華丸・大吉のなんしようと? 🍜🎤🚶♂️【ケンドーコバヤシと福岡市西新をおさんぽ 】2025.9.20
さあ、南シとのお時間でございますが、花まさん緊急事態でございますと言いまし、 え、本日は本来でしたら北九州の八ハの方に、え、ロケに行くはずだったんですけども、ちょっと天気だと伝わりづらいかな。え、予報で大カパ到東来ということになっておりまして、大掛かりな移動はちょっと危険だという。 はい。あの、寒かった日です。あ、 そう、そう。あの、週末でございます。あの、雪が降るとかフランでワーバ言て。 え、なので今回ですね、一旦ちょっと矢はまた次回と、え、またの機会ということにしましょうかね。ちなみに現在の気温があるということで、あ、ごめんなさい。ありがとうございます。 これもめちゃくちゃ寒いよ。 何度と思う? いや、ま、標天ってことはないやろけど、 けども、え、4°切りました。 あ、そうやろ。 3.3.9°です。うわあ、寒いね。 寒、 寒いね。寒いね。ということで、今回はちょっと TMC から近い、え、こちらの西でお届けしたいと思います。ということでゲストの方お呼びしましょう。 番組なんと20 回目のご登場。最大出演道小林さんです。 よろしくお願い。お待たしました。 20 回も出てました。俺ありがとうございとんでもない。 20 回目です。いや、寒い。冷たい。人を触ってわかる。 この寒さ。これでも米軍の関冷地仕様の上着なんで 軍の それのは全然寒くない。 さす ペラペラなんですけどね。 ね。薄いけどね。 すごいんですよ。このベ軍で寒くないんだね。 はい。 小林君でも西人は来てないかね、まだ今まで 西人来てないです。そうですか。じゃあ幸いです。 全然ちょっとわからないんで今日楽しみです。 ごめんなさい。ごめんなさい。 今回あのね、あの基本的にはまポなしの件になりますのでよろしくお願いいたします。 わかりました。 今回は大カパ到東来により緊急企画。剣道小林と福岡市西人エリアをう。 [音楽] 商店街で出会った極上の味フライに うん。 うまい。 味の良さ最大限にかな。 うん。 そして花台思い出の鍋店後で衝撃の事実が大木さんさんダめダめ 花ま大の勝剣道小林とお邪魔する福岡市の西人エリア [音楽] は 地下鉄空港線の沿線にあり、飲食店が多く 立ち並ぶ商店街があることから暮らし やすい人気の町として知られています。 ああ指先が冷たい耳が痛いわ。 昨日もう飲宮で言われた文字があんなとこに なんて言われ、なんて言いました? むっちゃんまじ。 あ、むっちゃんまじ。 いや、そうだな。 むっちゃんまじを知らないって多分むちゃくちゃ怒られたんです。 いや、俺けこば君がむっちゃんまじ知らないわけがないと思って。 いや、2 人ともちょっと熱くなって、あのさんって言われました。 貴さん無っちゃマじも知らんてよ。そんな、 そんな乱暴な口調なった。 さあ、じゃあちょっと寒いんでこの中らしてもらいましょうかね。 うどのこの通りね。 だけで食通って餌釈だけして まっすぐ行きましょう。 餌釈だけ 餌釈だけします。あの もそうなんだよね。で こんじゃあ 漂ってる場合じゃないです。うわ、めっちゃいいじゃないですか、これ。 こんち ええ。あ、 いい店ですよね。 めちゃくちゃいい店ですよ、これ。昔からで、ここにあの ホークスのあの必勝祈願の神社みたいな会員的なね。 はい。はい。それをま、 それは餌釈します。 餌釈。 いや、そう。 あの、うどんちょっとね、あの、お客さんが常に多いからね。 あ、すいません。はい。 あ、ほんま。他、他の再銭箱にちょっとホークスの 必勝願は ね、今日も1 つよろしくお願いしますね。今年も頑張りましょう。 はい。あんまりここでお許しすぎたらね。 はい。 あら、 大ガファンだからね。 そうなんですよ。 あれ? あ、ここに来てる。むっちゃんまじ。 あ、むっちゃまじ 食べたことない。 絶対ある。 いや、無ないんですよ。 貴様。 それでよ、20 回も福岡が来とるなみたいな。 早速買いましょう。 ちゃん饅じし、ハム、ハムエッグ食べよう。 ハムエグ3つもらおうか。 あ、まじっていうスイーツじゃあ、スイーツもあるんですね。 ハムい、いい。もう出たな。 いや、そのハム、ハムエッグ来さんって言われたも。あ、こっちにな。 [笑い] 両列はここです。 はい。 ここで。ここ。 そう。 あ、コンビニみたいにね。 そう、そう、そう。 これ守れるのが日本人の良さですね。 そうね。 はい。すいません。ました。 すいません。こんにちは。 はい。こんにちは。 いいですか?ハムエ。 はい。こんにちは。 移転したんですね。 そうなんです。ビルの立があって こちらできます。 うん。ま、相変わらずという感じですね。 すいません。お世話になります。 はい。 山本水希さんは来ますか? ああ、最近見えてないです。本、 山本ちゃんが高校時代に通ってた。 へえ。 そう。 井田さんも来てたって言って。え、 田さんもそこ 美少女タウンなんですか?この辺じゃ。 美少女産生む。 ああ、やばい。 むっ茶まじ土場があるんですね。美少女産生む。 うん。 みんなむっちゃまじで育つっていうね。そう。 私行ってきます。 はい。 じゃあ、じゃあすません。 はい。 はい。 はい。あの村さん なんか暑、暑い今日。 はい。 暑いですか? 暑い。今日 暑い。何を何を言うて熱い? 気をつけとか熱い熱いかそうでもないか聞いとかんと。これ 何?何が暑い?気温あ、これ 中冷たい時あるんですか?これ。 いや、あのちょうどいい時と激アの時があるから。 