いろはに千鳥 🍻🍣🍜🍵 【とのスープにも合う 最強の麺を試食▼ 番組5年目にして初めて出た無言のグー
にさせたいガチ岩しということ。あのスッカーがやるだ。また美味しかったらな。 [音楽] [笑い] [音楽] ガチ岩せかね。 うん。 ガチ岩しの舞台は季節料理か野さん。 か野さんでスタッフが組み立てたメニューとは 夏を始めてください。始めましょう。 始め。 ありがとうございます。 みか。 おお。 パインビアです。 あ、パインビアか。 1回もしたことないかも。 フアリーカの煮付けになります。い ただきます。 やっぱ行かないよね。 組み立て2 し目は甘長辛し焼きとまだ子のお刺身。 すごいわ。なんだこれ?辛くない? 当たり前や。 あ、うまい。 あ、 うまい。 あ、ま、違う。 うん。 美味しい。うまい。うまいまうまい。うまいまうまい。味すご。何これ?最高。 [笑い] ごめんなさい。 のが止まりませんぞ。 ドリの2 人が美味しいものを食べてカルカを作る時番組。色ハニー通り。う、うま、 [音楽] うま。 組み立て3しめよ。 はい、お願いします。予想は大丈夫です。 やっぱちょっとひねってくるね。ここでタコのまだこの刺身来たのはちょっとで今んとこ最後は確かに飲むようにおにぎりか うん。 この森カレー麺っていうのもな きたいなわ。 鹿児島の男やったよな。 はい。 さま揚げな。 でも夏を感じて欲しいんやろ。 この辺がめっちゃうまいんちゃう? うん。 だから最強焼きをしてるからな。 最強焼き。うん。 玉焼きか倍外の塩焼き。うん。 うん。 でもな、わしもな、わしさま揚げ好きやねんな。 うまいとこのさま揚げうまいな。うまい。 うん。今度あのさま揚げのあれもやってほしいぐらい。そう。 じゃあよろしいですか? はい。 じゃあ3し目お願いします。 なんだ?フグの唐揚げ。 お待たせいたしました。 たるたる ということで味タル。 お待たせいたしました。 あ、味フライだ。 味フライ。 最高。 ごめんなさい。忘れてました。何ですか?このブーケみたいな。これがタルの量。もうそれぐらい。 くぞで。 タルタルちゃんと作ってるところだ。 普段はあのかかった状態で出るんですけど、ちょっと今日特別に別沿にさせていただ してくれたん? はあ。そうですか。 この1週間でも うん。2 回ぐらい食ってるな、味。 うん。アジフライ好きなんや。 プライベートす。 プライベート。 あり。 こんなに太いだから相当大きいじゃん。太です。お好みでレモン。 結局わしまで食ってへんかわからへんねんな。 アジフライ。 アジフライ。 ああ、まあ でも 全部楽しめますよね。 いやな、こんだけやったらな。多分最終 レモン醤油。 あ、醤油もありな。 醤油絶対醤油っていう人。 醤油タルも美味しい。 なるほどね。 もう絶対ソースやったな。 ちょっと醤油。 はい。 すいません。 はい。きます。 回法です。重要文化剤です。 [笑い] めっちゃうまいっす 日本の。 うま うまうま うん。はいはいはい はいはい。タルタルはまずタルだけね。 [笑い] お店の はい。 うまいやつ。 玉ねぎピクルス。 味がもったいないほどかけてたる。味醤油タルカし。 もうアジの味なんかせ アジの繊細な甘みとかは なんや。 もうタルでいいん 熱いもをこれで食いたいから これを こっちが主役になったりする 熱って言たいから暑さがれでもこれぐらいから来るよ なるほど。 あ、タル醤油めちゃくちゃうまいかも。 へえ。ちょっと私はソースタルかしていただきます。きます。 あ、もうタルがマジうまい。ピクルスですね。味はすごいね。 いつかとんかつとかもちょっとよくわへんってなるかもしれんやん。 うん。 そんな時でもこいつさえあれば いつまで立っても揚げも食べれるわけやからありがとう。サワークリーム系ルタルです。 ちょっと酸味のある 卵少なめ。うん。 めちゃくちゃうまい。 うーん。 ああ。 やばい。 最高の組み立てです。 アジのアジのフライが止まらになっちまった。 人間ってタレントに飽きるの早い。 早い。 これを見とけよ。これを これを見とけよ。あ、見て 収録じゃなくで着てる 2 人にはもうこれぐらいだけるかもしれない。テレビにもこれが現実すか切られるな。これは引き締めていかんて。 だから常になんか減ってたあかんだよ。 ずっとテレビで行ってたら飽きられるから。 そういうことか。 たまに捕まるギリギリのことにしたりとかなんか なんかわからんけど不倫じゃないけどしてたりスキャンダルギリギリは起こさなく テトルベシとかたまに出し [笑い] ということで 組み立て4しめります おい残しときゃよかったあしとこう お待たせいたしました はい 分おにぎ最高です。 おにぎりになります。 おにぎり。 塩のぶさん昆布好きだったんだ。昆布。 昆布。 さんは塩にして。 やっぱり 美味しい酒屋さんって自信があるんかな? 前のところもおにぎりで ここもそうだったんですよ。 へえ。ぜひしがりください。 いただきます。 あ、ま、うま。 [音楽] 動画がうん。 なんが 美いしい。 のぶが言うてたんかな。 おにぎりの方が美味しくなる な。たまにあるよ。 あのご飯の米より おにぎりの方が美味しくなるね。大子さんちょっと待ってください。 あ、塩ねぎりなんかある。 はい。 のぶさん、その かノさんの素敵なとこ 七の横になんかあるじゃないです。 あります。 それ開けてみてもらっていいですか? [拍手] あり。 うわあ、 嘘でしょ? 全に、 全に。 あ、これは勝手に食べていいや。 そうなんですよ。だ、お酒入れてもいいし。 あ、そういうこと。梅割りでってこと。 ちょっと最高の居酒こんみん習えよ。 これ嬉しいす。 そのサービス意外とどこもしてないね。 最後梅でさっぱりしたい人もりやるしな。 どんぐらい酸っぱいか梅ってわからんからな。食うまで。 うん。 うま。 素晴らしいね。日本の [笑い] ほんまにすごいわ。 うん。 心を込めて 目昔美味しいと思わんかったけどね。 うー。 うまいっすよね。 うま。ああ、うまい。おにぎり。 [笑い] か野さんのおにぎりもめちゃくちゃ最高のおにぎりす。 うん。 めっちゃうまい。なんすか、この米の柔らかいのに。柔らかいのにぎゅっとしてる。あのふわふわなだけじゃないですよ。 そう。それと絶妙な塩 分かる。うん。 あの、ふわふわないと思ってるおにぎり屋あるじゃないですか。 それじゃないっすよね。崩れてもな。寿司もそうっていうもね、やっぱり。 うん。絶組み立て残すとかしないですけど はい。 ごめのお願いします。これ何だと思いますか?レバーやんな。なんかね、これはうわ、母のレバーソース漬け。あ、ちょっと興味合ってん。母のレバーソース漬け。 [笑い] 聞いたことないすよ。 ない、ない、ない、ない、ない。 レバーを け込んでんのはなんか味 ソースでつけてこれ衝撃なんです。あのかじりちょっと で辛しめちゃくちゃあります。 ちょっと辛し多めにしもらいました。 すごいな。それも頼んだんですか? すごいよ。いやあ。 [音楽] うわ、すい。 [音楽] うん。 ま、美味しい。あ、 美味しす。うん。 なんかもう全部が出きってるわけじゃないの。ちゃんとレバーを。 へえ。 うまさ残しながら。 うん。ちょっと修行 何につけてんやろ。 10年ぐらい。 うま。うま。 ま、酒やね。 うん。はい。めちゃくちゃうまい。なん、ま、ソース漬けだからだと思うんすけど、なんかもうカツの味もしません。 うん。 うん。 ソース漬け。 そう漬け。そうです。 大とんかつの もうこれ噛んだらもうとんかつですね。だから辛しうんだ。 そうなんだ。 なるほど。 ま、でもあのソースってもう全部入ってるっていうもんな。果物とか。 うん。 [音楽] うーん。うん。 茹でて 茹でけを茹でる。 はい。 お母さんが昔からしてた。 私の母があの貧血気味のスタッフのために 作ったものをそのままはい。メニューがしました。 はい。素晴らしいね。 レバーでもみんなも食べやすいように。うわ、うまい。うまいな。うわあ。そう、役なとこもあるんだ。 [音楽] もう本当は序盤に頼んでこれでちびちびもいいんですけど、ちょっと濃いんで、 あの、後輩にしました。なるほど。うん。組み立て。 はい。 組み立てですね。これもうこれだけありながらあと 1時間喋るだけみたいな。 こんなん居酒屋で出したら他頼まへん。 ずっとこれで酒うま。うわあ、うま。ああ、うま。これマジでここ最高っすね。あ、 [音楽] これうま。ピリカラ肉。このレバーめっちゃうまい。 めっちゃう。 ほんまにうまい。 あとやっぱここでしか食べらない。 うん。ない。そんな 続く帰っていくわ。そういうこと。 [笑い] これがこれがわしが50 過ぎぐらいの時の世 そういうことやな。もう取りですよ。はい。 見てました。 見てましたよ。 そんぐらいの時にわしはもう めっちゃくちゃ飯ぐらいタ入れようかな。 うう。そう思ったらザボンちのあの ザセカンドはすごいね。 だってこれもネタ番組多分今誰、どの若手よりザボンチみたい。オ ファー来てるね。 うん。 営業もすごいんじゃない? うん。 ほんまや。 おもろかったし、しかも うわあ、すごい奇やな。あれ 劇場のあれ3 本分ぐらいはキッとしてるもんな。うん。 あ、そうすね。 うん。 いい、いアルバムみたいな。 へえ。もっと1個がもっと長い。 うん。 ほんまもっとおもろいんやけどな。 うー。 やっぱおにぎりすっごいね。 [笑い] これお茶は1杯分ぐらいもっとある? 1杯て。 逆にこのおにぎり出す店でまずい店ないです。 ない。 確かにも分かってるってことでもう 人がどういうもんがうまいと思ってるか。うん。 最高です。タコちょっと結構タコ衝撃やったな。この 美味しいタコね。 うん。うまみ溢れタコ。 タコも夏って感じしますよ。 ああ、そうか。ナイスだ。 季節か。 うん。 では、いよいよラスト組み立てラストになります。 はい。 ああ、やっぱりカレー。リオカレーブ。 [音楽] カレーメ。 うわあ、うまそう。スカそう。 こんな木クラゲ ハーフサイズにしていただいてんですけど、 ちょっと衝撃だと思うんで、まずはそのまま召し上がりください。 