20250905 instagramlive 2nd 高城れに(ももいろクローバーZ)

大丈夫、大丈夫。 あ、 [音楽] いいなと思っ て あげる。お猫。うん。 それ暑い。 めちゃくちゃ暑い。 ちょっと開けて垂らすぐらい、そのいつものしっかりおろしになくないかなと思って。ど、 ちょっと 聞いてみよう。じゃあみんなに 次の髪型を前髪出すか、前髪をつも通りに下げるか、どっちがいいと思いますか? え、本当にやってんのです? うん。あ、やってんの? みんなに聞いてみだから。 みんなは何だ?みんなだってわかんないもんね。こと まだ来てない。 そっか。 どっちがいい? これ今昼休みな何時なの?これ。あ、 13分。 微妙す。さん 前髪ありでだって。あ、 全くないわけじゃないんだよ。 前髪ある方が好きだって。 全くないわけじゃないよ。 なしで行きましょう。 なしで行きましょう。あ、なし。 いや、違う。コメントであっただけ。うん。 梨し派もあるってことだね。じゃ、全く持って どっち1 票も入らないってことはないんだね。 あ、 どうした? 若さんが見てる。 誰だ?若尾さん。知りない。 エブリデーりんちゃんに出てくれた子。 ああ。 こないだ若さんがインスタライブをやってたんで飛び入れ参加した。 あ、そうなの。あなた色々やってるわね。 うん。 ね、 ほやほやだ。ほやほや、ほやほやれんちゃんですから。今 どっちどっちがいいかな?おでこ出すのと。今ちょっとめっちゃ汗かいてんだけどすっごい汗かいてる。 ありかなし。どっちがいい?少しおでこ出すのもいいかも。だって こういう感じになる。おでこ出す。最近結構おでこ出してんだけどな。 昨日ぐらいさの撮影をめっちゃ うん。 おでこ出したけど私。 そう、そう。 ま、お時はいなかったから分からないだろうけどね。 え、別に何とも言われてないんで。濃いと言われてるっていいじゃないですけど。ってむずいよね。 待って。 少しでいます。ちちちちち。 ああ、暑いっすね。高木さん 暑い。マジで暑い。 本当なんか冷房ガンガン効かせて欲しいんだけど。 うん。 どう、どうなのかしら。 でもここだけってできないんじゃない? そっか。ああ、 そうなんだよね。 多分うん。 そうだね。 おでこ出しちゃおうだって。出しちゃう。本当に。 今の髪色好き。ずっと黒いのが出てきちゃった。でも あんま気ない。 ああ、猫触りたい。ああっていう後に言う言葉のさ、ワードにあんまりないよね。 ああ、猫触りたい。 本当に猫触りたい。やばい。集中できない仕事に。 猫、猫触りたくて。猫触りたくて。 そんな人いるん? そんな人いるんだ。 宇宙族だね。猫中。 うん。 ああ。早く猫触りたい。無理。 無理じゃない。 あのさ、Xのさ、アカウントでさ うんうん。 ゲイリーっているの知てる?知ってる?みんなゲイリー知ってる?おけ わかんない。 めこちゃんのアカウントがあんだけどめっちゃ可愛いんだよ。 あ、知ってるかも。それいいちゃんも教えてくれたんじゃなかったっけ?違ったっけ? 教えた。 教えてくれた。もう猫触りたすぎておけが猫に見える時がある。本当にやばいね。もうね やばいねって何よ。やばくはないですね。 ゲイリーありがとう。知ってるじゃん。ちゃんと知って ゲイリーにありがとうと言って必ず書いたんだけどね、そのアカウントに。 うん。 いつもありがとうって言ってる。 あ、そう。 うん。 え、じゃゲリに認識されてるじゃん。 認識されてないのよ。 あ、されてないの? うん。触ってあげて。 だってさっき抱きついたもんね、裸で。 そうだ。地だよ。地 衣装生がいる時に裸で抱きついてくる。新種新ね。 [音楽] ほらゲイリー可愛いよねって。 あ、みんな知ってんだ。ゲイリーのことし 何人かだけ知ってるね。 何人かだけ知ってんだ。 ダブルジタ君の呼び名聞かれるけどっちゃんだよ。っちゃんそれは地だって。ファンの人に言われてる地って。 れんちゃん。 うん。 あれた。れんちゃんところ暑い。めちゃくちゃ暑い。今多分ここ 1食べたから。 ぜいっちゃんだね。っちゃんいっちゃんに会いたい。何してんだろう? [音楽] みゃみ。うん。 [音楽] なってる。めって。 じっちゃのママなんだね。どういうこと?あ、じっちゃのマなんだねってこと? ああ、そうね。 ママ。ママなんだね。ママな。そう、そう、そう。ちゃんは絶ちゃんのマでね。ここいいて。つものやつ。いつものやつ。ここ 1 トッピング何したけちゃんだって。たけちゃん。 おたけのたけちゃん。おたが猫だったらってことじゃない。 あ、そういうこと。 猫になりたいよ。もうなんかさ、素敵な飼主さんに買われた。猫になって。もう人間疲れた。 闇めっちゃ闇だね。どうしたの? 病んでる。私病んで。 でも私も疲れた。 病んでんね。大丈夫かな? 2人して病やんでんね。 疲れた。 こっちじゃない。こっち。 パスタでコって何?パスタとナでコが混じったやつみたいな。 え、なんだっけ?なんか聞いたことあるよね。それパスターでこうこってなんだ?なんだろう?ゲイリー見てきた。可愛いだって。めっちゃ可愛いよね。 見てきた。見た。 あのゲイリーの日本語バージョンのアカウントと うん。 英語バージョンのアカウントと闇ゲ入りってやつもいるんだよ。 闇ゲ入りってのがいるんだ。 うん。 ああ、分かった。 ランチでお寿司食べただっていいな。 へえ、いいな。でも私たちは うちらはここ一だよ。 こちだからいいよね。さっき大学の教授にぶちへ怒られました。慰めてだって ぶち怒られたんだ。どうした?どうした?あ、お腹が泣きた。 どうしたんだろうね。なんで怒られたかにもよるくない。 そりゃ怒られんだろみたいなことだったら しょうがないよね。 そうだよ。魚猫って本当に生の魚食べますか?だっておたけんちはどうだった? うちはそんなの一切食べさせなかった。 まあそうね。あんま人間が食べるものはうん。 あげちゃいかんかな。 でも食べうちの今の子は食べるそぶりはすごい見せてくるよ。 あ、そう。 まだ大学夏休みなんだ。え、めっちゃ良くない?うちの大学も始まってるよ。 出たよ。 この人最近大学生にさ、急になったりするから 強い憧れを持っているから。大学生に。 分かる?私学生専門学校で。 うん。 大学生になりたかった。 お母さんが行ってもいいよっつった。 本当? うん。 え、通かな。お兄 ちゃん 大学通りたい。 でも大学っていくつになってもいけるっちゃいけるよね。 うん。大学に通ってサークル入りたい。 何サークル わかんない。 テニサ なんなんとかサークルバードウォッチングサークルみたいなやつ。 あんのそんなバードウォッチングサークル適当すぎだ。 大学生はネタってことで、え、ガチで大学 生なのにね、私今大学やってんですよ。 大学行くなら何学部にするだって?何学部があるの?大学って 経済学部 あとは 法学部 あとは あと何だ? いっぱいあるでしょ?医学部。 うん。 文学部。 もうちょっと軽いやつは なんだろう?もうちょっと軽いやつ。 軽いやつって何? なんか優しそうなやつはなんかあだから法学部とかめっちゃ難しそうじゃない? 復色テキスタイル違うね。ほらそういう楽しそうな方がいい。 もライトのやつがいい。 食 あ、でも芸術学部はちょっと興味あるかも。 芸術そう。 日ゲとかさ、もう うさびとか 軽いやつないよ。