【松本人志復帰確定】「復帰した後どうなるかって?世間と感性がズレてるので、結局また消えると思うんですよね」岡田斗司夫の予言がまたも冴える!【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
松本ひ、復活できると思いますか?復活はね、すると思います。復活はすると思うんだけども、感性がずれてるのが分かってフェイドアウトして別の場に行くんじゃないのかなと。お笑いがこんなに溢れた世の中にお笑いの天才 1 人が帰ってきても何の影響もないと思うので、あの、早さに見捨てた方がいいと僕は思いました。 松本事件とホワイト社会松本事件っていう 言い方もなんですけど、ま、あの松本の ですね、え、文源春獣報道をからスタート してですね、え、それがま、今あの ホワイト社会というのの、ま、成立という かですね、どんどん進化してるのに、ま、 僕ら立ち合ってると話をしようと思ってる んです。今日はあの、ま、週刊文春の報道 に関して、ま、外ですね。全然こういう ニュース気がつかなくて知らなくて興味 なかったっての外略で次に僕の見解全体に 対する見解ですね。で、文春のスクープと いうのはどういう風な構造になってるのか 、どういう風な仕組みになってるのかと いう話をして、え、これがホワイト社会に どういう風に繋がってるのかというここ までを無料でやろうと思います。あの、 週刊文春報道の全体像から行きます。ま、 元々は12月26日ここに書いてる通り ですね、瞬間文春で1段ですね。8年前、 東京で松本が、ま、東京と大阪でですね、 松本が後輩を使い下したという複数の被害 者がいましたっていうですね。え、も、 これもあの、いろんな人が語ってる通り 週刊文春のうまいところはですね、こう いう事実があったではなくてですね、そう いうことを証言する人がいた、そんなこと を訴えてる女性がいるよっていうですね、 あくまで、ま、そこの報道なんですね。で 、え、その次にですね、2週間空いて1月 10日週刊文春のスクープ第2弾、大阪や 福岡でも同じような手口で被害を訴える人 がいましたですね。つまり、えー、こ れって8年前あったことだけではなくて ですね、え、何回も何回も場所を変えて ですね、で、後輩の芸人も入れ、いろんな 人が、え、松本に対してですね、え、 合相手ではなくてですね、成果の被害者を ですね、え、供給してるよっていう証言が ありましたっていうのを言ってるんですね 。のここら辺ですね、テレビではなかなか この成果外の被害者とかそういう風な話を 、え、しないようにみんなしてるんですね 。あの、ですけど、ま、このレビの方では ですね、どんな風な報道があったかって いうことを端的に、ま、言葉として伝えて います。で、1月17日第3弾ですね。え 、松本を頂点とする若手芸人による女性 供給システムっていうのが存在するという 風なことを言って、で、これを会社の隠蔽 というのは言いすぎかもわかんないです けども、え、吉本工業自体も、え、知って いるんじゃないのかですね。ここはまだ この会社の隠蔽があるとまで言ってない ですよ。え、があるんじゃないのかという 疑いのところまでは話しています。で、え 、ついこな間だ、1月24日ですね、第4 弾、え、実名顔出して告白する人がついに 現れましたっていうような話になってます 。ただこれは、あの、全て最近の話では なくてですね、ま、あの、ま、ごく近くで も5年ぐらい前ですね。あの、ま、昔の ことだったら18年ぐらい前まで遡る風な ことなんですけども、果たしてこれを何年 前のことだから、あの、ほっといていいの かみたいな話に、ま、なりつつあるわけ ですね。で、ここまでが報道です。報道さ れてることですね。中刊文春で、え、今 あのフライデーとかですね。でもですね、 あの他の報道が始まりました。で、事実か どうか、これが事実かどうかっていうのは ここでは語らないです。なんでかと言うと 、ま、分かるはずもないからですね。で、 なんだ事実や真実を話さないかと思った人 は、ま、あの、この善ミをこっから先見て も無駄です。え、基本的に報道されている ことをベースにしか語らないのですね。え 、事実や真実が知りたい人は、ま、あの、 もっと別の、え、YouTuberの方を 見ればいいんじゃないかなという風に思い ます。で、これに関するですね、僕の見解 ですね。えっと、ね、まず結論部分から 言います。僕の結論からすると、え、が、 ま、松本ひの配送だろうという風に僕は 睨んでます。え、松本はですね、え、 文芸中に対して訴訟を起こしましたけども 、特にあのこれで少祖ということはなくて ですね、割と早いうちにうーん なんだろうな、えっとですね、裁判官から ですね、和が韓国が出ると思うんですね。 で、それに関しては、あ、違う ダイヤモンドオンラインですね。