2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震。
最大震度7を観測し、北海道のほぼ全域で停電が起きるなど、私たちに大きな教訓を残しました。もし、この大規模停電が真冬に起きていたら、暖房が止まって更なる被害が出てしまう危険性も考えられます。
だからこそ、日頃の備えや事前の対策がとても大切なのです。
そこでJAGAは、昨年の第1回に引き続き、9月6日に防災特別番組「Stay Ready Radio」をお届けします。
「モノの準備」と「ココロの準備」をテーマに、災害時の備えについて一緒に考えていきませんか ?
番組では、専門家の方の解説を交えながら、十勝沖地震を想定した対策や、1市3町の自治体担当者からそれぞれの街の対策についてお話をお聞きします。また、十勝の各企業の防災への取り組みや災害時に役立つ情報をお伝えします。
さらに今回はゲストとして、元NHKアナウンサーの武内陶子さんを招き、長年アナウンサーとして報道に携わってきた体験談や、武内さんが思う、リスナーの情報の受け取り方などについてもお話しいただきます。
災害、防災についてみんなで考える機会にしましょう!
放送は24時間インターネット経由無料で、全国どこにいても聞くことができます。
PCの場合「Listen Radio リッスンラジオ」
http://listenradio.jp/Home/ProgramSchedule/30016/FM-JAGA
スマホの場合はアプリダウンロードしてください。
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1460129712
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dpn.android.listenradio&hl=ja
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.