イタリアで大人気のトラットリア!満席の厨房へ密着【アッカディ】Toshiシェフ登場!
早プロント。 [音楽] え、チクワンとチープ。 [音楽] こんにちは。シクロピアです。え、フィレンゼ 3日目ですね。昨日はね、ボナペさんに だいぶ本当にあの、お世話になりまして、 1日色々ね、フレンズ反応させていただき ましたが、今日は都市さんですね、都市 さんのお店の営業風景をね、取らして いただけるってことなので、アッカディに 行って、え、ランチの風景をね、撮影して いきたいと思います。あ、これあれだ。 ここ昨日こさんに連れてきてもらった両毛 がよく見えるカフェ。じゃあ、アカディに とりあえず向かいましょう。 はい、到着しました。こちらが年さんのお店でございます。とさんのお店にやってまいりました。いや、よろしくお願いいたします。 あ、いらっしゃい。待ってます。 いやいや、ありがとうございます。 いや、本当もう楽しみにしたんですよ。 色々とずっとね、YouTube あと々あとこう見返していってで両時間に仕事が決まって ええ、 その決まる前とかね、連絡しようかなと思ったんですけど何か助けで行けば いや、公栄です。公栄です。連絡取らしていただいた時にいや、こう存じていただいてるってことがすごい嬉しくていや、本当ありがとうございました。 今日実現して本当に来てくれたんですごい嬉しいです。 いや、本当ありがとうございます。 ちょっと、とさんの仕事っぷりに密着させていただこうと思います。 ぜ非ぜひ。 はい。ありがとうございます。も、 あんまりつまら、つまんない動なと思います。とんでもないです。 とんでもないです。勉強させていただきます。 昨日からカ人が はい。 急遽入院しちゃって。 え、そうなんですか。 うん。軽いインファルトとかインファルトちゃんの心臓麻痺。 ああ、そうなんです。 心臓麻痺なんかどっかがもうあの 1 つの部分が死んじゃってなんってなんてインファルトですかね。そうなんです。手術とかしなくて良さそうなんで。 ああ、じゃあ良かったですね。 うん。 [音楽] これがあのフェガティアラビオレンティなで、あのレバーベストになる前のやつです。 ああ。 で、これがね、今オンラルカチャトーラっていうの今日メインメインで ああ、 日本人のお客様もやっぱり今は多いですか? いや、少ないですよ。今日本から来る人は少ないです。 はい。あ、そうなんです。 ヨーロッパズ前とかアメリカの方から来てくれる人いるけど、今外弱いので 日本から直接っていうのは行こ計画しててそういうのに来たとか特別な事情があるようなはい。 確かに今気楽に来れないすもんね。 もう気楽に来れないすよ。非常に高いですもん。 確かに。 安全や。 [音楽] これもラ用のメニューで。 へえ。 アリスがアポ。 おお、 これプレゼル、これローズマリーの これは面しかしない。 耳の方にしたな。で、これはアリさで うん。うん。うん。 塩こはもう表面にワがり。 おお。あ、結構本当しっかりと古いんですね。 はい。 Bola ね、女の子働いですけど。 あ、ええ、ええ、 その女の子は顔出し、お尻は見てもいいけど、してもいいけど。 ここがお寿司屋さんの方ですね。 ここがお寿司屋さんです。ここね、 1番最初オープンしたのが 2011 年でランプレドットのお店にしたかったんですよ。ランプレドットやったら はい。 匂いがこもっちゃって あ、なるほどなるほど。 だからみんな屋台でやってるんだなっていうのが分かったんですよ。 そうか。なるほど。そう言われば確かに もう時間には長いんですか? いや、今年の4月に来たのではい。4 月か君とはクタクタとかそういう繋がりで ああ、そんな感じですよね。 すごいですね。やっぱ今そういうのやらないと全然ダメですよね。 まあ、なんかああいうのが受け入れられる時代になったんだなって感じがしますね。 ねえ、本当そう。 看板にはイタリアさんって書いてあったのに、 ええ、 よく見たら ボスにやって書いてあるんですよ。あ あ、そうなんですね。でもすっごいいい。 すごいいいですよ。 へえ。 何にされるんですか? これはもうこれだけ大きいともうグリル 鮮度が大切なので。あ、 うん。そうっすよね。 キノコを買う時は うん。 僕を触ってここが硬いやつだから同じ大きさだったら絶対重い方買うんですよ。虫が中に入って虫が全部食べちゃうとカスカスになってて軽いんですよ。 確かに。 だからもうキノコは重いやつを買う。これ外れてるけど全然穴開いてないでしょ。 うん。 いうのはもうバーキがないってことです。 [音楽] コ路のゴテ ti [音楽] 買っちゃそうだ。 これでも生で食べたらめっちゃ辛よ。 これぐらいやと多分死にはしない。 あ、辛いっす。目辛い。 あ、でも耐えられる程度。 あ、でもすごいが から 結構辛いしょ。俺こないだ。それで涙流したもん。 うわ、 うわ、辛そ。 プロトね。めっちゃポル [音楽] ン。おおの声はリポ まリせよリポサと あれ最初からこれかっこだった。 これお フロント [音楽] 今回 [音楽] 帰ってくるお皿をチェック 料理が残ってくれた。 [音楽] [音楽] いや、綺麗。 綺麗ですよ、本当に。 パスタのソースにする。 オプ [音楽] Normand エコエコ エコエコ [音楽] ゴリアでサボロで もうラストオーダーが終わった状態ですか? 終わりました。 終わりました。お疲れ様でございました。すごいですね。ずっと動きっぱなしいすね。 今日仕事中は1秒な へえ 感じです。 すごいね。 今日はあのランチしっかりもういただきましたし、もう見してもいいただきました。