくりでした。 昔からそっくりでした。 すげえ。 そうですね。 そうですね。そうですよ。 ダブルだ。ダブル。 ちっちゃい頃の写真ちょっと今日用意していただいたので、 昔の写真をちょっと見たいと思います。 まずはこちら。 はい。 ああ、可いいですね。わかんないな。 これは多分 1歳2 歳だと思うんですけど、僕らでもどっちがどっちかわかんないですね。 小さい頃可愛いよね。 可いい。 小さい頃。 ちょっと、ちょっと、ちょっと。 あ、そういう小さい頃じゃないですか。 続いてた写真は あれ ちょっと違う違うじゃん。 ここは違い。 これくつぐらいですか? これがえ、小6です。 小みたいな感じ。 [音楽] そんなことないんですけ どっちがモてたんですか? えっと、 ま、どっちも持てないだろうね。な んで、なんで、なんでちょっと間違えて いや、間違えてない。間違えてない。 完璧な。 もうちょっと大きくった写真も。 はい。はい。 全然違うじゃん。発だ。 これ全然押しちゃったの?これ。いや、 これは高校の時の写真なんですけど、 右がお兄ちゃん、僕たヤで左がジャなんですけど、高校に入学の時だけ あの双子はえっと必ず来ると言われてる。俺はお前とは違うみたいなあったんですよ。ちょっと 一緒に、 一緒に住んじゃねえか。そうです。 こんなや野やろうと思っ え、高校も同じ学校別行っちゃったんですよ。 別行っちゃった。 通い方も違いますし、あの、友達も違いますし。 へえ。 そういう時期あるんすね。お互いに反発しちゃう時期。 さあ、ということで、本日はザの 2 人を表なしして気持ちよくなっていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。します。 さあ、それでおさん最初の引き題お願いします。 はい。 さ、タッチから視聴者への宿題変わったハンバーガーを調べて提出。お、 ハンバーガー 大好きなんす。 え、2人とも好きなんですか?2 人とも大好きです。 今日もいっぱい視聴者の方からね、揃ってますから。日 のくはい、 お願いします。 今回のハンバーガーにはですね、 お 123通 工房がありまして 結構来てますね。 え、その中すごい変わったハンバーガーを、え、もうスタジオに持ってきてしまいまして、今回はボリュームたっぷりハンバーガー、変わり種ハンバーガー、高級ハンバーガーなど 3 つのカテゴリーで変わったハンバーガーを紹介します。 お二方 開けてみてくださ 同時にお願いします。 いきます。 せーのドン。 おお。 今夜は企画森田さん。 開けてみていいですか? さ、まずはボリュームたっぷりハンバーガー。 せーのドン。 おお。 すご。 これすごいですね。 すげえ え。でか。え、あ、僕はな、 モンスター飛び箱型。それ開けると すっげえ、 すげえ すげえ でか。 こちらは北海道のラッキーピエロで出されている高さ 20cmのザフトバーガー780 円。これでけえな。 高さ17cm のモンスターガ肉やレダスギガス屋のファン。何にも積み合えたしくモンスター。 一体どうやって食べるんだい?ハサハサンバーガー好きって言うからさ。せっかく [音楽] 美味しいっすね。 美味しいですかってまだ美味しいとこまで行って言ってない。 がついただけだもん。 チーズをちょっとかじれたく 絶対うまい。絶対うまい。 これ パン食ってねえし。うま。うま。 [音楽] この味は奇跡ですよ、もう。 え、おすとピコさん、この味は? あ、すぎです。ピンカメです。このは奇跡です。 すげえ焦る。 さあ、続いて。 はい、続いては種ねハンバーガー。 お、 うん。 ど 時で せーのオープン。 オープン。オープン。新しい。結構 え、何これ? 白い。 え、マジ? え、何これ?肉マみたい。 肉マみたいな。 こっちがマグロワびマヨネーズバーガー。 へえ。 これ麺だよ。麺。 そっちがカンナ麺バーガーです。 カンナ。 カンナ麺。 ほらカンナってラーメンの本場だからだよ。 はあ。 あのカンナですか? ラーメンの バノバヒルズのカナ麺ガー。パンの代わりに麺を塩。 具はなんとチャーシだ。ラーメンとハンバーガーのできちゃった結果だな。アールバーガーのマグロワさびマヨネーズバーガー。もっちりした白いパンにマグロやキュウリを 3 度。