ナイツのちゃきちゃき大放送 ゲスト:松尾貴史 , 池江璃花子 2025.08.30

[音楽] おはようございます。ナイツの土です。 おはようございます。ナイツの花です。 8 月ももう終わりですけどね。皆さん今年の夏どう過ごしましたかね?とにかくねったからあんまり屋外で過ごせないしね。なんか涼しい映画館の中で過ごしたっていうリスナーさん多いんじゃないでしょうかね。 ま、そういう人もね、多いかもしれませんね。 ロビーで座って休憩したりね、あの映画のグッズを手に取って、ま、戻したりね、あの秋映画のチラシをもらって帰ったりとか全然お金使わねえな。 なんでうちのリスナーそんなイメージなんだよ。 映画から過ごしたっていう。 映画行ったでちゃんと映画見ますから。 あ、ま、特に今年の夏はね、つも以上に話題の映画がね、多かったですよ。 確かに。 まずはな、何と言っても鬼滅の刃ですよね。 工業収入が、え、間もなく 300億を突破する。 とんでもない額ですよね。 うん。 え、藤テレビの港社長にめた損害賠償所 50億6港ってことです。 そんな単位ないよね。6 港なんだ。6、 え、このペースならね、無限列車編の 8港超えますからね。 無限列車編400億ちょいだけど 港さん単位にするのやめて。 そうですかね。そしてもう1 つ大ヒットしてるのがね、国報ですよね。 うん。 今週ね、うちのトイレの中でスマホニュース見てたらアカデミー賞国際長編映画賞の日本代表に選ばれたという法が届きましてね。え、東方の映画国報の速報を見てテンション上がりましたからね。 いや、ま、方法うるさいな。 あ、トイレはお尻復法ですも。い いや、いいから。方法うるさいて汚いよな。トイレの大復法って表現するな。 あの日の復法は2時間55 分に渡る調策ですから。 国報と同じ時間じゃねえかな。 はい。すごいお腹の調子悪かったのね。 まあ、でも映画といえばね、昨日公開されたのが 8番出口って映画なんですよ。 ああ、俺も話題になってますね。社会現象にもなった人気の実写映画ということで。 無限ループする地下鉄の通路に閉じ込められた主人公が 8 番出口を目指すというゲームなんですけどね。あの、異変を見つけたら引き返さないといけないってルールなんですよ。で、この映画ね、キャストも豪華ですよ。主演が嵐のイコール宮君ですよね。 いや、二宮だよな。 あれイコールじゃなくて漢字の 2だから イそれからこっちの剣トの義のお姉さん小松七さん そんな呼び方してんだよね。いやせめて菅田の奥さんでいいだろ。そこ そんな8番出口無限列車編みですよね。 そ何でも無限列車編つけるな。 もうさすがですね。 何が8 番出口漫才クリア。おめでとうございます。な んすか?8番出口漫才って? いや、僕の話してる中で異変を見つけたら突っ込むっていう新スタイルの漫才なんで。 普通の漫才じゃねえか。それつもやってるよ。 ということでそろそろ漫才も終わりの時間なんでね終わらせたいと思いますが いやはい。どうしました?そんないやだったら落ちを言ってくんな。 あれごめんなさい。漫才ってさい再さいが流れて終わりなんじゃなかったでした? 24 時間テレビか。いい加減にしろ。どうもありがとうございました。 [音楽] 土曜ワイドラジオナイツのチキチキ大放送 8 月30日土曜日朝9 時になりました。おはようございます。ナイツの土信ゆです。 ナイ津花信です。 おはようございます。TBS アナウンサーのデ水前です。 FM905AM954のTBS ラジオドワイドラジオナイツの着々大放送朝 9時からお昼の12時45分まで3時間 45分の生放送です。 TBS ラジオクリーンスタの放送は埼玉県田総信所からみんな電力より供給される静岡県お前崎のレベンソーラー静岡お前崎発電所で作られた電気でお届けしています。 はい、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。報行きました。 国報あやっと行けた。 やっと行きました。そうです。3 時間の対策ですからね。時間を出して えはい。もう全部言います。今から内容だっちゃうの [音楽] ないでしょ。今まで言った人。 いや、そう。それはそうでしょ。そのなんかネタバレって言ってそのなんか怒られるやつだからやらない。うん。いや、ま、い、いいけどね。怒られてもいいんだったらいいけどね。言 焼きそばを食ってましたぐらいしか言えないからじゃ。 焼きそば? うん。 どこのシーの話そ回りしてる時にあのダイナーみたいなとこで焼きそば食って あの映像見て それは言える言える言えるけどまあの逆にごめんなさい。僕らがもう見てからだいぶ立つんで ちょっとやっていロングロングヒットすぎてロングランすぎて ねもう最初の方に見た人があんま覚えてないないだろうね。細かいと言われ。 そんな気にしてた。 他にも言いたいところいっぱいありますよね。あのましたね。いやそこだ。 そうでしたね。面白かったでしょ。面白いね。 だから3時間2時間55分か。 うん。 うん。だ、チキチキの方が長いってことがわか、分かりましたね。 まあ、そう、3時間半だから。 だからもう是非このリスナーさんね、今から国見に行った方がいいです。 3時間4 時後聞くんだったらまず国報見に行った方がいいんじゃない? 見に行って、また戻ってきて感想教えてください。 聞いてほしいのよ。 あ、今週聞いて欲しいウィークなんだ。 聞いてほしいウィークってなんだそ聞いてほしいウィーク すごいですよね。単じ PG12 ん PG12ですから 何それ?12 歳以下の人は漁師あのペアレンタルガードって言ってご両者保護者とかが 保護者とかが PG12っていう えっとこういうシーンはこうだよっていう横で あのフォローを 保護者が必要するという すれば見に行けるっていう 映画だとまずラブシーンもあるからね。 ま、そうそうそうそうていうことらしい。 へえ、12 なるほどね。 あ、お子様連れてったんですか? 連れて、あの、連れて行こうと思ったんだけど、あの、クレオしんちゃん行きたいっていうからだめだと思って話、話になんねえなと思って。ちょっと で、確か 子供はクレオンしっちゃ言ってました。 小学生だから 迷ったんで俺もクレオしんちゃん行ったら面白いから。 はさんもそっち行ったらね。うん。 面白いかと思っ、 めちゃくちゃ面白かったってさよ。ク ムしんちゃんもね、映画面白いからね。よ毎回ね、クレしんちゃんもやってますもんね。 うん。 でもあれもう混んでない。 さすがに いや、まだ混んでました。あ あ、そうね。 はい。ま、混んではないけど、 ま、うちの近くな練り間のも大泉のあそこのね、あるね。 うん。ま、東映のね、 ちょっと皮肉ですけど、東映の映画ですね。そう、 東映のとこ行ったけど、ま、でも7 割ぐらいは へえ。 まだ埋まってましたね。 ああ、そう。 ええ。 うん。 あの、映画にいたってはその1 回だけじゃなくて2 回は見に行ってる人結構してますね。 いや、そう。2 回映画館で 2回見に行くってなかなかないもん。 あれだけど長編をね ね。 そう でもその後その本もさ、あの読んでる人とか話聞いたらね、本だともう全然違う。違う。原 [音楽] 原作。こ へえ。 ま、もちろんもっと長いから だから初めの あのお父さんのシーンとかもうまで行くまでがめちゃくちゃ長かっとか。 なるほどね。 全然あのやっぱその後本読むとすごい面白いですよっていう進められた。 いや、私も進められました。 あの、一緒にこう、ある種司返ししに行ったお友達の男の子いたじゃないですか。あの子ももう少し描かれていたりですとか、だいぶ違うところがあるみたいで。そう。 ほも2冊の長編なんですけどね。 ね。そっか。そういうところを省いてそれでも 2時間55 がある。そう、そう。そうなしだったね。 すごいよね。 うん。 だから本当勉強になったね。なんか色々 はい。 なんか漫才協会の会長として うん。うん。 やっぱその血筋も芸もない人たちをどうまとめるんだって。 本当に俺今ま 最悪みたいに聞こえるけどそんなもんだから どっちかはあった方がいいじゃない。血は ゲはあってほしいよね。せめて筋もゲーもない人たちをどうまとめるのかなって。 あっちじゃないですか?その板の上に立つものの覚悟みたいなものをこう感じて。 そうね。そっちが やっぱりさ、あの昨日サ座師匠とさ一緒やったでしょ?三座師匠ってあのもう大名人じゃない? 柳屋さん。三々師匠はもう国校もうめちゃくちゃ面白かったですよね。て話してて。うん。 やっぱりその落合会の方がさ、よりちょっとリアルじゃん。集性だったりするからさ。漫才ってそんなないじゃん。 まあまあまあ、その歌舞伎どいないし世集がでもそん中でやっぱこう逆にね接集の人たちがちょっとこのなんか浮いてる存在だったりするから落合会リアルだよね。そういう情報 落語の方がちょっとリアルだよね。で、敷たりもちょっと似てるじゃない? だからものすごい面白かったつって。 うん。漫才はあそこまで。 なんかねこうとかそういうのがないはほとんどないからね。そうそうそうそう。それだから そうゲ実家みたいなのになんかこうねぶち当たったこととかもないもんね。別にね。 [音楽] あるだろ。津島秋明秋の息子なん 何にもないよ。何にもないよ。津島秋明秋の息子筋として 花の弟と津明秋の息子な津花の弟あったけど売れない時鼻の弟として出てくるみたいなのあったけど。 そう。はあったよ。 その壁はあったけど。 うん。 それは壁はあったけどね。 あ、全然違うけど。国報の筋と筋と違うからね。筋とはまるで違うけどね。 [笑い] いいよね。 うん。 うん。 がね。 ていうのね。勉強になったな。 気に結構周りも今歌舞伎に 実際見に行こうっていうので そこから歌舞伎のチケットも結構売れてるみたいです。 そうだよね。あれ見たらやっぱ本と見たくなるよね。 もうね、朝見に行ったんだけど うん。 うん。うん。10 時半からのあの会だったんですよ。 