あの、 ネット記事で、あの、松本ひの、え、掃に 元文春編集部が継承、これは相当厳しい 戦いになる。え、公人は想定になるのか、 ま、にに関するですね、報道の真実って いうので、ま、割と詳しく書いてます。 ですね、これ、あの、ダイヤモンドオン ラインの1月26日の記事です。で、 テレビでよ、い、あの、弁護士がテレビに 出てきて色々語ってるけど、あれはまず 基本的に当てにしない方がいいと。なんで かって言うと、テレビでよく見かける弁護 士っていうのは法定経験が少ない人が多い と。なんでかって言うと、え、なんか、ま 、あの、基本的に裁判でですね、実際に 法廷に出るような弁護士っていうのは すごい忙しくて、日程調整が難しくてです ね、テレビに出る暇がないと。で、 とりわけ名誉既存っていうのはもう最近 報道で分かってきた通り結局なんだろう 和解する時の和気にしてもすごい少ないの でですね、あの、いいビジネスにならない んですね。なので積極的に引き受ける人 っていうのはあんまりいないんですよ。だ からテレビに出て自分が有名になりたいと かですね。テレビに出てコメントとかを 語りたいというような弁護士そもそも、え 、あまりですね、あの名誉基礎の裁判とか やったことがないし、それどころかですね 、裁判所にあんまり行かない人が多いので ですね、え、あんまり当てにするなと。で 、え、現在の裁判官制度、裁判所ではです ね、え、裁判官自身ですね、裁判官自身が すごい経費切害に熱しな人が多いと。これ ね、あの、経費接すればするほど裁判官 っていうのは出世するんですって。なので 、みんな経費接限、経費接で上心評価さ れると、ま、上心評価されるから出するん ですね。で、経費接限というのは裁判官の 世界でどういう意味かって言うと、裁判を できるだけ短くすると。だから今回の裁判 長引くぞ。何年も続くぞと言ってるような 弁護士さん、テレビで言ってるような弁護 士さんは基本的によく状況が分かってない 、もしくは最近のあの裁判事情詳しくない と思っといてくれっていう話なんですね。 え、今ですね、もうと本当に裁判官って いうのはですね、長引くのを嫌うと スピードでやるとなのですぐに若い交渉と いうの持っていくと多分その訴上を 受け取って即ですね、第1回のですね、お 互いの高ト弁論があるあの前に若い韓国に 行くだろうぐらいの速さなんですね。で、 それが当たり前とでおそらく120万 ぐらいの若い金を提案するだろうと。松本 ひ側は8000万のですね、やつだから もちろん断るに違いないと。で、これ断っ たらですね、裁判官の新象が、ま、確実に 悪くなるから一心は確実に、え、もし判決 まで持ってくんだったら配送という形に なるだろうというですね、風なこと読みを してるんですね。なので、え、松本ひは 配送するだろうというのが、ま、僕の考え ですね。で、えー、それの結果、ま、結局 排除してもしなくても、どんなスピードで やってもですね、文春の報道が世間一般の 見識になっていくだろうと。これももう、 え、多分とね、1月の頭ぐらいの段階だっ たらいや、そんなことないという人多いと 思うんですけども、もう最近皆さんですね 、え、テレビでですね、例えばその いろんな番組にまだ松本さんが出てるん ですけども、出ててもですね、徐々に徐々 に笑えない雰囲気になってるのが分かると 思うんですね。ここが1番怖いところです ね。雰囲気として、空気として笑えない 感じ。松本が何か言って笑うっていうのは 実は松本が言ったことによって周りのです ね番組の出演者たちが気を使って笑ってる んじゃないのかっていうですねちゃってる いわゆる茶番間ですね。こ れってね、ビトたけしがだんだん影響力 失っとすごい似てるんですよね。ていうの はそのビートしがいろんなですね、番組出 た時、ビトたけ氏がなんか喋るとみんな おおって言ったり、みんなこう黙って聞い たり、あとは、えー、世界丸ごみたいな 番組でですね、あのボケたりコスプレをし たらみんなが大笑いして手を叩いてビット た氏の何かあのちょっともう今とだっては 寒いコスプレを大笑いしてたじゃないです か。で、あれを見てテレビ見てる人って いうのは半分ぐらいの人は笑ってるんです けど、残り半分ぐらいの人はああ、みんな ビートたけしに気を使って笑ってんだなと 。忖度という言葉がまだなかった時代なん ですけど、忖度という言葉が、ま、一般に 知られてなかった時代。それでもですね、 なんかみんな、あ、ビートたけしをあの、 崇めてまって笑ってるんだなってことで 番組自体も面白くなくなってくし、ビート たけしも面白くなくなっている象徴みたい に扱われた時代っていうのが、ま、何年も あったんですね。それで市の影響力が どんどんどんどん減ってきたんですけど、 松本がですね、この1ヶ月ぐらい同じよう な扱いになってるんですね。