あ、そだけ気をつけて。ちょっとこの辺で すいません。いただきます。 すいません。 この後けこはむっちゃまでトラブル発して [音楽] 初心者丸 そもそも そんなんで許される世界でハーマイオニーだけよ。 の周り 西人の商店街の中にあるもっちゃんまじにお邪魔している 3人。じゃ、ちょっとこの辺で すいません。いただきます。 すいません。 はい。 い、イートスペースね。 はい。あ、ちょっと食べてみて。 いいとアウト。ここ イートアウト。 いといいんだよな。イートアウトです。 え?あ、じゃあいただきます。ました。食べました。 そうそうそう。行って。 朝にはいいよね。 うまい。 ねえ。うまい。 あ、そうそうそう。そうなるから卵お気をつけ。髭に髭に 髭についてます。卵が。 大ゴミ。 初心者丸出しですね。 美味しい。 うん。 え、これほんまにあの、あれですね。まじはあのちょっと甘い あれやのに こう相材が入ってうまい。 いやあ、小林君が食べたことないってね。もう結構意外だったんで。 うん。いや、初めていただめちゃくちゃうまいです、これ。 うん。 うん。 次からは立ち寄らしてもらいますよ。もちろん 21回目からは。 うん。 でも本当ね、今日ロケ 1 発目朝ご飯感覚でいいね。なんちゅうね、やっぱさすがでございます。 グムっちゃ。うん。 うん。 美味しい。 じゃあ行きましょうかね。 うん。た、 あ、全然大丈夫。大 米軍仕様やから。 米軍しようです。 むっちゃんな慣れしてない。 本当に初めてだったんだ、この人。 もうそんなんで許されるの世界でハーマイオニーだけよ。 口の周りそんなつけごめんなさい。ちょっとハー マニと俺ですね。 のあのなんか子供みたいなみたいな。 そもそも食べるの食べタなんすよ、僕。昔から ね。 あれこののれの連れ見たら歴史がすごいですね。これ 活のね、 看板は多分新しくね。 うん。 のは引きてんね。 ここなんかうまいのあったよね、 この辺に。 うん。 あ、ここよね。 ここ行った。 うん。 うん。 米メの天ぷらっていうのもうかった。 この天ぷらね。 若い人たちがやってんのよ。 へえ。あ、美味しそう。 うん。 で、ここでまた餌釈してね。 ね。すいません。またお邪魔してます。 お邪魔してます。あの場でエスです。 今年もよろしくお願いします。 もう このマンションめちゃくちゃいいですね。相当 イオ入ってんね。や、24 時間の。 うん。 それなのやっぱね。もう成果点が結構充実してる 通りがあって 確か古気と新しが入り混じった。 そうね。 うん。ちょっとね、車も来るんで気をつけてくださいよ。 はい。 わあ、 なんか はい。 店いっぱいやね。 大木さん覚えてますか?ここの奥の焼肉屋で うん。 俺の親戚のおじさんに連れててもってもらって初めてクッパ食べて。 え、ここやったっけ?クッパに 亀入ってると思ってたよ。マリオブラザーズステ。 そう。 亀スープや思ったんですけど。 うん。亀のスープと思った。 そう、そう。焼肉とか行ったことなかったから。 お前クッパ食べるやって言われて。クッパ、クッパってあのマリオブラザーズのあの敵のクッパやなと思って。 はい。 じゃ、ここを曲がります。 これはなんかミ沢さんに関連してるんですか?立ち止エルボンは これは気になる。 大木さんがミ沢さんしやったということで。 あ、ウスエスタンに進。 ウエスタン。このき麗にリニューアルしてる。 ステーキハウス。 有名なステーキハウスね。 え、リニューしてますね、すに。 うん。 こちら。 ここのボイルしたニン参ン美味しいのよね。 ハンバーグのコメントちょうだいよ。 それ 2個褒めてください。 ボイルした肉側じゃない。こんにちは。 じゃ、 手編み スペース。 あ、基本全部手編みで はい。 素敵なお店ですね。棒 え。 ミッド棒今日必要でしょ。 帽子欲しいよね。 耳がね。 へえ。 なんかみさん関連 いやだから緑が出たら全部エルボ エルボさん繋中だから エメラルドグリーン エメラル すいません。 ありがとうございます。すいません。 ありがとうございます。 寒さらえてんでます。 ちょあれ見に行こうよ。 バンバンの後地 バンバンの後地はだいぶ先ですけどいいすか? ま、そこゴールじゃない。 バンバンというか、あの幻の、 あ、幻というか はい。伝説の 伝説の持つ鍋屋さんやっぱ三沢さん関連しようプレスとか プロレスラーないその辺 そういう街なんですかここ ねえおかしいよねから だってこう あもうこの系統のラーメン屋さんが来てる ああ本当だね。 あ、いわゆる次郎スペクト系ね。 そういうことやね。もやしおめの へえ。 ほら、大木さんメッセージでしょ、これ。エメラルドだ。 だって やるのね、今日その隠れ三沢を探すた。 いや、だってポテサラ出し巻きおでに挟まないでエメエメラルドて やっていくのね、 今日は 今日沢さんの みカラーだ。み沢さん何らかのメッセージ送られてるとしか思えないですよ。これ持ってくれてるのかな? いや、ま、エメラルドはあんまりよね。そう。 おでんの種で何ですか?エメラルド。 エメラルド。 聞いたことないですよ ねえ。いや、焼きそなんで焼きそばの文字が緑なんやろとかなんかもう色々考えてきちゃうね。うん。 ちなみに後日スタッフがお店に確認したところエメラルドの正体はこちら。ちの磯上げに青のりをこれでもかと載せたものでした。 からメサ郎様式トイレです。なんでなんでそれを売りにしてるとあのインバード和敷やったらできないんじゃないですか多分。 [笑い] いや、それやったら英語で書きなさいよ。 