うん。 それで朝ご飯をちょっと食べようと思ったんだけど うん。 あのUBバーET かなんかであのちょっと再発あの何配達してもらうたちょっと混んでてうん。うん。 それであれ来ねえなってなって うんうん で10時に家でないと間に合わないから うん。もう食べなかったの で映画館でホットドッグとか買おうと思うめちゃくちゃ並んで そっち並んでんだよね。 あ、これやばいと。うん。 で、持ち込んじゃダめだから、 買ってきちゃだめだから、もう、もう何も飲まず食わずにうん。 見よう と思って見たのが良かったね。もうトイレも行きたくなんなかったし。うん。あ、 そうか。 そうね。 だからもう最後もうものそうな空いてた状態で見たよ。 うまかったでしょ?その後に食べる。 食べた国報食べた後のラーメンめちゃくちゃうまかった。 うまかったでしょね。 もう報食べたって言っちゃいましたね。 国食べた。あの、 国食べた。黒方食べた後のラーメン。 食べた後のラーメンはもう最高ですね。 うまいね。ぜひ腹をかせてみてほしいね。 だ、映画館のそポップコーン行列はね、本当あれどうしようもないね。 そうですね。 どうしようもない。 もうやっぱな、増えたのかな。やっぱちょっと あれ混むよね。 うん。 混むんだよ。うん。 大体みんなね、10 分前ぐらいにこう来るじゃないですか。 そうね。 集中しますよね。そ、 そう。 集中すよ。 いや、なんならもうね、もう何、あの、予告編の途中とかに行ったりするともうだめだよね。 もうその時にポコもってなる。 そう。なんか作り置きしとけばいいのにね。 作り置きも作り置きしてんじゃない?ポップコーン基本的に。 あ、作り置きときだと思うよ。その入れる、入れる作業も入れた後でいいのにもう と思うけどね。 しけちゃうからね、きっと。 そう。けちゃうのか。 あれはさ、最早、最も早く方法でやってくれてはいるんだろう。 思うけどね。 ね。 うん。そう、 そうなんだよ。で、もうそれで思い出したけど はい。 あの、ちょっとあんまり文句言いたくないけど、沖縄の はい。 家族旅行のにショッピングセンターで はい。 あの、こうで食権で買うやつで全然来ないの。 はい。 あの、沖縄そば 3つ と、え、コーラ3 つみたいな子供のやつ来なくて。 うん。うん。 全然来ないなと思って 30分ぐらい経っても来ないんだよ。 で、沖縄時間とかって言うけど多分これちょっと違うなと思って なんかね、通ってないんじゃないかとか うん。通ってないんじゃないかと思うじゃん。そしたらさ、 あの高校生みたいな子たちがさ、多分夏休みだからバイトしてんだけど うん。 全然あの急ごってしてなくて うん。 で、明らかにもう3つこに 沖縄そばが置いてあって 絶対うちのやつなんだよ。 うん。 で、これ多分うちのやつだから早くね、して欲しいよですけどとかつったら、あ、お待ちくださいとかつって うん。 そっからなんかもう全然喋ったりしてさ、 へえ。 逆よと思って。それであの、あとコーラだけだよねつって。 うん。 あ、はい。つって。そのコーラ入れたからもう全然それだけの話なんです。ちょっと思い出した。あの、沖縄そばをあで食いたかったな。 あ、そばだけ先にね、たんだ、もう置いてめちゃコーラ先の方がよく コーラ待ちだったんだ。 先のままだね。 まだね。 うん。 どうなんだろうね。あれと思ったけどね。 ま、やっぱね、夏休みやっぱりちょっと学生さんバイトとかあるでしょ。教えて、ちゃんと教えてなきゃだめだよっていう思いましたね。その後の国報だからなおさら 渡辺けさんだったらぶん殴ってるよ。 桃も渡辺さんがペチってやってる。 映画の現場だとそうはいかないよね。やっぱりね。映画の現場だったら ああいう現場なっていうだろ。 さ、さくその監督とか女監督の [音楽] このスピードとかってすごいもんね。 あれすごいよ。 もうなんかブースト入ってる感じの時あるもんね。 やっぱこっからここの人だしそのもう自然な動きを作るために昨日もちょっとそのドラマで 100 人以上のそのなんかあのシーンだったんだけどもこっからここの人えっと A型の人はえ戸惑う B 型の人は立ち上がるとかそのしりをもうバってこう やる感じとかもうとにかくなんか時間がなかったからもうそれをパパってやってるのとか すごいスピードだもんねあれね 結局 さ、俺も最後のスクロール見たけどさ、 女監督っていうのはさ、 1 人しかいないんだよね。 ああ、 監督も1 人だけど、だから女監督っていうのもすごいんだよね。 だから何人かいてもいいじゃん。うん。まあ、そうだね。 ね。 女監督1人なもん、あれ。ここも。あ、 だからその人が全部 しってやってたわけだよね。 でもスタッフはすごいいっぱいいるっていうのはその いわゆる監督の円の下の力持ち業も全部やる。 今後監督になる人 が、ま、あの、いるんだよね。 そうね。 そう。それでもう全部エキストラの動きとか 絵とかを、ま、一緒になって決めてです。やる仕きる人。 うん。うん。 ま、でも中にはバミ入りやったりとかする人もいるよね。あるよね。だ、全部やるよね。監督。 お、 わかんない。その警決捜総裁に一緒にしていいのかどうか。結局 そのスタッフの多さはね。スタッフは違うでしょ。 晩の流儀と警視長に近一緒にしていのだと思う。多分ことかだと違うんだろうけどでもあの歌舞伎座かなんかのさお客さんがさ まなやっぱり500人とか1000 人ぐらいいるシーンあるじゃん。 あれエキストラだとしたらさ。 あ、そうだよ。 あれは同じお客さんなのかな?入れ替えてんのかな? ねえ。 確かに何回かね、映るシーンありますもんね。配置替え 配置してるのかな。それを確かめたいよね。何回も見に行って。 あの、 でも何回も毎回集めないでしょな。さすがにさすがに同じ人使ってし、今はま、あと CGもあるって言うからね。 え、 そのそ、浅草キットの時はその客席こっからここに公屋さん入れてあとはこう CG でとかっていうのとかもできたみたいな会場広くしたりっぽくなった広見せたりとかもできるらしいけど。 うん。 ま、今どうだろうね。て進んでるから。 本当にあれよね。でもやっぱりよね、 その吉沢さんと横浜さんのこうね、女方の美しさだよね。 うん。本ん当ですよね。 もうため出ちゃうぐらい系だもんね、あれ。 びっくりするよね。 あれはあれ見た後にさ、なんだろうなんか男だったんだとかっていうやついたじゃん。なんかもう腹立つやつの土さりの [音楽] あ、ああ、はいはいはい。 あのね、 男だったんだと思って いたじゃん。だから 逆に冷山梅さんが男だと思われじゃないかな。 いや、その 女型の女の人で女方に集ってる人がね、 名前埋め吉ちだしなんかそんなこと思いながら見てたから 山梅きさんって男だと思われる。 予の世界そういう名前のね、女性結構いるからさんとかね。そう、そう、そう、そう。 いるけど。 確かに ダメなん。 うん。すごい映画だったな。あ あ、そっか。ようやく花さんとこの話ができました ね。やっとできます。 本当にね、やっと見に行きました。ありがとうございました。本当 はい。 ワイドラジオ東京ナイツのチキチキ大放送。え、今日のメッセージテーマの発表です。テーマは我が推しに一言。 はい。 ということで平成ジャンプの中島優トさんの即日脱体表明にファンから悲鳴の声が上がったというニュース。 のいね。すごいよね。 ね。即日はちょっとファンの皆さんびっくりしたでしょうね。ことでこのテーマになりました。 え、例えばバズりたいのは分かるけど、最近動画の更新品度が早すぎるとか大好きだし応援したいのに販売されるグッズがこくダサいなど、え、皆さんの押している人へ言いたいことをお待ちしています。文章ではなく電話で直接話したいという方は是非チキチキテレにもご応募ください。 はい。メッセージの宛先電話の方は 0335821110358211 の方は 03556209540355620954 メールの方はchai @[email protected] お名前電話番号住所などを添えてどんどん 送ってください。 メールを紹介した方には番組のステッカーをプレゼントします。 はい。それではナイツのチキチキ大放送今日のメニュー紹介です。 9 時25 分頃からは今週起きたニュースを常連さんと振り返るコーナー常常連さんに聞いてみよう。今日の常連さんは松尾孝志さんです。 はい。そして11 時からは我々と直接電話で話をする着キテレフン聞いて聞いて命がけで競馬予想している土屋さんに今週おすすめのレースがあるとか夏休みの宿題がもう絶対間に合わないので言い訳を一緒に考えて など 頑張って 我々に直接話したいことがある方は内容できるだけ詳しく書いてお名前電話番号住所などを添えてチ@ tbs.co.jp まで送ってください。そして11時5 分頃からはゲストコーナー東京山話です。今日は共栄選手の池か子さんがいらっしゃいまさ [音楽] 楽しみです。 すごいです。 はい。 11時40 分頃からは着チ健康千龍、健康テーマにした千流を募集してますのでどしどしお送りください。 はい。12時10 分頃からは初心者歓迎真っ昼ルマ大喜り今日は謎かけ名人ずっちが登場します。お題は虫で謎かけを作ってくださいというお題です。 はい。 しております。 オープニングの漫才、オープニングトーク、ゲストコーナーなどはポッドキャストでも配信中です。各プラットフォームでお楽しみください。 そして10 時からは中継コーナー東京着リポート。毎月最後の週は月代わりで TBS のアナウンサーが登場。さあ、今月はどなたですか? こんにちは。 おはようございます。 おはようございます。は ございます。 TBS アナンサーの日越え越えです。お久しぶりです。 お久しぶりですね。 はい。去年11 月のベスターズ日本一優勝レードのリポート以来となりました。 そうだ、そうだ。え、 いやあ、なんかとってもな、ワタわタした中継だったんで、あれからもう呼んでもらえないなと思ってたらんでもないです。 