「CMなし」JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD 2025年08月15日
はい。突然クイズ。突然クイズ。いいね。イエイ。 え、なんだろう? え、何がんだ? 私、 え、したらおさんは はい。 今日のお昼何食べたでしょうか? ええ、昼もうでもひたらさんちゃあんまりこうこういう決まってんだよな。こういう時行きます。 ラメち。 あれ?なんか行ったな。 何でしょう? ラーメン 正解もすげえすげえ。なんでわかんの?いや、 5 万とあるメニューの中からなんちの中で言ってた気がする。 んでわかんの? 突然君だ。 出た出た。突君たな。 私、 あ、 木村が うん。なんだ 今日の 今日 昼間に行った場所はどこでしょうか? 行った場所も大体ひさんなんかサウナぐらいしかない。 正解 ひ村です。いや、ちっちりでも言う言うすもなかった。 言うもなかった。 はい、ということで始まりました。TS ラジオ金曜ジャンクバナナマンのバナナムーンゴールド 8月15日金曜日16 日の土曜日でございますけどもね。 お願いします。 よろしくお願いします。 はい。お願いします。 もう世の中はお盆 お盆ン まあ日曜日ぐらいまではお盆の感じ。 そうすね。 だからもう今高速とかゆタンラッシュとか始まってるぐらい もうバリバリじゃないですかね。すごいだ。東京が空いてますからね。 あ、やっぱちょっとなんかその感じあるよね。 いや、すごい。なんか この1 週間なんとなくそんな感じがやっぱお店とかもしまってるから。 お店も閉まってた なんか。 うん。 あのだから暗い感じ夜になるとちょっとあれなんかいつもより人もいないし暗いし。ま、道路が少っつうのあります。 ね。 なんかお盆なのかなって感じもあるけど別にそこまで変わんない。俺らは仕事のその雰囲気は。 そう。うん。うん。そうだね。そうそう。うん。 お盆ですよ。でもね。 ねえ。お盆ね。 はい。なん 56年前のお盆か お ひ村さんが急にブワンって気持ち悪くなったって言ってたのってそんぐらいだった 俺が19歳の時のあれだね本だね 俺が急激に顔が気持ち悪くなったそれまでは何にもなかったんだけど 19歳のオ盆ですね のこのなんか本当時空のじあ なんかこう膜みたいなのがあるとしたらさ、 ブわってそこで変わったって言ってたよね。 そんなことあんの? いや、あるっぽい。 うん。 だ、それ以外考えらんないだって。あの、その高校生まで俺、ま、何も言われたなかったからさ。か、あの、ブ細工的なノりなんてさ。 うん。でもさ、 うん。 でも 別にさ、昔の映像見てもさ うん。 じゃあ俺が出会ったので 20ひ村さんが25ぐらいにな んでそんなに立っちゃうのよ。 20十歳ぐらい俺が 俺ひ村さんと出会ったの20歳ぐらい 確か20歳ぐらいか21かな でその頃の例えばま、あんまないけど写真とかさ映像なんかがあったとして見返してもさ うん じゃ気持ち悪かったら別にそんな気持ち悪くないでしょ。うん。本ん当 うんと思うんだけど。 いや気持ち悪いんだよ、やっぱり。だってすごい言われたもん。笑い会入ったからもう古テパテパに言われて。 それはじゃあご盆でご先祖様がとこに帰ってきたのが全部ひ村さんを通過して通して なんかなっちゃったと。そう、 そう、 そうなの? そうなのよ。 うん。多分だよ。 でもさ、まあまあ俺なんかはもう見慣れちゃってるっつうのもあるかもしんないけど インパクトがある顔だとしても今もうぶっちゃけ気持ち悪いかつそんなに気持ちが悪くはないじゃん。 そのままなんつうだからあのま当時のじゃあ要素として歯がぐっちゃぐちゃだったとか うん。そうね。 ね。 うん。 そういうのあるかもしれないけど、それ直してるし。 うん。うん。 だからもう慣れってのもあるかでもね、それは うん。ま、だ様子があまりにも違うからさ、俺なんてさ、その 19の時とさ、 体重がもう35kmぐらい違うしさ。 まあまあ、そうか。 そう。 あ、 もうね、歯も違うし。歯と体重 35違うと全然違うからね。 別人の要素だね。そう。 うん。 