なので、え、 文務州の、え、報道が一般の見識になり つつあると吉本、え、帝国に大きな日々 ですね。で、これってうーん、吉本帝国に 大きな日っていうのはね、 何かを面白いというのは、え、中心にこれ を笑う人がいて、で、若手芸人なり コメンテーターなりがそうそうそうですよ ねって言って面白がってっていうのって ビートたけしの番組みたいなのから始まっ て松本ひがそれを引き受け手になって、 松本がやってる形ですね。これを僕は茶番 って呼んでるんですけども、バラエティと かそういうものが今茶番でできて るってことが分かっちゃったと。で、その 茶番で笑わされてるとか面白いと思わされ てるっていうのが徐々に徐々に、え、バレ てきてしまってると。それ茶番自体悪く ないんですよ。ていうのはあの物を伝える 時っていうのはあるストーリーを使って 価値観を伝えるっていうのが映画であろう と漫画であろうと詳細であろうと全部やっ てることだから。ただそれの裏側が見える ことを茶番化するっていう風に言うんです ね。で、この裏側が見えるっていう風な ことはその見せていい裏側良くない裏側が あってもう本当にだんだんこれが茶番に 見えてるてうのは良くないあの裏側の見え 方してるのでそれによってですね吉本帝国 というですねやっているえ吉本なりお笑い 事務所か芸人をいっぱいバラエティに派遣 してもうグルメでも何でもそうですよね。 で、何かお題になるようなVDRがあっ たり、あの、課題があると芸人が本当です か?いや、本当にこれうまいですわみたい なことみんなで行って空気を作 るっていうこの茶番全体が、え、見え やすくなっちゃってると。で、そこによっ て多分、ま、吉本が1番ダメージ受けるん じゃないか。吉本帝国に大きな日々という のが僕の、え、見解です。これが、え、 結論です。で、現状ですね。今この問題に 関してですね、その、ま、松本 が、え、どういう風になるのか、もしくは どんな風に報道されてるのかということに 関して、え、タブーになりつつあると 気まずいタブーの存在だって、え、言及の 踏えかという風に言ってるんですけど、 もうね、このね、1ヶ月ぐらいの吉本芸人 さんすごい生気のですっていうのは何か 言わなきゃいけないんだけども言うわけに いかないと、まず知らないとこともあれば 知ってることを話すとどんな切り抜き方を されるのかわかんないからみんな怖くて 喋れなくなってるんですね。だから何か 言うこと自体が不明になってるのですごい 慎重にならざる得ない。そうするとこれ までのお笑い原因として何でもかんでも 踏み込んで話してたっていうことがなんで こと松本ひに関してはできないんだという 風になってしまってあのこれまでの人気が あって何でも喋れた芸人さんであればある ほど何も言えないでそういうことを言えば 言うほどまたそれを発言切り抜かれてです ね会社に迷惑かけるかかるかもしれない 松本さんに迷惑かかるかもしれないとか いろんな縛りがあると売れてる芸人ほど この縛りが強くなってきて言及の不会に なってる。で、つまりそれがタブーの存在 っていうのは明らかにしちゃってるわけ ですね。まあまあこういう風な困った状況 になってるわけですよ。だからまあ正直な 話あのいやこれはもう松本さんをあの味方 したいと思ってる人もですねにくい状況に なってるわけですね。で、こっからの予想 です。え、恵まれなかった原因たちの半期 が吉本帝国を崩壊させるかもプラス マイナス岩橋って書いてるんですけども、 これね、あの、どういう風なことかって 言うと、え、何週間か前にですね、2週間 ぐらい前かな、プラスマイナス岩橋さんっ ていう芸人さんがですね、え、 そんなんやったら俺もやったことあるわと で、え、テレビでまだ独身です。モてない です。結婚できないですって言うてはる 先輩芸人のお兄さんのところに僕も前の子 紹介したことがあって一生懸命連れてって たんやけど僕のことはもう鼻にもかけずに その女の子と一緒に消えて行きはったわと いう風なことを書いてるわけですね。で、 現在そのまで書いたみたいなんですけど、 今そのXが削除されてるようなんですけど も、これね、プラスマイナス岩橋という 特殊芸人なんですよ。特殊芸人ってのは何 かって言うと、やってはいけないことを 必ずやってしまう。有名な人なんです。だ から生放送に全く向いてないというか、生 放送で今大きい声を出しちゃいけないって いう風に思いついた瞬間にやりたくて しょうがなくなってしまう人だな。そうで 、ま、僕もあの、何年か前からこのプラス マイナス岩橋さんっていうのが、え、本番 中にですね、やってはいけないことをやっ て、何回も、ま、しくじられた。