に選手たに声かけてくれて 未だにね、あのジャイアンツがね、ちょっと去年優勝したいのになっと思って、ま、 まだまだ日本一になんとあそこはね、え、今年もね、どうなるか分かりませんけれどもはい。 今日もですね、私横浜にやってきまして うん。うん。はい。今ここですね。はい。 JR 桜木町、え、桜木、桜木町駅からバスに乗って 25分。 バス、 バスに乗って25分なんですよ。はい。 海に出てきました。太陽と塩風が気持ちがいい。 本目不です。 ほら、 不ですね。はい。 え、ニさんもそこで脱ぐんすか? ここね、あの、3 オイル塗ってきてないですね。どちらかちょっと日焼け止めバンバン塗ってちょっとしか さんみたいに はい。ね、もう駅ついた瞬間脱いでいいですかって。 あなた何者なんだっていうちょっとびっくりしましたけどもね。はい。手元のね、温度系も今 37.5° わ、そんな強いんですか? あ、 そうなんですよ。これね、海に面したとこドーンと海の上にいる感じなんですね。実はここ今私たち 海釣りを楽しむ人が大勢やってくる本目海釣り施設という海釣り公園があるんですけども、そちらにやってきました。 釣りですか? あ、海釣りですか? へえ。 もうあの解放されてるわけですか? 解放されてる。そうですね。はい。 あの、私なんでやってきたかと言うと、実は釣りが大好きなんですよ。 そうですね。 釣り好きなんですか?はい。小さい頃からですね、私出身都なんですけど、カ川で釣りしてたりとかはい。琵琶湖行ってブラックバス釣ったりとか はい。東京来てからはあの、シーバス釣ったりとか今だとちょっとあのうん、なんでしたね。あの、前乗りしてちょっとあの、船乗って、え、根魚釣ったりとかして、え、さばいたりとかしてるというような感じなんですけども、 本当に好きなんだ。行くんだ。 へえ。ええ、で、TBS アナウンサーのサイトにいつかは釣り番組を担当したいくらいと書いたんですけども、それをですね、え、欲しいディレクターが見つけてくれまして、え、ちょっとじゃあ今日のリポートチャレンジングだけどラジオで釣り番組やらないって言われてここに来てます。 すごいじゃないですか。 ラジオで釣り、 釣り番組ですか?もう、 そうなんですよ。 ま、普通ね、映像でたっぷりその魅力伝えるものだと思うんですけども、音だけのラジオで釣り好きの方にもそうでない方にもどこまでこう楽しさをお伝えできるのかっていうのが大きなポイントチャレンジングなところになってるんですけども。 なるほど。 中継時間内に釣れるのかってところも。 そう、そう、そう。それもあるんですよ。はい。そうなんです。今ね、もう本当に はい。たくさんの釣りのお客さんファミリー連れが非常にここ多いので はい。周り見ると連れてますから。我々もなんとか自分も持ってきたんですか?道具とか。 道具持ってきました私。 ええ、 はい。道具持ってきました。でね、目の前今海広がってますけども、ちょっと見たら橋から見てるんですけど、ちっちゃい魚いっぱい見えるんですよ。お、 で、その下に若干濃い大きめの魚も見えるんで、なんかちょっといけるかなと思って、 ちょっともうワクワクしてんじゃないですか? そう、ワクワクしてます。これでも、あの、僕今日仕事で来てますけど、えっと、どっちが仕事か分からないです。次が仕事でこっちが中継がちょっと片手間なのかみたいなそんな感じにもなりそうな感じ。片じゃないですけど。 はい。そうですよ。 でも気温が高いのでニたさん熱中症対策ないだろ?ばっ す。日全くないですね。もう直射日バンバンです。ここは海の真上の釣りさ橋なので ちょっとちゃんと帽子かぶったりしてくださいね。 ぶったり船じゃなくて橋から釣る感じ。 橋から釣るんですよ。はい。橋海に突き出た橋から釣ってるので今。 はい。でも釣り彫りとかじゃないから本当釣れるかわからない中継です。 [音楽] 釣れない可能性もあります。隣のね、あの男の子ね、さっきね、いっぱい釣ってましたよ。 あ、そうなんだ。釣れた。 何れた? うん。 何釣れた?何連れた? 話聞ける。 話聞ける。何連れた?何た?開けてみ。 何? もう何た?おじさんみたいに言われる。多分この人。 あ、イわしとアジ釣れてますね。 いいですね。 じゃ、ちょっとなんかこの目標の魚をね、なんか そのニタさん目標なんすか? うん。 目標ね、我々もね、イワしとアジ釣ろうかなと。私あの子供にイワし釣ってこいて言われたんで。 テプラしてく宝らしいけどね。し 完全に趣味の釣りと一緒じゃない? 油乗ってて美味しいからね、今。 そうですね。 じゃ、いっぱい釣れた。 ま、結構釣れた。 結構釣れた。 結構釣れたって。うん。いう声も聞こえてますからね。 きたいと困りますね。コーナーにね。 へえ。 頑張ってください。 頑張ってくださいよ。 はい。頑張ってみます。 熱症気をつけて。 この間ちょっと時間開きますからね。 はい。 はい。 その時は その間にちょっと連れてるかどうか。 はい。やるす。 ちょっとやりたい。うずううずうしてます。 ニ田さんじゃあ10 時の中継よろしくお願いします。 お願いします。 好きなんだね。 いいね。海釣り いいね。 私知らなかったニ田さんが釣り過ぎ。 あ、そうですか。つか釣り番組やりたい ね。少年のような声してワクワクしてましたよ。 少年も1人2 役でやってたんじゃないかな。 それすごいね。 イワしとアジつって 何釣れたつって。はい。 ということで、それでは土曜ワイドラジオナイツの着チャキ大放送 12時45分までお楽しみに。 [音楽] TBS ラジオ土のラジオナイツのチキ大放送 常連さんに聞いてみよう。この時間は織ひ他各者の提供でお送りします。 [音楽] 土曜ワイドラジオ東京ナイツのチキチキ大放送。こっからは 1 週間を雑談で振り返る常年さんに聞いてみようのお時間です。今日の常年さん松尾た志さんです。 [音楽] お邪魔します。 お願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 昨日まで演技ホール出てたってさっきそう浅草でねえっと下関昼の信の部でえっと 5日間出ましたかね。 うん。 えっと落語協会の あえっとねゲの方です。 た丸さんが死にえ でなんでもいいか出てって言われたんで なので満とテジナとモノマネやりました。 ええ、ジナすげえ テジナもやったんすか? テジナやりまし楽しかったですね。 1 人で森ださんですね。 盛ださんま、あのね、 なかなか時間持たないんで、もう色々 15分あっという間じゃないですか。 あ、そうですね。 そうですよね。 色物レみたいな。色物メドレです。松さんしかできない。 めちゃくちゃ見たいよね。そ、 3 つできる人いないですからね。なかなかね。ど のもノマネをやられたんですか? えっと、言えない人から。あの、 もう昔やってた人たちから最新もあるん? 最新もあります。はい。え、 最新って、あの、もう本田ひ太郎さんとかですけどね。て か本田広太郎さん、松尾さんやってたんすね。やっぱそうすよね。 い、あ、最近ですね。最近。 わしね。 あなたもやります。共演してましたもんね。そうそうそう。 まさか田太郎さんの ここで2人ある ありますもんね。 ありますね。 似てる。ちょっとやっぱりそうなんだよ。 いいですね。 嬉しいでたんだ。 はい。 さあ、では松尾さんをお迎えしまして 1 週間の主な出来事を振り返ってまいります。 まずは月曜日です。 NHK総合で生中継された全国高校野球 決勝戦。沖縄小学と日代参考の平均世帯 視聴率が沖縄地区で46.3% だったことがビデオリサーチの調査で 分かりました。関東地区の平均世帯率は 15.5% 関西地区は7.6%だったということです 。うん。火曜日です。来年3月に開催さ れる第6回WBCワールドベースボール クラシックの日本国内での独占放送権を アメリカの動画配信大手Netflixが 獲得しました。日本国内では全47試合を 独占で配信すると見られ、過去5大会で 放送してきた地上派では見られない見通し となりました。 水曜日です。東京都線と山陰戦に52人の 立候補者を両立し、全員が落戦した地域 政党再生の道の代表石丸慎司が代表から 知りくことを明らかにしました。石丸氏は 会見で跡任を否定し、予定通りの担任だと 強調しました。また当には残らず自身の 政治活動を続けていくということです。 一方、この日勤務実態のない公設一書の 給与を国から騙し取ったとして、東京地県 徳部は日本維新の会の石井参議院議員の 関係先を固く捜索しました。 木曜日です。富士メディア ホールディングスは参加の富士、え、参加 のフジテレビジョンが港一全社長と太田徹 に対して損害賠償請求訴訟を東京地方裁判 所に起こしたと発表しました。請求額は 50億円です。 同じく木曜日です。映画国報が第98回 アメリカアカデミー賞国際長編映画賞部門 の日本代表作品に選出されました。今後 アメリカアカデミー会員の審査を経て受賞 作品は来年の3月15日にロサンゼルスの ドルビーシアターで開催される受賞式にて 発表されます。 さらに木曜日です。 オート堀のボル焼座が老朽により換 することがわかりました。大阪消座は 1923年に活動写真として介業。 1997年に演劇の劇場として 生まれ変わり、歌舞伎や現代劇 ミュージカルなど多彩な講演が行われ、 2023年には会場100周年を迎えてい ました。後の建物に関する計画は現時点で は未定で公園については別の場所で継続 するということです。 そして金曜日です。石を巡る賛否の声が 上がる自民党。当内では総裁戦の前倒しに 向けて中堅若手議員団らの会合が会い継ぎ ました。 一方メディアの世論調査では石総理の指示率が上昇していて、来月 2 日に行われる両院議員総会の行が注目されています。以上 1 週間のニュースまとめてお伝えしました。 はい、ありがとうございます。 