なんであれが最大の売りなんやろ。 ちょ、どっか入りますか? すごい入りたがってるね。 じゃ、ちょっとあの、様式トイレありますみたいなちょっと模トイレしたから。なるほど。 [音楽] なんかやっぱ脳、脳がやっぱ反応しちゃったっていうか。 うん。うん。 やっぱ式がいいですよね。 はい。 そう聞いたら式がいいです。やっぱ転ました。 え え。 楽協覚えてますか?僕も はい。 こっちに転しました。 こんにちは。 ぜひぜひぜひ。 いいですか? あの、楽し はい。 おつ漬け物や私福人。あそこのさ、マッチとね、 松田さんと来た時ね。 あ、そうです。あ、よく覚えて。覚えて。め、初めまして。 今日はけ道小林さんと一緒に いいですか? すごいオフィスオフィスみたいな場所ですよ。これ頭にこっちじゃ [音楽] ご縁ですね。 なんかね、 これはご縁ですね。苦い。 いやいや、今日も本当は北九州の予定が寒かったんでこっち来たんです。 そう。雪で行けないんじゃないかてなって。奇跡ですよね。 奇跡的に。 へえ。 3 人がお邪魔している七福人は就活相談所の隣にお漬け物さんが閉設した一風変わったお店。ロケの [音楽] 2日前にこちらに移転してきたばかりで どうも初めまし。 移転前のお店には 2024 年に元フォークスの松田さんとお邪魔しその絶品楽協に嬉しい。 ありがとうご案。 そう。 連発は楽じゃない。 大満足でした。 じゃ、ラマにちょっと楽と じゃあ貸してもらいましょうよ。今日もなんか気になる。 いや、そうです。なんか楽曲気になります。また今日また食べてもらいたい。 ああ、いい。さらにグレードアップした後、もう、もう開けてる、開けてる。 開けてる。開けてる。時間経過って大事やからね。楽は。 すいません。いたです。 相変わらずのうまさであれば 相変わらずのうまさであればいいんですけどうまさであ うんしっかり甘みもあって ありがとうございます。 いや、僕はもっと大しやったらスタッフに今すぐカレー持ってこいって言うてます。 カレーに合うね。 うん。カレーには絶対ラなよ。 うちカレーに合うのはこちらでハネロのお漬け物とかをに合う。結構 [音楽] ちょっと興味ある。 でも結構本当に辛いんで。それ幅ねろ。 この後激辛のお漬け物に。 [音楽] お辛い。辛い。 ああ、これすごい。あ、辛いね。 目覚めだ。 こちらのお漬け物とかをね、結構 [音楽] ちょっと興味ある。 でも結構本当に辛いんです。それ幅ねろ。玉ねぎ。 はい。玉ねぎです。 なるほど。玉ねぎをね。 そうです。そうです。 はい。大丈夫ですか?辛いの? 辛い。 辛い。 辛い。 これがまたカレーに辛い。 はい。ごめんなさい。 はい。 あ、もらいまし。 うん。あ、辛い。辛 辛いけど。お、これ うまい。うまい。癖なね。 そうなんですよ。 ああ、これすごい。ああ、辛いね。 目覚めだ。 だ。よかった。 じゃあ、あの、これもなんかの縁ですから、ちょっとおトイレしていいですか? いいですか? いいすか? はい。すいません。 ま、公園だからね。 はい。 お茶 でも癖になりますね。ハネロの ハネロ美味しい。 あ、本ん当ですか? もう1回もらっていいすか? あ、いいですよね。 あ、ごめんなさい。 ええ、 あと菊い物。 うん。 おき物とか今日はちょっとこう体に種食べるインシュリントになり これはもう 分かってるやろ。辛いんだ。 辛いね。 アバネロだ。 最初わかんないですよね。 そうなんですよ。 ちょっと玉ねぎの甘みがあるから。 そうでなんかちょっとその味が引きそうな時にまた絡みがぐわってあ 美味しい。大好き。 ありがとうございます。 はい。 終わりましたか? 前はトイレも寝ちゃった。 ああ、じゃよかった。 よかった。よかっ一般の この音忘れません。本当に 人や 一般ではなく一般ですね。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 よかった。よかった。 いや、いい出会いでしたね。 失礼します。失礼します。ありがとうございます。 いい出会いでしたね。 ね、本当声かけていただいて ね。こんなことあるんやね。 それもこれもこの大カパのねおかげですよ。 運命が そうよ。こちらじゃああかしい。 はい。行きますよ。はい。車が来ますよ。 はい。 あ、トヨカりますよ。 あるよ。現骨唐揚げ弁当。 はい。 あ、これね、 大濠高校 花まさんの同期生ってこ。 はい。 あ、そうなんですか。 私最近もう写真撮る時はいつもこれです。トヨカテあの朝一のインスタ見てください。 大体私豊です。 世代っても説明大変なんよ。トヨカのポーズですっていうの。これ でも誰が使ってもいいでしょ、これ。 これでお、これいい。 しっかりおしゃれ。 パタゴニア。 防寒にはいいよ。 うん。 あ、おらん。 パタゴニ アパレルあるある。 アパレルだけが許されるんですよ。これ さっきの様式トイレありますと同じような感じ。こう店にメッセージ貼けるって。 いや、これ結構あるんですよ。 あるの結構あります。ならではなのかな。 何時?今まだ12 時15 に戻り。今ちょあのパタゴニアのフリースだったらもうね、 1枚の中に着込んだらね。 何これ? Fバターです。 じゃあ バター専門店よ。 え、 すごい すいません。こんにちは。食べき 初めまして。男という番組で 今日は剣道小林君と一緒に回ってるんですけど寒いんで入れてもらっていいですか? 寒いから入るだけ。 まずは 寒いから入るだけ。 風みたいにやめてください。 ここはね、僕らも バター屋さん はい。 