ま、そん に周りからいじられてなんとかなってたん ですけど、ま、あの、笑われてたのを見 てるんですけどなので、ま、あの、 ついついこれを言っちゃいけないと思っ たり、これをTwitterでXで書い ちゃいけないと思っちゃったんでしょうね 。思っちゃった瞬間からか書きたい書きた いっていうのがどうしようもなくなって 書いてでこれ岩橋さんがツイートした後 その後ですね政治とかいろんなことに関し てボロクそいろんなこと無茶なこと言っ てるんですよおそらく本人としては偉い こと書いちゃったのでそれをなんとかその 薄めで薄めようとしてもっとひどい過激な ことを書いたりして薄めようとしたんです けど全然薄まらなかったっていうことだと 思うんですけどすいませんこんなに人で こんなに笑ってしまいましてですねこう いう風なことになってるんですけど、これ ま、まだそこそこプラスマイナス岩橋で 売れてる芸人さんだから、あの、大きく 取り上げたんですけど、こっから先徐々に 徐々にですね、つまり吉本帝国、松本帝国 、松本ファミリーというのが崩壊すれば するほどですね。じゃあ、えー、俺たちも 思い切って行ってみようと、つまり芸人な んだから本来何でも言って笑いにできる はずだと思ったやからですね。どちらかと 言うと、いや、あの、そういうのが、ま、 昔から僕そういうシステム嫌いでしたと いう人からボロボロボロボロ喋り出し ちゃうというのが、まあ、2月から3月の 動きじゃないかなと僕は思ってるんですね 。なので、ま、そういうですね、半期です ね、吉本から見れば半期が吉本帝国を崩壊 させるかもっていうのがですね、将来の 予想です。で、え、これがですね、より あのテレビから配信へっていうですね。え 、つまり、え、テレビで呼んでもらえる 発言の機会もらえる。でも発言したら下で その場合兄さんとかですね、他の先輩、 芸能人からそうじゃないだろうっていう風 に言われるみたいな場からですね、自分 だけの話ができるYouTubeみたいな ところにですね、え、どんどんどんどん 若手芸人さんもですね、なんだろう、重心 の書き方が動くんじゃないのかっていう風 に予想してます。で、背景、なんでこんな 問題が、え、になっているのかという背景 自体がですね、ホワイト社会に適用した 若い世代は松本的な笑いをすでに求めてい ないっていう風なことだと思うんですね。 それはそのもうね、10年ぐらい前から 若い人に人気の芸人1位がですね、ノン スタイルになっていると。で、ノン スタイルがなんでこんなにずっと人気が あるのかと水曜日のダウンタンでもずっと 言ったんですけど、ノンスタイルからです ね、そん次にですね、サンドイッチマンと かですね、西という風なところにあの10 代後半ぐらいの若者のですね、人気芸人 っていうのがいわゆる松本を中心とした ダウンタウンファミリーの辺りからですね 、ノンスタイルサンド1枚2式というです ね、なぜか、え、この 抹っちゃん的笑いという過激なものを 求める人からしたらやぬるく感じる人たち に打つです。ま、ジャルジャルとかもそう ですよね。そうなんすよ。で、それって もう笑いっていうのですね。松本的な笑い 、松本ファミリー的な笑いってやっぱね、 ヤん家なんですよね。あえて言うならば ヤン家的な見た目もヤン家ですし。で、 それに比べてですね、ま、やか系の笑いに 見えちゃうわけですね。い、ノンスタイル 、サンド1枚、ま、ノンストライは ちょっと違うんですけど、西声ノン スタイルのような可愛げのある笑いでは ないわけなんですよ。で、その激画から ですね、え、80年代の激画のですね、 北斗の作風からですね、現在のあの癒し系 の漫画の作風に変わってきたようにですね 、もう松本的な笑いっていうのがくい画 っぽく見えてくるんですね。え、ま、これ 後で述べるんですけども、え、 ダウンタウン的な笑いというかですね、 松本ファミリー的な笑いがあえて言うの ならば、ちょっと不潔に見えて、ちょっと 気持ち悪いと思われ始めてるわけですね。 え、例えばさ、松本ひとかものすごいあの 評価してる人、僕もそうなんです。松本の 笑いはすごい好きなんですけども、あ、 これはもう通用しないなと思ってるのは 例えばこう昔の黄金機のですね、坂本龍一 とかと一緒にやってたアホアアホマって いうのがあるんですね。あの、まあまあ上 半身裸でおムつだけつけてですね、 アホアホマンみたいなこ言ってるんです けど、アホアホマンっておムつのですね、 お尻のところにちょっとうんち汚れつい てるんですよ。じゃあこれが今オンエア できるのかって言うと、オンエアできない わけですね。アホアホマンは。なんで かって言うと、それは年を取ってそういう 風な介護が必要になった人達っていうのを 笑いもにしてるからです。で、それが笑え ないからですね、すでに。つまりじゃあ これ昔だったら許されてたのかって言うと 、昔だったら許されてたんではないんです 。