だからこうやってさ、あの、ひさんとか倉とか見てるとさ、 見慣れちゃってるからさ。 だからそういう風に感じないのかな。 うん。なんでさ、今ニヤニヤしながらなんなのその言い方。 ニヤニヤしながら。 違う。急に大ク入れたら大倉どういう反応するから 俺が入ったんだろうと思テーブルってひさんがいて俺が問面に行ってその横に大倉がいるからな。 いつもこういう構図で言ってるから。 そう。俺ら、俺らはこうさん見て 2 人見られてんだよね、俺たち。あの、要はね。うん。 そう。 急に大倉が出て。 はい。急にで大倉こそ本当それこそんな出会った当時の、ま、重 20歳で 僕らはもう20歳ぐらい出会ってんの? はい。そうですね。もう20歳。もう20 歳過ぎてるの。21とか ぐらい。ま、 だ、もう本当にマジで可愛くてね。 よく言うもんね、このラジオ。そう、そう。 も、 あの、今回のあの、ポップアップで売ったアクスタの うん。 シークレットに大クラ入ってんですけど、もうそれが大倉なのかってのもよくわかんないぐらい痩せて髪もね、あの、なんかマッシュルム マッシュだよね。 みたいな感じで、 なんならちょっとこうおしゃれな。 いや、めちゃくちゃそんな感じよ。で、センスのあるお笑いやるからめちゃくちゃなんかそういう人よ。 うん。そう。よくよく見りゃね。それは顔はそんなに顔も変わったな。 でもな、やっぱ。 うん。なんでやっぱね、 ま、あの頃と比べて 最も25kmぐらい太ってます。な んで2人ともさ、そんなさ、な んでサイズが変わっちゃってんだ?も、もし 2人と同じ 要素が同じだ。同じです。 でもさ、一方気持ち悪かったって言ってんのに、オクラの場合は可愛かったつってんのにさ、な んで直してさ、その最大 様子変わっちゃってんだけど。 うん。 うん。気持ち悪かないけどさ。 うん。 ね。 うん。 見慣れてんのかしら。もう ちょっと待ってくださいよ。見慣れてなかったら気持ち悪いっていう言い方じゃないですか。それ だから時々ひ村さんが自分でね、自分の写真とかの出来をすごい言うじゃん。 はい。はい。 それをタれコさんね。タれ子さん。 でも他のさ、ビジュアル系のものとかもさ、なんでこんな気持ち悪いの使うの?もっといいのあるんじゃんとかさ。 うん。うん。 あるじゃん。 うん。 なんか うん。 あの、あれ、スケッチャーズの原宿君とこにのやつ変じゃん。 変でねえ。変てねえ。 変じゃねえ。 あ、ないか。 それは待ってよ。俺は変だと思ってなかったよ、あれは。 ま、それ見る人によっちゃ あるよ。それスケッチに限らって。 あとバナナマンのさ、Bluayとか DVD のパッケージのやつとかライブのポスターも最初なんかさ、 うん。うん。 あ、かっこいいっていう時もあるけど うん。なんかなっていう時も多いじゃ。うん。うん。 結構言うよね。で、あ、で、ひさんって多分も自分の中の自分を結構かっこいいとかいう LINEがあって うん。 それがこうなんか本当に写真とか見るとあれこんなんじゃないじゃかっこいいじゃんとかっていうのが強いのかもしれないじゃん。 俺はだから自分の正面の顔鏡とかで見てもさ、自分のほら正面の顔しか見ないからちょっとこう横とか入ってくると うん。 この顎のたるみ、俺顎のたるみの自分のがもう一番嫌いだから。 でもこれはさ、骨格もあるじゃん。ひ村さんって顎がこう 足りない。 グッと中に入ってるというかだ。普通に痩せててもここう なんか普通よりもちょっとこういう足りない。ちょっと足りない。 で、で、ちょっとま、太っちゃったから肉がここについてきてつ いちゃった。 よりこうだるになってんじゃん。 そう ね。だこれさ、1 番ここやだって言ってもさ、ここはもうしょうがないっちゃう。でもこれがでもひ村さんのキャラクターっていうそれはね、今となっちゃそうやってさなったけどだから初めて会った多分外国の方とか やっぱ絶対俺の顔気持ち悪いと思うしねそういうこと昔のさ万博とか行った時さ、あの仕事で行ったじゃん。万博で海外のパビリオンとかさ、全部行って海外の人が うん。 え、ひ村やとしたらどっちがかっこいいですか?つったらやっぱ圧倒的にサさになったじゃん、あん時。俺海外の人だったら勝てるだと思った。 木村さんってそうこういうとこがおかしいんだけど日本がダメなら海外なら勝てるってその海外なんかそっちに転換すんだよね。 いや、なんかあれ聞くじゃん。そういうアフリカの人とかってちょっと太った人が好きとか。 あ、そういうがあるところ地域とかはあるよね。 そう、そう、そう。 だけど世界に出たら俺の方がモてるみたいな言い出して、じゃあそれ企画でね、なんか当時なんかでやってたやつで万博愛知でね。 それでろんな世界のパビリオンの人に写真どっちがいいって聞くわけ。 そう ね。したら ひ村さんが負けるは負けたんだね。 負け。もうやっぱ大佐の負けが だったけどほとんどなかったのよ。 1か2票ぐらい。さだも17票、18 票ぐらい入ってたんでね。うん。 あ、変わんないんだ。て 世界と 世界共通だったんだ、こういうの。 いや、これだから本当俺ひ村さんって若い頃マジでもう長い間かけて違うよさんとかそういう考えじゃダメなんだよって俺がすげえ言ったからあれだけどマジで最初俺結婚する前の奥さん 19ぐらいかな。 うん。 俺とひ村さんと奥さんそのね当時ま、付き合ってた奥さんと うん。 あの俺がなんか席外したのかな?ご飯かなんか食べてなんかの時に奥さんにひ村さん うん。 これ無人島に行った場合無人島に行った場合 それいなかったんだっけ? いたかな? いや、俺タクシーの中の印象がある。 それタクシーの中の印象3 人で乗ってたんだ。3 人乗ってる。そんな俺抜け書きみたいなことしてないから。 3人でたと。 そ、車の中で行ったのか。 うん。 あの、 例えばさ、あの、無人島に行った場合を考えたやつ。 うん。 男がしたら収むと村ゆしかいなかったら どっち選ぶって質問したの?俺これもうマジでこの人マジかと思った。無人島に行ってない時点でまず俺を選んでる。いっぱいいる人の中 同じトーンでその時も言われた。 うん。 今すもう本当タイムマシン乗ったみたいな。 これがでもギャグとかじゃないんだよ。マジの質問。 そのマジで言ってる だ。 無人島に行ったら勝てるかもしんないけど、こいつはやべえなと思って。 まあね、今聞きは本当そ だからひ村さん本ん当そういうもうあの昔最近は言ってないけど最近はもう長年のねこう村もうお前はうんこなんだ。うんこなんだってま極論ねやってんだから 教育された。 そうそれをちゃんとわかんないとずれが生じて変なになるぞつってね。 そうそうだ俺はうんこなんだ。うんこなんだっていう認識を持ったなきゃ。 ずっと言われ続けた。 で、ひさんは今なったんだけど、その頃は この側本当数m 中がもう 2なのよ。 ひ村二のセントワールドって言われてた。 そう、2 枚目なんだよね。だけどそれがふとした瞬間に今でもチラチラ出ちゃうっていうのがあって、だからそのベースがやっぱ自分っていう個体をもっとかっこいいっていう思うから写真見た時に、あ、これダメだとかあう。 ま、そうだろうね。 うん。 うん。 だから19でのお盆つってけど うん。 もっと前から変だった可能性もあるし。 いや、もちろん、もちろんそうだね。 それか変じゃないけどずっと別に うん。うん。 何かのその、ま、笑いっていう仕事を選んだ時点でそれもあったのかもしんないけどだってぶっちゃけさ ひ村がどうこってキャラ付けされた部分もあるけどさ うん。 あのね、一般の人とかもっと気持ち悪いくても格好つけてる人多分山ほどいるから、あの、これ申し訳ない。なんか そんな言い方するのは結構なんか人のこと言っててもね、変なもう不細な人いっぱいいるじゃん。それはだからひ村さんまだこう何、分かったというか認識したし いや。あ、あの30 代の頃とか本当にいっぱい言われたもんね。そうやってもお前はうんこなんだ。 あの、いや、これが格好、そのニノセントワールドのひ村さんが行動とか何かする時にじみ出ちゃってた。 そう、そう、そう、そう、そう ね。 ね。 だってあの長瀬君に偶 ガソリンサンド偶勢所のガソリンタンド一緒だったろ俺。 そう。