ありがとうございました。 いや、とんでもないです。こちらこそ ずっと動きっぱなしですね。 動きっぱなし。痩せるために。 ダイエット。 ダイエット お客様もずっと本当引っきりなんですけど、ずっと入ってきてもう満席でこれ毎日ですか? これ毎日なんです。はメニューライス設定が結構安めにしてると安めっていうかね、もう安すぎかなと思って。 いや、あれでこれでいいです。 これでいいんですか? これでいいです。これで安いなと思って、もう毎日毎日円と来てくれるので屍場にあったらそれ通っちゃいますね。価格だけじゃなくて美味しい。 ありがとうございます。 もうカチャトラボロっでしたも。 あ、ありがとうございます。 パスパ カチト最後味の決めに はい。 オ酢をちょこっとあ、そうな。 へえ。それが結構いい感じの山がて、 これですごい食べやすかったんですね。くいとかそういうのがなくてまた もうこんなでかい人だと思わな。いや ねえ、なんかこんなマだと思わない。 いやいや、そうです。あの、ミラのフィレ何気にフレンチを使えば日帰りコースでんで、またちょっとなんか是ひ、 あ、また来てください。本当に 遊び来ます。 はい、 ぜひ またよろしくお願いします。ということで今回は はい。 でした。はい。グラッツフィレツに来たらばかりよろしくお願いします。 お願いします。 ありがとうございました。
在伊30年以上、フィレンツェで25年に渡り地元に根付いたトラットリアを経営しているトシさんのお店「アッカディ」へ行ってきました。
先日コラボさせて頂いたぼなぺさんの動画でもよく拝見していましたのでお会いすることができ光栄でございました!
毎日満席の繁忙店ですが、快く見学をさせて下さり本当にありがとうございました。
◇トシさんのチャンネル【ガチイタリア満載のチャンネルです】
@toshi1423
◇めちゃ旨ボンジョルノ!イタリアの人気食堂レシピ
https://amzn.to/3ZRg2RT
チャンネル登録はこちら↓
◇https://www.youtube.com/channel/UCTNUzGFfCdUldW6SL_3fAVA?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇初!ChefRopiaレシピ本「極上おうちイタリアン」https://amzn.to/38eT0bh
◇2冊目のレシピ本!パスタ30種「極上パスタ」https://amzn.to/3bUp73I
◇3冊目のレシピ本「まかない帖」https://amzn.to/30c1rUW
◇4冊目のレシピ本「極上おうちイタリアンおつまみ」https://amzn.to/3lsFCbP
◇5冊目のレシピ本「極上のシンプルパスタ100種」https://amzn.to/3E05APX
◇俺のペペロンチーノ https://amzn.to/4j0HeV4
◇俺のカルボナーラ https://amzn.to/3DTQhbC
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇Ropiaの料理オンラインサロン
→ https://lounge.dmm.com/detail/1949/
◇長野都市ガスさんでのRopia出演「料理番組」
→ https://youtu.be/AQHTr8Kl_rU
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇使用している調理器具・撮影機材など
・ぺティナイフ https://amzn.to/2LhUkyI
・黒のまな板 https://amzn.to/3tJkjtv
・バラリーニ フライパン https://amzn.to/2VosxTo
・牛刀(このタイプの240mm)https://amzn.to/2rAUQij
・塩の缶(ソルト缶) https://amzn.to/2FmEySS
・シャプトン砥石(1000番) https://amzn.to/2Quh0S9
・シャプトン砥石(5000番) https://amzn.to/2Cf2G7l
・アルミパン https://amzn.to/2FlrjBX
・ハンディ真空機 https://amzn.to/3vtE1dm
・食品乾燥機 https://amzn.to/3S93Bx1
・箸タイプのトングhttps://amzn.to/3S6mLUa
・食品保存パック https://amzn.to/3NTIg8c
・カメラa7iii https://amzn.to/3hIQz4z
・カメラXF400 https://amzn.to/3lwMyTi
・カメラマイク https://amzn.to/2QE7p8R
・編集ソフト adobe premire pro
他にも知りたい機材類ありましたらコメント下さい。
※Amazonアソシエイトを利用しております。
☆お仕事の依頼等⇒ ristorantefloria@yahoo.co.jp
◇Homepage https://ropia.jimdo.com/
◇Twitter https://twitter.com/ropia515
◇Instagram https://www.instagram.com/chef_ropia/
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.co
#キッチン #パスタ #イタリア料理
WACOCA: People, Life, Style.