こっちりした中にわさびがツンと効いている。うま でこのままかついた方がハンバーガーなんじゃないですか? これ人2人で食えます。これ また受けね。ちょっとちょっとちょっとやってくださると即パりました。 [笑い] ありがとうございます。 おお。なんか夢がある。 すごいうまそうやな。 うん。 あ、おう。 小杉とピコさん、このお味は あです。いです。 満足。満足。大満足。 ほら、2回目はそんなじゃないですか。 大人の味って書いて。大人の味。 和風なんですか? 和風ですね。 じゃあ、いただいていいすか? いただいちゃおう。 はい。 次のはさ、これライスバーガーってあるんでしょ?最近 ありますね。 メンバーがあってあんまないよな。 ちょっとちょっとな、 どうすか?お杉さんピこさんどうすか? どうですか?あ、 [笑い] アりです。ピコです。 満足。満足。ちゃ すごい中端じゃないですか? すごいすごいじゃないですか?ないすよ。 中途パですか? ガンナバーガー。 ナバーガーバーガー。 ガンナメンバーガー。 ナメンバーガー。 あ、これは切って食べ食べますか? あ、みんなで食べられるように。 そうっすね。他の人たちのことなんかまるで考えてなかった。 松本君男性の時は切り分けたりはしない。あ、ごめん。 あ、ごめ。 そうなんですか。女性の時は切れる。 だって今までゲストにやらせたことなかったよ。おかしい。完全におかしい。だって色々やってくれるんだもん。気を使って。 今日やる気何にもないな。 全然扱うんですから。な んでやってください。もう そういうものか。 いや、ちょ、なんか普通に喋ってました。 やった方がいいんすね。そうですよね。 手がいいですね。 やっぱうめえな。取れんのね。 うん。 さすがだね。 うん。 普段何食べてんだろう。 いや、それは別にいいんじゃないの? お前からぶっ飛ばさっき食べて振り分けすげえな。何? うまいよ、これ。 続いては高級ハンバーガー。こら驚きの値段だぞ。 せーのドン。 なんだこれ? ええ?あ、これだ。 マグラ。 え? マグラ。 マグラ。 カモンスペシャルと言って値段は 5040円。 ええ、高。高。 5040円。 ハンバーガーって高いよね。 こちらはカモンスペシャル5040円。 最高の素材で作ったパンの間にホグラ神戸牛ハンバーグ、野菜を挟んだ超高級ハンバーガー。ああ、食べてみたいな。 [音楽] 何も食ってないの俺だよな。 たでしょ。 知ってたでしょ。もう ちょっと食べて食べてみて。何?ホアグラと何が入ってんの? これホワグラと神戸牛ハンバーグ。 う、で、 野菜を挟んだハンバーガーで。 そう。すごいね。すごいよ、これ。 うわあ、肉、肉。うわ、いいな。 だってさ、普通のハンバーガー10 倍以上でしょ。あ [音楽] あ。 噛んでる。 お肉は柔らかすぎてなんかなっちゃう。え、 こんな柔らかい。柔らかい。 肉うま。マジで。 まジだ人間うまいもんの前になるとまい。 [音楽] めっちゃうまいな。 ずっと一緒じゃないですか? ずっと一緒にいます。 嫌になんないですか? これが嫌にならならない。 まあならないですね。 うん。 食べたいものとかって同じ? あの食べたいものとかが全く一緒なんですよ。毎日 そのその日その日食べたいものが毎回被るんですよ。へ 便利だね。それ そうです。 で、着物着てるものが一緒ってことは下着も一緒ってことですか? はい。下着はあの一緒ではないんですけども 共有なんですよ。 ええ、 下着いっぱいあるじゃん。 下着と靴下だけ共有なんです。 じゃあじゃあ大きさも一緒ってことですか? あのついてる言ってんの? そうです。だけに まだもそうですね。ついてるものも一緒です。 はい。そうです。一緒なんですよ。 たまにたまに間違えますもん。 間違い間違えて持っちゃう感じ。そっり本当そっり 違うとこってのは気になりますよね。なんかあるんすかね? 違うところな んな?え? はい。 じゃあちょっと2 人の違うところを見てみたいと思います。 緊急企画はヘッドボンとアイマスクをしてコントができるのか。 [拍手] タッチのお2 人には本とマストをしてコントしてもらいます。双子だったら息がぴったりなのか、それともグダグダなのか検証してみます。 [音楽] [音楽] 何のネタをやるか相談にこないと。 あ、そうですね。いつもやってるネタをやります。じゃあ、 じゃあまずはノーマルバージョンを はい。あ、じゃ、流れで3 本ぐらいやります。はい。 ザたちのショートコト双子ボクシングいてててててて続きまして食い違う双子 [笑い] ね見て見てここの動物園キリがいるんだよ キリっていいよね首が長くて大きくてさ いやいや キリのいいところはあんなに大きいのに草を食べる装飾動物っていうところじゃ いやいやっぱ見た目でしょ お前何言ってんのキリはあの優 性格が最高なんじゃないの。 何言ってんの?君はあのスタートした体系がかっこいいの。さ金デートな奇跡です。おばさんつけてそうです。 [拍手] 言まか まか。 幽体についてんだ。これ これは目隠しするとちょっと大変だな。幽体はな。 これをじゃあ続けて。 そう。 これはあの軽く聞こえない。 何の音だ? なんか完成。 うわ、気持ち悪。 いいですか? はい。 あ、 気持ち悪い。 気持ち悪い。小学生みたいに 行きますよ。 片たスタートですよ。 はい。 せーの。おい。 ザタッチのショートカウント。 ザタッチのスタゴシング。 タゴボクシングててててててててて続きまして食い違う続きまして食い違う双 ね見て見てこの動物がいるんだのいるところ スタートで装飾動物っていうとこじゃん いやこの方が重やっぱ見た目でしょ あの優しい性格が最高なんじゃないの いや最 気にして奇跡です。最高なです。 待ちなさい。このキリは奇跡です。ドパさん踏ん付けてやる。 ピコです。探してる。探してる。体を探してるよ。体を探してる。体を探してる。 見つかった。見つかった。 最後は青た。 ゆたに出す。 [音楽] これだけか。あ、面白い。 以上です。 ああ、どうですか? 綺麗に決まったんじゃないですか? 最高にグダグダでした。 普段のネタよりはかに面白い。 いつもこれがいいかもしれない。 これさあ、それでは次のコーナーに参りましょう。 さあ、タッチのどっちがすごい?あ お、 対決色々話聞いてきましたけれども はい。 どちらがどの分野に優れているのかというの調べてみたいと思います。 まずはどっちの方が運動神経がいい対決。運動神経。 [音楽] これはダめだろ、2人とも。 じゃあ逆立ちとかはどうですか? 逆立ちリアクションはで やってみよう。 やってみ前の方に出ていただいて じゃあ松本君と相葉君にアシストしていただいて。 あ、いいんですね。そういうじゃあ これ気つけてくださいね。 はい。 どっちがどっち? どっちがどっちだっけ? えっとお兄ちゃんと音ちゃん。お よし。思いっきり来たらいいよ。思いっきり思いっきり支えるから行きます。 お願いします。 思いっきり来い。思いきり来い。来い来い来い来い来いって来いって。早くほら負けちゃうよ。勝負になんない。 全然違うね。でも てことは こうしてことは てことは か勝ったよ。 どっちでもいいです。 勝ったよ。かく勝です。 おめでとう。ああ、ちょっときつい。 さあ、かさんと勝利です。すごいね。 [拍手] さあ、続いては心対決です。 [拍手] さあ、今からお2 人のエ心を調べてみたいと思います。 モデルとなる小ぐさんを振って。 おさんですか? おさん。 あ、すいません。 さあ、椅子の方入れ込んでください。お願いします。 何椅子って? あ、小倉ぐさん。 ここでポージングできるみたいですよ。 さあ、あちらに座っていただいて はて言いながらやる。 お倉さんのどういうポーズします? どういうポかな? セクシーない。 セクシーな。 え、どういうポーズがす? ど、 どういうポーズがいいかな? M字解客同士 見たいね。ちょっとね、ちょっとだ、だきない。 僕らもやですよ。それはでき できない。 そのポーズがそんな感じで 全く別の時間ってあるんですか?別の自分だけしか知らない友達と遊びに行くとか? いや、ないですね。 友達も友達も一緒。友 も一緒で共通ですから。 ええ、 寝る、寝るタイミングとタイミングとか一緒なのかな? 寝るタイミングは一緒じゃないとダメなんですよ。 あの、自分と顔そっくりなやつがあの先に寝てると 悔しくなっちゃうんです。 気持ち良さそうに寝てる顔を見ると自分が損してると思っちゃいそうなんですよ。同じやつが先寝てる。自分は睡眠時間が少ない。じゃ僕は損んだと思っちゃうん。 はい。とりあえずわかんない。 だってその分自分が別に好きなことやればいいじゃないですか。 明日、明日俺は寝不足なんだ。こいつより寝不足なんだと思うと。そうなんですよ。 なんか片方が寝るとちょっと寝なきゃっていう意識になっちゃうんですよ。 へえ。 自然と もう出来上がってんだった。 はい。できました。 お あ、 じゃあ見てみますか。 せーせーのドン。 [笑い] ああ。えもやっぱり のやっぱりそうですね。 しっかりしてるよな。 しっかりしてる。 派なんで 俺ってこんななってたっけね。 こなってないですよ。 誰かに似てんだ。 誰かに似てるよね。 俺に似てるけど。 さあ、嵐への宿題コーナーです。 [拍手] 今週の登板は誰でしょうか? はい。相君お願いします。え、今回はですね、え、新潟県のなしご連さんからきました。スイカに塩をかけて食べると さらに美味しくなりますよね。 なるほど。はい。はい。うん。 では、 他にも美味しい食べ物があるのか試してみてくださいね。 塩をかけて はい。 まずはスカに塩をかけてその味を再確認することに。 うまいです。 甘くなる。 これ、これです。これです。 これ甘。 これでしょ?大避効果というそうです。 はあ。 へえ。 退避効果って言って味覚を刺激する 2つの味を合わせた時に片方の味がうん。 双方の味を強調させる。 なるほど。 なるほど。プラスとプラスでよりプラスってことだよね。 そう。事情 その通り事情。 今回試すのはケーキ人同腐いちゴの西品 [音楽] これは 全 うまいよ。 これうまい。え、本当ですか?うまい。 塩ですか? うん。 これは少量の方がいいらしいんですよ。僕が開けますよ。こんなもんでしょうね。 立ちの2人。 飲んでなんで 大丈夫だって。美味しいから。 うん。 おさんがうまいっつんだったらうまいんだろうな。多少まずくてもうまく思っちゃいそうだ。 あ、絶対まないだろ。 奥さんが言うぐらいだから。 そうだよ。 うん。 え、じゃあこの、 それはでも本当に信用できよね。 うん。 奥さんがうまいっつんだったらうまいんだろうな。 塩かかった。 多少まずくてもうまく思っちゃいそうだ。 絶対まずくはないだろ。 ああ。うん。 あれ? いや、さんまずくはないですけど。うく うまくもない。気に問題があんじゃ。ちょっと待って。 塩の味が好きだから何でも塩をかけて食べたことあるけど。 どうよ? ああ、全然まずい。まずい。まずい。で ついていきますか? やっぱりダメか。 ダメだね、こっち。これね、 これ本命なんです。今日の豆腐。 人豆腐。 これはうまいよ。 うまそうだ。おさんが大 こ、これはうまい。 ちょっと小倉ぐさん食べない。 うん。 そこに塩をかけるで少量でいいんですよ。 を食べてみると より甘い。 あ、美味しいよ。 より甘くは感じない。 俺塩好きだもん。それは そうなんだ。ちょっとタくないって。 どう? 塩をかけた方が美味しい。 あと味悪い。しい え。うまくね。それうまいよな。 ちょっと俺もちょっと食べたい。食べ。 ういよ。 美いしいよ。 あ、これはうまい。 うまいね。 これは こっちはちゃんと甘さが聞き立つ。 そうだよね。 ちょっと、ちょっとちょっと。 次ごちゃん行きますか? だってさ、塩水でちょっとこう 洗ったりとかするでしょ?果物とかって。 あ、 ちょっとちょっと塩があるとね、美味しいんだよ。 ああ。 かけすぎたろ。 かけすぎた。がわかんないんだ。加 ええ どう? いちごは加がわかんない。イご加がわかんない。 うー、僕ダメですね。 嘘。 うまい。 まずくないだろ。 後味悪。君実験結果でお願いします。 実験結果 よ。 お塩です。こです。 最近さ、 どうした?どうした?どうした? じゃあ奥さん総評の方お願いします。 あ人絶対行かないか。 もう、あの、別に2人呼ぶ必要なかったよ ね。

#嵐 #嵐の宿題くん #大野智 #相葉雅紀 #松本潤 #櫻井翔 #二宮和也 #嵐にしやがれ #デスマッチ #吉村崇 #面白集
【嵐】『嵐の宿題くん』🧡🧡 🅽🅴🆆 2025 🧡🤣「美しき勇姿を見よ!」
あの人がこんなに凛々しいなんて誰が想像した!? 真面目すぎる表情と予想外の展開でスタジオ大爆笑!

Write A Comment

Pin