これ絶対うまいわ。 あ、綺麗な面。卵麺。 最高の麺ね。 おカ麺。 冷ー麺はもう絶対こっちの方がうまい。 あ、ございます。すいません。 [笑い] 1 位が出た。おもろい。 おもろいぐらいか。おもろいぐらい。こいいからもとみもある。甘い。 これよ、分かってるね。相当だ。うわ、うま。 [音楽] うまい。だからこれ多分数入れると うん。 うま。甘。 この甘さないっすよね。 ない。 はい。 めちゃくちゃうまい。 まだ割る前の何回割った方がいい。 これでそ迷うのがもう多分 それ押すと うん。 この甘辛だ入れたらま、美味しいわゆるレメになるんですけど、もうそれに戻れなくなっちゃうんです。 なるほど。 だからまでそこを楽しむんかっていう チキンレースね。 そう。この味はもう2度とないんで。 うん。 うま。 あ、ちょっと今この時点で冷麺上 1位かもしれない。 焼肉のたれで甘い。甘い。 よくぞ分かるやな。濃いのを出しといて。 うん。 薄めていくって作業。 みんなこう助けた。 うん。1 発目のガツンが欲しいわけですよ。 ちょっといい? どうぞ。 そう。 ガツンはやらしといて多分ね、これぐらい濃いからスー入れても うん。 入れたくなるね。す いこのバツンと酢入ったとこ。 うわ。あ、いいぞ。この赤いのは何なの?こ、こっちじゃ。 あの辛いね。 辛みだね。 美味しいです。それ いや、ちょ、え、居酒屋っすよね。何してんの? それまだ。 うん。1回俺もう極限まで 1回きます。うん。 うわあ。うまいわ。 最高ね。うわあ、うま。美味しいね。ここま盛カレー麺。盛カレー。 うん。 美味しい。薄いとこやねん。たまに 焼肉やな。あれいらんわ。 あのそば箱入ったやつ。 これはどこどっかきてんのかな?これ家 で作れんよな。 うん。 これ相当なんかの牛のとかテールとかの うん。 出汁を天手が好きなもの全部でもそんな水が一番うまい。 もうまいものを集める だって。あ、思うもん。居酒屋でうわ、最後冷麺あったらなと思うもん。 うん。 それをしてくれる。 すっごい。 おそれいりました。 はい。冷麺屋で冷麺ンだけ食いに来るぐらいの。 うん。 うわ、あかん。もう完全に今日終了したな。 ああ、うまかったです。 ということで今回の組み立て以上でした。 いかがですか? はい。やばすぎます。 やばすぎます。埼玉も住みたいす。 あとやっぱまのブも言うてるけど、このタコ入れてきたのイ。 本物やな。という男はもうやっぱ本物なんだ。 見た目あいうんじゃなくて味の組み立て。 うん。うん。うん。うん。うん。 ではのぶさん、いつものガチを集めすジャッジでいいでしょうか? じゃあ後も、 え、恥ずかしいって言うんです。 じゃ、第5の、え、 大隣からの、 え、かのか野さんじゃお願いします。 色は かノさんの見立てぐる。 ステッカーもらえるのか?ステッカーもらえま。すごいわ。 [音楽] うん。 うん。 ハフが分かって。 すごいわ。ま、まままままま [音楽] もらえま。 なかなかですよ。まだ 1 回しか出てないです。多分すもらいます。 はい。もらえます。もらえます。 もらいます。もらえます。もらえます。 はい。もらえます。うわあって確認させない。どういう結果なんだろう。 [拍手] もらえます。 あ、見ないで。見えて もらえます。 とにかくもらえることがすごいこと もらえました。 ガチガチ岩し [拍手] え、まだ、え、日本で 日本で2枚しかし枚しか こんなに貴重なんですね。あり 関東でそうね、まだってる店はここ 2件目か。 目。 ええ、すごい。ありがとうございます。 あ、埼玉では1番最初ですね。 [拍手] ありがとうございます。 これはちょっといや、ほんまにビりました。 美味しいです。全部美味しかった。 また来ます。ここ本当に北浦まで来た。食えるんですもんね。 やっぱりジャッジしていただきましたけど。 はい。あの、タコのびっくりさと、あとこのお母ちゃんレバー。 これここしか食えないし。 最高でしたね。1品目のイカから始まり はい。 全部良かった。 アジフライもやっぱおにぎりもやっぱあれすごいよな。うん。同じもんで作ってんのに味が変わるってやつね。そう。ゆやサプライズもあったん。 ま、ゆやサプライズ。あ、食べて 巻かないで食べてるわ。 うん。巻かないで食べてるわ。すごいな。もう あのもう井上た頃バガボンとすごい区ケのなんか武将みたいな。 武将武将のありがとうや。ありがとう ございました。 [音楽] いやすいませんかさんもありがとうござい ました。おしかったです。ありがとう ございます。もう最高でした。 あのガチにふさしい店 ガチほあほんまに言自分で 自分で言うなってガチ どう思たのガリタ食場とかええな思って出た あれだと思います。 あ、そう辺から 皆さんこんばんは。またお会いしましたね。色ハ日取りナレーターのスパイク小川は春奈です。 みんな繁価値の用意はできてる?今回は こちら。そう、2018年10月に放送し たロングインタビューをお送りします。 今夜完結するのよね。 今夜は千が戦いの場を東京へ移した完結編 です。ここから千第2章の幕明だよね。 それでは参りましょう。千ロング インタビュー。ゴーゴンゴー。 番組開始から5年目。 はい。はい。 今大ブレーク中の千の はい。 これまでの奇跡を振り返えるロングインタビュー会です。 [笑い] お矢はこっから白黒になります。 やめて。やめて。 さあ、新番組のタイトルどうなったんでしょうか。 本当に こちらです。 いい 番組開始から5年。 これも食うんかな?いってやられた。やられた。 [笑い] 大ブレークを果たした千に。 やっぱ大丈夫?チ しちゃろ。 あ、終わり。 た テレビ史場最長のロングインタビューを観光 インタビュー完結編の 2 人が美味しいものを食べてカルザを作る時番組ハニー通 [音楽] [音楽] [音楽] どういうあれでここを見つけたん?色々ちょっと歩いて置ける場所がある公園。 恥ずかしい座り方。 [音楽] 色ハドり。 色ハ千取り機だ。 気づきました。 気づきました。 気づくでしょ。 現代だからカラーです。 え、こっからカラーなんすか?うわさかなった。 座った瞬間に すごいな。震えるやろ。それ叩くと そのダサさに指が [笑い] 今現代戻ったや。 座った瞬間になんて ああ、良かった。よかった。そういう演出か。 そのピカルの手って はいはい。 もう始まってたじゃないですか。 そうそうそうそうそうそうです。 見てました。 見てはなかったですね僕は。 でもモンスターエンジンが入ったって聞い て、あ、良かったなっていう のを言ってて、で、直みのことも知らない し、ピースのことも知らないし、のぶ子も 知らないし、良かったなってなってる ぐらいの時に なんか呼ばれたんすよ。ベテランが文句 言いに来たみたいな。若手でちょろちょろ やりやがってみたいな。俺らも入れろう みたいな手で乱入してきてください。なぜ か俺ら 確かね、そのスタッフの人が なんか見てくれてたんすよ、俺らのことを で、1回来てくださいって言われて、あ、 行く、行くつってで、行って、なんかどう でもいいロケの移動カットの方法とか、 もっとスタッフには大きい声である撮影と か、そんな情けないことばっかりピースと かに教えるやつをやってたら なんか面白いってなったらしく で、本当その 3 ヶ月後ぐらいした。加入してくださいってなったの。正直どうだったんですか?最初聞いた時加入してくれっていう。 それはびっくり びっくりでしたね。ええってね。ほんまに。 うん。 でもほんまにそん時が1 番あれかも売れるかもと思ったん。 うん。 そうやな。 じゃあ割と前向きなんですか? うん。 全然前向きでしたよ。で、そん時だってなかったですか? M1 もないし、もうチャンスないわって思ってたから。大子さん実際初めて うん。収録の現場に入った時どうでした? 最初収録前にコントの台本がダ子さんにやってもらうやつですっていうのが沖縄でなんか仕事してる沖縄のホテルに届いてその台本を読んで、え、ここで引くかんかでだいぶ変わるなと思って、え、その総合演出の人に電話して、このコ 僕はできません。って言って分かりました 。つってどう変えましょうってなって大子 さんが言うんなら変えます。で、変えて 変えてこうしましょう。で、当日 こんとしたら 元に戻ってたの。 うん。ま、そういう戦いはありましたけど ね。当然。 うん。 やっぱその大子さん的にはあるんすか?知らない作家とかが作ってきた うん。 台本に対する ちょっとアレルギーというかなんか うん。 さ、それはでもなんかやっぱごっつい感じをやりたくてみたいな。 で、松本さんがやっぱり全部ほぼやって たっていうのは知ってるから、それに なれると思ってたから、ここで持ってこ られたもんだけをやっとったらあかんなと 思って、 えー、色々やってたけど、だから朝ぐらい までさ、 スさ服とコント考えたり、もうやってた けど毎回取る時になってたら1番 最初の台本に戻ってたような気わしは結構好きなやらやらしてもうた。みんなは なんか俺らは結構 大変そうやったけど 特別な感じにしてもらえてましたね。 うん。周りもみんな後輩もある 時にその勝手が分からないのに 1番先輩っていう うんうんうん。うん。 ポジションっていうか、それってその、ま、後輩にかっこ悪いとこ見せられないっていうのもありますか? 全然後輩に格好悪いとこ見せられないっていうのは全くないんで。 うん。 それはもうかっこ悪いじゃないですか。 売れるの遅かった時点で。 だからもう妻のこんな先輩が来て うん。へえ。 邪魔にならんように頑張るわでしたけどね。 うん。その大子さん、 わしはやっぱりおなんて言うんかな?うーん。ライオンになろうとしてたかな。 [音楽] ダさい動物。大動物ねりなしの [笑い] うんじゃないのにね。 おもろない動物。 うん。 その最初のオンエア はい。はい。見た時どうでした? 最初の音必殺園かなんかの店員役かなんかで出ていったん 2人で。で、 2 人が喋後輩が喋ってることをディスりに偉そうに出ていく先輩なのに緊張で 2 人ともカタカタなんか持ってるトレイが震えててめちゃくちゃ情けない感じになってたようなんが最初でしたね。 で、俺は別にコンと出たくなかったですね、 僕はあの時なんかコーナーいっぱいしてくれと思いました。コーナーで司会したいし、コーナーで突っ込みたいと思っただけやからコント入りますって言われたら正直うわ、コント入るんかって感じしたね。 大子さん覚えてますか?最初のその温のコーヒーのやつ。 うん。覚えてる。 なんか確かそのカなってるのを吉村か誰かに突っ込まれてうん。 で、そやね、こんな偉そうにし出てきてんのに緊張実はしてるんやみたいなんでなんか笑いになったけどあれを吉村が突っ込まんまカタカタ言わしながらあのセリフを言うたコントが流れてた思うたらゾっとするなと思うたんを 覚えてる。 が入ってくる前って綾部さんやってましたっけ? そう、そう、そう。綾部です。綾部と吉村が役やってましたね。そこの確みたいのなかったですか?こいつ。 俺はだって後から入ったからす。ま、苗部ちょっとやらしてもらうわぐらいですけど、ま、綾部からしたらいい気しないかったかもしんないですけど。 でも最初 初日ぐらいの時にあ部にさ2人で飯行き ましょうって言われて2人で小台のジョイ ポリスの横のピザ屋みたいなあ、ちゃう 違う日本定食屋みたいなとこ行って なんかあ、まあ 全然のぶさんがし切ってもらっていいす から全然ツッコみはものぶさんに任すんで あの僕はもう全然サブに もあるんでのぶさんが回してください。で、なんか大嘘の日向みたいな言い方してましたね。アウトレージの日向たみたいな暗役するちびの言い方でやってください。なさんがこれサブもありますんできましょうっては言ってましたけどあれだけ嘘やったような気はしますけどね。 [笑い] オ友騙す時みたいな。 そうそう。オート友騙す。炊きつけてきてました。 [笑い] それやっぱ徐々にあの終了の近くなった時って やっぱ感じ変わってるんですか? なんかね進出したんすよ。水曜 8時かなんかに。その時 10時の時は良かって僕ら 10時から入ったんすよ。 で、いい、いい、最高、最高ってなってた のに、8時に上がった時に急になんかね、 スタッフさんが視張率取らないとやばいわ とかを言い出して、その前でそれまで何も 言ってなかったの で、13%は取りたいみたいな初回ハネル がそうだったからってなっていけるっしょ 。で、ま、最悪11%10% でもいいでしょうってなって、蓋開けたらね、 8% とか言ってたんです。そん時に激やの顔してた演出家の顔は覚えてますね。そっから早かったですよ。そっから半年ぐらいで終わりましたから。 初めてじゃない。その主張率がとかをあ、意識せんといけんもんなんやっていう。でもそんな意識の仕方も分からんし。 そういうので終わるんやと思う。 うん。 このロングインタビューになってお 2 人のインタビュー全部読み返したんですけど はい。 割とそのリスペクトみたいな話が多いです。お互いリスペクトしてるみたいな 話が多くんですけど 全部読んできて 怖いわ。肺炎直せや。早 [笑い] そんな本当ないすか?そのあそこは嫌だとか直してほしいみたいな。 いや、それは酒飲みすぎとかタバコ吸い すぎとかま、そんなんはありますけどね。 ま、考えてやってるんでしょうしだ。考え てやってないようなことなんなら怒って 言うでしょうけど、ま、考えがあってやっ てるようなことやろうから、まあ いうことはあんまないすけどね。 さん別にないすかなぶさんに。 うーん、 ないんよな、別に。 うん。まあ、 言うこ言う こともないやん。 わしでもないし。 のぶはのぶやし、わしはわしやし。だから 血取りやし。 く、着地したの?変なとこに綺麗なポーズで。 これが一緒なら面白くないからな。な、くそ。 [笑い] 足の形だ。さと短足靴下履いてない。全部出さい。 [笑い] 特殊だなと思うのが はい。はい。 ま、ダブルボケじゃないですけど。 うん。うん。うん。 ま、結構お互い無茶ぶるじゃないですか? うん。うん。うん。うん。 え、どんな番組でも うん。うん。 割とそれ特にツっコミの人がボケに気い使って うん。うん。うん。ま、母ケが自分で行きたい時に行くまで待つ うん。うん。うん。 みたいな。あので振ると後で揉めるからとか うん。うん。うん。 ていうコンビの方が割と多い うん。うん。 気がするんけど、その関係性っていうか何とも思わないですか?その相方に無茶ぶりすることに対して、もうそれをやってきてたんでね、若手の時からで、 [音楽] 2 人とも好きなんじゃないですか。おい、刺すなっていうのが。で、それさえあれやんね。 うん。 もう滑らないんすよ。 うん。 ど、何に出ても無茶ぶりとは言うけど、他のやつが降ってきた場合は別としてわしがノブに無茶ぶりした時、ノブがわしに無茶ぶりしたタイミングっていうのはもう何をしても受けるタイミングやから振った時点で受けてるわ。 急に偉そう。お笑い論の時は偉そう。 それその辺の無茶ぶりと勘違いされた。 受けてら。受けてら。 笑いは取ってら。 テラーテラーやん。大子さんの世の中の全部な好きなものに順位つけるとして女性って何ですか? [笑い] 変な項目。 変な項目。3かな? 1 位は お笑い恥ずかし考えずにお笑い え2 寿司 うわあダさかわいそうより低いさ料理ばっかり言ってる脂 [笑い] 言ってないや知ら お笑い寿司女 食でも思うんすけどま ちょっと失礼な方ですけど、そんな服なん出じゃないと思うんですよ。 失礼やろ。 ま、一般家庭ですねの割にめちゃくちゃ細かいじゃないですか、飯に。 うーん。 細かいかな。 いや、肉よく焼くとか。 で、それ すげえ見るとか匂いも嗅くとか それ飲むやろ。 いや、2 人ともです。あの、演習しときゃいい。 いや、第5のが細かいすよ。 俺は何でもいいすからね。同じもんなら美味しく食った方がいいに決まってるやん。 でもそんなことしてきてないじゃないですか。 いやいや、してきてない。わしはしてくんよ。わしからは。 あ、家でも 家でも 貧しいのに [笑い] 喧嘩最後喧嘩で終われたいん。 いや、普通のだって軽の話とかあるじゃないよ。喧嘩する。 いや、貧乏で育ったからこそもうあるよ。お 1 個のものを美味しく食べた方がっていう。 ああ。 あ、でもそれ多いですよ。 結構貧乏な人、グルメな人多いっすね。 そう。 料理人やったりあるんじゃないですか。本当少ないから。 もったいないから。 もったいないから。美味しく食べようって。 なるほど。 するかもしんないですよね。確か。 納得できました。 うん。 うん。編集とかして、俺大好きなんですけど、飯食うとかだけめっちゃ腹立ってたです。細かいから。 [笑い] いや、食えよと思って。 はいはいはい。 ちょっとずつ食べるし。なんか大子さんが特に一口で行かないすよ。 [笑い] ああ、そう。 髪切るんすよ。1回 腹立って。 なんか爽やかな映像じゃないです。 ええやん。自分わしの食い方ないやから。それは 少食なんよ。基本本当わしもの 情けねえ。情けねえな。 腹すかしたらライオンや思うとってくれ。 また出た 常に 今の段階でこんなにブレックしましたけど千通りにはあと何が足りない?うん。いや、考えるんすよね、本当。いや、まあ、別にもうね、このままなんとなく飯食えたらもういいんですよ。 だって面白い憧れてた人たちに会えたしで 、その憧れてた人たちに面白いって言って もらえたりしてで、仕事ももう うん。やらしてもらったし ってな何なんやろと思うすね。 唯一足りないのは司会夕方ぐるメ番組。 ずっと言うてんのよ。夕方ぐるメ番組。 青空レストラン1 人でせえよ。 だってゴールデンでもうお笑いできる時代じゃないでしょ。 ってなったら、ま、こういう面白い番組をなんか続けていくことじゃないですか? ま、正直言うとなんかノブにはなんかそれこそほんまもう 1個なんかわっぽくないようなちゃんと 1 個やってもろてでそれにわしがちょこっと出てる形 の晩弱な何年も続くやつを 1個やることによってカチっと安定があっ て、で、わしは やっぱり今もう38やからあと まなんぼやろうな、10年ぐらいかな。 そのお笑いというか頭がまだそこまで 落ちんのは。でも今あの時代って そのまま面白いことをやれれるのって 難しいからそのわしの中のお笑いで表現 できないとか色々脳の脳みその部分を 絵か うんま今は絵絵をやろうかなと思って ヨがするぞそのう Aしてヨガなんよ。 うん。 ガし [音楽] じゃあ 千のインタビューはここで終わりを迎えますが ああ、終わった。 ちはまだまだこれからも続きます。 かましいな。お前が言うとって。これからちりをスケにあたってまずさんから大さきつインタビューは 彼なのかな?インタビュー 集なってるよ、 1人で。ま、 19 年こまでやってきたから、ま、変わらずね。 うん。 うん。 まあ、20年、30年、40 年やっていきましょう。 うん。 じゃあ、大さんからノさん。 うん。うん。ま、ノブはまあ、 [音楽] ノブはから入るな。 色々やっぱあったと思う。 芸人になっていろんな人にもうたし結婚も したしテレビにも出るようになったしそれ は昔より金ももらえるようになったけど やっぱあの 19の時会社やめて 大阪出てきてナンバーでおったの時と同じ 顔しとるから その顔で追ってくれやク さあ、始まりました。色ハりでございます。え、今回我々はルミネザ吉本に来ております。 はい。 ちょっと事情がありまして、 え、今回ですね、色ハ千取特別編としまして、 この後我々、ま、そして他のメンバーもいるんですかね。え、皆さんに重大発表が奪えます。 今回ちょっと気持ち入ってます。ですよね。 あの、ちょっと僕 西沢は 解明いたします。さんの番組で、あの、ちょっとそういう企画で、 [拍手] あの、言っていただいて、あの、そうしよう。そういう運びになりました。 なるほど。 ま、これいいんじゃないですか? ありがとうございます。 いや、いや、いや。 で、ま、あの、解明するにあたってですね、あの、是非ちょっと、あの、ま、我々だけじゃあれなので、あの、この方たちにも来ていただきました。え、よろしくお願いします。どうぞ。 [拍手] [音楽] 強いですよ。あの色りでね、色ハ千。あ、これが色ハりの一でしょう。ちょっとあのこういうね、保険の運びになりまして。 そうなんですよね。 そう、そう。 ただ、あの、僕も大もまだその真義というか 別にわしらはなんどっちでもええていうか そう。あのいやいやどうなのかどうなのかというのはまだはっきり聞いてはないんですよ。 はいはいはいはいはいはい。 そうそうそうそう。 いや、それやっぱりその千さんに背中押してもらったっていうか。 いや、そんなあんまりな。いや、間違 いやいや、押してはない。 [拍手] あの、もう1 度、あの、三城にも来てもら、 なんと西沢介 裕介に解明。この模様は色ハ千取で近日公開。取りの [音楽] 2 人が美味しいものを食べてカルタを作る時番組ハニー通り。 [音楽] さあ、始まりました。井色千でございます。えっとですね、今回が、ま、 1本目ということで スタートですかね。2 時間ほどロケバスで寝て うん。 え、2 分前に起こされたという大丈夫な顔してる? してる、してる、 してる。どこに目があるかちょっとわからんけど。すごい細いな。目が細い。 [笑い] [拍手] 目細目細たから [笑い] 2分前まで 今日はね、 あの本当に久しぶりになんか遅いで終わる。お、遅かったよ。 あ、一切おさんから。 いや、本ん当やちゃうちゃう。毎回言ってんのよ。 いやだ。ほ、ほんまに今回これもう振りとかじゃない。わしも予定入れてるからちゃんと言ってで 6本取りらしいのよ。 しんどい だ。久しぶりのあのフるよ。フルコンボ マジでもう読んでいいわ。 そうそう。読んでいいのに 何を6も取る必要があるの? なんかいっぱい取ってるよな。 色ハニー。 取ってる。取ってる でなんかああ、いっぱい取れたから次は少なめでいいですわって毎回言ってない で毎回いっぱい取ってなんか捨てよろテープをひやー言うて山から取るだけ取ってるだけ取ってそんなことでも全てこんなことでならんもん今日 [笑い] 6なんか そうなのよ なロコスタと一瞬なっとんか [笑い] そうそうそうロコスタ それも取ってるからなんかいっぱい取ってる感じする 同じスタッフで 同じぐらいの質のな、クオリティがもんなしぐらいなんよ。残すた。もうだラだラ喋るエラオープニング。そう。もう行こう。そこ何をしになっちゃうよ。ここが。 [笑い] そう、そう。リーチも今年で何年目か知ってます? ああ、いい。 もう結構長いんじゃない?あの、1 番最初の シーズン1からしたらもう 76年とか7 ああ、6年目を迎えた。 ああ、なるほどなるほど。 [音楽] いかがですか?6年目。 そんなこと喋ったよ。もう いっぱいな。で、もうそんなにほんまに何とも思いません。本当にごめんなさい。 [笑い] 10でも思わないと思います。 僕はそんな僕は6では何も思いません。 思えよ。 申し訳なけないけども。 何かは まあまあ長いことやらしていただいてね。 終わったり始まったりしてようやくね 6年目 うん。うん。アドマチック天国の埼玉スペシャルに呼んでもらったりね。なんかこう埼玉 そうやね。アドマチック天国だけがね、これのおかげで呼んでもらい。 そうそうそうそう。 ほんまやな。 うん。 ありがたいもんですよ。それは。 あ、アンケート書いてないわ。 アドマチック天国の いいわ。クラシお前。さあさあ。え、今回我々はさ山市に来ておりますね。さあさあ。え、ちさん、今世間で何が流行ってるかご存知ですか? [音楽] ああ、TikTok。 ああ、そう。SNSね。SNS とか とか甘いスイーツ。 ああ、なんかそんなんすよね。あれい流行ってるのは韓国の ああ、ドッグ。 チーズドッグみたいなやつね。なよ。 [音楽] 大子さんに聞いてい SNSとか。 あ、それでも俺そう。 え、TikTokと 韓国の俺なんか甘いのって言ってた。 甘いだから。 パンケーキ。 うん。 うん。 何?何?パンケーキ食べたい。して、して、して、して。 パンケーキ食べた。パンケーキ。 1 本目はこれ。ケーキ食べ。 1 本目はこれで行こう。 パンケーキ。 何がおもろい? これも言うてしまうけど。 いや、夢めちゃんがやったら面白いよ。ジェンダレス男子ゆめちゃんや。なんなんケーキ子は食パンっす。 え、食パ?食パ。 ああ、なんか今高い食パが売れる。 ああ、そう。 食板屋みたいながあんねな。 へえ。 だから若いその金持ちの嫁が買うねんやろ。なるほどなるほどなるほどなるほど。 いや、でも美味しいよな。食パ美味しいけどちょっと届いてませんね、まだ。うん。 うん。 私たちのところまではこのこのブームがね、 普通の食パ食べてると思うわ。 うん。うん。うん。え、今世の中では食パがめちゃくちゃ流行ってて、 ここ山でも食パの超人気点がある。あ、いいな。 え、今回は最高の食パをテイクアウトして最高の朝食からスタートを切りたいと思います。い 朝飯食ってないから。 うん。うん。うん。 食パね。美味しいとこの美味しいっていうもんだ。 美味しいわ。 テイクアウト。もうそこでええけどな。 いや、まだするやん。 やっぱあの肉をもらってそれをキムチ屋に行ってキムチ丼ンしたりやっぱロコスタでもしたい。あ、 あれが好きなDな。 いや、好きやな。ロコスタ。なんであんなうまいとこ見つけてロスタの話ます。ロスタすぎる。 [笑い] めちゃくちゃロケハ行ってるニテレの番組とかよりうまい。 うまい。 派手さこそないけどうまい。 うまいのよ。ロコスタ行こう。 食パ食パね。 じゃあ行きましょう。行きましょう。 はあ、なるほど。 あ、来ました。来ました。あ、ここですか。 あ、なんか人気点っぽいね。 いいね。 今や、1番忙しいんじゃないの?あ、 あ、あれや。あるわ。 1度食べたらやめられない。て人気は た長すごい並んでるわ。 すごい並んでる。ロできない。 ロケできないな。 うわ、いい匂い。 ああ、いい匂い。もあ あ、こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。ちろりです。 [音楽] こんにちは。失礼します。 こんにちは。 こんにちは。すごいごめんなさい。忙しいのにね。 この食板がすごい人気なんですか? そうです。 すごい。 今そうですね。大体食パは1日今500 均以上売れている飲食 500均 はい。 すごいね。後のやつが そうです。 こちらですね。 相当焼いてるな。 美味しいんだ。もう食板だけで美味しいんだ。 本当にもうそれだけでは本当にパック食べれちゃう。 おすすめはもう焼いたいバターとかがもう一番シンプル。いい。それがいいな。 それ一気にいただいていいですか?めてもらす。お願いします。ございます。 すごいよ。 すごいわ。じゃあ、じゃ、きます。 じゃあ、 あれぼ、 あ、はい。はい。ごめんなさい。すいません。 うまい。これもうわ、すごいな。 ふわふわや。これはうまいよ。 これってな、お金はかかっちゃう。 かかるんすか? そう、かかっちゃ。 あ、ええ、 それは ええ。あ、金がいる方。そう。 ええ、そうなんちなみに税で 300 あ、安いでもやろしいですか?ない。 [音楽] 残念やな。 ごめんなさい。 なんかここのパン職場のおしさえたかったですけど。 あ、お金がない。 お金ないんで。 はい。 お金かかるって知らんかった。 じゃ、行きましょう。 全カットになります。すいませんでした。 [音楽] 熱いので袋になります。出 よ。出よ。出よ。 さん、さん、ちょっと待ってください。トランク これせっかくお店来てくださったんで良かった。えいですか? 早いわ。 早いわ。えいですか?えいですか?えか?え? すいません。 はい。 いいんですか? ちゃんとあの美いしさを伝えますんでよろしくお願 い。ありがとうございきます。 さ、食、 確かに触った感じでちょっとすごかったわ。 ちょ、勝負してくるわ。な しとけよ。 正ろ行ってもそせえ。もう ちょしてくるか。な んなん正待ち?あ、ここ、 ここでもいいや。 ちょっと待って。 ここでもいいんか?ここでちょっとタバコ吸っとくわ。 誰の家の何かもわからんけど。 [音楽] ああ。 どうすん?このタバコシーンをカメラ 2台で取って流しん。 めちゃくちゃ人気あるんすよ。通りのタバコシーン。タバコシ。ああ、コーヒー欲しかったな、このタイミングで。誰も動かんの?コーヒー欲しい。 [笑い] 明確なメッセージを伝えた。誰も動か。 引いてるんですよ。 引いてる。 言うなと思って 言うやろ。 言わなかったっす。6年前 言うてたよ。 6年前から。ああ。 [音楽] 食パは詳しいっすね。 食パ詳しいっすね。 食パ詳しくはねえよ。詳しくはねえけどなんかやっぱり美味しい食パ屋ができたとかはその奥様方ママ友とかの間ではすぐやっぱ話題になるみたいよ。 [音楽] 何で食べるのが好きですか?食パ。え、 もう普通にあの焼いてバターかマガり飯からまあまいらんことせん方がええやろ。美味しい食パやから。ここの食パ屋さんも嫌がってると思うよ。 [音楽] 今食パとタバコみたいな置いてしまったからあれやけどあんまり良くないといつからこんな嫌われもになったんかな? そうっすね。 別に昔吸うてたよな、みんな。 ま、今も別に悪くないですから。 ま、悪くないのにな。なんか言うやろ。 [音楽] ごめん、ごめん。おい、おい、吹きかける。何と?ちょっと、ちょっと香った方が [笑い] 何をスモークさしとんねん。 マジでちょ アメスピで。 いや、し、ま、朝食なんかタバコと共に ちょっと入れた方がいい。 ちょっとついてるやん。 ちょっとついた方がうまいんやってマジでこんなもんはもう出た。いっぱい知らんで量白透明 [笑い] 白のトルネード浅いから溜まってたまっとんね。なんかどっちかが ちょっと頼むわ。 大丈夫。入ってないから煙 入ってたって今絶対 入ってこんな早めに食べないと。 うん。 じゃあこれをどっか焼いてもらおう。ど、 ただどこで焼いてもらうでしょう? [音楽] なんかあるの? どっかあるの?ど いわ。 さっきもコーヒーの1 つもこ凍てこんかったわ。 欲しいとこやな。 欲しいよ。 そうや、アイスコーヒー欲しいな。 食パンとな。 ああ、それもらう。 ああ、目玉焼きとかありゃ最高かな。 ああ、いいね。 焼き菓子の脱い。 むい。 いいセンスしてるな。 いやいやいや。もう 一生これでやっていこうっていう名前をい なんでよ。なんで犬から来たんか。 あ、犬か。犬や。焼きがち犬もすごい。 [笑い] 居酒屋長い長い距離が長いぞ。 [笑い] 長いな。ストロークが結構あるよ。長いのよ。 あれ、またパン屋さんじゃないの?え、せ骨。ま、 5か。ええ、アドロ。変な名前。 [音楽] 変な名前。 アドロ。 そういうのが流行りの時代があった。 アドロが。 アドロが ないやろ、そんな時代。 いや、喫茶店とかなんかそういうの多いよ。ここ アドロ 違う 違う 違う。あいつ入ったね。 たくさん入ってたよ。アドロ違うんや。アドロじゃない。 [音楽] え、何?何?これ距離?距離でもうらかそうとし なあ。結構歩いたな。三発屋さん。 3発屋でパン食いたないな。 うん。ライド。あ、 [拍手] どこだ、どこだ。いな、もう。はい。もう、もう喋らんどこ。 ちょっと質が落ちてるよ。これのファンの質が。 頼むわ。もうこんなに行くんならケバで行こうや。絶対に。 しんどいやろ。後ろ歩きもずっと。 うん。 絶対そうやわ。もう遠いい遠いって言わさそうとしとんよ。あの意地悪いらんいらん仕掛けやな。 [音楽] なあ。 ほんまに遠いかってどうすん。ロケハの時を笑ったやん、 1人で。これいい作やわ。 今までやってないわ。ロケバスで移動するところを歩かし。いや、もう高さんとサンドさんのやつや。あれすごいすっごい歩いてるよ。あれ [笑い] なんかこの趣味てん。 うん。 ほんまに歩いてるだけをずっといろんな上から取ったり そう。その道を間違えたみたいなんを そうそうそう メインとしとるテレビなんや。 そう歩びっくりした。 すごいんだから。ここか。ああ、いいやん。ここいいよ。 [音楽] お、いいね。コーヒーもあるし。 あ、こういうやん。 こんにちは。 いらっしゃいませ。 ロケス。 こんにちは。 あ、 いい香り。いい香り。こんにちは。 こんにちは。 ちょっと色ハニち取りという番組なんですけど 話聞いてます?ちょっと はい。 あ、 食パをやり。パ。ああ。はい。うち持ち込みは大丈夫なので。 あ。 はい。 持ち込み大丈夫? すごい。いいんですか? あ、大丈夫です。うちは 持ち込ません方がいいですな。しかもあのうん。ここは何のお店ですか? あ、コーヒーを出してるお店で、えっと、うちはカフェアンと言いまして、ま、コーヒーをメインに出してる。 コーヒー専門店で はい。ベトナムコーヒーを、え、出します。 癖だ。 ベトナムは癖を。 そう、ちょ、ちょっとこう癖があるかもしれないですね。 ああ、普通のじゃないんだ。 じゃないよ。ベトナムコーヒ。 はい。あの、ちょっと、ま、レ乳が入ってるとかではい。 あの、はい。なかなか飲めないコーヒーじゃないかなと思います。 はい。うん。あの、このパンをですね、 美味しくな、 ちょっと焼いて欲しいんですけど、そんなことは可能ですか? あ、大丈夫です。一応トースターがあるんで。 いいですか? すごいお店やな。 よしよしよしよし。じゃあちょっと、 え、パンとコーヒーで ちょっと朝ご飯、最高の朝ご飯を作りたいんで はい。はい。 ちょっとよろしいですかね? あ、はい。分かりました。 ね。で、あと、あの、こちらのお店は はい。 全部ただですよね。 あ、というわけではさすがになくて、あの、ドリンクは注文ただくようなはい。 お金は 取る。 はい。 お金を。 はい。 それだめだ。ないもん。 ないもん。 あ、取るんか。はい。それ知らんわ。 え、何がどれを取るの? コーヒーはやっぱりお金を コーヒー取るんです。 はい。持ち込みは大丈夫なんですけど。 これは取らないんですよね。 これは取らない。これ焼くことも取らない。 これ焼くのは取らないですけどコーヒーはやっぱりお金がかかってか かかり。 ちょっとしゃあな。 じゃ、すいません な。行こ、行こう。 それだと すいませんでした。お邪魔し、あの、お金がなかったんでござい、 すいませんでした。 と、もしよろしければ、 あの、せ、ま、せっかく来ていただけたので、あの、じゃあコーヒーサービスさせていただこうかなと思うんですが、か、 ええですか?いいですか? いいですか? で、いいですか? はい。 はい。よかったら。じゃあ今日は天気いので、あの上の席とかどう? あ、いいですね。テラスね。 はい。あ、始まりました。広でございます。もうちゃんとした卓急番組になった。 [音楽] [音楽] [音楽] これで始まるということ。そういうことでしょう。 今回は、え、腰返しからお送りしております。 車を回してください。 どうしました? 僕は帰りです。 ちょっと時間が押してまして 10時でございます。 本来ならもう高速に乗ってる時間。 はい。やっぱ順調に押しますよね。 さん。 はい。 ちょっと毎回最後は 美味しいもの食べてお酒飲んで終わりなんですけど。 はい。はい。はい。 今回お店が仕込めてなくて。 ほう。ほう。は。 とりあえずちょっと今日のロケ弁で余ったご飯があるので、 ちょっとそれを持って美味しく料理してくれるとこをちょっと探しに行きます。 何それ?いや、なんな? いい、いい。もういいから。別に別にわしらそんな晩飯これで食いたくもないのよ。まあそうやな。 千の2 人が美味しいものを食べてカルタを作る時番組ハニー通り。 [音楽] あれ? あ、こんにちは。 あれ?え?あ、出た。長、 前回あの反響みたいのありました。 いや、おかげ様でですね。 はい。はい。 あの、いろんな方からあの、見たぞというおで、あの、頂いたんですけども、なかなか、ま、 営業の結果としてはね、まだそれが売れたということ、 まだ伸びてはいない。 まずはやっぱ知っていただくというところのあのあそこは使ったの? 社長のちょっとあの間違えがやっぱ響あのここのスタッフは全部使うんです。 実は社長前回シャ運をかけて開発した鍋でとんでもないミスを犯していたんです。 [音楽] 目をつぶってどちらが危ねえよ。 外れたらちょっと困るなと思ったんですけども。いや社長分かります。 あ、違、これがオッケー。 はい。長 はい。どうぞ。 はい。あ、 これ違うわけですね。 どっちがどっちのじゃがいいもが くるくる回しましたからね。どっちがどっちかは はい。 クリアか。すぐ行くね。すぐ行ける。すぐ分かるんす。 こっちがクリア。 もう1回。もう1 回行こう。ちょ、俺は当たるまでやろう。 ほんなもうこうな。 大丈夫。それはそう。それはそう。よしよ。もうこれほら。 うん。 社長。 はい。 あ、どうも。じゃあま、すいません。ありがとうございます。 どっちがクリアかをってくださいね。うん。うん。うん。 うん。 どっちがクリア? こっちがクリア。 これでね、まあなんとかあれをきっかけにですね、もしかしたらと思ってこんなの作ってみたんですよ。 はい。 これちょっとクリアしている。 [笑い] こっちがクリア。 こっちがクリア。 こっちがクリアの全部間違えるっていうね。もう突っ込んでいただいて。 ちょっとこれは 今日はね、ちょっとあの白飯だけ 残ってるんですけど、え、まずはあのうちの従業員ま、申し訳ない。 はい。 こないだもさせてもらったんですけど。 いや、いや、いや、い 簡単に終わらせますから。 そうしましょう。い、 そうしましょう。名前からね、 あの、ジムはもうこないだ寺中ジムでございます。 寺中よろしくお願いします。 今日も1つよろしくお願いします。 えっと、こちらがですね、 あの、うちの店長なんですけど、 ま、通称ジャンボ池田と言いまして、 ジャンボ田さん、 ジャンボさん、 中学の時に スモアから マジの話 はい。 勧誘されたんです。ああ、それぐらい。 中学と言ったらこんな感じですか。 大きかったわけです。 確かにジャンボさんね。 ジャンボイケだと思います。 長くなってますよ、社長。 はい。た。 はい。はい。はい。で、浦っていうのはですね、 もうとっても木のいいやつではえ、その感じですね。 家もですね、このすぐ近くに 一軒や買いまして、 それは知らないです。個人情報は 買ったんですけど、 まだ46歳、7歳にして 独身なんですよ。あららら。 まだ付き合ったこと1度もないんです。 家をじゃあ独身なのに家買った でもじゃあ家持ちだよ。だからね彼女ね募集ですわ。 昨で1回も付き合ったことないんですか? まあまあまあるけど社長がないって 自分からも言っといぞ。花嫁募集中ですとか。 はいはい。 そう言っといた方がいいんじゃないですか。 この引っ込みなもんそうな。 じゃ次行きます。 言わない。 あの、こないだもスーパーウーマン山中さん。 山中さんお願いします。はい。 今日も私が出るということで ありがとうございます。 あの、出ました。 安心ですね。山中さんが よろしくお願いします。 この時間ですから。 はい。 アルコールを用意しておりますので。 はい。ありがとうございます。 じゃあどうぞ。まずこちらへどうぞ。 じゃあ白飯をまずね。 あ、白飯をまずおしたらいいですか?じゃ、これで ちょっとね、美味しいもの作準備し。 じゃあ、これ卓球はいらないってことだったんですね。 これも あのないだも見ていただいた はいはい マイナ8.7° はいはいはい もまずビールで うまいやろな 衝撃を与えるとこ そうでしたね もう凍ってる [音楽] た いやい 多分そうだと思うんですよ 凍って一滴も出てこう 大丈夫ですか? ちょっと社長 本当だ。 お願いします。 うわあ。 マイナ15°の 日本音酒。 ええ、でも凍ってないんですよ。本 当すね。 ええ、 すごいなあ。 はい。 くるくる混ぜてください。 混ぜる。はい、混ぜます。 はい。 うわ。あ、なるほど。 凍ってるね。どうすんすか?なんかデザートみたいになるんだ。 ベロベロじゃ。 も酒じゃもの。 ああ、もうこれで大丈夫です。大丈夫。 酒じゃもの。ベロベロじゃ。 大関じもの。 これはすごいね。 うん。 う、 とりあえずどうぞ。ちょっとこちら腹減ってきた社長。 今日はこれで 全くのそのいわゆる料理の素人である はい。はい。 人間が作った料理を うん。 作っ 池田君。 はい。 池田さん。 はい。どう。 ジャンボさん。はい、 お願いします。 これは見たことない機会だな。 あの池田のおすすめのロールキャベツを今日はい。め ちゃい 池田さんは料理は素人ですよね。 調理の方はあのやってるんですか? 優しそう。 ま、セットしてボタン1 つでもうあの具材だけ入れれば なるほど。 できてしまう。なるほど。 で、これはもう大量調理が 1度にできるっていうことで はい。お店のやつですもんね。 はい。 じゃ、まずこちらから。え、すいません。ちょっと暑いですよ。大丈夫ですか?大丈夫ですか?大丈夫ですか? これはいいですね。 はい。今度はトマト味をちょっと これ正直言いまして1個でいいです。1 個でよろしいですか? よろしいですか? すいません。 社長 はい。 美味しい。 これ実はロールキャベツは冷凍のものを買ってきて はい。 で、入れて はい。 あの味のあれだけを入れてここに入れただけなんです。んでる よ。たら胡椒されます。 死んでますわ。社長 うまいさんケっとだったらお前もこれ こっち食べてみます。 僕大丈夫なんです。あの相方ので分かるんです。ジャンボさん あるのよ。帰ってからの飯の約束が。いただきます。 [笑い] ちょっと熱いすよ。ちょっと熱いすよ。 うま。 美味しい。 これも これはトマトの缶詰でできる。 そうなんです。そうですね。こもう缶詰れただけですか? コールトマト砂糖な使いません。 え、 なるほど。 はい。 いや、だからもうもういいって言いながら本当に美味しいから食べちゃいのさ。うん。 じゃあちょっとこちらの方にまた移動していただきます。 ありがとうござい。 ありがとうござい。 ありがとうございます。 わあ、すごい。 わお。えっと、今日はですね、お 2 人にこれ私昨日本橋の某有名ステーキ屋さんにですね。 はい。 国産和牛の熟牛です。 うわ、 これをま、このグリドルで焼いた。 グリドルって言うんですか?こ そうですね。 うわあ。 ちょっとビール欲しいすね。さっきのビール持ってきてもらおうか。 あ、上村。 はい。 あの、あの、さっきの冷えたビールがいいですけど。普通のビールがい。 じゃあちょっと普通のあ、 これ、これ、これ出したらいいんですね。 はい。はい。 うわ、最高。 すいません。 あ、すいません。 すいません。 いいですか? はい。飲んでく。 あ、上村。お前全然役に立ってないよ。お前大丈夫す。 こないだからね、 上村さんは最初してなかった。 前回 あれですけども、元気がないって僕は怒ったんですけど。 そういうタイプもいるからね。そう。 シャぎっとせえよ。お前にしさんが取るよ。だめ。シャギっとや。 元気が最や。ここ まだあの千さんはこれで終わんないからまた呼ぶからね。今度は上村がポンと持って。 次は村酒がかりや。自分 自分で取りに行くような。 いや、社長社長が若い頃いっぱい苦労したのが分かった。今ので。 これまずね、 これのま行っちゃいます。これこうやって。 ええ。 ああ。 それであのほらちょっと手が汚れるから はい。はい。 はい。 全然これますよ。 上ブ ちょっとあのお2人にちょっとそこに 消なるおしり。おしり。 はい。 おしり。これ お絞り。 ちょっとこれ 熟成牛なんです。 ちょっといただきますね。じゃあ どうぞ。 いただきます。 どうぞ。 うまい。どうすか? うまい。30 日間熟成させたギこっち側の方からいただきます。よし。 うん。うまい。 うまいすか? すっげえ柔らかいすね。 柔らかいすか? うん。 うーん。最高。 甘い。 毎年こう言ったようなもので はい。 あの会社バーベキュー大会をして深がま、この黙々と、 この焼き焼きのプロなんですね。 あ、ケチャップはケチャップ まあまあ大丈夫です。 ケチケチャップでした。ケチャップ。 あれ?上村ケチャップは 上村。 村上。あ、 あ、ケチャップ。ケチャップ。 あ、あった、あった、あった。遅いよ。 よ、 こういう時は近くにおれよ。 そう。 そういうこと。そういうことなんですよ。 お前がジ出すました。 夜が悪いんだ。 いただきます。 ま、これはどこにでもあるフラン。でも、ま、これはこれで美味しいんですよね。 ええ、最高。 これもよろしいすか?ちょっとこれちょっと食べてください。 これ本当これ僕昨日昨いわざわざその日本橋のお店まで焼き具もちょうどいいですか? [笑い] あ、これ社長の行きつけのお店なんすか? そうなんですよ。 あ、 そうなんです。あ、あと行きつけといえばですね。後でちょっとね、私の行きつけの はい。 あの小岩の キムチ カラオケスナックのママが作ったキムチをいやいや、それはそれはいいわ。 気持ち好きで好き。そんなママ手作りは怖ええ。 それはち関係ないやん。 上村。 上村 ちょっとキムちょっとキムと あと ちょっとね、上村 うまいわ。 はい。ありがとうございます。ちょっとね、このキムチもね、デキ食べてもらいたいんです。 はい。 おい、 これ手作りなんですよ。 あ、 へえ。 このキムや。 はい。ちょっとあのハッシュどうぞ。あ、 ちょっと僕は時々行くカラオケスナックのマ作った。 ちなみに店の名前は? 店の名前はイーグルって呼んで [笑い] かっこいいな。 イーグル イーグルの そこまで乗りなかったんです。 エロい気せんやろ。イーグル スナックで うまいでしょ。 うまい。いただきます。 うん。 うーん。優しい気持ちですね。 うん。今日はあのお見えになるっつったら是ひ食べてもらってくれつって持ってきたもんで。 うん。これは関係ないですもんね。ここのあれ 全然関係ないんですけど、 これ深さん。 はい。 ちなみにですけど、ま、独身ということで我々ちょっと手助け慣れたらって感じなんですけど、好きな女性のタイプなんかはま、え、女性であれば 女性であれば広 一懐疲労は何歳から何歳が 50 歳前後であれば 50 歳前後であれば ちなみにあの芸能人で言うと好きなタイプいますか?女性は そうですね。え、八草カさみたい。 [拍手] ちょっとあれだ。熟女だ。 熟女ね。 熟女なんすね。 ちょっとうちは熟女は 用意してないね。 そうか。そうか。 甘えたいタイプですね。じゃあ女性是非ですね。ま、テレビを見ていただいた方 そういうことです。 有限はもう誠実で思と一生懸命。 いや、絶対もう顔見てたわ。 趣味が はい。電車の模型なんですよ。 うわ、いやに 1部屋レール引いてあるんですよ。 でも電車的の女性今多いですからね。 ああ、 是非 ぜひ埼玉の女性。 そうですね。 ちょっとね、イア通りに手紙でも出してく。 よろしくお願いします。どうも。 いや、これお見合い企画点できたらちょっとやりたいんで 結婚式ここでね。ここで え、じゃあ続いてはですね。 はい。これがほら、例のクリアですね。 クリア。 クリアだ。 ちょっと入るんですか? 山中さん。 山中さん。 はい。 あの、私がシャウをかけてと はい。 いったクリアをですね。 あの、今回は、ま、前回ちょっと私体の調子悪かったんですが、前回はい、い、 なんで間違えたのか僕の今のもわかんない。 あ、間違えるわけないの。わ、 わしらは当てたん そうです。今回その挽をですね、 ま、この 龍の2個での煮込み、 え、 もちろん私もまだ見てもませんし なるほど。 食べてもない。 面白またやる気かし。 スタッフの方から はい。 もう約束で絶対見ない、食べないでください。 これ面白い。え、こ、これがクリアですか? これは、あの、これもクリアです。このクリア。 これもクリアでしょ? え、で、これは普通のどこにでもある鍋ですね。 なるほど。で、その鍋の方であの牛筋を やろう 作りましたんで 上ブ はい。 ちょっとそこちょっとこっち はい。 上村 あ、すいません。 上村さんこの会社やめた方がいいか。 1人がすごいんすよ。 お前映ってなくてもいい。ちょっと下がって。 大丈夫。日台ぐらい厳しい。 上村って呼ばれた時には来るんじゃなくて何をしに行くのかを考えてこれはでもまだ社長にしてない。 まず食べてあのじゃあちょっとよって えの鍋と はいはいうわいね。美味しそう。 の鍋と はい。 ま、見た目では うん。 はい。 そこまで はい。 え、違うんかな?煮込みなんか一緒な気するけど。ただきます。 これも本当に全く同じ条件で。 そりそうでしょうね。 あなたは今生 めちゃめちゃ美味しいですよ、これ。これ普通の鍋ね。 はい。 ああ、でも社ちゃ美味しいのよ。普通の鍋。 普通の鍋もね。こないだの肉長もそうでしたよね。 うん。 ええ、 社長は言わない方がいい。 でももう全然 同し理時間ます。 そうです。 いただきます。味が違うの。これは難しいわ。 [音楽] はい。分かるけど。 はい。 難しいな。難しい。 これはやっぱ 社長自らね。 社長お願いします。 ここです。 社長、ここはもう本当に今日は笑いはいらないです。当てましょう。 じゃあちょっと僕見ないでこっち。 はい。 はい。はい。じゃ、お願いします。じゃあ え、これ食べないの?いきなり はい。1 回も食べずにやる。 あ、も、私それもちろんね。 はい。 1回も食べずに当てるってことですね。 だってクリアの方が美味しいんだから。 そういうこと。もちろそうです。もちろん もう1個の方入れます。 社長もう1回ね。 はい。 はい。 じゃあまずは よろしいですか? これがこうね、こっちから行くね。はい。社長どうぞ。 はい。 うん。 ま、見た目はちょっとほぼわからない。 うん。 美味しいすね。 美味しいですよね。 うん。これ分かります。 これ分かりますか? どっちがクリアですか? こっちがクリアですね。 正解。 すごい。柔らかさん。 うわあ。良かった。良かった。 なるほど。 でもカメラの向こうでも上村が出ていない。 ありがとうございます。 社長すごいリベンジ功でございます。社長おめでとうございます。 では最後にですね、 うちのジ務がですね、 あの先ほど持ってきていただいた米ね、 あれ6番の お米 お米ですね料理をですね、 今日は是非お2 人に食べていただきたいとレ中さんお願いします。 