Netflix10周年記念イベント&狭き門『イクサガミ』トークイベントで岡田准一くんを初めて生で見てきた!
皆さん、こんにちは。たッキーです。今回 は渋谷で行われたNetflix10周年 のイベントに行ってきました。一部事前 予約のブースなどもあるのですが、基本 フリー入場で楽しめるイベントでした。 そして動画後半では岡田一君が登壇した神 のスペシャルトークショーにも参加してき たので、最後まで見てもらえると嬉しい です。タッキーのメインどころ。さて、 入場して目の前にはNetflixの オブジェットともにイカゲームの4日だっ たりストレンジャーシングスの クリーチャーデモゴルゴンなどが出迎えて くれます。1回はフリー入場で2回以上の エリアは事前予約性でした。自分は予約し ていたのでリストバンドをもらい先に2階 を見てこようと思います。Netflix 入場のリストバンドをもらえたので2回 行ってみよう。ちゃんとNetflixT シャツを着てきました。 ネトフリ大好きなんで。エスカレーターを 登った先には佐藤たさんらが出演した グラスハートの楽器や衣装が展示されて ました。すごいっすね。ま、僕グラス ハート見たことないんですけど隣に行くと ファーストラブのエリア。こういう フォトスポットがたくさんあるんですよ。 水型のメモ帳になんかみんなメッセージを 書いてありますね。そう、外国の方英語も めっちゃ多い 来場者の方も外国人が多いっすね。フり 海外のね、会社なのでケンティがいる桜田 のような僕の恋人 中島県とファンは来た方がいいんじゃない ですかね。僕もこうやって写真撮ろう。 こちらボーイフレンドのブース。男性同士 の恋愛リアリティ番組で、今までレアって テラスハウスを軽く見たぐらいで、なんか ね、クわず嫌いというか見てこなかったん ですけどこのボーイフレンドはすごく 面白かった。今でも出演者さんをSNSで チェックしてます。恋のフレーバーを ブレンドなんかできそうっすね。どんな風 に告白されたい?ええ。 サプライズ確認感する恋の言葉はアクション起こしたもんがち自分自身を愛していることは人に愛される準備ができて残り時間悔のないとキスとかしてみたら分かるんだと思う。え、アクション起こしたもんがちじゃない。理想のデートは?うーん。アクティブに過ごす。 夕日のビーチで散歩。お家でまったり夜 楽しい夜のお出かけ。 えー、 まったりかな。 コーヒーを入れています。え、何名前? タッキーで何?何ができんの? マッチラテとホイップクリーム。あなたが 求めるのはスパイシーにときめく勇敢でも ある恋。理想のデートは静かに語り合う ぬくもに溢れる夜です。いいっすね。 ぬくもり溢れる夜。なんかちょいちょい ゲームもありますね。恋の願い叶えよう。 楓出の歯に願いを描いて木に結んで恋を 引き寄せよう。あ、さっきのね、木に ぶら下がってたやつ恋したいすね。 よし、かけた。いさあ、これを待ちつけんのか?木につけたらさ、これ逆だったわ。俺のウブラブ体が逆だった。ま、こういうこともありますね。絶対叶いそうになんですね。僕のウブラブ。 まだまだ展示されてるものはたくさんあるのでどんどんと見ていこう。ここが腕玉にマイメロ。 おかいい。 メロクロコンビイベントも行きましたんで新金感がある。パチバいいっすね。ハンマキの一通みたいなのもあるっぽいんでそれも見たい。沖のアニメを選んで応援しよう。 これ 右のボタンを押してお気に入りのありの応援しよう。えー、プレイがいいかな? パイオレットエバーガーデンじゃない。 知りたいのです。 愛してる。 知りたいのです。 音声を流れんだ。え、ジョジョ聞きたい。 ストーンフリー。私はこの石の海から自由になる。 おお。ジョリーン見て。コダックがいる。 入れないでくださいって書かれてるから 切れらない。肌触り良さそう。お、すごい 。刃キとビースターズの作者ってなんです よ。知ってました?親子で名作を 生み出すごい家族だ。坂本デイズの展示も ありますよ。メ黒レン君主演で実写化が 決まってますよね。特殊メイクで体重 140kmの姿に挑戦したということで、 もうパっとみめ目めだと分からなかった。 公開が楽しみですね。白もありますね。 すごい綺麗の衣装もある。え、これガチで 劇中で使ってたやつかな?刀も。ええ、 本剛か君が来てたやつ。裕介の 小学こういうね、ボタンとか見ちゃうんよ ね。実際映像で見るとこういう細かい ところて見れないんで。 おお。で、こういう靴とか こうやってなんかね、ゲームをプレイする ことができるんですよ。これをね、 ちょっと並んでやってみようかなと思い ます。 オレンジャーシこういう感じで結構むずいな。あ、むず。意外と反応してくんないな。なんで?なんで?もっと前かな?やばい。やばい。 50 だよ。 全然ちょっとやばい。このチーム戦って言うから戦力になってねえ。第 2ラウンドはU 白勝のステージらしいです。さて、先ほどの 50 からスコアを伸ばしてチームに貢献できるか。なんでなんで もう1回行け行け。 ま、どうにか100 は超えたのでよしとしましょう。ま、スコア良くても特に何ももらえないんですけどね。 2階は一通り回ったんで 3 回行ってみたいと思います。あのさ、ここまでガチなネト振り T シャツ着んの俺だけなんだけどね。俺しか大好きすぎない?ネトフり。おすごい。 今の国とか バキラめっちゃリアル目つきがやばいっす ね。誰かがいればあの取ってもらえた。 ま、僕ちょっとぼっちなんでね。バキと 一緒にはなかなか取れないんですけど残念 。3回は今の国のアリス。 そしてイカゲームでワンピースのなんかミニゲーム的なのをできそうなのでちょっとやりたいな。ワンピース行ってみようかな。 できますか?大丈夫です。 いいですか?麦被していただいて ありがとうございます。 なんと麦荒帽子を授けていただきました。 さて、こちら画面の方は撮影していなかっ たので、ただ単に麦ア帽子をかぶって浮か れた男性がパンチする動作を繰り返す映像 となっております。 俺がガムシラにパンチをしてるだけの映像 はマジいらなかったな。 実際はこういう宝箱が出現してパンチして 開けるみたいな映像が流れておりました。 ありがとうございました。ていうなんか負けたら電流が流れるま。また明日からもございますのでよろしくお願いします。 やろうかなと思ったら目の前の回で終わっちゃいました。 電流長電流 食らいたかったわけではないけどという ことでポップコーンもらったり ハンフレットもらったりミニゲームも 一通りやらせていただいて無料のあの イベントでした。で、ま、お遊びというか 、ここまではネト売り10周年のイベント を、え、体験してきたわけなんですけれど も、この後ですね、あと2時間後ぐらいに 岡田順一君のトークイベントが、あの、 当選しまして、Netliでイさ神って いう作品があの、今後公開するんです けれども、ま、そのトークショー、岡田君 が出るトークショーを見てこようと思い ます。 ではちょっとカフェ行ってからもう 1 回ここに戻ってくる感じだと思うので一旦落ちます。 タッキーのメインどころ。 はい、ということで時間過ごして戻ってきました。 18時30分から入場をしてで 19 時ぐらいからあのトップイベント始まるのでちょっと岡田君を見ていきたいと思います。 生岡田君やっぱガ体いい感じ仕上がってんのかな。草神の撮影でも撮影終わって数ヶ月経ってるか。どんな雰囲気の方なのか生岡田君ちょっとワクワクします。 ま、もちろんね、さ神の、え、こともね、あの、知れたらいいなと思ってますので、二宮もね、イさ神出てますからちょっとね、楽しみでもありますが。では、なんかもうすでに並んでるマダムとかがで、その列にあの、行ってこようと思います。 先ほどの会場に入ってきまして、トーク イベント開始まで待機という感じです。 なんとこの待機時間はイベントブースで 遊んでいいと言われました。日中たくさん の人がいる中で動画撮らなくてもこの当選 者しかいない空間で撮れば良かったと公開 しております。まあ、1回は紹介しきれて いなかったので、この時間で遊んでみよう と思います。 オリジナルフレームで取れるプリクラキ。 日中は長打の列ができていて並ぶことすら 諦めていたんですけど当たり前ですが閉店 後のこの時間は誰もいない。アイテムを身 につけていざ撮影。 こんな感じで 出ました。 他のお客さんの移り込みがあるこういった ミラーの撮影スポットも気金なく撮影 できるから嬉しい。間もなくイベントが 始まるということなので移動します。日中 電キースのゲームがあった今の国のアリス の場所にトークイベントのスペースが設け られていました。大体当選者は560人 くらいだったと思います。なぜそんな中俺 が当選した?案内された座席にはお土産が 置いてありました。前良すぎるネトフりで は生の岡田君を見てきます。ネトフりの、 え、トークイベントが終わりました。 