さ、松尾さんが気になったニュースまずはどれでしょうか? いや、もうこの石さんやめなさいって言ってる人たちは どういう気持ちでいるのか本当にその客観的なもの見方ができないのかそれとも中堅若手と言いながらももっと老な人たちの意向で動いてんのかっていうね。 うん。 だからそれがね、旧安倍派とか麻葉派とかそういうところでの [音楽] 移行がすごく強く反映した行動に出てるんじゃないかだってどう考えたって 石さんやめる必要ないって言ってる人の方が世の中は全体でも多いし自民党指事者の中で言うと 6 割以上がやめる必要ないって言ってんのに それでもお下ろしを加速するっていうことは つまりでもそれはその 3回の 選挙の責任取れって言われてるでしょ。 うん。はい。でも3 回とも負けた理由は裏金だったり、 え、統一協会級との関連だったりとか、いろんな長年やってきたことが 今たまたま総理大臣やってる人の責任っていうのは、ま、相当薄いしどっちかと言うとそういうところの人たちから距離置いてた人じゃないですか。うん。 だからその今やめろ責任を取れなんていう声が大きくなってるってま、取内だけでしょうけどね不思議なというかさらに自分で自分の首しめることになりませんかっていう気がしますね。そう なんか鈴木親子も 別れてましたもんね。お父さんはやめなくてって娘は 娘さんは木さんのね そう。木さんの派閥はね結構やめてほしいっていうね感じのね。 そうですね。 人多いですよね。 順番よせっていう感じなんでしょうか。ね、ハズになってくるんじゃないかと いうことですね。 うん。 あとはなんか寂しいのは大阪焼座ですね。 あの、ま、僕は出たことはないですけど、若い頃から何度もね、劇場に行ったり、もちろんあの、出演してる知も多かったんでね、も楽屋なんかには行かせていただいたりとかよくしてましたけど、 あとはもう一番思い出深いのはここは役者さんが多いもんですから、来るもんですから、その向にあるうん。 [音楽] バーにも役者さんがよく来てて あ、なるほど。 うん。そこでなんかこう面白いこう連れ知り合いができたりね。 そっか。そっか。 うん。 のだからその周りの商売してる方にもやっぱりあるでしょうね。 そうでしょうね。 97年まではじゃあ全然 活動写真館だったんですね。 活動写真映画館ってことですか? うん。 へえ。 で演劇やったり 近年はでもジャニーズ系と呼ばれる方のその芝居とかあの出し物が結構出てましたね。うん。 昔はあのなんですか、藤山美さんのね、あの築新劇とかああいうところのなんかこう電動みたいな雰囲気はありましたけどね。今渋谷店街さんって方が長やってますけど。 うん。うん。 うん。うん。 結構老朽化。 老朽ってま対象12年ですからね。だから 102年前ですか? そうです。 うん。 だって関東大震災より前にできたわけですからね。 [音楽] そうなんだ。 うん。 ええ。 だからあの建物自体はすごい文化剤だと思うんで。 [音楽] はい。 なんとかその中のね、特徴とか対そういう対策を直して [拍手] 側をそのままにしていただいてね、伝動として残ってて欲しいなと思いますけどね。 その辺もまだ決まってないっていうことですね。取り壊しちゃうかもしれないのかな。 決まってないのか決まってて発表すると半カ買うようなことがあるからなんてことも想像しちゃうじゃないですか。何も決まってないって言われると。 うん。え、是非残してほしいですね。 うん。 ね。国報ですからね。 国ですよ。 ある意味ね。 松尾さんこ報はご覧になったんですか? ここ見ました。 あ、映画。 もうあの眠くなった時の対策を、ま、色々と施してで、あのペットボトルの飲み物も用意して、 それが一切手つけなかったです。最後まで。 はあ。そうですか。 で、場面場面で見てるうちにだんだん力入ってくるんですよ。手とか体のどこかに。 はいはい。 で、あ、いかんかん。 脱力しようと思って脱力するんだけど、また数分後にはぐっと力入ってんですよ。 すごい作品だったと思いますね。いだよ、これは。 うん。 で、もうずっとあの、田中みさんの手の動き真りね。 ああ。 なんか無意識の自がこう自分もやってた。 自分もやってたんですかね。 へえ。 モノマね仕事。モノマネ仕事ですからね、僕らね。いや、でも本当に さんもすごかったですね。 あの、よくで、こんなもんじゃないよっておっしゃる方も中にはいらっしゃるけどあ、はい。 歌舞伎に詳しいってことを自慢したい人なんだろうなっていう感じが。 あ、なるほどね。本当は違うよとかね。うん。うん。 うん。でもあの国報に対するものすごい長文の批判ラインが 伊和駅監督から僕に来ましたけどね。 面白い話。 こちラジバラじ的に 認めてるんじゃないですか?やっぱ伊豆さん。そうかわかんない。分書いちゃうってことは。 そうですね。うん。 ねえ。すごい。 あ、あとはあの、ある人間国報の方が国報をご覧になってて、半分ぐらいでにも立って帰られてはい。あ、 そう。 で、周りもざつくじゃないですか。 あらつって。 で、それを心配した渡辺えさんが はい。 あ、渡辺えさんがね、国報について語りたいからつって で、寺島信さんと大沢けさんお 2 人出てるでしょ。あと僕とあの、ま、六本木のとある居酒屋に集まりましてね。国報についてだけ 4時間語って飲んだっていうこと。 うわあ、すごい。 そ、先月やったんですけど、 で、その中でその渡りさんがも帰ったらしいじゃないのって心配して、あの、ま、近い方に電話かけたらそうなの。なんか腰が痛いから半分ずつ見るって言ってたんです。 良かった。 ちゃんとした理由だったね。した。 映画の中にそういうシーンがあるから、そのおマジかな。いや、違う。全然違うって。 それを現場でやるっていう。 現場でやるっていうね。悔しくなっちゃう。いや。 あ、そうです。 でもこれアメリカアカデミー賞国際長編映画門の日本代表に選出されたところやっぱりこれだけ話題になってね。そうですね。 もう100 億とかもっと超えてるのかな?僕はちょっと前の何十億なってんですかね。 配信はね。 うん。で、おまけにね、協力を、ま、要請されて、ま、ちょっとうちではって言った直が喜んでるでしょね。お客ですよね。そうです。 とかでもありますね。現 象ま世界の反応とかもやっぱ気になりますよね。これやっぱ歌舞伎を舞台にして あれだけやっぱ美しい世界こうね だけどそこら辺にほらやっぱりあの接 に対する問題定期みたいなものをねかがなものか的なところもあるからそこでいいろんな見方がまた生まれるんでしょうね。 でも本当に裾が広がるのはいいことだと思ったらやっぱ裾を広げない動きがワールドボール詳しい。あ、 確かに これはうん。 ちょっとなかなか ま、これ地上派で見られないんじゃない? TBSで見たかった。 いや、れてた。 なんで棒読みなん? いや、もう本当にそのWBCの目的って はい。 野球の普及ていうのがすごく大きな手がこれ見て野球選手なりたいという本当だ。 [音楽] ところが800円か900 円かとにかくいくらか知らないけどそれ払ってないと見られないって はい。 いやいや、あの誰でも無条件に見られるような状態で普及してそれぞれの野球文化みたいなものが盛り上がるっていうことを目的にやってるところが サブスクのところにいないと見られないとなるとこれは結構まなんでしょう。 批判されても仕方ないようなと思いますけどどしないでしょ。しろみたいなことなの。 ま、ネトリックス側の狙いとしてはやはりこれでね、日本のお客様たくさん増えるだろうってのもあると思います。 動いてくんないかね。この Netflix 台無料にするとかね。そういうね。補 無理でしょ。 Netfli補助金でない。補金。 うん。 でもなんか前回の法権料が 30億円ぐらい日本編にしてが今回 150億円ぐらいになった。 5 倍ぐらいになってるっていう。 話もあって はい。それはやっぱりあの地上派のあの視聴率とかを見てってことでしょうしね。あんだけ盛り上がったから。 じゃあ今回普及はいいかっていうことになっちゃったのかなと思っちゃったのかな。 [拍手] そうか。だから前回みたいな盛り上がりはこうどうやってね、みんなで見ていくかっていう感じになるんです。 ま、そうだね。入ってる人はね、 もちろん気になんないんだから入らないけないもんね。見れないんだもんね。 放送権がある曲っていうのはそれこそ他の番組でも、ま、割と長めに映像使えるんですけれども、やっぱそれがないと、ま、いちいちその映像の買わなきゃいけないので、そうすると制作費もね、潤宅ことはこ [音楽] 本当に野球全体の露出する割合が 減らさる得なくなっちゃう。 世の中全てから少なくなっちゃうってことでしょ。 その前回みたいブリックビューインクとかってできるんですかね? Netflixを。あ、 だからそれでね、なんとかこれ批判が高まったらそういう対策もじなきゃいけなくなるかもしれないですよね。 そうですよね。 ああ、そっか。本当に でもあのね、新の豊明氏の人はね、最後まで試合見れないですよ。 2時間しか、2 時間しか見れないからね。 これ そうだね。 そうですよね。ホ2時間しか見ないから 最後まで試合見れないですよ。 だから、ま、とりあえずは 後半だけ見るようにする。 ちょっとね。そうすね。 が動いて動いてから見る。 立ち上がり面白いのにな。 うん。 沖縄すごいですね。46%。 これもう昭和の数字でしょ。 すごいな。 やっぱやっぱり嬉しいすね。 こういう数字見るとね。まだテレビいるんだって。 昼間ですもんね。 だからこれ見るとそうだよね。もう、 ま、土曜日だったからってことなのかな。 やだよね。高校野球ネトリックス独占放送とかなったらもう最悪関係ねえだろみたいな。 荒野連がそんな金で動きますかね。 動きかねないってどっかから飛んできましたけど、 このなんか流れもう読めないですね。もうこうなってくるとね、本当に将来そうなっちゃうのかななんて。 うん。