あの、言うたらレーズンバターとか、あの、言うたらラウンジみたいなんでね、ついてくる。はい。あの、バターの専門店で あの、味の付いたバターをそのまま販売してですね。 はい。え、 パスタに混ぜたりとか、あの、パンに塗ったりとか、料理に使ってくださいみたい。ぜひ、 もうやってみいんですか? もうちょうど12 時。今、今ちょうど、今、今ちょうど、 今オープン。 今オープンです。今オープンです。喉でも濡らしてきます。 喉濡らすか思い切って。 Fバターは2022 年にオープンしたフレーバー専門店。 10 種類以上の家製フレーバーバターを販売しており、店内ではそれらを使った料理も楽しむことができるんです。面白いやつと試食できるのであ、面白い試食がしたいです。 [音楽] 書いてるのじゃ想像つかないのよな。あ、もう単純にこのトーストもうまそうやな。 うまそう。1 回はわかしこのバターをそのまま販売して、あの 2回 確か2階にもFバターって書いてました。 上が2回がランチスペースとか。 あ、そうなんだ。 だ、この醤油を使ったパスタだとか ああとそのままです。そう。あ、そういうのがあるんだ。 はい。 あります。で、もちろん下ではお酒が飲めたりとか へえ。ま、 ちょっとつまんでですね、なんかあ、バターってこういう感じなんだっていうのが分かるようにはあ。 この店のやっぱ魅力をね、伝えるためにちょっとミールでもね、合うのかどうかね。バターというね。 [笑い] 小瓶ですし、 小瓶ですし、仕方ないですね、これ。 じゃあ、コロナで、あれ、貸してこりました。 着替いますね、私も。コロナで。はい。はい。 すいません。3本のやつ。 え、それ、そのビールに合う何かのそのバターの何が? うちのあの1 番のすめのですね、この大人バターの 3種のせです。 レーズンバター、一宿バター、一バターをクラッカーの上に乗せて食べるやつちょっと渡します。 またでお店出そうぞって 思ってらっしゃった。 そうですね。元々あの どういう野望から始まったんですか? そうそう。なんでですか? 俺はバターで すごく単純なんですけど、うちのオーナーがパンが好きで はあは でなんかもうパンを食べる時にパンをもっとこう手軽に食べたい。美味しく食べたいって言った時に あ、フレバターンってあるんだ。 味をつけてですね。 た、もう塗るだけで朝楽だし。 はいはい。 確かにで うちのあのフレーバーは対処ができました。 はあ。 ここで作ってるんですよね。ここの 2階にですね、厨房があるので、 さっき見たあの料理長がえ、 はい。 分量分けながら作ってます。 へえ。 なかなかないですよ、これ。他にはね。え、バター専門も カチカチのやつをこうなんかもう少ずつこう溶かしながらトーストでバター塗ったらうまいですもんね。 結局 なんかあの蜂蜜とかバター混ぜて蜂蜜バターとかあるんですけど、 うちの蜂蜜バターもそれよりももっと蜂蜜が感じるようにですね、 あの作ってくれてるので ちょっと蜂蜜バターもあのお味みで出しますんでやめてみてください。 あ、そんなやめてください。ただきます。 なかなかコロナフィールちょ ね。大体で行くか。 初めて見たかも。コロナの泡。 あのラビエルの確ま行きますもんね。大体 よくあのライムとか刺さってるやつじゃやっぱバターが濃いのであえて入れずにですね。 ああ、 じゃあちょっとバター来るまで待それとも 1回濡らしちゃう?1 回濡らしちゃいましょう。ちょっと喉をね、 もう濡らすか。 はい。 はい。 どうも。 じゃ、本ん当ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございお願いします。 お願いします。 うん。先にバターがする前にです。うちの あのフレーナバターをちょっと特徴が出るやつを試で出しますんで はい。 こちらちょっと何のバターか当ててみてください。 何のバターか。 はい。 バカバターでしょ。 ちょっと待って。何も 何のバターんかフルーツ。 あ、いや、 フルーツじゃないす、これ。 フルーツじゃない。違うか。 この味には覚えがある。 覚えがあります。 はい。見つかりかけたとこでなくなりました。が ウナぎとかにかける。 3 色ですよね。 はい。 あ、3 書。 あ、ちょっとすみれてきた。そう聞いて 下がプラプラシボ効果ですよね。 そう。うん。 あ、あとこれ食べてフルーツだっていうのはちょっとちょっと花村さん心配です。 うわあ、美味しい。 楽しいすね。ここ 料理とかフルあの想像してもらって家でこういう風に使おうみたいなのが ああ そっか。もうパンに塗るだけではなくなと 大です。 私も外れてるんで。じゃあ いや、俺一期死んでるんでもこれで外れたらもう逆にシンプルです。 あの想像よりも3倍ぐらいですね。 想像の上行くよって。 ああ、行くようなパターンです。 はい、きます。あ、 お分かりやすい味なんですけど。 うん。牛乳だ。 ミルク。あ、これさっきお茶出たやつですね。 ですね。そうです。 蜂蜜ですよね。 蜂蜜蜂蜜です。 いや、ミルクはそバターやから 死んだ。 実力はっきり。 はい。 本当 バターに弱いとあの料理長と 2人でお店する前に1 年間ぐらいずっとやってて 2 人で2 人ともそん時に食べすぎて 10kgぐらい太って これじゃないこれじゃないって言って オーナーはその間もパン食べ続けてる 2 人が研究してる間に出して食べ違う あオーナー試験が もう3 人でもうずっとパンとバタを塗って食べるんですけどうん こちらがよくこ酒のやつですね。