昔からそれはダメはダメなんだろうけど も、でもみんな笑ってたわけですね。笑 いっていうのは攻撃であって、笑いていう のは差別だからです。これもうどうしよう もないですよね。もこ地獄には笑いが溢れ ていて自分よりひどい目に合ってる人とか ですねあのなんだろうあの毛者をいじめる あの鬼たちの笑いが溢れていてですね 微笑みしかないという風にま昔から僕言っ てるんですけどもあの笑いというのは本来 攻撃的なものであってだからこそ僕ら求め てるわけですね生活の中ですごいしんどく しんどくしんどくなった時に安心して 笑える対象イコール言い方悪いんですけど 安心してこ攻撃できる対象を求めて、で、 そのためにあえて自分たちが笑われ物に なってくれる人たちの現れてで、それに僕 たちはなんだろうな、あの笑いという攻撃 を与えながらちょっと元気をもらうって いう、これが、ま、大昔からの僕たちの 笑いとかの距離の取り方だったんですけど も、それはですね、時代によってどんどん どんどんもうこれはこういうのは嫌だ、 こういうのは気持ち悪い、こういうのは 不潔だって変わっていくのが当たり前なん ですね。その潮目が大きく変わっていく時 にその変わっていくのを嫌だとするお笑い 保守派の人たちといやサ度1枚2ではいい じゃないかっていう新世代との間に今 なんかちょっと流れの対立が起こっている 。じゃあそろそろ行きましょうか。松本ひ 復活できると思いますか?ああ、 復活はねすると思います。復活はすると 思うんだけども、テレビで何回かやって チャンネルとか感性がずれてるのが分かっ てフェイドアウトして別の場に行くんじゃ ないのかなと思うんですよね。僕あのあの 人の映画ねそんな嫌いじゃないんですよ。 特に大日って多分僕日本で1番評価してる と思ってるんですけど大日人って本当に コンセプト面白いんですよ。で、あの、 面白くしようとしたのが間違いなんすよ。 大日本人ってすごいで突っ走しるべき作品 を面白いに逃げちゃったんですよね。だ、 俺は芸人だからお笑いだから真面目に こんなの作るんと違うで、この真面目なん は単に不利なんやっていう感じで面白くし ちゃったのが大日本人がなんか僕は後半 ガタガタっと崩れるとこなんですけども コンセプトと作り方自体は明らかに新しく てもなんか面白いんじゃない?すごいん ですよ。だから映画監督やればいいんじゃ ないのか。映画監督で言えば中の城どころ か上の下の中ぐらいの実力を持ってるので ですね、ま、復活して欲しいですし、お 笑いである必要全くないと思いますね。 うん。お笑いで言えばお笑いがこんなに 溢れた世の中にお笑いの天才1人が帰って きても何の影響もないと思うので、あのお 笑いの世界なんかさっさと見捨てた方が いいと僕は思います。松本ひと対談して ほしい。ああ、なんかね、も前にね、吉本 と、え、対談の話があったんですけどね、 対談って言ってたのがその1時間ぐらい前 になったらインタリュって言われたんです よ。で、え、どういう意味ですかって言っ たら、その松本さんの新作映画について ひたすら岡田さんが聞いてくださいって いうせ、それもう対談じゃないか。あ、 じゃあもうお断りしますって言ってなんか その松本ひとの仕事を1時間前に断 るっていうことしたんですけどあれ多分ね すごいまずかったと思いますね。吉本の中 で松本さんの影響力が頂点の時代に やらかしたから。でもそのやらかしたこと を今の今まで忘れてましたからこれぐらい 僕はあの周りに対して世間に対して忖度と か気を使うことということができない人間 なのでもう1回言いますけどくれぐレも僕 のようになってはいけないってことだけ 覚えといてくださいね。YouTuber は2028年までに人握り以外は消滅する と僕が、ま、自分の本の中で書いたことに 関してみさんが東海は一切りに入れると 思いますと言ったというのが、ま、あの、 多分その有吉さんの日曜日のバラエティの ですね、あの、ま、出演者コメントなん でしょうけども、それがなんか多数多数 多数いわゆるあの拡散されてますね。ま、 あの、うん、自分が言ったことが、ま、他 の人にの口てでちょっとずれて伝えられる とことは、もう僕はもう全然慣れてるので 、それが当たり前だと思ってるんですね。 だから、あの、一部芸能人の皆さんがと いうより、ほぼ全ての芸能人の皆さんと、 ほぼ全ての政治家の皆さんとほぼ全ての YouTuberの皆さんがですね、自分 の発言がですね、なんかこう違うように あの気に取られたり、あと抜き書きされ たり、もしくはあのメディアで発表され たりして不をよく言うんですけども、お前 らよく情けない泣き事言えるよなと。 