実現です。 ここ野球もね、なんかほら、ま、ちょっと大人の世界ではビジネス的な動きみたいなものもね、それを優先したあまりになんか、ま、昨のトラブルみたいなのもね、うまく対処できなかったりしたんじゃないかっていう話もありますよね。 [音楽] うん。あまりにも世の中がね、 なんて言うんですか?BCじゃなくてB で全てが行われるようになってくるみたいなね。 うん。それがちょっと気持ち悪いところもありますけど。 でもこんだけやっぱ人気があるっていうこと。 気持ち悪いといえば石丸さんですけどね。 石丸さんファ、 石丸さんのファンがね、いっぱいいるからこの人抜けちゃってね。 [音楽] うん。 逆に投票ね。 うん。推しの理由が分からないけど、ま、それはなんだってそうかな。 うん。 そっか。 そうですね。そうですね。予定通りの人ということです。 そうからね。無責任フェチって言うんですかね。ちく りちく り ありがとうございます。ということで 1週間のニュースを待しといてください。 [笑い] 振り返ってまいりました。松尾さんにはこの後も付き合いただきはい。 土曜ワイドラジオ東京ナイツのチキチキ大放送。この時間は常連さんの松尾孝志さんと一緒にお送りしております。 [音楽] 松尾さん、え、舞台があるという。 そうなんです。 黒柳哲さんがライフになさってる朗読劇があるんですけど、それが 9月30日からEXシロポン木とそれから 10月16 日からは大阪の森宮ロティホールであります。 え、 これあの毎年ク柳さん以外は全員キャスティングが変わるんですけど うん。 でもね、朗読劇としては結構アクティブに舞台装置も変わったりとかして、え、なかなか楽しいで、また素晴らしい物語なので、 [音楽] 私はあの、去年見て、あ、これ出たいなと思ったら夢が叶いまして。 すごい。すごい。 はい。 これ私以前見に行ったことあるんですけどね、哲つ子さんがね、もう非常にチャーミングでね。でね、で、達射でしょ。 そうなんだ。 そういう劇なのにそういう動いたりするってのはすごいな。 そうなんですよ。 ハロルドとモードというタイトルで枠みさんとか 枠さん しか龍やさんトラビスジャパンなどのうん なるほど とやっております。 ええ、 もうもう30日ですね。そう。 いやいや、もうそろそろ始まる頃ですね。 といえば9月の3日から 私あの新潟の伊勢タの ギャラリーで うん。 折り紙を出しますんで。あ あ。 あの顔の折り紙が すごい。え、9月3日から8 日までやってますので9 月3日から8日まで新潟のイタン。 新潟の伊田だから新潟に来る方は是非 どう持ちやってるんです? 今回はね、あのアルフレッドヒッチコックとか川端休りとか新作がございます。 それも折り紙で苦顔ってすごいんですよ。え、本当ありがとうございます。いや、もうええ、ま、みんな無理してても新潟に来てください。そ 夫夫さんも毎日いるわけじゃないですよ。 えっと、毎日じゃないですけど。何日か在しまし。 ああ、すごい、すごい、すごい。え、 すごい、すごい告知ですね。 モノマネから折り紙までノマネ。 あとね、9月3日のあの午前中 11 時からあの、手塚誠さん映像さとあの座談会をやりますんで、そのなんてか伊端のギャラリーでそちらも合わせて あとその夜はあの東日町で、 え、柳カさんの独園会で落席やらせていただきます。 新潟の10日町で落 でもこれ偶然なんですよ。新潟、新潟な偶然な、 軽しと ああ、すごいですね。 うん。 不思議な流れになりました。 お忙しいですね。 忙しい忙しいすね。 でも今日はやっぱね、国報のやっぱりその周りの人たちの反応を、あの、聞けたのが面白かった。うちにちょっと言えないけど、あの推測 考察すごいね。 考察も面白いですね。 面白いなあ。 そう、そう、そう、そう。 そういう見方か。 楽しいですねの話な。4 時間飲んだんすか?4 時間飲。 それは楽しいだろ。 配信して欲しかった。 これはもう今花見たばっかだからまんないでしょ。 誰よりも覚えてるからね。 記憶が新しい。 誰よりも覚えてますからね。 この考察聞けてよかったですよね。ですか。 あ、5つ監督の感想も良かったです。 監督の感想も。あ、それはそれでね、 すごいですね。本当に存在認めてるってことです。 認めてるも本当に。 まさん、どうもありがとうございました。またお待ちしております。 はい。さあ、この後10時からは東京着々 リポートです。土曜ワイドラジオ東京 ナイツの着々大後も楽しみに。 [音楽] 東京着リポート。毎月最後の週は月代わり でTBSのアナウンサーが東京のいろんな スポットから中継リポートを届けします。 はい、早速呼んでみましょう。ニタさん。 はい、改めましておはようございます。 おはようございます。は いございます。 横浜の本目とだいぶ熱くなってきましたね。 いいですよね。大丈夫ですか? そう。 はい。ちょうどですね、今あの本目釣り施設の うん。 本部があります。受付などがある建物の中にいるんですけども、今日ちょうどね、あのちょ票というのがありまして、 えっと、満潮が 9時15分か。 今日なんでね、あんまりね、塩が動かない日なんですよね。 うん。うん。え え、で、満潮迎えて、今こう塩を引いていくんですけども、少し、あの、やっぱりお客さんも買い始めてる方々もいらっしゃいますね。 はい。 さあ、ということで、え、今日のチャキチキリポート、チャレンジングな企画、チキチャキサフィッシング ということで、映像ないらしいで、釣りの楽しさ、釣りの魅力をたっぷりお伝えするリポート。秋からのレギュラーコーナーを見据えてやっていきましょうと。 え、保ディレクターがですね、かなりそこ押しているのでさ、釣り好きなのかな? [音楽] えっとね、やったことないって言ってました。 え、なんか好きそうなのにないのかよ。 ですよね。 今日な、 今日ちょっとあのや、やってもらって、あのビギナーズラクって釣りすごくあるんですよ。なるほ ど。 最初のやつね、結構連れたりするので。 はい。 今日オート友ディレクターもいるんで、 2 人が初めてということなんで、そこはちょっと期待したいな。 2 人分のラックがあるかな。 はい。 そうですね。 ま、ここ今、あの、本目海釣り施設というところなんですが、横浜市が 1978年に作った海釣り公園です。 ま、海に面していて5 が続いていて、そこにお気合いに長い橋もあるんですけれども、ま、形としては今ちょうど僕が建物を背中にしてるんですね。で、皆さん簡単なイメージ頭に描いてみましょう。 左に腕時計をしているとして、 今何時かなってちょっとその時計覗いてみてください。 はい。覗きます。 グっと出しますよね。うん。 そうすると自分の胸の前に左腕が Lみたいな形になりました。 なります。 はい。 なりますよね。え、 そのLになった長い方のところが、え、 3橋なんですね。 うん。うん。 えっと、皆さんの胸が陸地になって 5がです。 うん。 で、その間に海があって Lジ字の部分で3橋 で、その外側にまた海が広がってるってことで、二身の腕の辺りがあの渡り橋て言ってこう繋がってるんですね。そこがはい。 うん。 で、橋なんですが、長さ300m ぐらいあってものすごく長いんです。ですね。 はい。で、そこにずらっと今そうですね、間ちょっと見つけるんのが難しいなっていうぐらいお客さんは入っていますね。 はい。 で、早速今ですね、私渡り三橋バ橋というところに入ってきたんですけれども、 もう竿がずっと立ってるんですが、いろんな仕掛け作って狙ってらっしゃいますね。 ここは多分 あの人がよく通るとこでルアーとかそういう投げ釣りが禁止になってるんですね。うん。 なるほど。うん。 で、えっとこれ見てるとえっと竿についてるリールがえっとなんて言うんですかね?あのハムスターがあの中走ってから回る はいはいはい はい。のあるじゃないですか。ああいう形の竿をあのリールを使ってらっしゃるので え。これへチ釣りという形ですね。 もう落とし込んで、そう、足元に落として、 え、多分黒台狙ってますね。 うん。ええ、そんなん分かるんだね。 はい。はい。分かりますね。はい。黒台とかね、シーバスとかですね。ええ、 これね、黒台またかかるとね、すごいんですよ。 引きがね、ぐんぐん潜っていくんで。 うん。 ちょっとそのぐるぐる回すやつがついてるやつはやっぱ大物狙ってるっていうことです。 大物狙ってますね。足元落としてね。 なるほど。 そうですね。黒台だから餌見てると多分カニとか使ってると思うんですけど。 ああ。 はい。あの、ちっちゃいあのカがいやっぱりはい。そうですね。黒台ってあの歯が強いので硬いのでそれを 狙ってる方がいらっしゃったりすることがやっぱここは多いですよね。足元にやっぱ落とし込んでらっしゃいますね。 はい。うん。 だからあの黒台狙ってらっしゃる方ちょっとよく見てるとかなり年気の入った方々が多いです。 あ、そうです。やっぱ家族連れとかじゃないんだ。 じゃないですね。もうあの修行層のようにずっと立ってこう足元狙い続けてますね。 で、足元なんですか? えっとね、これあの渡橋ってこう海に橋出てますよね。で、足元当然あの橋がありますから、その橋の周りに魚がついてるんですね。 うん。うーん。そういうとこに集まってくる。そう、そう、そう。そういうことですね。とか食べに来てるんですか?ではなく そうですね。あとはあの小魚とかが回ってきたものをバグっと はい。 食べにくるというところですかね。え、 なるほど。 なるほどね。 はい。 で、ちょっとその渡り三橋を抜けていきますと、 状況は変わってきますね。あ、なんか青いちっちゃいかをつけて その下にいっぱい針が付いてるわさ引き釣りという釣り方ですね。 さき釣り。 はい。さき釣りっていうのは、あのさ、え、糸の最初のところに網をうんと、置き編みっていうちっちゃいエビの餌をいっぱい入れるんですよ。 うん。 