で、一応バターが左からですね、え、一ラムレースになってます。バターね、 結構有名なとこなんですけど、私個人的にはイチゴが一番好きです。 ええ、 へえ。 食べてる。 これは喜ばれるでしょね。イチゴはね、イチゴカチカチだ。もうなんかチョコレートみたいな。おすすめのイチゴ うん。イチゴうまい。 レズバタ。 これは奥さんの不期嫌一気に吹っ飛びますよ。絶対喜まれる。 不機嫌なの。 はい。 なあ。美味しい。 あ、やっぱちょっと塩けとこう甘みが ギっとですね。 そのままお子さんの素とかのように乗せてもらって食べても全然美味しいです。 うん。 休みの日の昼。 これでね、これつまみながらこの特裁再前生の再放送で見てきた人生活勝組ですね。も一 時くめっちゃうまいね。 めっちゃうまいです。 あ、す、 これもう人を使ってるのでしい味だって。 いや、これはうまいんだね。いや、美味しかった。すいません。営業ね、直前に [音楽] ありがとうございました。 ありがとうござ いや、いい。これは良かったね。 知らなんだでしょう。うん。 美味しかったです ね。 ね。 いいの見つけた。マジで。あれボルジも知らんばまだな。ライバルやから我々今確かに最後そうきそってるとかもうちょっと歯が立たんのよ。今ボル いやだいぶね俺マウント取られました。 あれもう知らないんですかとかよ。 [笑い] え、知らないんですかとか。 もうつくよ。バンバン。 うん。 あ、ち。 はいはいはい。 ああ、どうなっとるんやろ?今 俺にここですかって言わせてもらっていいですか? いいよ。 バンバン。ここですよねっていう。 うん。 こんにちは。 あ、ここですよね。違います。 惜しい。 え、違いました。この もう1本。 あ、そう、そう、そう。もうそう。うん。 はあ。あ、そ、ですよね。 はい。 行こうか。 抜けよう。 うわあ。久しぶったよ。 いや、行くとなった。 花台思い出の地で衝撃の事実が本命。 [音楽] ちょっと第2さん、大さんダめダめ。え、 もうつくよ。バンバン。うん。 あっち。 はいはいはい。 ああ。どうなっとるんやろ、今。 はあ。 あ、ですよね。 はい。 行こうか。 抜けよう。 うわあ、久しぶたよ。 いや、行くとなった この道へ。 ああ、 アンバー土地。 ここ。 はい。右手ですね。あの、そのシャッターが降りてるとこですね。 ここです。 はい。 ある名残り。 いや、まだこれシャッターこじけたらバンバンやれそうじゃないですか。廃気排棄宅とかあって。 うわあ。いや、もうそうよ。 持ち上げてやろうか。 怖い怖い。見たい見たい [笑い] 見たい 見たい。どうなったか見たいみたい。 このタイルバンバンね。 いい年した何やってんすか2 人無理。諦めてください。もうちょっと大木さん大木さんだめ。ダめです。 [笑い] あの今は誰かのものですから。 いやそうかな。はい。 ビルドの管理の人怒られます。 あ、だめ、ダめ、ダめ。ちょっと行きましょう。行きましょう。行きましょう。落ち着いてください。お撃たれちは強くは分かりますけども。 なりますよ。ベル。 ああ。 ああ。 いや、もうなくなってね。 ね。何年経つも もうコロナ前やもんね。 コロナやね。 うん。 そうですよね。 はあ。 ああ。ほんま食べたい。 ああ、懐かしい。 あ、バ、 ここも懐かしいもん。これなんか電話しとったもん。ここ全然僕懐かしくないです。これなんすかここ?これ見せられてなんないんすか?この袋工事みたいな。 [笑い] バンバンから出て。 バンバンから出て。これでちょっと こっち出たことないです。ああ。 よし、 戻ろう。 戻ろう。1回戻ろう。 戻ろ。 いや、花まさんがここ抜けて行こうって言うたからなんかあんなくなった。電話してた。 [笑い] ここでよく こんにちは。 あああああ、面白かった。 ああ、 こんにちは。やってるんすか、もう。 え、ここは何屋さんですか? 焼肉。 焼肉。 もう焼肉屋さんやってんですね。 お、長いですか? 年です。 あ、4 年か。じゃあちょうど入れ違いだ。そこよく言ってたバ屋があって。 うん。 あ、入れ違いなんすね。 今もあの新しい人が鍋でやってます。 え、 じゃ、これ開くんだ、いずれ。 えっと、 え、なんか予約だけっぽいんですけど。 ええ、 謎はまりませやりや。え、お尻、お知り合いみたいな感じですね。 元の佐々木さんの。 ええ、 ちょっと、え、これどうしよう?2 人に情報入ってない。スクープ。 これはナイトスクープです。 探偵ナイトスクープ 来てましたっていう噂は聞いてました。 そうなんです。じゃ、違いつかね。ね、でも今日ほ客金まで出たね。継続するやったら焼き食べるもん。 いやいや、今お客さんいっぱいだからね。すいません。ありがとうございます。 いや、ちょっと1回落ち着こう。1 回落ち着こう。こっ えいこと聞いたね。 はい。 えいこと聞いた。 え え、予約だけ。 これ昨日聞いてたらね。 ありえますよ。ありえますよ。あの隊長やってるの。 シークレットで。 そう。 だからやっぱ俺らが変に有名にしちゃったからちょっとね ああはあは 忙しくなったりとか色々こう本当に ねえ なったから俺らにも知らせずに いやでも大吉さんなんてお金まで出すって言ったんでしょ?これ 継続するためだったら そう自分でやるって言い出した [笑い] いや2人の耳に届けて大変なことですよ。 いやだからこれちょっと応援はできないかもね。 そんなにトップシークレット案件なんですか?そこ 複雑な、複雑な事情が複雑すぎて。 ああ、 いや、 ええ、 ハネロ漬け物より目覚めたね。 今もあそこ部屋ですよが、びっくり。これはちょっと早急に 驚いたよ。 調査していただかないと。 いや、本当 ええ。 でもなんか本当シミて趣味の範囲でやってるかもね。 いや、ひょっとしたら知り合いって言ってきながら本人の可能性あるよ。 そういう だって。あの焼さんすれ違いで知らないんだから。佐々さんの顔。 うん。うん。うん。うん。初の顔。 そうですね。 はい。 はい。 リアルにスープ売ったとか言ってなかった。 もう全然幻のくりやとかも全然気づかずもうスルー言っていくね。 ずっと今持つのことで 頭がバンバン。 あれから気になる。何個かありましたよ。実は。 ごめんごめん。小林君ほったらかしで今いいです。 俺もバンバン大好きなんで、また食べれる可能性あるんやったらね。 はい。 ホタ応援がホタフライド 長崎長崎も道ね。 ちょっと行ってみますか。 行ってみる。 気になる。 こんち あ、これ確かに長崎の居酒屋でこれただきました。これ。 あ、この手作り弁当美味しそう。 島原ハム すいません。こんにちは。こんにちは。あ、お客さん 店の人じゃない。ちょっと 違います。お客さん 聞いてみよう。さんが こんにちは。 バンバンのことも知ってるかもしれない。という番組で 今ロケしてましてお店をちょっと見せていただくだけです。 いいですか?ですよ。 はい。 すいません。お邪魔します。 お邪魔します。失礼します。 アジフライの概念を変える本気の味フライ。 へえ。 こんにちは。 すいません。こんにちは。 すいません。今日け小君と一緒にました。ですね。 いや、寒です。 で、長崎のこの松浦っていうところが そうです。 味の水上げにポち。 へえ。 長崎横門道は長崎県出身のオーナーが健算の味の美味しさをもっと広めたいとオープンしたお店。長崎県松浦市で水上げされた新鮮なお刺身用の味を使った味フライが人気です。 [音楽] [音楽] [音楽] しかしこの松浦アジフライ検証。 あ、え、見てこれ。こんなとこにも はい。 私たちは松浦味をこれなく愛しています。 1 つ。 私たちは松らしで水上げされた味、または松浦し周辺会域で魚客された味を使用します。さん はい。1 つ私たちはノンフローズンまたはワンフローズンで提供します。 1 つ私たちは松浦アジフライの美味しさを広く電パします。 1 つ私たちは松浦アジフライの進仰を通して世界平和を願います。 ありがとうございました。い、 今動画をずっと撮ってくれて ありがとうからください ね。じゃあちょっとアジフライフ 3 枚入れだから ミニだよ。 半味もありますよ。 半味あります。ハミがちょうど今 あ、じゃあそれしましょう。 じゃあハミ横でください。 ちょうど味ぐらい最近はまってるとこやったんですよ。僕 ありとうございます。 何をパリパリ、何をパリパリ食べてる? めっちゃスパイシーでうまいです。 島原ポークソーセージ太くない?見てく。 これで夢のアメリカンドッグ作ってみたいですね。 鼻。 花ドッグ。 この後極上の味フライで 3人のテンション爆上がり。 うん。う、 うまい。 味の良さ最大限にかすな。 うん。 さすが。 藤崎先通り商店街に面したアジフライ専門店。長崎横門道にお邪魔している [音楽] 3人。 すいません。あ、こういうのオリジナルタルなんですけど。 オリジナルタル。 うわ、嬉しい。 と専用醤油おが 2つあるんですね。 はい。 これがソース。 これは生姜上位です。 あ、生姜上位どっちかよね。だから 共存しない方がいい。これは と私は思います。 なんで何をしないです?あの両方かけない方がいいんじゃないかなと私は思います。 これ共存共存はしない方がいいですか?タルと釣化上優は。 いや、えっと全然 あいます。 1つ1 つ私たちは共存します。なんもう飲食芸人さん頼みますよ。 今日私 れれるから 今日散々ですよ。あさんいただきます。 はい。 うわ、もうちょっとかけすぎたかな? いや、それぐらいがまたうまいんじゃないですか? うん。 ちょっとチキンナンバー風に。 あ、 あ、揚げ立たて。 検証通りですね。じゃあ。 うま。 うん。 う、うまい。 この専用醤油すごい。うん。美味しい。 うん。 生姜醤油。 うん。 美味しいでしょ? 美味しいです。うまいぞ。 本当 タルタルで行こう。次は 味の良さ最大限に行かすな。 うん。 さすが。 うん。こないす。俺も に私たちは これもうまいすね。タルもうまい。うん。 いや、これ美味しい。 タルタルはお風らしの ソースコンテストで緊を取った。お ソースコンテスト。 はい。味に合うソース。 うまい。このタルめちゃくちゃうまいんやけど。 ボルジはまだ来てないですか?一歩色、 1歩色です。 今ちょっとポイントを取り合ってる。 おえ。 めっちゃくちゃうまいね。うわ、これ偉い弁当知ってしまいました。花まさん、我々は この弁当いいよね。 弁当は唐揚げが 唐揚げまで入っちゃう。 唐揚げ。 唐揚げ。 これほ。 いや、 美味しいです。 味フライがめちゃくちゃうまいすね。 後味がすっごくいいもん。今のタルの秘密お茶の歯茶っぱが入ってんすね。 ええ、バジルとかの代わりにちょっと買って帰ろうかな。 すいません。ありがとうございました。 はい。すいません。ありがとうございます。 じゃ、タル1個ください。 あ、ありがとうございます。 今日だからロケツもひょっとしたらタルが大さんちょっと開けてもらえ なんかね。 なんか あのおニキシカ うん。 はい。あそこで博田座の初日に うん。 歯かけて ほう。 入れてもらった方がいいです。