ほとんどのコメンテーターもほとんどの 芸能人もほとんどの芸人も他人の話をです ね、適当にはって面白いように持っていっ たりですね、もしくは自分の政治的意図に 従って面白いように誘導したり、これも マスコミの人もそうですね、新聞記者の人 も雑誌記者の人も全員が自分が思ってる ように誘導して話すのが当たり前じゃない ですか。の当たり前の現状があの満性化し てることをですね、僕は何年だかな、92 年か3年あたりに僕たちの洗脳社会という 本ですね、僕のあの事実上のデビュー策の 中で書いたつもりなんですね。僕たちの 洗脳社会っていうのは互いが自分の意図に 沿ってこのようなの真実と思われることを 言い合ってそしてその洗脳力の強さによっ て何が事実ではなくて何が真実なのか何が 真層なのかっていうのを洗脳される側の人 たちつまり一般の人たちがあの選んでです ねそしてその考えに染まっていってそれを さらに他人に発信していくというのをです ね。ま、SNSが普及する前から僕は ずっとそういう風に思ってたんで話したん ですけども、それがようやと今現実になっ てるわけですね。だから、まあ、今更なん かね、そういう泣き事をですね、皆さん そのシステムのおかげで有名になり、 システムのおかげでお金が入り、システム のおかげでいい思いをして、システムの おかげで人も羨むですね、パートナーなり ですね、嫁さん、旦那さんを見つけてる わけですからですね、その泣き事をいうの はですね、あまりにかっこ悪いというか ですね。いや、特に松本さんに関して僕は そういう風に思うんですけど、ま、かっこ 悪いところ見せつけるのは現在のビート た志さんもですね、現状なので、ま、それ はもう芸人のなんだろうな、50代後半 60歳になってからの勤務めかも分かり ませんね。いかに3ともない老山というか 、あの、ま、無惨な姿をですね、さらすの かというとこも含めて、そしてそれを正当 化して、それをファンの人に肯定して もらって、さらに旗から見たら無惨な姿に なっていくっていうのはですね、あらゆる そのお笑い芸人の運命なのかなっていうか 。ま、僕もね、多分ね、あの、60過ぎて ますから、現在そこに1本も2本も 踏み込んでるのかも分かりませんけれども 、基本的には、あの、僕はそんな考えで いるのでですね、ネットニュースとかです ね、もしくは本当にテレビのニュースとか でも自分の発言が歪められて伝えられて いうのはそのために笑いながら修正します けどもですね、ま、それは当たり前のこと であるよなと原理的にそこは納得してるよ という風に思います。松本小コ遠藤の最コ フライング報道に怒り幼児虐待やない かっていう風に起こったという事件なん ですけども、これちょっとあの Facebookの方にもコメントで書い たんですけども僕はあのこういうのが出る たびにですねいつもちょっとイラっとする んですよね。あのこれあのワイドなか何か でえここにこの遠藤さんがえ婚の発表する タイミングを考えていたと。で子供が中 学校卒業した時に、ま、一応中学校卒業し たら行ってもいいという風なことではい。 発表してたらそしたら、え、スポーツ新聞 かどっかスクープで報道したと。だ、子供 の気持ちを考えて発表しなかったのに、 そんなを考えへんと報道するなんて マスコミは何を考えてんね。幼児虐待や ないかというようなことを言ったという ことで、ま、もちろんそのお笑いのね、 芸人の方がワイドショーのパロディみたい な番組でやってるからどこまで真面目に 語るのかっていうのはあるんですけども、 ただま、あの、僕はこういう意見には割と 反対してるんですよ。で、自分のですね、 そのFacebookにも書いたんです けども、そうですね、ツッコミ用としては 幼児虐待って、もう中学生、子供中学生な んだから、それはもう幼児虐待でもなく、 児童虐待でもなく、ただ単に未成年虐待 ぐらいですけどもですね、ま、あの、文部 省の文科省の定義では児童っていうのは小 学校から、あ、中学校までそうか、児童な んだな。はい。はい。なんだろう?こう いうのを聞くとタレントに基本的人権は ないのかっていうことなんですけどもね。 基本的人権はあると思うんだけども、ま、 これ僕の用語なんだけども、具体的人権 って言うんですか?例えば人前で不快な 思いをさせられない権利。そんなもんない ですよね。だって不快な人はこの世の中に いっぱいいるわけですし、美人の人は周り からじろじろ見られるし、極端な話、顔に ākがある人は周りからじろじろ見られる わけですよ。じゃあその顔にākがある人 は周りからじろじろ見られる。おっぱいが 大きい女の人は周りからじろじろ見られる んですね。極端に背が高い人、極端に背が 低い人周りからじろじろ見られると。こう いう人たちは基本的人権ないのかって言う とそんなことないわけですね。そうじゃ なくてなんだろうこう松本さんが言ってる のもですね、基本的人権ではなくて実は 本来普通の人間だったら守られるべきマ ナーっていうのが存在しないってことなん ですね。