で、その網から餌を落としてその 針に、えっと、魚が食いついてくるていうような、 そういう 形なんです。これ家族連れが多くて大体そうですね、今大き橋の方に出てきましたが、今そうですね、見てると多いですね。ファミリーの方がやっぱ子供さんも非常に小さい子もたくさんいますんで やってますね。これはあのアジだったり 今だと片口はのかな。 うん。いいですね。 ちょっと釣れるような形になってますね。 その辺は餌はちっちゃいエビとか 沖き そうですね。あの沖編みっていう本当に巻き餌みたいな感じになってるんですけどもう あのさっきの今来てましたあのワりバ橋のとこではうん うん エビを本当につけてる方もいらっしゃってもまさにエビで黒台を釣るっていうなる エビで太陽を釣るじゃないんですけどエビで黒台を釣るっていう方もいらっしゃいますね本当にだからそう釣れるんですね。 ちょっとね気の入った方に 聞いてみましょうか。 こんにちは。 こんにちは。 ちょっと今あのラジオの中堅やってまして、今日何狙ってますか? え、故障台を狙ってます。 なかなか 限定的ですね。 はい。 釣り方難さあるんですか? いや、今当たりを待ってる感じなんですけど。 うん。 あの、この置き編みっていう餌を巻いてやってます。 おお。 釣れてます。 いや、まだ釣れてないす。 あら、 どれぐらい粘られてますか?今。 今朝1時からなので6時からな、4 時から。 ええ。 へえ。 修行ですね。本当ね。 はい。暑いので大変です。よし。 でもそれでもやる魅力って何ですか?釣りは いや、やっぱ釣れた時の爽快感がたまらないですね。 釣れなかった時にどういう風にこう心の中で整理してます?い、 また来週リベンジしようと思って はい。 そうなりますよね。な、 今まで1番 魚に負けたなと思っちゃいますもんね、それはね。 そうですね。 うん。 はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 供、あ、おっこさん。 あ、違います。違いますね。はい。あ、僕今日は何連れに来たのかな?あ、お名前聞いてもいいでしょ? た。あ。 今日は何連れに来たのかな? えっとね、色々と 今日何釣れた? えっと、イワし、えっと、豆味 ムつ。 お、ムつ。 詳しいね。 おお、すごいね。やっぱ家で食べるの?ちゃんと。それ家 で食べる。 何が1番美味しい? うー。ああ。でもなあ。 [音楽] うん。 全部かな? 全部か? 全部だよね。 はい。ありがとうね。 という感じでね、本当にあの、やっぱり海釣り来るとこうやって釣った魚食べられるで、お子さんはね、こうやって勉強できるんですよね。 あ、そうですね。 はい。どういう食べ方ができるとか。そうなんですよ。ほんでね、今ここね、ちょっと見てると はい。 エギって言って ルアーを使って 釣りしてる方もいらっしゃるんですよ。 あ、はい。 なんかね、えっと、なんだ、エビの大きい形をしたルアーに重りをつけてそこ引きずるんですけど、これタコ狙ってるんですね。 え、え、 タコもいいの? タコもいるんですよ。あ、今ちょうど、あ、今ちょうど豆味釣れましたよ。豆味。 目の前で豆釣れました。 横豆ですか? ちっちゃいやつ。 アジのちっちゃいやつですね。10cm ぐらいの。はい。 へえ。 おお。 美味しそう。 フライン。 あ、もうこれ本ん当あの南蛮漬けとかね。 ああ。ね。はい。 あ、そう。食 べたことあるわ。これ豆味ってこうや。 天ぷらとかもいけますかね?ちょっと開いたら。はい。 ええ。あ、そうそう。ほんでタコ釣れるんですよ。 美味しいやつだ。うん。 ええ。で、先ほどタコねよ。 え、さ、 はい。 300gぐらいのやつかな。多分 結構大きかったですよね。 タコ釣れるんだ。 ええ、そう。タコも狙えたりする季節によってですけどね。 タコどうやって食いつくというか、もう本当にあれですか? はい。タコ、タコはですね、えっと、ちょうどそのエギっていうルアーにルアーですね。エビの大きくしたルアーがあるんですけども、それに重りをつけて投げて、 で、そこを引きずるんですよ。ずるずるずるっと。 そうするとタコが、あ、エビだ、餌だと思って飛びついてくるので、 で、そのが急に重くなるんですね。 へえ。 で、重くなった瞬間に一気に引き上げないと なるほ。どうかなと思って引きずってると今度タコが他んとこにもくっついちゃってもう動かなくなってしまうんで盤がねもね。 そうだからね、もう来た瞬間に、あ、これそうかなと思ったらグって一気に持ってこないと ああ、 長い復しなければいけないという。 そうなんですよ。あ、ちょっとね、出始めましたね。 アジが上がり始めてますね。けますね、これ。ニタさん。 はい。ちょっとニ田さんも釣らないと これ我々我々もね。ええ、やってみますか ねえ。 はい。 是非 やっぱりやりたくてしょうがないでしょ、今。 いや、今ね、ちょっとなんかリポートに入っちゃってるんで、番組モードに入ってしまったのであまりなんかそこにちょっと何入っちゃっ 触れ幅が非常に大きいなって自分でもちょっと思ってしまいましたけれども。 はい。 で、今ちょうどですね、え、大友さんがディレクターがやってますけども、どうですか? はい。全然釣れないです。 まだ釣れない。 元気ない。 元気な気ないですけど。 君さ、 全然元気とやる気がないじゃないですか。元気なんかいいですよね。それもまたね。はい。どうですか?初めての釣りは。 あ、すごい待ってる時間長いなって感じですかね。お前ふざけんな。 ちょっと待ってな。さ、マイナスな方向っ言って。パスして。 視してんじゃねえよ。 目の前の人に面白伝わなってなかった。私ちょっとこれダメですよね。はい。 そうなんですよ。ちょっと私もやってみましょうか。よいしょ。今、えっと、ちょうど私が今竿で使ってるのが、えっと、 さき釣りというパターンですね。ですからアジとイワしを狙ってますけれどもはい。 え、巻くやつか。 そう、やみ巻くやつですね。 えっと、中に今餌を置き編みを網に入れましてはい はい。 これ竿の動かし方もセンスあるからきっとニタさん慣れてらっしゃるから。 やっぱりね、経験者詳しいね。 基本的にルアーですることが多いので。 そうなんだ。 はい。 船に乗っている時もルアーとかかなっていうのが多いのでジギングが多いんですか。 で、ちょっとだからこれは生の餌なので、今置きとエビのこかなり匂いが強いんですけど。 うん。 はい。ちょっと入れますね。 ガサガサ言ってますけれども。よいしょ。ああ、ま、いいかも。手で入れちゃいます。 ニトさんが今まで釣った1 番テンションの上がったお魚って何なんですか? えっとね、シーバスが鈴木ですね。 うん。うん。 え、1番大きいのは89cm のったことあって。 え、89? そうなんですよ。 はい。江戸川で釣りましたね。それはね、 え、川でバス。 はい。 へえ。 そうです。加工だと結構釣れるんですよね。 で、あとね、あのヒラメとかね。 わ、いいですね。ヒラメいい。 はい。はい。あとね、なんだっけな?根魚ですね。 ええ、その辺がそこにいるお魚なんですけれどもっていうですね。 そう、そう、そう、そう。その辺がね、旗系ですね。赤旗とかね。そういうのがね、刺身にすとめちゃくちゃ美味しいんですよ。 うん。 はい。あ、 もう釣ったら結構食べる方ですか? 今食べますね。はい。食べないとはい。かわいそうなので。 なるほど。 え、その食べるために釣るっていうね。 はい。 で、今ちょうど入れ、えっと、餌を入れてそのまま足元にドボーンって落としました。 で、大体ここがそこが 7mから8mぐらいあるのかな。 はい。 で、その重りがそこにつくぐらいまで落として糸が止まりました。 うん。 で、その止まった瞬間に重りを少し切ってあげていく。で、この後は棚って言うんですけれども、どの位置に餌を置くか深さ、どこに魚が来るかってのはちょっとまだ分からないので うん。 はい。そういうのを探しながら色々実は考えてるんですよ。これ釣りって うん。考えてる見えないから。 そう。このレンジで来ないなと思ったらちょっと上げてみようとかちょっと下げてみようっていう感じですね。うん。 で、今網の中にその置き編みっていうのが入ってるので少し揚げ下げをしながら、え、餌を巻いて 下についてる針のところもキラキラ光る。あの魚の皮とかが付いているので、それも餌だと思って食べにくるようになっていて、そこに食いついてきたら釣り上げるということですね。 うん。うん。うん。 はい。 うん。 ま、予想ですもんね。大体どこら辺に いるかとかね。 そうです。はい。あとはもうあのチャンスタイムというのがありまして、 やっぱり塩がいいとその上げ気になってきた。 時に一気に魚が入ってくるので、今日だと先ほど 8時半ぐらいに我々着きましたけど 8時40 分ぐらいに周りで一気に釣れてましたし。あ、今隣でアジ釣れましたね。 はい。アジ釣れました。ちょっと聞いてみましょうか。 はい。 それ面白いな。チャンス。 お父さん、今アジ釣れましたよね。 落ちちゃいました。 落ち。あ、落ちちゃった。あ、残念。 どれぐらいの深で釣れました? ね、下から多分5巻きぐらい。 ああ、 ちょ、ま、下じゃなくてちょっと上ぐらい下からってとこで釣れました。うん。ありがとうございます。 ということで下から巻きていうね、ちゃんとあの情報やってね、あの交換できるんですよ。ていいでしょ?いいですね。え、だから [音楽] 1 番下まで重りを落とします。いいよ。君落としてみて。 1 番下まで落とす。い うん。 落としてます。 落として。で、落ちたら止めて 12345 ってこう巻いてあげる。 こう5巻きしました。 巻きした。じゃ、そこで待ってるってことですね。 うん。 はい。 はい。 元友のテンション上がった声聞きたいですね。 さん楽しんでほしいね。 今日ね一は若干テンション高かったんですけど、 ちゃったのか。まずいから ちょっとね、暑さにやられちゃったところはあるかもしれないです。 