下味をつけた豚こま肉をひとくちサイズに丸めて作るからあげレシピ!包丁要らずでお好みの大きさでアレンジできます♪お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
▶︎詳しくは”無料の公式アプリ”から検索!
https://app.adjust.com/193f3eso
■材料 (2人分)
・豚こま切れ肉 250g
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ3
☆肉下味用
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・おろししょうが 小さじ1
■手順
(1)フライパンに豚肉、☆を入れて汁気がなくなるまでもみこむ。片栗粉を加えて全体にまぶし、食べやすい大きさに取り分け、軽く握って丸める。
(2)フライパンの空いたところにサラダ油を加えて中火で熱し、肉の周りが白っぽくなってきたらそのまま1分ほど揚げ焼きにする。上下を返し、全体の色が変わったら肉に火が通るまで転がしながら5分ほど揚げ焼きにする。(揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
大きさによって火通りが変わるので様子をみて揚げ時間は調整してください。)
■注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
▶︎au Shortでもデリッシュキッチンの簡単レシピを配信中!
https://app5g.page.link/fr67
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
———————————-
お問い合わせはこちら
https://help.delishkitchen.tv/hc/ja/requests/new
———————————-
WACOCA: People, Life, Style.