STUDIO4℃ ×︎ NHKエンタープライズが贈る、アニメーション×リアル映像で構成された地球温暖化学習に役立つ、オリジナルストーリー「Future Kid Takara」
2025年11月8日(土)9日(日)NHK Eテレで全11話放送決定

地球温暖化や気候変動について総合的に学べるオリジナルショートアニメーション・シリーズアニメ「FUTURE KID TAKARA」(フューチャーキッドタカラ)。は、2025年11月にNHK Eテレで全11話を前・後編で放送することが決定しました。キャストは、主人公タカラ役に梶裕貴さん、少女サラ役に吉田帆乃華さん、シュガー役に戸田恵子さんが出演。さらに、第6話の「温暖化でスポーツができない?」にはサッカー界のレジェンド小野伸二さん、中村憲剛さん、内田篤人さんが本人役で出演。タカラたちアニメキャラクターと共演します。
主題歌は「地球のなみだ」に決定!歌人の俵万智さんが作詞、梶裕貴さんと吉田帆乃華さんが歌います。

公式サイト:https://sdgs.nhk-ep.co.jp/futurekidtakara
公式X:https://x.com/futurekidtakara

【放送予定】
2025年11月8日(土)14:30−15:00 前編(#1〜5) NHK Eテレ
#1 未来から来た子ども
#2 温暖化はなぜ起きているの?
#3 もっと増える異常気象
#4 食べものがピンチ!
#5 生きものたちを守れ!
2025年11月9日(日)14:30−15:05 後編(#6〜11)NHK Eテレ
#6 温暖化でスポーツができない?
#7 自然エネルギーってすごい!
#8 森を増やそう!
#9 サーキュラーエコノミーって?
#10 みんなでできる「10のこと」
#11 未来は変えられる!

*詳細はNHKアニメのサイトへ https://www.nhk.jp/g/blog/8i03kk60z/

【作品情報】
◼︎VC:
#梶裕貴 /タカラ・エイモリー博士・源じぃ役   
#吉田帆乃華 /サラ役   
#戸田恵子/ シュガー・ナオミ・アナウンサー役
◼︎物語 2100年からタイムワープしてきた未来の子どもタカラが、仲間たちと一緒に温暖化の影響が出ている地球を探険するよ。 わたしたちには今すぐできることが、いっぱいあるんだ!
◼︎作品概要
タイトル:「Future Kid Takara」
アニメーション制作:#STUDIO4℃ 監督:佐野雄太(「映画 えんとつ町のプペル」
アニメーション監督)
キャラクター原案:木村真二 
脚本:小原信治 
プロデューサー:長谷川舜
企画プロデューサー:堅達京子(NHKエンタープライズ) 
企画プロデューサー:田中栄子(Beyond C./STUDIO4℃) 
ロゴデザイン:太刀川英輔(NOSIGNER 公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会理事長)
科学監修:江守正多(東京大学未来ビジョン研究センター教授)
教育監修:阿部 治(公益社団法人日本環境教育フォーラム理事長)
◼︎主題歌
地球のなみだ
作詞:俵万智 
作曲:前田泰弘 
編曲:前田泰弘・小林雄 
うた:梶裕貴 吉田帆乃華

©︎Beyond C./Future Kid Takara製作委員会
#FutureKidTakara #フューチャーキッドタカラ #タカラ
#小野伸二 #中村憲剛 #内田篤人

WACOCA: People, Life, Style.

Pin