これ皆さんどういう風にね、あれ対策してやってんですか?釣りは 皆さんやっぱ帽子かぶってらっしゃる方もいますけれども、えっとですね、ちょっと私の左隣見ますと、え、斎藤新太郎さんみたいな感じで うん。 筋肉向き、 某ジムのはい。 あの、タンクッなもう、あの、え、焼いてる方もいらっしゃます。ならつ ですね。 そう。あの、最近のね、流行りのんですか、あの、ベストにあの、なんて言うですか?モバイルファンがついていあいうのをつけてやってらっしゃる方もいますね。 やっぱお子様の姿は多いですね。ここね、お子様用にね、ちゃんとライフジャケットも貸してくれるので。 なるほど。 はい。ね、ま、安全、安心にできますよね。 はい。 気軽に楽しめって感じですね。はい。うん。 なかなか釣れないですけれどもね。これ待ってるしかないんですよ。 はい。ちょっと橋き橋の橋の方行ってみましょうか。他にも色々釣れてるかもしれませんからね。はい。 ちょっとオート君 やっぱね、ファッションというのも非常にうん。 うーん。 ん、あ、青ム君1人で頑張って。はい。 頑張って というところですね。 はい。 ちょっと今オートもほっときましたけども はい。 今1番いい笑顔しましたよ。 あ、ほ、そうですか。 でもビギナーズラックあるっていうから ビギナーズラックある。早くイワし釣ってもらいたいけどワ 釣りたいですよね。いや、イワしね、本当にこれ時間によってはね、もうバカすか釣れるんですけれども うん。え え、今ちょっともう本当暑いですから皆さんもね、アイスクリームを食べながら。あ、大きいの上がってる。 お、大きいのなんだろう。 大きいの。あれなんだ?ミか? 見で ミレ。 お、今大きいの上がりましたよ。こちら。 おお、来てますね。おお、すいません。今ラジオ生中継やってるんですけど、今何釣れました? 石持ちですね。 あ、石持ちですね。これ今 20cmぐらいありますけども。c 今ちょうど釣れましたね。 ええ、それが見えまして、今やってした。今ね、あの、あのナイツさんのチャキチャキ大作戦っていうラジオの番組。 [音楽] 大放送、大放送、 大放送ごめんなさいね。はい。やって、 今日釣り大作戦だから。 うん。大作戦。 箱番組と間違えた。 今日どれぐらい釣れてます?イ しがね。60匹ぐらい。 ええ。 めちゃくちゃ釣ってる。 やっと大きいのが な。何時からやられてるんでしょう? 今日何時からやられてるんですか? 朝1からやってます。6時から。6 時から。60 匹取れん。 最高。 すごいですね。 最高じゃん。 食べれない。 めちゃくちゃいい。 何で食べるんだろう。さ、釣りの魅力何ですか? ああ、何でしょうね。ボットできるとこかな。 ああ、 ボットできるところか。 できるところ。やっぱリフレッシュも兼ねてるんですね。やっぱりね。 なるほど。 はい。 ありがとうございました。 ありがとうございます。めちゃくちゃ息がいいですね。 ねえ。 石持ち塩焼きですかね。 へえ。 塩焼き。 塩焼き行けますね。 へえ。うん。 うん。 いやあ、ね、いるみたいだから。 あ、待ってました。待ってました。 待ってました。 待ってました。 うん。 ん。 あれ僕目当できたんじゃないですか。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。うん。 ナイツのチキシャキ大放送って今ジオ生放送中どう どう聞いてる? ね、今日すごいっすよ。 すごい。どうどう?何が釣れた?うん。 アジと アジと 何でしたっけ? アジと何でしたっけ? イワしがほぼほぼ ほぼほぼほうほうほ。 ま、ちょっと初心者なんではい。 適当ですけど。 ああ、でも釣れてる、釣れてる。 結構。 あ、キス入ってんじゃん。あ、キスかマスか、これ。 あ、そうです。かマ さっき釣れました。 へえ。すごい。いろんな魚種があるね。 かマステ長い口ば尖がったようなお魚なんですけどはいうでもこれがアジです。 アジですね。豆味ですね。これねイ ワしのこの3種類。 あとなんか穴子の稚魚みたいなのが へえ。 あの先輩が はいはいはい。 地ボを2匹 穴子の事魚 釣り上げてたんすけど結構攻められてましたね。ぬめぬめしてて。 初めてなの釣りは? いやもう最近はまって3回目。 ほらほらほらでも 最はまった。 はまって1ヶ月ぐらいです。 な、なんではまりました? なんで?なんでか?いや、ま、元々ちょっと親父がやったのはあったんですけど、 ま、友達となんかちょっと釣りやってみたいねみたいな話になって、で、その先輩に誘ってもらって、 行ってみたらバカ面白くて、でもそっから先輩なしでも 2 人で行くようになってうん。うん。うん。 で、そっからみんなで機会だったんで、今日は 3回目 まりたいわ。 だ、本当今もう釣りの基礎を学んでる状態なんで、 なんか色々とラジオで喋っていいのかもわかんないですけど、 初心初心者の、初心者の爆一番面白いよ、そういう話が。 欲しかったのよ。そう。だからだ、今釣りの魅力を伝えてるところで、 釣りはもうみんなやった方がいいと思います。 子供でもやっぱり、ま、親と来てる人が多いんですけど、全然自分たより釣ってる子供が多いんで、なんか 6個の針になんか 6 匹全部かかったりもするんで、子供でもやっぱり へ、 なんか魚釣りの面白さは絶対分かると思います。 なんかすごい楽しい。大友君と大違いですよ。 テンションが全然違いです。君にこういうこと言ってもらえ ありがとうございます。そういうの欲しかったんですよ。本当。君と全然しかった。はい、ありがとうございました。 ありがとうございます。 自分から行きます。 はい。 そっか。 こうやってね、釣りの魅力ってあるんですよ。は まるんですね。やっぱ釣れるとね。楽しい。え え、 え、まだ釣れないですか結局? えっとね、クイは戻ってますけども、あ、釣れたかな? うん。お お、 もう残り時間も間もなく終わりですけども。ま、もう うん。もうすぐ終わります。ちょっと急いで走りますね。ちょっとよしょ。どこだ? 大友君釣ってるんじゃないの? 釣ってて。 大友あれたいたたた。 おともく どう 釣れたかしら。どう?オ君釣れてた。 お連れ釣れてた。釣れてた。 え? あ、釣れてた。い、いいない。え? え? いない。釣れてた。 1 匹釣れてた。あ、1匹釣れてる。 だよ。1 匹釣れてます。 釣れてんじゃねえかよ。なんで アが釣れてたす。1匹 7cmぐらいの1 匹釣れてます。はい。坊主は抜かれましたね。これで 何が釣れた? どれだ?どれだ? えっとね、ちっちゃい豆味すね。 ア。 うん。 あ、こういたいたいたいたいたいた。豆味。 あ、釣れてる、釣れてる。 楽しいでしょ? しれっと釣れた。どうだった? いや、めっちゃはまりそうです。 本当かよ。 本当かよ。 1匹釣ったらはい。 楽しい。 はい。もうずっとやりたいです。 ああ、良かった。よかった。 良かった。 よかったよ。ごめんな。 じゃ、本ん当めちゃくちゃテンション。 うん。 すごい楽しんでたんだ。 はい。この後まだね、どんどん釣れるかどうかってのはちょっとね、わからないですけれどもね。 え、いや、良かった。 ありがとうございます。ニたさん。 声がね、声のいえ。 はい。うん。 うん。 こちらね、あの、季節によって営業時間違いますけど、今は朝の 6時から夕方6 時までで、釣りの料金量が大人が 900円、中学生が450円、小学生が 300円。 え、釣り道具のレンタもありますんで、テブルはできて大丈夫ですね。今あの君全部借りましたんで、え、竿とリールのセットで、ま、保証券合わせて 2000円というとこで、また1000 円返していただけます。 で、初心者でも大丈夫で売店や食堂もここありますんでんでも揃ってますんでぜひ皆さんお越しいければなと連れてさんありがとうござい 時代どうしますか?この後もう 1回やりますか?まだやりますか? ちょっとやります。はい。私もちょっと頑張ってみます。釣れるかどうか。 ぜひ わかりました。イ し釣れるといいですね。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ちゃフィッシングでした。以上東京着リポートでした。 はい。ここで1曲おきください。 時刻は10時34 分です。土曜ワイドラジオ東京ナイツのチキチキ大放送。今日のメールテーマは我が推しに一言 です。 うん。え、3の500の2一長さんです。 はい。 我が推しハウッド雑魚師匠 3人一言。 ああ、そうなんだ。 え、30歳男性の方ですけど。うん。 最近ラジオや番組を見ていると咳をしている光景をた見かけるので声の出しすぎにはほどほどに 無理のない程度でお願いしたいです。これからも元気な師匠でいてください。 そっか。みたい。気い使ってるね。 家族だけだよ。30 歳だからな。 うん。 まだ若いからね。そう。 もう20個ほど うん。年下のファンにそれもそれはなんか嬉しいけどもうあのなんかライブとかの感想で うん。うん。 あの、つも俺なんか面白かっただけが 1番嬉しいのに なんか体調大丈夫でしたか 来る人っているんだよ。俺それがあんまり好きじゃなくて、 そのた、今日それでその後にネタは面白かったですかってあえて聞くのよ。し たらや面白かったです。もうそれだけでいいんだ俺たちは。うん。それを見に来てほしいんだから別にいいんだよ他は。 [音楽] そうね。そういうとこ気がっちゃったってこっちのね、プロとしての。 ま、それはでも前提の上でね。面白いのは前提の上で。 うん。 最近ちょっとが増えてるのが気になるということですね。 え、ラジオネームサイクルショップさん。 え、妻と娘、そして私の 3 人がはまってるキャラクター、お、うさぎとんポちゃムが可愛くてたまりません。 そう、そう、そう。 しかし海の親である作者のかわいそうにさへ一言。 はい。 え、コラボ商品や限定グッズの発売頻度がえぐすぎてお金が追いつきません。 