だって なめんな。大学生なめんね。 そうそう。そりゃそうだな。ごめんなさい。 すんずれいたし。うん。忙しみ大変だよ。今日は [音楽] 1日撮影ですよ。 これないだ新大久保で あれれ 買ったやつ。 あ、そうだ。ちゃん、それ使いたいな。私 これ使って。あ、何?なんか変な何?変なところにハートついてたんだけど、今恥ずかしい。 どこについてた? 鼻の穴の下みたいな。 それはなんか自分のだ。 うん。これすごいいいんだよ。このファンデーションで。 こないだ新大久保行った時にあのお化粧品なんかパックとか買いたいなと思ってあのお買い物しに行ったらすごいあなた目の下メイクかわいそって言われたんだよね。 [音楽] 何歳って言われて、いや、32です。つ たらかわいそう な目元って言われて やってあげるからって言われて全部メイク 取られて クリームと専用のクリームとクリームと あのなんだろうクレンジングでメイク 落としてもらってクリーム塗ってこれを なんかこれやってみてやってこれやって もらって そしたらめっちゃ綺麗になった。 そしたらそのお姉さんがああいいつって手のひ返したかのようにほら見てみなとか言ってめっちゃ可愛いつって 違 でも本当に綺麗だったマジで綺麗だ綺麗な仕上がりだったよが出て厚塗りじゃなく で、 是非 お試しあれ も1回見せて。これですよ。これ 名前言えないんだっけ?んだっけ? 名前がわかんない。韓国語なんだも読め ないのよ。わかん でもらおうよ。 なんか感覚が分かる人いるんじゃない? 分かる人いるな。何て書いてあんの?これ。クッションファンデです。これエンプレニーみたいなやつ。 ほら、見て見て。ここ。 ええんプラーにな。なんだろうね。なんて読むんです。ま、もっと言うと英語さえ読めないよね。なんて 熊隠せる?クマ隠せると思う。コンシーラーも必要ないぐらいカバー力高いし。めっちゃいい。本当厚塗り感も出ない。マジで出ない。 あとこれなんかさ、もうさ、 これがすごい良かったもんだからさ、もう なんかチークもさ、乗っけてくれたんだ けど、チークも買っちゃったし、 クリームも買っちゃったし、目元の 私やっぱもう1回もうちょいですかとか 言ってめっちゃ爆害した。 いいお客さんだったね、そこの マジでいいお客さんだったと思うよ。 でも本当に良かった。散したよ。でもこれ 1 個買うとさ、これと中のやつもあるし、レフィルっていうの? レフィル。うん。 レフィルも2個ついてくの。 あ、そう。 1年持つって。 さ、ちょっとさ、食べちゃ。 うん。 あんの食べて あるよ。 [音楽] こっちで食べて。 いつか壺かわされるんだと思う。 すごいね。昭和だね。 うん。なんかさ、ここめ出すぎじゃない? じゃ、それもうちょっとちゃんと木直すか。あとあれつけるか。 え、元寄れない。寄れない。 本当に寄れない。今つけて試してあげたいんだけど。きます。お勧めされたら何でも買ってそうで心配。何でも買ってると思う。多分今んとこ何でも買ってる。 エンプラにだって。 エンプラに。エンプラにだって覚えとこ。 エンプラにルプレミアームんエンプラにルプレミアボリュームカバークッションだよ。だって [音楽] すごいすごいね。 みんなてくれてレにちゃんに家電のカタログ持って営業行きたいわ。だって多分すぐ買っちゃうよ。やめて。だから すぐ買っちゃうよ。 すぐ買っちゃうからやめて。 営業の人みんなレンチだ。これね。 だから私んとこ来たらマジですごい売れると思う。買っちゃうから。 でも試さず買うってことがないね。まず私は絶対試さないと買わないタイプだからそこは安心じゃない? [音楽] うん。うん。確かに 自分がいいと思ったら買うけどなんかわかんないみたいな。 断れなくてとかじゃなく 断ないわけじゃない。めちゃくちゃ断る。 やん割りとはあつってちょろいだ。 ちょろいだ。多分ちょろいとは思う。普通に家電きちんと説明するよだって。 いや、感動するよね。でも電気屋さんでさ、家めっちゃ説明くる人何聞いても答えてくれる人めっちゃわかる。 大好き。 分かる。私バカだから普通の説明じゃわかんないからさ。ちゃんと手取り足とり教えてくれる人じゃないとさ。 うん。 はい。 はい。 推しに弱い方ですか?どう? [音楽] ええ、なんだろう?うーん。はい。とは言えないよね。 [音楽] うん。別に弱くないよね。 そこまで。 そう。 多分みんなが私に抱いてるイメージほどしに弱くないと思う。 うん。うん。 ね。 うん。 ちょろいけど。 そう。ちょろいけど頑ってな。その うん。 本当のバカじゃないっていう携帯与とかあるとすぐ乗る系?いや、乗らない。 乗らないね。 絶対乗らない。多分ちゃんとキー弱くはなさそうってずっと思ってるだって。 そう。 気弱くないよね、別に。 うん。 うん。 強くもないけど弱くもない。強い。 私、あの、この仕事してて気の弱い芸能人に会ったことないよ。全員気がつい。 気が強くないとこんな仕事で 確かにやってけないよね。 うん。スマホずっとそうだね。物はあんま買えないかも。 1 個のものをずっと使ってるタイプ。猫ちゃん家慣れたって。 慣れたよ。遊び回ってるよ。もうお家でぴょんぴょコぴょんぴょコ机の上に乗っていたずらしてお竹みたいだなって思います。 [音楽] やっぱりとか乗れない。 絶対気強いでしょ。レにちゃんだって。まあ強いとは思うよ。 気強いから多分ズいんだと思う。耳折れてるのが可愛いね。じっちゃんのことかな。 [音楽] うん。 でもさ、シャム猫も触りたい。 しねこちゃんも好き。猫の種類だとどうしたら強くなれるかな?合点。 [音楽] うん。 気が強く。 うん。強いことがすごいいいことなわけでもないもんね。 まあね。 そうなんだよね。 うん。 お竹は逆に気弱いよ。 めちゃくちゃ気が弱いよね。私 めっちゃ弱い。 てかメンタルが弱いと思う。メンタルが弱いっていうか うん。 いい意味で え、いい意味のメンタルのあるだけ [笑い] なんて言うんだろうね。 気は強くないよね。なんか私って 強くない全然。 あの繊細 デリケート すごいいい言葉にしてみたりしたら うん。マリコとおたはデリケートだと思う。 これじゃ 絶対にいん茶とお水だったらどっちがいいの? [音楽] どっちでもいいや。いっぱいからしかもダメだ。 弱ってきた。辛いの。 うん。春で新幹線乗った時、おたけさん近くにいたって。 あ、そう。あれ、そ、こんな時あったっけ? 挨拶し損ねたって書いてあるよ。 挨拶してくれるんだ。ありがとうございます。 りんちゃんどいの治った?治んなよね。今日はもうね、 ね、今日はもうダメな日って決めてもいい。 1 日しんどいよ、今日は。 そうじゃない?しんどくない?体。 え、え、か、 あんまり。 うん。意外とか雨だから。 そう。あ、 気圧でもう、 そういうことね。 やられちゃって。 そうね。 しんどいです。やる。そろそろ やろう。お待たせ。 はい。では こんな感じでしんどい時はみんなでわがっちゃおうというのでね、インスタライブ多めにしましたがでも本当台風がちょね直撃してるから気をつけて安全大地で過ごしてください。じゃあ午後も頑張りましょうね。はい。 [音楽] はい。 さよなら。さよなら。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin