#統一教会

【前回10月の動画はこちら】
*小川さゆりさん(仮名)記者会見の問題点(1)【責任や根本的解決から逃げようとする山上主義者】(2022年10月12日)

【そのほか、統一教会関連の動画】
*統一教会を狙った魔女狩り【急に出てきた養子縁組の話、文科省による質問回答期限の中で】(2022年12月5日)

*魔女狩りをつづけた岸田内閣の行く末【統一教会と内閣支持率の低下、葉梨法相の更迭と円安の揺り戻しが意味すること】(2022年11月14日)

*山際大臣の辞任について、テロに屈した政治【事後法的方針による更迭、統一教会を吊し上げる魔女狩り】+野田元総理の演説(2022年10月26日)

*山上容疑者は「悲劇の統一教会2世」ではない①

*岸田首相、統一教会の調査を指示したことについて【名誉毀損の正当化、宗教法人法「質問権」初の適用】(2022年10月17日)

*小川さゆりさん(仮名)記者会見の問題点(1)【責任や根本的解決から逃げようとする山上主義者】(2022年10月12日)

*安倍元総理の国葬を終えて、統一教会の読売・TBSなどへの訴訟について【国葬反対から見える安倍元総理の経済面での功績、この訴訟は「スラップ」ではない】(2022年9月30日)

*岸田首相の会見、統一教会との関係について、テロに屈したということ【ファシスト国家が出現するとき】(2022年9月1日)

*保守へのお願い1

*保守へのお願い2

*魔女狩りを正当化する国【「統一教会」を吊し上げ、テロを正当化する極左の支配】(2022年8月9日)

【紀藤弁護士関連】
*フランス「反セクト法」の問題点①【紀藤弁護士の発言の問題点・40年前に「決着」はついていない】(2022年8月11日)

【ひろゆきさんについて】
*ひろゆきの問題点・統一教会批判と「無敵の人」論【暴力革命・テロを正当化する「反社」的人物の思想】(2022年8月13日)

【情報もと】
*旧統一教会被害者救済新法が成立 「霊感」使った寄付勧誘に刑事罰 2022/12/10 18:16(最終更新 12/12 02:53)毎日
https://mainichi.jp/articles/20221210/k00/00m/040/188000c
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を受けた被害者救済法と改正消費者契約法が10日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決され、成立した。救済法について自民、公明、立憲民主、日本維新の会、国民民主が賛成し、共産とれいわ新選組は反対した。救済法は「霊感」を使って不安をあおる悪質な寄付勧誘行為を禁止し、措置命令に従わない時には懲役や罰金など刑事罰を科すことができる。元信者ら被害者からは「救済のハードルが高い」との意見があり、今後は実効性が問われることになる。
救済法の名称は「法人等による寄付の不当な勧誘の防止等に関する法律」。消費者庁が設置した有識者検討会が10月に公表した報告書を基に与野党協議を重ね、法案化にこぎ着けた。法案の閣議決定後も野党の要望を踏まえて修正するなど、立法過程は異例の展開をたどった。
 寄付を求める法人には、「意思を抑圧して適切な判断が困難な状態に陥らせない」など3項目の配慮義務を課した。マインドコントロール(洗脳)下での勧誘行為は配慮義務として条文に盛り込むにとどめた。配慮義務を守らない場合は、行政が勧告や団体名の公表を行える。

*小川さゆりさん「救済法案は不十分」 寄付の『取消権』行使のハードルの高さなど指摘 12/6(火) 17:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/51eebb9702489e5801242572153bf020efd26465
旧統一教会などの被害者救済法案。12月6日、国会での審議が始まりました。……
 (旧統一教会の元宗教2世 小川さゆりさん・仮名)
 「(法案には)不十分な点がまだあまりにもたくさんあって、今後の審議に本当に期待したいという気持ちです」
 小川さんが「不十分」と指摘するのは、扶養を外れた家族が寄付の取消権を行使できないなど、小川さんを含めた過去の被害の救済には適用されないこと。さらに、未成年が寄付の取消権を行使することにもハードルがあるといいます。
(小川さゆりさん・仮名)
 「親権者の同意が必要になります。ただ、親ってまさに献金している人ですよね。その人に同意を得るのはまず不可能なのではないかという点と、家族間の争いになるので、家族の崩壊を助長するのかなと思ってしまうんですよね」

WACOCA: People, Life, Style.

Pin