Hello beautiful souls!

今年から広報活動をお手伝いさせて頂いている日本ガラスびん協会さん♻️
第二弾目の企画では、人生初の「ガラスびん工場」へ見学に行ってきました😳

実際に工場の中へ入ると想像以上に暑くて、騒音も大きいので耳栓は欠かせないという環境下で、365日休まずに常時稼働しているというお話を聞いて正直圧倒されました。今回は現場で熱心に働いている職員さんがたの姿を自分の目で見て知れたおかげで、普段の日常生活でガラスびんを活用できることの有り難みを深く感じました🙏

ガラスびんのことを学んでいくほどに、その丁寧に仕組まれた素材の循環法や、ガラスびんそのものの魅力の奥深さに驚いてばかりです。。

そして!再び嬉しいお知らせです💐
日本ガラスびん協会さん主催の「第21回ガラスびんアワード2025」にて、
長年審査員を務められているリリー・フランキーさん、富永美樹さんと共に、私も審査員を務めさせていただくことになりました🙏✨

サステナビリティ観点での魅力はもちろんですが、個人的にはガラスびんのデザイン性も大好きなので、今学んでいることを審査の際にしっかり活かせるよう務めたいと思います!!どうぞよろしくお願いいたします✨

#ガラスびん
#ガラス瓶
#エシカルパッケージ
#ガラスびんアワード

WACOCA: People, Life, Style.

Pin