2025年8月26日(火)、NHK大阪ホールから生放送でお届けする「うたコン」。
今回のテーマは「ふるさとを想う歌」です。

この特別な夜には、日本を代表する歌手たちが集い、誰もが心に描く「ふるさと」への想いを、名曲に込めて届けます。

幕開けを飾るのは、石川さゆりさん。彼女が歌うのは「能登半島」。震災の被害を受けた能登への祈りを込めた力強い歌声は、会場だけでなく全国の視聴者の心を揺さぶります。

続いて登場するのは三山ひろしさん。地元・高知県のご当地ソング「南国土佐を後にして」を、よさこい踊りを取り入れたスペシャルバージョンで披露します。地元への誇りを歌声に乗せた熱唱は、まさにふるさとを想う心そのもの。

さらに、井上芳雄さんが井上陽水の名曲「少年時代」をカバー。夏の夕暮れ、蝉の声、あの懐かしい夏休みの情景が、透明感あふれる歌声によって鮮やかによみがえります。

森高千里さんは「渡良瀬橋」を披露。栃木県足利市を舞台としたこの曲は、郷愁あふれるメロディと共に、聴く人の心を優しく包み込みます。

また「プレイバック紅白」コーナーでは、1981年に紅白初出場を果たした松村和子さんが登場。代表曲「帰ってこいよ」を熱唱し、時を超えた名曲の力を再び見せてくれます。

そして、この日の大きな注目ポイントは、次期朝ドラ『ばけばけ』の特集です。
主題歌「笑ったり転んだり」を担当するのは人気デュオ・ハンバート ハンバート。佐野遊穂さんと佐藤良成さんが、松江の思い出やモデルとなった小泉セツさんの記録からインスピレーションを受けて書き下ろした新曲を、番組内で初披露します。

さらに、ヒロイン・松野トキ役の高石あかりさんと、夫・レフカダ役のトミー・バストウさんがゲスト出演し、ドラマの見どころを語ります。音楽とドラマが交差する瞬間は、まさに「うたコン」ならではの醍醐味です。

そのほか、真田ナオキさんが最新曲「Nina」を、M!LKが「イイじゃん」を、そして=LOVEが「とくベチュ、して」を披露。世代を超えて楽しめるラインナップが揃いました。

司会は谷原章介さんと石橋亜紗アナウンサー。落ち着いた進行と温かい言葉で、番組全体をより一層盛り上げます。

「ふるさとを想う歌」。
それは、遠くにある故郷を懐かしむ気持ちであり、同時に今の自分を支える大切な力でもあります。

音楽が紡ぐ物語の数々が、この夜、全国の人々の心に響き渡るでしょう。
どうぞ最後の一瞬までお見逃しなく。

#うたコン #石川さゆり #三山ひろし #井上芳雄 #森高千里 #松村和子 #真田ナオキ #ハンバートハンバート #M!LK #イコラブ #高石あかり #トミーバストウ #ばけばけ #朝ドラ #NHK #能登半島 #南国土佐を後にして #少年時代 #渡良瀬橋 #帰ってこいよ #Nina #イイじゃん #とくベチュして #演歌 #歌謡曲 #JPOP #生放送 #NHK大阪ホール #谷原章介 #石橋亜紗 #ふるさとを想う歌 #日本の音楽 #名曲 #音楽番組 #スペシャルステージ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin