先週は投稿をお休みする形になってしまい、
楽しみにしていてくださった皆さん
本当にごめんなさい。
また今週から水曜19時投稿を
再開していきたいと思っていますので、
改めましてよろしくお願いします🥺
さーて、今週のさほたて日和は…
「私、岩立沙穂 14年目の決意」ということで
5月5日にぴあアリーナMMで開催された
AKB48 20th Year 春コンサート2025」の
裏側をお届けします!
実はこの日が私のYouTubeチャンネルとして
カメラを回した最初の日でした!
(「さほたて日和」というチャンネル名は
この段階では決まってなかったです🫢)
今振り返ると心も身体もしんどかった時期でしたね。
この動画で皆さんに初めて伝えることになるのですが、
右膝の半月板損傷とこの時期に診断されていました。
昨年末に左膝も同じ診断を受けていたので、
コンサートリハ期間に右脚にも痛みが出てきた時は
かなり絶望的な気持ちでした。
痛み自体もしんどかったのですが、
出演する曲の数も多かった3公演だったので
練習を思うようにできないことが
もどかしく苦しかったです。
最近は脚の調子は安定してきています。
春コン以降からのリハビリの仕方が合っていたのか
以前よりも自分の身体自体に安定感が出て
パフォーマンスもしやすくなっています✨
怪我がきっかけでしたが、
自分の身体の使い方の癖を知り向き合うことができたのは
これからの自分にとっていい時間になったと思います。
AKB48として活動するようになって14年目。
周りの環境から受ける影響もありますが、
自分と向き合う時間も大切に
そこから見つかる課題をその都度クリアにして、
これからもステージに立ち続けていけたらと思っています!
20周年ツアーも始まった今見返すと、
今回の動画とにかく懐かしく感じますよね。
4ヶ月前のことなのに…🫢
2025年、残すは4ヶ月!
まだまだ暑い日が続きそうですが、
全力で楽しんで駆け抜けましょう✊🏻
☀️岩立沙穂 お仕事のお問い合わせはこちら
→info@trustar.co.jp
◆公式X
◆公式instagram
#idol #vlog #さほたて日和 #AKB48 #岩立沙穂
WACOCA: People, Life, Style.