でもその普通の人間の守られる べきマナーっていうのは超美人、超不細工 、超巨乳、超デブ僕も分かるんですけども 、あとはなんだろうな、顔にがある人は 全部守られてないわけですよ。で、そう いう風なものを手放すっていうことぐらい を覚悟の上で芸能界に入ったんじゃねえ のっていう風に、あの、僕は思っちゃい ます。あの、家野が上に上がって人並以上 の金と名星を手にしてるのに基本的人権と かを口ばると本当に情けねえなと思うんで ですね。いつもこういう風な問題が起こる ために僕はこの問題を多分持ち出すことに なるんですけども、ま、基本的人権と具体 的人権っていう風に彼に仮に僕は呼んでる んですけども、そういうマナー的なものは 別だろうて、そういう風な意味では世の中 にはですね、そのそういうものが守られ ない人っていうのはいくらでもいて、それ はもうただ単にマナーの問題だと。本当に 有名勢っていう風に言っちゃえば当たり前 かもわかんないけども、もう1回繰り返し ますけど、夜中には美人、武細工、巨乳、 顔にあ、背が高い、背が低い、デブ、ちび ぐらいのことで、ま、ハゲもそうですよね 。そういうですね、有名勢並みに守られて ないことがあるんで、それら全てはもう マナーの問題にしかすぎないということで あります。で、そこら辺がもう嫌なんだっ たら、あの、ジャニーズとかですね、 バーニングとかですね、そういうマスコミ に圧力をきっちりかけてくれる事務所にで も移籍すりゃいいのに と正直言って思いましたですね。コリコ エンドのサコフライング報道に怒りに関し て思うことはそんなもんです。松本は何 タイプ?松本はね、難しいですね。多分 あのお笑いエリート主義だからほぼ理想だ とは思ってるんですけども、あの突き離し たものの見方っていうのはこの各タイプ ごとにこのセンんですね。例えば僕だっ たら注目なんですけども注目の割にやや 理想に寄ってるから理想の言ってる人が 割と分かるって感じなんですよ。でうん。 堀え門は司令は司令でもですねや法則に 寄ってるので人の心が全然分からないです ね。で、松本ひは多分理想の中でもや法則 よりかなっていう風に思いますという風な 形でですね。あの、はまちゃん注目だな。 浜田さん注目か指令かどっちかなんですよ ね。で、あの、多分お互い万大コンビで 長く続いてて、あの、相性がいいように 見えるっていうか、うまくあの、気が合っ てるのはですね、それぞれ対象位置にある 場合がいるのでですね、もし松本ひが理想 だったら浜田さんは司令、松本が法則だっ たら浜田さんは注目だと思います。よく 言われるのがダウンタウンンってどこが 面白いんですかっていう人が現れてきてる 。それはなんでかって言うと、昔のものを 今見ても、ま、面白いはずがないというか ですね。ちょっと無理があるんですね。 それは笑いっていうのはその時代のセンス にすごい左右されるからなんですよ。この 本はですね、僕あの今好きな番組っていう のは割とこの人が手掛けてるっていうの 初めて気がついたんですけどもですね、 あの悪意っていうのをま、売りにしてるん ですね。すごい的です。そのことに関して 。あの例えば 水曜日のダウンタウンという番組ではです ね、あのある説が出てきたで芸人が出てき てなんとか説っていうの言うんですね。 例えば勝国、え、熱心なファン0人節って いうのが出てきて、それの検証VTRが 流れたりする。この説自体も悪意があるん ですけども、編集がですね、すごくこう 凝ってて、これあの本人が書いてるんです けども、中の流れるナレーションとかです ね、あとVTRの編集も全部自分がやっ てるそうなんですね。自分がやらないの気 がすまい。なんでかと言うと、笑いって いうのは全部1人の力でセンスで コントロールしないと生まれないからここ を人任せにはできないという風に言ってる んです。で、水曜日のダウンタウンでこの VTRが流れる時にワイプっていうの 分かりますか?ワイプってあの端っこの方 が四角く切り取られて出演者の皮が映って てなんか喋ってたりしたら口とかが動い てる例のワイプですよね。で水曜日の ダウンターンで、ま、これが1人か2人 ぐらい常に映ってるんですけども、音量 設定がですね、ギリギリ聞こえるぐらいに してるっていう風に書いてるんですね。 つまりVTRに対して何言うてんねんとか ですね。いや、これ違うやろとか、これ 悪意あるわっていうようなやつを本来だっ たら必要でないかもわかんないけども、 視聴者が聞こえるか聞こえないぐらいの ギリギリの音量で流していて、常に番組の 中にそのツッコミが入ってる状態にしてる んですね。で、ここら辺もすごい作異的な んですけども、この悪意の方から先に 話そうかな。あの、笑いっていうのは ちょっとこうお笑い論の方になっちゃうん ですけど、お笑い論に関してはあの僕は 素人なのであまりですね、深いことは言え ないんですけどもですね、元々笑いって いうのはですね、あのすり替えられた攻撃 だという風に僕は考えています。つまり 何かを攻撃する時に直価に殴ったりする 攻撃ではなくて、それをすり替えた形、 より社会的な形にしたのが笑いだと思うん ですね。原始時代、言葉がない時代の人間 そんなのが果たしていたのかどうか分かり ませんよ。言葉を持ったから人間になった かもわかんないですけど、とりあえず猿の 状態の直接暴力から言葉を得た瞬間に人間 っていうのは笑いを持ったんではないのか なと。なんかあのチンパン人とかですね、 日本の一部では笑いっていうのがあ るっていうのが確認されてますから多分 その言語を持つってことと笑い攻撃っての は関連してるんだと思います。で、 ダウンタウンがをがですね、笑いをよく 変えたと言われるのはですね、この すり替えられた攻撃の対象が変わっちゃっ たんですよね。ダウンタウン以前の笑いて いうのは円者が愚かで、つまり舞台の上の 漫才師がちょっとバカで、で、観客が賢い という立場を基本的には崩さなかったん ですね。ダウンタウン以前の漫才の典型例 が俺歌手になろうと思ってんだけど何言う てお前なかなれるか?ちょっと俺の歌聞い てくれよ。じゃ、歌てみっていうのが 大きい流れなんですよ。つまり、え、バカ みたいなことを舞台の上の人が言ってそれ を観客があんなんで歌手になれるわけが ないだろうって言って突っ込むのが、ま、 基本の攻撃の形なんですね。あくまで笑い ていうのは攻撃のすり替えですから攻撃で あることは変わらないんですけども、舞台 の上にいる人間を観客が笑うという構造 だったんですよ。で、ダウンタウンがです ね、あの、出てきてからですね、この攻撃 がですね、観客同士になったんですね。 あんまりこれあのお笑いの評論家の人も 指摘してないと思うんですけども、つまり この笑いを分かるかどうかになってくる。 そうすると舞台を見てる観客の中で笑う 速度に差ができてきて先に笑ったものが 分かった。で、後から笑った分かったもの が遅れて分かったという順位が発生して 分からないものがいると。なのでその ダウンタウン以前にそのなかった概念とし て笑いがわかるって言葉が生まれてきたん ですね。ダウンタンは笑いは分かるわから ないものではなくて受けるとか売れるとか 伝わるものだったんですね。ところが ダウンターウンが出てきてから急に笑いと いうのが分かるという言葉になってきて しまってこっから芸人の優一性しては時々 僕が言うなんでその芸人さんっていうのは あんなに一般人に対して優越感持ってるん だろうねってこの優越感のもまそれは ライトスタッフ前回話したやつとも関係し てるんですけどとも言えるんですけども 観客同士の競争つまり観客同士が攻撃し 合う形っていう風にダウンタウン以降笑い というのはすり替わっていきました。 マリオのゲームオーバーみたいなもんで、 ああ、終わっちゃったっていう感じに近い と思うんですよね。
松本人志が復帰&11月1日から配信サービスを始めるそうです。
月額1100円、年額11000円の定額制だそうですが、
皆さんはどう思いますか…?
加入する予定の方、ぜひコメントで教えてください!
そうでない方も、ぜひコメントで意見を教えてください!
当チャンネルでは、好奇心をくすぐる(と中の人が思う)動画を毎日(努力目標)投稿しています。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
岡田先生に質問、相談、お便りを送ってみたい方は以下のリンクから↓
https://x.gd/eKKwm
この動画は過去に配信した動画です。
【元動画はこちら↓】
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
http://urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料YouTube メンバーシップ↓
https://bit.ly/3lvIbYF
【YouTube 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://bit.ly/2QBcteh
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
https://bit.ly/3hHQ5fh
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
https://www.amazon.com/v/otaking
WACOCA: People, Life, Style.