はい。 うわあ。え、 これに ナイスボール。 え、 なるほど。 すごいな、これ。 で、今日はちりさんの大好物をもう 1つ作っておりますね。 カレーだ。 カレー。 特性カ。よっしゃ。ありがとうございます。 しかもクリアで作った。 クリアで作ったカレーはまたうまい。 これにかけるんですか? 今回はこのカレーをこのライスボールにかけて見しちゃいます。 はい。 すごいな。腹パンパンやな、これ。 ルーを使っていないカレー粉から作ったカレーなんで。 [音楽] ああ、その市販のあのよくあるな。 [音楽] え、そんなん作れるの?素人がきます。 クリアの鍋であれば作る。あ、そういうことか。 うん。美味しい。 召し上がってください。 ライスボール。 うん。 美味しい。 いけますか? で、ライスボールはちょっと割っていただいて。 うん。 あ、美味しい。 ライスボールカレー最高かも。あ、 これやったらもうカツカレーとかいらんわ。 なるほど。揚げ感が。 うん。 うん。 これ3種類あるんですね。 うん。 え、 中身が3種類入ってますから。 え え、 分かりました。 普通のライスボール。 あ、チーズだ。 うん。1 つチーズじゃないですか? そうですね。 うわ、最高。いや、腹人漬け。うわ、渋い。生姜。 なるほど。復身釣嬉しい。 便ジがどうでしょう? うん。あ、 行きますか? うん。 うん。 うん。 いけます。 美味しいです。 ありがとうございます。 マジで食っちゃった。やばい。 うん。 うまいわ。 うん。 いや、でもクリ当たったの良かったっすね。本当。 いや、ありがとうございます。 うん。でも俺はちょっと見てたんすよ。 はい。 何ですか? はい。 先にクリアをクリアじゃない方を 継いだ後が渡したんですよ。 その時は見てなかったんですよ。 でも振り返った時に 第後がクリアから 継いでるのは見たんです。その時の肉の形、肉の部位は絶対見てであ、あっちが 違いますよね。ちょ、それはね、お前 小林さんから渡される最初のはクリアじゃないんだ。 後からがクリアだわ。 僕はそういう人間じゃない。 人間だよ。 またね、社長もし機があればまた今度もう 1回聞てい いいですか?僕にはちょっと疑惑が残って僕は信じてます。 ありがとうございます。 ちょっと疑る部分もちょっとあるので第 3回ちょっと ぜひ クリアク クリア企 [音楽] [音楽] [音楽] さあ、始まりました。広です。 な、何?なんここ?なんな?何これ? わからんけど。なんか子供とかもおるわ、ここに。 うん。 これまさかの歯医者なのよ。まさかの大く歯医者。あ、 そうな。 えらい時間かかって探してたな。ここ なんかな。1 時間半ぐらいなんなんかこれにき置いてるよな。 これ探しとん。全然良くない。 なの、 え、我々はですね、埼玉市緑区に来ております。 ほ、 ちょっと人が多いね。珍のね、 性がほんまや。ほんまや。 帰る時間やから。 そうか。そうか。まあ、ちょっと行きましょうか。 よしょ。何をするかまだね。 うん。 知らんから。よいしゃ。 すいません。 すいません。ありがとうございました。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。でした。 すいません。ありがとうございまし。 もし暇だったら中見てってください。 ああ、 もし良かったら中見て。 そうか。そうか。 もうもし良かったら どどどうする? どうします?さ、 いいです。 しの2人が 美味しいものを食べてたを作る時番組ハニー通り。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ここらしいよ。 どうしたん? ほら多いねん。この門前の建物みたい。 絶対このニョキンと出とん。 埼玉は 意味のない飛びで。 これ何がな?何?なんこ?こうこのタイプの建物。 [拍手] [笑い] こんにちは。 こんにちは。 お願いします。これは何の会社なんですか? うちは美容と健康のエレスという形でスタートしましたが、現在はこういったちょっとあの面白グッズの方に力を入れてるっていう。 面白グッズね。 これはどうなんでしょう?お名前は何て言われるんです? 私あのニに塚と書いてニつかくせ 野菜のニラですね。 はい。 ニつかさんく。 へえ。 うわ、そういう字。 へえ。 すごいね。 すごいね。 ちょっとじゃあ教えてもらおうか。どんな商品がうん。 そうですね。仕事柄移動とかは多いんですかね? 多いす。多いす。 今日も本ん当ずっと移動です。 はい。ちょっと休憩したいなって時とかにいい商品があるんですけど。 へえ。 はい。じゃ、まずそちらに座ってもら、体験してもらおうかなと思 新幹線の2時間半を充実さしたいわ。 そうやな。こちらが枕ノートシリーズのはい。 で、パスポートサイズのあの商品になるんですけども、 ま、枕、枕、 枕ノート。 枕ノート。 はい。 う。 え、カバーに片側クッションが付いてるんで うん。 あの、ちょっと試してもらえばいいんですけど、ちょっと、 枕みたい。これを枕って言うてはい。 これを何ですか?これ。 これがちょっとちっちゃいですけど。ちょっとしてもらっていいです。 どういうこと? うん。そういうことよ。ちょっとあの楽屋とかで休憩したいなって。ちょっと出たいな。 ま、これよりは そうです。ちょっと柔らかくないですか? どう?柔らかい。 ちょっとな。 ちょ、ちょっとちょっと柔らかいか。まあ、うん。 デザインはんすか? うん。 これはあの色々こう柄があるんですけど、これスカイっていう柄なんですよね。はい。 あ、飛行機でね。 そうですね。 これは枕としては でも現在売ってる商品ですもんね。 そうですね。 こちらの会社で さんが開発した 私はあのどっちかっていうとこういう倉庫であの煮けとかあの出荷とか担当してるから作ったんですね。 あの、基本的には、あの、これは韓国の商品になるんで、そういうのを、あの、 うちの営業たちがあの、いろんな現地に行って商品を探して面白グッズを探して、あの、うちのようにこういう柄を作って販売した。 こっちの方が絶対いい。そうきました。 そうきましたか。その腕の上に置いてみ。 たら ちょっとで ああ、 もっと大きいサイズとか。 ありますやん。 ありますやん。 こういう ちっちゃいな。 そこまであのバッグとかに入れてあの持ち運べるようにっていうも あパンだ。 はい。 これパンじゃなくてクッキーなんですけど。クッキー。 これは本? そうですね。これはあのもうノートが挟まってるんで手帳代わりに持ち運んでてもらってちょっと休憩したいになった時に はい。 そんなんする時ある? [笑い] こうやそうそうそう。 あの、お弁当食べるあのテーブルとか出してそこに あんなとこにこうしないです。 千さん、奥さんとかとコミュニケーション取る時 どんな感じで撮りますか? うん。ああ、コミュニケーションまあまあ、え、仕事終わってちょっといっぱい飲みながら喋ったりとか うん。はい。 ぐらいですかね。え、 うん。じゃあ読んでるなあ。 [笑い] [音楽] のぶさん最近奥さんとはどんなこと話しました? いや、そんないや、なんか子供がソ番習いたいって言い出したんで はい。 ああ、ソロ番習わしに はい。 生かしたらとかじゃあちょっと探してみるわみたいなは昨日夜。 あ、そう。じゃあんまりムード出すとこがっていう話ではない。 ああ、ちょっとムーディではない。 ムーディな話じゃないですよね。 ま、そんな嫁とムーディで出したいなって時とかにいい商品があるんですけど。 ああ、確かに照れくなってるんでいい。 はい。だからわざとそういうシチュエーションを作って ちょっとムードを出して そっちに持ってくってのにどうかなって思ってミラージュのハート型の商品になるんですけども はい。 あのキャンドルスタンドになりますね。はい。 子供を寝かしつけた後、奥さんとの晩酌とか あのテーブルに置いて さっき言った通りムードを出す。 いや、出るか。 寝る前の夫婦の時間とかにベッドサイドに置いて、あの、ちょっとムードを出すような商品になるんですけど、 [笑い] 鏡の前にでもちゃん火つけてみると雰囲気がちょっとわからんかもな。うん。 そうですよね。実際つけてみます。 ちょっといいですか? はい。 すごい思い切ってるよな。 ハート型やし。 これは何なの? すごいセンス。 ああ。 持っていってこうやって会話するってことでしょ。 うん。うん。こういうこと。 めちゃくちゃダサいや。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。 こちら言うと何人の従業さんがここで仕事してこれを売り出そうとしてる ね。笑ってんですけどな。 なんぼどう思うてもそれだけ言うちゃいけん。すいません。すいません。これがもしダサくないんならそういうボケモン通用しますよ。 [笑い] はい。 もうど真ん中行ってん。 ダさ新ちょ言ってみから隅 [笑い] でもこの光が奥にずっと繋がなっていくのは そうですね。角度によってあの何個もあのキャンドルがあるように見えるんではい。 そうそれがダサい。ダサいですか?それがダサいですか?それが売りなんですけど。 [笑い] そうそうそう。もちろんもちろん。もちろんそう。 りなんですけどダサい そんなことでなんかお笑い風に言ってすげえいいかもし今度なんかこうなんか芸人のたプレゼントとかしこれにし 全部よここがアーチとか うん それがすごいな透明やね ハート取りなし 全て今まだ結構売ってるところだと逆にこの鏡のところに生入れと がメッセージを入れてバしてるんですよ。 [笑い] よりダサで世の中でこれにもし女の名前をバッと書いてこれを渡したら一番ダサいよ。 [音楽] マリアルマベットでね。アルマベットでマリといる。 いや、これはね、素晴らしいですよ。そういう意味でですよ。 はい。 もちろん。 あの、ハートにこうやって左に自分の名前のインとか 反対側に相手の名前のイン出す。 いいのよ。それがいいのよ。絶対に やるならそこまで。 そうね。そういうことですね。 そういうのが好きな人おるから本当にそこまでやらんとちょっと照レが出るとダメなの。こういう。 そう。もちろんそうすね。 そっか。いいかもな。 僕はね、プレゼントとかとして最高だと思います、本当に。 うん。 やっぱ好きとかそういうラブ に関してはやっぱりこの思いきりがいい方がいいですからね。 うん。うん。こういうのあの女性がやっぱ好みますからね。 [音楽] 好まない。あのアロマキャンドルとか好き。あ、そう。全然そうで。そ、そっか。そ すいません。すいませ。すいません。 次は大子さんにぴったりの食品。 ああ、なるほど。 大子さん、全部の仕事で遅刻してるって聞いた。すごいやつや。本当ですか? [笑い] いやいや、すごい。 本当なわけだ。 全部の仕事遅刻。 すごいね。それでこんだけあった。そなんですけど。 いやいや、全部ではしてないですけど、ま、遅刻はちょっと多いかもしれません。しますね。はい。 色ハ取りでも何回かしました。 そんな大子さんにぴったりの商品がはい。 こちらになりますね。 へえ。 え、ブライトライトME プっていう商品なんですけども、 こちらが、え、時間をセットすると朝日と同じくらいの強い光と音で目を覚ましてくれるっていう目覚まし時になるんです。 はあ。光で起こすんだ。 音と光で。 音と光。 へえ。 これはですね、あの、陸場の日本代表選手とかもあの遠征の時に [音楽] あの時差を うん。 現地の試合の当日のあの時差に合わせて前持って日本で 鳴らしとくんよ。 はい。鳴らしとくための商品としても使われてる。え、なるほどなるほど。 [音楽] じゃあ大子さん実際試してみましょうか。 あ、はい。 ああ。今ね、 ちょっと寝とこうか。じゃ、1回 はい。 うん。 その枕で使ってね。 こうこうやって寝とくってことね。 いやいや。えっと、じゃあこちらにもう寝てもらって。くせえな。めん どくせえ。 ちょっとこんなテーブルにいいんですか? はい。テーブルあの全然丈夫なやつなんで ちょっとおしっこ行ってくるわ。 どこで行った?はい。メインエベントや。メインエントや。ちょっとやっていて。やっていて。 じゃあ今から目覚ましをセットしますね。 はい。 これライトの明かりこんなぐらいでいいんですか? 普段だったら真っ暗にすると思うんですけど。 真っ暗や。 ま、い、こっち側も消しましょう。 ごめん、ごめん。 太いでもどっちにしろタイミング内を帰ってくる。今じゃない。 右から2番目の列の全部。 はい。あ、消えましたね。あ、来た、来た。あ。 どう、どう、どう、どう、どうよ、 どうなん? 気分が悪い。 そんなわけないやろ。朝人同じじゃない。止めよ。どうやってやった?まる、これかな? この丸いボタンを押してもらうとずはい。 あ、で、これついたままなんや。 これ消そうと思ったら長押しするって感じですね。 へえ。 でも起きなあかんという意味ではうん。 目覚ましたね。 すごいかも。 あ、 確かに音だけよりこのライトはなるほど。 起きて行った時に 起きちゃう。起きちゃう。 ただ朝日と同って聞いてたから なんかこう徐々にわーっと明るくなってなんか はい。 小鳥のな音とかなんかなと思ったらもういなすごい傾向と でも起きれるんは間違いなく起きれるわ。これは のぶさんもどうぞ。 ええか。 ええ。 あとこれの良さがすごく分かります。あ あ、そうや。さすんでみたらないわ。 ちゃんと枕になるわ。 へえ。ちょっと見たけどな。 もう第5ので。 いや、やろう。もう 1分セットしとこう。 はい。 あ、ほんまや。この枕いいな。これいいっすね。 やっと良さが分かりますね。 はい。本当いいす。これ やっぱ使わないとわかんないですね。 うん。 はい。今セットしましたんで1分後に 見てし た な。これ 丸いボタンを押すとか長押しすると思います。 すっごい枕ええやろ。 枕がいいな。 枕がいいな。 そうやな。 枕が爆発的に売れると思うわ。 分かってもらえたい。この良さなんか撮影。これショよ。 [笑い] 偉いもんでこれが撮影しなんかもう体験来てるだけじゃないの?わもすごいわ。ほんまにグリーンのリクライニング [笑い] 1番倒した時ぐらいことしてる。 はい。 この商品を分かりました。 はい。 じゃあ オッケー しましょうか。 結果 うん。なんやかんやと笑てますが。 うん。 さっきからいい結果いい商品ばっかりなのよ。 そう。 使えるのよね、 全部。 ちなみにこれどいくらですか? これが4万5000円なり る。おいおい。 桁が違うんですけど。 次が本当のおすすめの商品になんですけども。 ああ、なるほど。本当 休みの日とかキャンプとかって外でゆっくりく続ぎたいとか うん。 荷物は増やしたくないけどというそういう時ってありませんか? あります。あります。もうロケとかなんか 1泊2 日で行く時とかも荷物多いの嫌やし。 はい。そうですよね。 こちらの商品エアミっていう はい。 エアミー。 はい。 このエアミーはあの風の力だけで一瞬であの快適なエアソファーに変わるっていう商品なんですけども はい。 では実際にじゃあその空気を入れてみましょう。 はい。そう。空気で膨らませて会的な ベッドにもなるしソファーにもなる商品なんですけど。 一瞬すごい原子的 すごい体力 え、電気でボーっと入るとかじゃない。あ、電気ないか基本 あの基本的に風でっていうこと外だとあのなりとも風が吹いてるんでそっち風かの方にこうやって こを入れてくっていうなんですけど入れてみてください。 はい。 まってやってるんですけど、なかなか入んないですね。風が どいって。 ミラさん、ミラさん何にも膨らませんや。 [音楽] そういう時にあのあんまりここではね、そういう風にやんないんですよ。 皆さんちょっとあっちからバッと走って走ってきましょうか。 それ自分とこの商品やからそれは [笑い] そうそう皆さんそうそう皆さん何を見せられた?またそれあの実際そでこれを使うんです。 [拍手] ああ、ねるほどね。 はい。 それをキャンプにも持っていけばいいんですよね。 持っていくわけないや。 じゃ、キャンプでは風邪吹いてる設定でお願いきません。 吹いてる風。 風吹いてる。 吹いてるとこは吹いてるよ。 ああ、それ完成品見ないとね。 入った。 入った、入った。 はあ、はあ、はあ、はあ、はあ。あ、そこ丸めるんや。 ああ、 簡単。 へえ。へえ。 へえ。 ちょっとニラさん寝てみてもらってい。 自分ですか?あったら いやだってそれぐらいの大きい人でも行けるのかどうなのかいっぱいいるでしょ。 大きい人だって。 やってみましょうかね。 はい。はい。 ニラさん事故じゃない。 [拍手] どう、どう、どうですか? 気持ちいいですよ。 めちゃくちゃしんどそうやけど体重とかって。 え、ちょっといいすか? でもわしはこれは好き。 ちょっとクッキーが少ないなって時は そうすね。 はい。 もっと絞ればいいんだ。 そうです。ああ、 これをもうちょい絞ってると。はいはいはいはい。 これでも釣りとか行った時に うん。そうだ。 ちっちみち。ああ、いいや。 [音楽] ああ。 あ、いいや、いいや、いいやん。どうなの? ああ、いいよ。いい なあ。良さそうやん。 ちょっとでも皆さん、これ安定感がすごいですね。 あ、自分で 多分もうちょい空気入れれば、 もうちょい空気を入れれば さっき走ったんでちょっと疲れちゃった。 もうちょっと安する。 まあでも座ったりとかうん。 なるほどね。た、破れんかな、キャンプで。 うん。 その皮とか石入でいいな、 これ。う、まあ、これ体感がいるわ。運動し ほんまやな。 これに寝るには ほんまや。これ手したらこうなるから。 ああ、これでいけるか。 じゃ、もうちょっと空気入れたり。 そう、ちゃんとしてるやればもうちょっと 公園とかでも そうです。なん やったら子供遊ばしといてもしんどい時 はい。はい。 そやな。 ま、でもこんなことしたらもうで 公園も街のもう嫌われもな。 ボースバースバースあれがいるもんな。風機が。 いや、でもニラさん曰く外は風が吹いてるから。 [笑い] 外風吹いてるって何です? これさん、この迷彩柄しかないの?うちは迷彩柄しか立たさなくて、その時にあの他の会社とかでも同じような商品が去年流行ったんで はい。うちはだから逆に迷彩で勝負しようかって言って出したんですね。 勝負しよう。で勝負しちゃうか。 じゃあカル田参りましょう。 いやあ。 ああ。でもあれが1 番良かったかな。枕が。 枕ね。 これもいいけど。これまあな。せやな。さあ。え、こちらです。ゆ、ゆ、湯から始まる色ハカルタ。これいいわ。名前掘りたいな。ここによ子。 後ろにもGかける。な、ここがちょっと うん。削れるようになってるわ。 龍から始まる色ハカルタお願いします。 ま、今回ね。 はい。 ゆい緩い。 [笑い] いいことなんですよ、これは。 はい。 広谷にとって緩い回が一番面白いんです。そう、 そうなんですか。 いや、本当そう。 寝転んでましたもんね。ほぼ 結局見てる人はこういう貝が好きなんです。 米の試食以来 [音楽] [音楽] [音楽] さあ、エンディングです。 めちゃくちゃええやん。エアミ さっきちょっと空気が抜けてたらしいな。 あのにつくさんが持ってきたのが穴開いててんて。 [音楽] [笑い] Abả quyếtbìnhnhưvậyở ມứ không ນ 5 ໂມດນຄີ ງ 3ຕັດທກລອງ ຍອມ ຍອມຍອມຕາຍຕປີ ບທຸງ າらさ
いろはに千鳥, 千鳥, 大悟, ノブ, お笑い番組, バラエティ番組, 関西テレビ, 千鳥の番組, 漫才コンビ, お笑いコンビ, japanese comedy, japanese variety show, irahoni chidori, chidori comedy, 人気お笑い, 爆笑番組, 芸人バラエティ, 芸人番組, 千鳥バラエティ, 千鳥いろはに
いろはに千鳥 🍻🍣🍜🍵 【2度目の厨房市場で 新キャラ続出!▼深浦さんの恋愛経験の有無に関してはグレー】
WACOCA: People, Life, Style.