#上白石萌音 #佐藤健 #ニュース
恋つづ共演でたけもねブームを起こした佐藤健さんと上白石萌音さん!
二人のほんわかと穏やかな雰囲気に「お似合い」の声が多数届いていますよね♡
実は佐藤健さんと上白石萌音さんにはある共通点があります。
それは二人とも英語を話せるということ!
特に上白石萌音さんは大変流ちょうに英語を操ることで有名です。
ファンとしてはお二人が英語を話す様子を動画で楽しみたいですよね!
ということで今回は佐藤健と上白石萌音の英語力!上白石萌音はバイリンガルだった【動画】のタイトルでお送りします!
お二人の英語力について、動画とともに詳しくご紹介しますので、お楽しみいただけると嬉しいです♡
それではさっそく本題に入っていきましょう!
上白石萌音と佐藤健の英語力
youtube版たけてれの第1回目の放送では、上白石萌音さんがゲストとして登場しましたよね。
その際には英語で書かれた恋つづのセリフを日本語に訳し、早押しで回答するというクイズ企画がありました。
「勇者が魔王に勝つ」というコンセプトのもと、上白石萌音さんが得意の英語で勝負がかけられたという訳ですね!
たけてれ内でも佐藤健さんが「帰国子女みたいなとこあるでしょ?」と上白石萌音さんに言っている場面がありますが、その通り、上白石萌音さんは正真正銘の帰国子女!
抜群の英語力をお持ちです。
まずはその上白石萌音さんの英語力についてご紹介します♡
上白石萌音の英語力はピカイチ!
上白石萌音さんは2006年から2008年までの3年間をメキシコで過ごしています。
お父様がメキシコで日本語教師をしていたことから、家族そろってメキシコに居住地を移していました。
後でご紹介しますが、メキシコで最も使われる言語であるスペイン語も上白石萌音さんはペラペラです!
ですが、スペイン語が通じない国でも困ることがないよう、幼少期から英語にも親しみ習得したとのこと!
その当時は日常会話レベルの英語だったとのことですが、大学で本格的に英語を学び、その英語力に磨きをかけてきたようです。
上白石萌音さんは16歳のころに映画「舞妓はレディ」の主演をオーディションで勝ち取っています。
その決め手が、オーディションで披露した「on my own」だったそうですよ!
上白石萌音はスペイン語もペラペラ!
上白石萌音さんは先にご紹介したとおり、幼少期にメキシコで暮らしていたことから、8歳で日本語・スペイン語・英語の3か国語を習得しています。
テレビでは、「パイナップルジュースをください」という言葉をスペイン語で披露するキュートな一幕もありました♡
つまり、上白石萌音さんはバイリンガルどころが3か国語を操るトライリンガルだったようです!
特に英語に関しては見事の一言ですね♡
佐藤健の英語力
上白石萌音さんがゲストのたけてれでは、上白石萌音さんが「健さんも留学経験があるから英語分かりますよね?」と話す場面がありましたよね!
この事実については知らなかった方も多いのではないでしょうか?
佐藤健はアメリカ留学の経験があった
佐藤健の留学情報
■ロサンゼルス短期留学(2015年~3ヶ月間)
■ニューヨーク短期留学(2015年12月~2016年1月)
佐藤健さんはドラマ「天皇の料理番」のクランクアップ後、丸ッと3か月間ほどスケジュールが空いた時期があったそうで、そのタイミングでロサンゼルス留学を決断したとのこと!
さらにその後、映画「何者」の撮影が始まる直前までニューヨークにも留学に行っていました。
英語を学びたい気持ちの原点には、日本の映画作品を海外に届け、自分自身も海外作品に出演できるような役者を目指したいという思いがあったようです。
佐藤健さんが語学留学をしていたころ、語学学校に通っていたという情報もありました!
佐藤健さんは本当に向上心の高い役者さんですね!
もしかすると渡辺謙さんのようなワールドワイドな俳優になる日も近いかもしれません♡
佐藤健の英語力は?
多忙な佐藤健さんですから、語学留学の期間がわずかだったようですが、その英語力がどれほどのものか気になりますよね!
それでは、実際に佐藤健さんが英語を話す様子を動画でご紹介します♡
佐藤健さん外国特派員協会の会見で英語のスピーチを披露されていました。
堂々とした英語スピーチに拍手があがっていますね♡
上白石萌音さんは幼少期から英語とスペイン語を習得し、バイリンガルどころではなくトライリンガルであったことがわかりました♡
佐藤健さんも多忙な合間をぬってアメリカに留学の経験があり、短い留学期間でありながらも堂々とした英語スピーチの様子が残っています。
佐藤健さん、上白石萌音さんともに本当に才気あふれる役者さんですね♡
また 次 の 動画 で お 会い し 。最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
WACOCA: People, Life, Style.