あ、そうなんだ。 もう少しペース落としてと言いたいです。 実は明日も原宿のポップアップストアにグッズを買いに行きます。 あ、そうなんだ。 こういうのがやっぱりもうはまると もう 全部欲しくなっちゃうんでしょうね。 きっとキャラクターをね。 うん。 生み出すのがね、 キャラクターデザインとかそのうぽ うぽちゃんは知らなかったな。 おうさ詐欺はね、パ詐欺流行ってますよね、ここ。ずっとね。 うん。同じ人があの書いてるんだ。 あ、そうなんだ。UFキャッチャー かわいそうにさんっていう方なんでしょうかね。 うん。 うん。 ま、エスターバニーっていううさぎのやつ子供が好きで 今日あの朝から 渋谷の109 にポップアップストあるからポップアップ みんなで行ってるよ。あ あ、そうなんだ。 そのポップアップストアって期間限定だからそこに行かないと買えないっていうので皆さんと引かれていくんですよね。 そう。なるほどね。そう。 それもうサギだもんね。 そうだね。 ああ。だからうさギって人気あんだよ。 でもクマも人気あるでしょ?クマ。 [音楽] あ、クマも人気ある。 関係も人気あるし。 そうね。プーさんに始まり。 ま、猫も人気あるでしょ。 猫も可愛いのいっぱいいる。 何が1番強いのかね。結局ね。 犬だ。スヌーピーからもう犬。あ、ネズミ。 うん。 某ネズミさん。 ネズミさんはでも ネズミさんはもうもうあれじゃない。もう独占状態。 そうね。 そう そうだね。新規三入でね。あと 新さんだ。 こないださ、シルバニアファミリー、 あの伊豆のグリンパっていう遊園地の中に、あの、シルバニアファミリー のもう家があって、 実際のもう家みたいな中に入れるみたい。 で、そん中にもう小道に今までのシルバニアファミリーっぱいあったんだけど、 もう全ての動物いるんじゃなく 100種類ぐらいいるよ。 あえ。 で、 中にはもうカエるとかさ。 はあ。ああ。ああ。ああ。あ。 なのにシルバニアハミーだからちょっとこうなんかもこ生 カエルなのに怪我る不思議な状態があのそんなこもうあの記事になってるわけじゃない。 そう。 私が小さい頃はそれこそ猫とか熊とかしかいなかったんですけど今そこまで進化しました。 いやすい類まで 類もいいし。 うん。もう猫だけでも何種類もいる。 ええ。 猫も色々いるじゃん。 うん。と、そう、そう、そう、そう、 全、 全部欲しくなったら大変だよ、あれはね。い い、シルバニアファミリーもすごい人気だね。未だにね、あれもすごいよね。 うん。 うん。 はい。さ、メッセージまだまだ募集しています。我が推しに一言で送ってください。チキ@ tbs.co.jp紹介した方にステッカープレゼントします。 [音楽] life shadowscreep dreamsandwhisperst deelectricsi [音楽] Darknesskeepson [音楽] street on themidnight syheartat intheence echool ebreaking Lintimeandspace intheence ey [音楽] breaking [音楽] gener [音楽] fromthe fromemps [音楽] fromthe seing to inthedark [音楽] Chingshadowsback [音楽] yourwayand [音楽] genertrin [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] 毎日の暮らしに潤いお届けするTBS ラジオショッピング。今日はこの時期にこそお勧めしたい商品です。キッチンのレンジフードクリーニングサービスをお得な換算機特別企画でご紹介します。 [音楽] はい。 これレンジフードはキッチンの中でお掃除するのが特に難しい場所なんです。難しいよね。 これね、しつこい油汚れを落とすのはなかなか素人では難しいですし、この掃除と言ってもフィルターを交換したりするくらいしかできてない方が多いというね。 [音楽] で、度が高いと匂いもこもりやすいから嫌だという方も多いんですよね。 そこでおすめなのが掃除のプロによるクリーニングサービスです。年間 3 万円以上の施工実績があるハウスクリーニング会社の掃除のプロにお任せください。 高い場所でお掃除が困難なレンジフードは油汚れでベトベトのフィルターをお始め うん。 フード、ファン、ドラムなど普段見えない奥。ちょっと写真ご用意しましたが、非常に汚れてるんですよね。 もうなんかもう ファンのところとか汚れで形が変わっちゃってるじゃん。何か生えてるみたいな感じ。 これが回ってるってなったらちょっと怖いよね。 ねえ。 で、これ油汚れが溜まるとファンは動きが悪くなって吸い込みも悪くなるためレンジフード内部にさらに油汚れが溜まりやすくなるんですよね。 で、この内部をすれば匂いの原因吸い込みもくなりますのでお掃除することで機械そのものの寿命を長持ちさせることができるんです。 [音楽] で、これ外したパーツは汚れ具合に応じて洗剤の濃度そして時間を調節して付け置きすることでしっかりと油汚れを落とします。 うん。 あ、こちら徹底的に掃除した磁フードの写真もご用意しております。 ああ、本当だ。すごい綺麗。 すごい綺麗になったね。 ああ、もうこれやってもらいたいわ。絶対が違うんじゃないかぐらい。 やってもらいたい。 今回あの実家もうち験的にやっていただいたんですけども、新品タで綺麗になります。本当だ。うちもやってもらいました。本当丁寧ですよ。 もう本ん当ね、 なんかね、真面目なね、方が綺麗にやってくれてるね、丁寧でね、本当。 そうなんですよ。さ、気になるお値段ですが、今回は半期前の換算機ということで特別価格とセットでご用意しました。 ではお値段です。 レンジフードクリーニングサービスは今度に名して油汚れがつきにくいキッチンの壁のお掃除と油汚れがつきにくくなるフード部分のフ素コーティングもセットでメーカー直サイ単品合計価格税込み 2万6200円のところおよそ 32%オフの特別価格税込み 1万7600円です。 すごい32% すごい オフ ねえ2万円切ってます。1万7600 円です。で、今このセットがこの価格で注文できるのは TBSショッピングだけといます。はい。 [音楽] で、またドラムとダンパーを外して完全に分解して徹底的に掃除するも税 1万9800円でご用意しております。 うん。 で、さらにこれだけではありません。 今回レンジフードクリーニングをご注文の方限定で浴室洗面所トイレの乾燥、え、換気線の分解クリーニングもそれぞれメーカー直サイト価格から 20% オフで受け承ります。詳しくはオペレーターまでお問い合わせください。 ただし9月21 日までの期間限定特別価格ですのでお申し込みはお早めに。 うん。 レンチフードの作業時間は 1時間から2時間ほどです。熟連の スタッフがしっかり掃除をしてくれます。 代金は作業終了後に頂戴します。お 申し込みはフリーダイヤル012023 の95401234 の954番です。インターネットからもご 購入いただけます。TBSラジオ ショッピングと検索してください。TBS ラジオショッピングでした。それではここ で1局お聞きください。TBSラジオ今週 の推薦局藤川で夢をついでリンク&リング [音楽] 時刻は10時53分です。TBSラジオ 土曜ワイドラジオナイツ のチキチキ大放送こピア白とがお送りする天気予報です。商用本士の受田さや佳佳さん。今日もいいお天気ですね。 そうですね。天気の崩れはなさそうです。 いや、雲ないですもん。 そうなんですよね。34°ですよ。えっと、埼玉県内、群馬県内だと 37°を超えたところも出てきました。まだ午前中ですよね。ちょっと疑いたくなるくらいですけど、あの、もし上空にちょっと換気が入ってれば雲が湧いてきてっていう感じになるんですけど、上空まで今日は暑いので うん。そうですか。 雲もできない。日差しが強い、暑いっていう感じが続きそうです。 ま、洗濯日美りではあるのかな。なんかいいポイントを見つけるとすれば。 なるほど。 あの、新学器そろそろ始まる子で上靴洗ってないなっていう子とかがいたら刺さ。 あ、なるほど。 そうか。すぐ乾きますね。 そうだよね。もう今日明日で書いちゃうもんね。 はい。もうあっという間に乾きますんで。 いいご提案です。できることとしたら選択とかね。そういうや。すぐ。 あ、そうですね。しっかり洗ってしま。そうですね。 はい。ありがとうございます。両方さんでした。 ありがとうございました。 ねえ、スポーピア白取りに行かない? どうしたの? 最近ちょっとお腹出てきたんじゃない? ちょっと行ってみるか。すごい品揃え。まるでスポーツと健康の楽園じゃないか。家族のために頑張るか。 [音楽] 神奈川では藤沢、小田原、平塚の 3 店舗。山梨静岡でも展開中。スポーピア白と。 大野瀬太郎です。 住居の家を大工さんや職人さんが買っているってご存知ですか?家作りのプロが選ぶ品質ってことなんでしょうね。安心の街づり、家作りは住です。 [音楽] 住の家幸せの家。 住況で検索。やっぱ みんな忙しいんですか? 厳しい時間帯やってますからね。夜ね、 6 時ぐらいにはもう就寝してちゃんと睡眠は取ってます。 早く寝るんだ、やっぱり。 だから推しの人もさ、やっぱり休んでっていうね。 うん。のが 体調心配する人皆さん優しいですね。の方そうね。 うん。ね、たくさん活躍してくれるの嬉しいけど心配になるっていうね。 なるほどね。Yeah.

出演者 :
ナイツ / 出水麻衣(TBSアナウンサー) ゲスト:松尾貴史 / 池江璃花子
~土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送 (1)
#ラジオ #ナイツ #ナイツのちゃきちゃき大放送

WACOCA: People, Life, Style.

Pin