挨拶行った方がいいですか? それがあそこ。 はい。 あ、もう。 あ、駅です。 藤崎駅に 藤崎。 よいし。1回ほら返しますか? うん。1回引き返してみよう。 アンボランでもあと 1215 に本当に帰ってきたか。洋服屋さん。 1回チェック。 うん。 で、なんかニットボかなんか買おうかな、俺。なんか懐かしいっすね、この辺が。すでに なんかね。 うん。 生活感あっていいよね。 うん。 うん。 いや、マジで済むならめちゃくちゃいい待ちですよ。 うん。 こんな部屋なかった。やっぱり そこだ。 帰ってきてるかな? あ、これは開いてるでしょ。 いくらなんでも。 ミッドボあるかな?ミット棒あるんじゃないですか?あ、開いてます。 あ、男性の方です。 こんにちは。 あ、こんにちは。 いや、12時15 分になったら帰ってくるって すいません。 すいませ。 いや、寒いからちょっと洋服見してもらおうかなと思っ いいすか?テレビ大丈夫ですか? 南シという番組で 今日は剣道小林 それはね、 さっきこの前撮ったんですよ。 うん。1 番風が冷たい時間帯にすいません。 入れてもらうかなと思ったらす 終わりました。用事。 あ、大丈夫。 へえ。いや、おしゃれな。 すごいパタ、パタゴニアがめっちゃ浮いてるんですね、これ。うん。 もう何年ですか?ここで 1 年半ぐらいですね。 ね、いい、 新しい。 花まさんがちょっとニットボとか欲しいなって言って 言ってたんですけど、 意外と置いてないミット棒がもうちょっと完売してしまって。 あ、やっぱり一旦靴下買っていいすか? あったかい靴下。 いや、あの、やっぱそのなんですか? 靴下が欲しい。 短い靴下ばっかりだからやっぱ長いのが、 あ、寒いですからね。 ね。 可愛いやん。ほら。 あ、いいですね。こ でももうこれ これ来あったかいっすよ。これ 今日乗り越えたら春だな。 そうなんですか。 今日1日が大事よ。 ラストだな。 そうなんですか。 まだもうちょっと寒に続くでしょ、これ。 あ、でもこれでいいな、本当に。 ええ、これすごい。おし。自分靴下買います。自分靴下ります。ありがと。 ずっと筋ですよですか? いや、住んでるところはもっとしくなんです。 はい。 ま、今泉の方でお店とはい。あの、勤めでやってたんで、 今泉おしゃれな洋服屋さんとかあの辺ですよ。 あ、そうです。そうです。そうです。 はい。 オタコプーがよく 進出していたと同じ よく見かけました。あ あら。 オタコプー。 オタコプー。今泉といえばオタコプー。 オタこさんだ。 はい。 ね。 そうです。よく見かけてました。 で、なんかちょっと伝わらないけどすごい高い帽子かぶってました。 そう、そう、そう。 あの辺じゃ顔なんですね。 オタコプ今泉という今泉のおしれな洋服屋へおタコプ現る で高い帽子を買う 高い帽子を買うご存知でしたよ おしづらいのよ なんで 今泉のオタコプの話 いや別に 放送禁止じゃないでしょ3 人は盛り上がってたけど視聴者の方に説明がむずい 今泉済みの顔うん ごめんごめん すいません野球チームやったからありがとうござい すませ。 どうも。はい。ありがとうございます。 本当申し訳ない。もう本と急に来てありがとうございました。失礼。ありがとうございました。 いやあ、開いてましたね。 開いてた。こっちてあのプロレスのあれ違った。 あ、あそこ。 え、忘れかけてたけどプロレスの街なんですか?やっぱり。 そうや、そうよね。 プロレスの はい。 息子さんがプロレスラーやったっけ? いや、家族で ね。家族プロレス 親子でみたいな。 そうねえ。エリックイカみたいな。 お父さんがマスクマンで はい。 息子さんと娘さんもちょっとプロレスでやってて [音楽] そうやそうや。 ちょっと小林君にそれは紹介せないか。 あ、紹介しそうや。 あ、その辺よ。 うん。 え、の何があるんですか? え、 そのプロレスラーのな、何がある?な んかなんかバーというか。 バー カフェというか。 お、 やってろ。どうだ?あそこや。 え、 おお、ほんまや。お、なんかやってそう。 あのベンチのとこじゃない?バンベルコーヒー やって やって。ルよ。 カレーのいい匂し。ウェルカムって書いてあるよ。 こんにちは。 マスクかぶり直して出てくるんじゃない? こんにちは。お久しぶりです。 どこおると?上。 あ、上に。ああ、 バンベールネ黒ロさんが、 あ、ネクロさん お父さんでバンベールジャックが息子さん。 おお。 で、娘さんがコやったと思う。 あ、そう、そう、そう。ここちゃんは やってて。 そういや、出番ないね。そうですね。今日ちょっとあの、急遽んな死ぬところがないんで。 はい。鉄。あの、 今日はもうコに自己ごめん、ごめん。 はい。全然大丈夫です。 今日あのフリップとかないんで。 あ、そか。ロケ計先変わったから。 そうなんですよ。はい。急遽 うん。 お手伝いとは何なのかをもう一度考え直す。 すごい。 そうですね。本来でもこういう4 月からすごい仕事決まってんの。聞いた。 本当知らん。 言ってやれ。 えっと、あのホークス ペイペayの スタジアムTCA。 ええ。 おお。 はい。 今シーズン。 え、 すごいね。 ずっとスタメン発表とか はい。 全部やんの? その盛り上がっていきましょうみたいな。 はい。はい。はい。そうね。 はい。やらせていた ていう話をしたかったのに。マジでなんかオーディションがなんかあるよね。あれ オーディションが去年あってそれでしいというマジでめちゃめちゃすごいやん。 [音楽] めちゃくちゃ嬉しいです。