※本動画で明知鉄道(あけちてつどう)を謝って、めいじてつどうと話してしまっている箇所があります。大切なお名前を間違えてしまい、申し訳ございません。
朝ドラ史上1番というほど大好きな『半分、青い。』。舞台の岐阜県恵那市!
いつか行きたいけど、遠いしこのためだけにいくのも難しい。そんな日々が続いていましたが、近くにお仕事で用事があり、今回やっと行くことができました!
ドラマは2018年。でも、ふくろう商店街には『半分、青い。』のあしあとがしっかり残っていました!
『やすだや』
〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町西町2-789-5
ドラマのことたくさんお話ししてくれて感謝!
ありがとうございました!
【岩村城下町で訪れた五平餅やさん】
「あまから」(恵那駅・岩村駅)
ザクザクのくるみの食感とふわっとしたお餅が美味しかったです!
https://amakaragoheimochi.jimdofree.com/
「みづはん食堂」(旧:「みはら」)(岩村駅)
https://share.google/mPWutSuuiomjt8kHu
ドラマのモデルになったわらじ型の五平餅!タレが美味しく、かぶりつけて楽しかったです!
閉店してしまった「みはら」の五平餅を引き継いで営業されているようです!
「みはら」インスタグラム:https://www.instagram.com/goheimochi_mihara/?hl=ja
「大黒屋」(岩村駅)
町の一番奥にある五平餅やさん!胡桃が細かく食べやすい!お団子の五平餅味みたいな感じでした!
https://tabelog.com/gifu/A2103/A210302/21015452/
『W COFFEE IWAMURA』(岩村駅)
築80年のガラスやさんをリノベーションしたお店。浅煎りのコーヒーなども扱っていて
コーヒー好きの方におすすめ!美味しそうなデザートもありました!
https://www.instagram.com/wcoffee_jp/
【栗を買っているお店】
恵那市観光物産館 えなてらす(恵那駅)
9月は栗きんとんがたくさん売っていて食べ比べできました!
お土産に必見!
https://enaterrace.com/
#半分、青い。 #NHK連続テレビ小説
#鈴愛 #律 #菜生 #ブッチャー
#永野芽郁 #佐藤健 #奈緒 #矢本悠馬 #松雪泰子 #滝藤賢一
【出演】
永野芽郁、松雪泰子、滝藤賢一、佐藤 健、原田知世、谷原章介、佐藤江梨子、矢本悠馬、清野菜名、志尊 淳、古畑星夏、奈緒、上村海成、井川 遥、余貴美子、豊川悦司、中村雅俊 ほか
作:北川 悦吏子
音楽:菅野 祐悟
主題歌:星野 源「アイデア」
また、『銀河鉄道の父』のロケ地でもあり、菅田将暉さんの直筆の文書や役所広司さんらを含めた出演者の場面写真なども展示されていました!
https://ginga-movie.com/special/
<作品概要>
宮沢賢治の生涯を父親の視点から大胆に描いて第158回直木賞に輝いた門井慶喜の同名小説を、役所広司と菅田将暉の豪華競演で映画化した感動作。
WACOCA: People, Life, Style.