東京メトロ「Find my Tokyo.」新イメージキャラクターが有村架純に決定!2025年10月1日より、新CM「Find my Tokyo. Brand new season」篇 「上野_何もかもがアート」篇が公開!有村架純出演の”チャレンジ動画”やVaundyによるCMソングにも注目!
本作では「上野エリア」をご紹介。上野というと、歴史的・文化的財産を兼ね備え、定番スポットが集まる、いわゆる”THE”な東京観光の街というイメージをお持ちの方もいるかと思うが、実際は、明治時代から文明開化の中心地であり、現代においても誰もがアートを楽しめる取り組みを推進しているという、“アートにあふれた街”だ。
「上野エリア」に訪れた有村は、新しい発見を探しに街に向かう。東京藝術大学の学生や卒業生の作品を買うことができる「藝大アートプラザ」では、「ここは美術館?」と並んだ作品に興味津々な有村。じっくりと作品を見て楽しんでいる様子が印象的なシーン。
次に訪れたのは、創作寿司で話題の、お酒も楽しめるスシ呑み屋「ほぼ上野オスシマチ」。お寿司の伝統を大切にしながら、外国の要素を取り入れて再構築された今までにないお寿司が食べられる。今回は、カップの中に魚介やとろろが入った“マウント寿司”を注文。今までに出会ったことがないお寿司の、新しい形や食べ方に思わず「芸術的!」と驚きを隠せない。
その後訪れた「×art|かけるアート」では、自分で作品を作ることに不安を感じながらも、アート制作に挑戦!完成した作品を見て、大満足の笑顔を浮かべる。また、Vaundyの未発表曲”忘れる前に”がCMソングで使われています。街中を散策して新たな魅力を発見する有村とのエモーショナルな掛け合わせに注目したい。
本格的な夏!蒸し暑い8月上旬、涼し気でかわいらしいイエローを身にまとった、少し秋めいた衣装の有村の登場で撮影はスタートした。
東京藝術大学の学生や卒業生の作品を買うことができる「藝大アートプラザ」では、生活に溶け込む実用的なアート、お皿やコップなどに興味を持った有村。繊細な柄の入った白いコップを見て「すごい…!」と感心している様子も見られた。学長から、作品の模様の説明を受けながらアートを楽しんでいた。石鹸をのせるお皿に興味深々で「置きたい石鹸があるんです!」とお気に入りの作品と共に写真を撮ったりして、アートプラザを満喫していた。
「ほぼ上野オスシマチ」では新しいお寿司に驚いたり、待ち時間には好きなお寿司の話で監督と盛り上がったり、まだまだ知らない上野の魅力を堪能しながら撮影を楽しんでいる様子だった。
「×art|かけるアート」では、先生にアートづくりを教わっている最中、「お顔みたいなのがある!こういうこともあるんですね〜」と嬉しそうな表情を見せてくれた。自身でアートを制作する際にはブルーを中心に色を選定。悩むことなくご自身の感覚で色選びをし、大胆にひっくり返して笑顔で制作していた。「アイスクリームみたい!」と周りのスタッフに作品を披露していた姿がかわいらしく、撮影スタッフも思わず笑顔になった。タイトルを聞かれた際には数秒悩み、“夏の終わり”という素敵なタイトルを名付けた。
【関連記事・動画】
■[動画]有村架純、胸元に豪華ネックレス。背中の開いた黒ドレス姿で魅了/「ティファニー 銀座」オープニングイベント
■[動画]有村架純のCM、屋外ロケと思いきや、最新テクノロジーのスタジオ撮影がすごかった!/au CM+メイキング+インタビュー
■[動画]有村架純、ハツラツとしたCMに「20代の頃を思い出す」/KDDI au CM+インタビュー+メイキング
#有村架純#KasumiArimura#Vaundy
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
WACOCA: People, Life, Style.