こんなお土産も用意されていて、ま、中に は1階でね、もらえるポップコーンだっ たり、パンフレットだったり、で、別にお 水とか ネット振りのミネラルウォーターみたいな のが入ってたり、ま、基本は今回のね、 10周年のイベントでもらえるものが入っ てました。してトークイベント約1時間 近く話してくれて登壇者が主演の岡田君 そして監督の藤井監督原作者の今村さんと いうおさん方がトークイベント来てくれて まそれぞれのこの観点で久紙について語っ てくれてるっていう感じでも原作者の今村 さんっていう方が結構面白い方関西の方な のかなトークもね面白くて原作者だからこ そう、この言葉選びというか、なんか うまいな話が面白くて笑いありみたいな トークイベントで肝心の岡田君はね、 かっけえわ。オーラが違うんだよね。 アイドルとしての顔は全然なくなっちゃっ たね。いい意味で。いい意味でよ。ま、 岡田君自身も人生にはね、フェーズがあっ てアイドル機だったり俳優機みたいな、 そういう感じでフェーズを区切ってる らしいので、ま、今は本当に俳優という アクションというのを頑張っていきたいっ ていう感じで雰囲気からただならぬ感じが ね、漂ってきてて共演の浜田さんとは岡田 君とは絶対やり合いたくないみたいな。 今回のイサガバトルシーンがね、たくさん あるんですけど、浜田君からもう時々に 岡田さんとは絶対戦いたくないみたいな ことを言われたらしくてね。いや、俺もね 、岡田君と体児は絶対負けるね。強すぎる でしょう。原作者の今村さん曰 Netflixでの映像家を意識して原作 も書いてたしで主演も岡田君を意識して 書いてたっていうね、元からそういうね Netflixだったり岡田君を起用した いっていうのをね思いながら原作を書いて たっていうので、ま、それが本当に実現し てすごいな。でも岡田君しか演じれない ような、ま、そんな作品かなと思ってて、 原作者から見ても最高の作品だったと。 やっぱ嬉しいよね。 その原作者からこの作品者はみんなはまり役でみたいなことをね、言ってくれて原作者も太鼓版を押すというかそんな作品でなんかねクレイジーっていうトークテーマがあってでそれでね井監督が言ってたのが岡田君があの親指をなんかちょっと怪我したらしくて監督として岡田さん大丈夫ですかけ寄ったら大丈夫と 4本ある からていう指の本数じゃねえんだよな。もうクレイジーすぎて親指が使えても握れはするみたいな。ま、生ねえな現場って言ってたんですけれども、ま、岡田君なんかちょっとね、振り切ってますよね。やばさが振り切ってるというか。 だからこそなんかそういうのが積み重なっ てなんかスタッフからは岡田君なら大丈夫 だろうみたいなもそれがなんか当たり前に なって別に岡田君がやんなくてもいい シーンとかテストとかは代わりになんか スタッフさんとかボディダブルとかテスト から本番まで全部やってたら疲れちゃうん で主演の方とかはそういう代わりの人が いるんですけどそのテストの部分も岡田君 本人にやらせたりとかやらせたっていう 言い方あるかもしんないけど、ま、それも ね、岡田君もやっちゃうんで、え、岡田君 の労力というかさ、いや、すごいなって盾 の方とかも岡田君がね、アクション コーディネーターとして全部考えてるし、 え、そういうアクションをやってる人たち のケアみたいなのもやってたらしくて、 マッサージとか岡田君が時々にマッサージ をしてたりとかそんな話もね、出たりして て、もう本当に命がけでこの作品を作って たっていうので、胸を張って海外今発信 できるような日本作品だと岡田君は言って ましたね。いや、マジ早く痛くなった。ま 、ティー映像でさ、ニが始めて言って何百 人もの武士がね、みんな戦い始めるという 何百人っていうエキストラもCGを使わず 1人1人が本当に戦ってるのをね、取って たらしいんで見たくなりました。ま、と いうことで神待ち通しです。では本日もご 視聴ありがとうございました。また次の 動画でバイバイ。
ネトフリオリジナル作品よりもアニメを見漁ってるたっきーです🍿
最近、ディズニープラスやUNEXTなど解約を忘れてサブスク地獄に陥ってる
整理しないと、お金払ってるだけになる笑
【SNS】
🕊 https://twitter.com/TackeyLuckyKFC
📷 https://www.instagram.com/tackeyluckykfc
____________________
🏷 TAGS
#vlog #netflix #イクサガミ
WACOCA: People, Life, Style.