これは へえ。 すごいね。 すごいことよ。これもうこ始まって以来 す。や、 快去。はい。嬉しいです。 ああ、 あ、こちら。 あ、 おはようございます。 おはようございます。すいません。初めまして。です。お です。 初めまして。 初めまし。3 人揃った。3人で3人揃 ネ黒ロさん、ジャックさん、ここさん はい。 突然 よろしくお願びした。 急に声かけられた感が出てますよ。 慌て慌てて準備した感が。 もしかしてもしかして寝てました。 いつでも いつでも いつでも大丈夫です。 はい。 いつだってこうですよね。いつだってこ いいですか?入れてもらって。 すいません。 すいません。もう寒いからね。風に引くから。 あ、そうですね。 いいですか?お邪魔します。 急にすいません。 いや、やっぱね、ちょっと今日急にちょっと本当は北九州行く予定が寒くて 先行の都合でちょっと 急に西になっちゃったんすよ。 久しぶりですね。 あ、1 年前ぐらい。もうちょっと前ですか?あれ? 今日去年の。 あ、そうですか。夏ぐらい。 すいません。 こちらバンベールコーヒーは現役レラーとして活動するバンベールネ黒ロさんがオーナーを務める喫茶店。 [音楽] 店内にはフロレスグッズがトコマと並んで います。またネ黒さんのお子さん2人も 現役レスラーとして活動しており、今回 急遽駆けつけてくれました。 花台は2024年に1度お邪魔し、その 際子の活躍を見させていただいています。 改めて あとしております。久しぶりです。 初めまして。初めまして。けですね。はい。 はい。知らなかったでしょ?こういうお店が。 知らなかったです。 親子なんですか? 親子やっております。 息子さんと娘さんを育てあげたわけですね。 はい。あ、そうですね。僕育てあげるつもりなかったんですけど勝手に育ってしまいまし。知の背中を追っていたと。 はい。 お聞きしていいんですか?おいくつなのか?それ 今自分は14歳です。14? はい。 いくつからやってるの? えっと、小学校4 年生の後半から練習し始めて、 中学1年生でデビューをさせ。 いや、もうね、 これは大した。 年ですよね。 え、お兄さんは 僕19歳です。19 歳? はい。 え、じゃ成人式この格好でやっぱ出るんです。 [笑い] 今年はこのこも 4月両国とかでし。 ええ。 あ、チャフェス。 あ、それそうそう。それそこでそこに出ます。 あ、そう。 私ねさ、ロイヤルシート買ったんすよ、あれ。 あ、そうな。 へえ。10何万でしたっけ?12 万す。 あの両国にあのサドがい。 あ、オープンですよね。 あのお昼はそこで そうですね。 すけさん。 じゃあ出る出るんだ。それに あ、そうだ。 いるから 当日ね、え、西側のね、こっちから 2番目のあ あ、意識いるから 1 番ファお願い意識意識。 うん。ちゃんとマスク被かぶってこう座ってるから。 [笑い] ええ、両てるんや。 すごいね。 ここちゃんはあの学校ではプロレスやってるのはバレてるんすか?みんなに。 何人家には 何人かには れてるんですけど、あの、 あれ、あれ、あんたじゃないのみたいな テレビとかにもこういはい てもらった時にあれもしかしてみたいなもたりとか 一応違う違うと あ、そうもう漫画みたいなこと大変やな。漫画それ大変ですよ ね。でも2 人ともうずっとやっていく感じなんですか?プロレスは。はい。はい。 海外とかでもやっぱ狙ってるんですかね?将来は です。メキシコでシコで やりたいもねえ。 どうですか?お父さん 日本で うん。 ちゃんと歌とか歌ってくれたらいいなと思っ治安悪いと言いますからね。 息子はいいと思う。 いいとして。 うん。息子は行った。 もう娘はちょっとやっぱ日本であの治安悪い場所にはちょなかなか 海外で有名とかだったらすごいな ね。そん時もちゃんとまた相手してね。うん。 いや、今思えばさ はい。 西人商店街のね、 入り口でエルボっていうね。 はい。はい。 そうだ。 で、ミ沢さんのなんか うん。 エメラルドグリーンがどうのって 最後の最後にこうやって繋がって ま、こう エルボとかスープレックスとかそんな名前ずっとそプロレスの話ばっかしてたやん。 はい。 そして最後 最後の最後にこんなリアルプロレスだから。 そういえばそういえばそうだ。 ここ住んでたって 線回収の花しい。 ええ、そう。 次回はけ道小林と中川エリアをお食べてる感じですね。 [音楽] 自由すぎる街ブで代展開に。 [音楽] こんな本ないいですね。 [笑い] rất hay nóivềđội từ ngoạitừphòngngễ phòng nữađi đượcchưngcó haichữ ັđể chúngtacũngcógiáo ngoạiracũngcần âmcũngkhôngcầnphải Ưຮ đượckhỏbứccao thứnhấtlàngânsự thứhai. ໍຂັ ທັ ngườicóthểlàm です。
華丸大吉のなんしようと, 博多華丸, 博多大吉, 華丸大吉, なんしようと, 福岡ローカル番組, 九州バラエティ, ローカル旅番組, お笑いコンビ, japanese variety show, japanese comedy, 博多華丸大吉, 福岡テレビ, fbs福岡, 九州観光, 福岡グルメ, 福岡観光, 旅バラエティ, 芸人バラエティ, 九州ロケ
華丸・大吉のなんしようと? 🍜🎤🚶♂️【ケンドーコバヤシと福岡市西新をおさんぽ 】2025.9.20
WACOCA: People, Life, Style.