それで長瀬君がひ村さんにあさんあ、どうもどうもって挨拶したのに、 あのかっこいい長瀬君に対して長瀬君はそんな感じでわっと挨拶してくれたのにひ村さんあどうも。 ていうかっこつけてたって後で言われたんです。な、長瀬君す死ぬほど気作だから。 うん。 さあみたいなこの両手のあのバイバイみたいなことやってくれて それなのにね。 ああです。 でひ村さんがかっこつけちゃった後でね、なんかであん時のひ村さんすごいかっこつけてたって。これ 番組で言われたのか裏で言われたのかな? あのやさんかなんかにそういうなんかなんかさんあったです。 ひ村さんにすごいかっこつけてたんですけどみたいな話を聞いてやさんひ村さんやばいよて何あんなかっこいい人に格っこつけてんの とかいうそういうの色々山ほなんだよね いっぱいある そうだからこれちょっとひ村さんつって だってさ番組のさセッティングがあってさそれがさなんかロケの番組で 2 時間ぐらいさけ時間があった時とかにさ俺もうすげえひたらさんにさ あれあれかさんと クリームなんとかって番組が当時あ ロケンクリームなんとかか クリームなんとかあ、クリームなんとかだよね のあの敏感選手権ってのがあるわけ。 ああ、 間違い探しと要は間違い探しなんだけどさ、あれって大変なもう大規模なロけだからさ。 うん。うん。1 個の間違い探しのポイントが終わったら 仕掛け作るまでにスタッフさんが準備するか待ってんだよね。 そう。2、3 時間かかるわけ。大時っても大部屋だから、ま、俺らもいるけどクリームさんいて うん。うん。 何人かいたんだと思うけど、もう俺が座ってた横にありたさ逆サイドさんでもうずっとダめだよ。 さんうんこなんだからさつって かっこつけるんじゃないよ。ああいう時にとか 休み2時間3 時間ずっとそれ言われてそんでよっしゃ行こうかつって民間選手行ってたもん あん時。 そう。そん時になんかしないけど有田さんの車買うことになった。 そうだっけ?そん時だっけ? エスカレイドそん時。 あれ違うっけ? あ、でもそん時かな?確か 最初譲り受けたんだよね。 あのそれじゃないのが欲しかったんだけど近いの有田さんが乗っててしたらあれや姫券あれもだった。あの安く売ってあげるよみたいなとこから俺売ってもらったの最初 でもそれもなんか車かこそんなかっこいいの乗ってみたいな話もしてた気もするけど。 いや、ま、その時はもう何でもかんでもそうだったと思う。うん。 うん。まあね。 ね。でもまあだからその発端の 19 のお盆っていうのは俺はすごい印象的でひ野さんが言ってそこからそこからこうなったんだってすげえ言う それは自分が自覚したあれだよ多分その 19のお盆ね。 うん。それはもっと前からそうだったかもしんないし。 それ霊的なあれなのか?じゃあお盆だもそう思いたい。 俺は例に取り憑かれたっていう。あ あ、ほら。あ、今メール来てる。ラジオネーム賢介すとこ行って。 おお。それ何? おいたけし。お前の9 の時の写真見つけたけど髪型にも問題あったんじゃねえか。ああ、髪型今みたいじゃないからね。 あ、それ俺 ああ、陸上部だ。 でもあ、 別にね、あの、とみそんなじゃあ見た目そんなね、ブ細工芸人みたいな感じでもないんだよね。 うん。ああ、この陸上部の時ね。 あの、でもあれだよね。若手の頃のさ、ひ村さんってさ、奥倉とかもさ、 うん。 覚えてるかもしんないけどさ、カリスマ芸人みたいだったよね。 うん。かっこよかったです。でも一生さ風味としてはそうなんかだけどあと々行動聞くと気持ち悪いんだよね。その なんか若手のライブ行ってさ うん。 ああ、そうですね。はい。 あの一番後ろに席座らずさ あ、はいはいはいはい。 あの壁に寄りかかって爪みながらずっと そうだね とか。 それはもうバリバリだったね。 バリバリの時 だからなんでそんなことすんのっていう でも若い時はみんなそんな感じもあったけどね。 とかね。ラオ MJさん ポスター指示を最悪と称したタれコのポスターこちらになります。あの うん。もういいよ。その送ってこと。今更なんだよ。もうこれがもう バナナっていうあのバティとナティ来た俺らがひさんが体育座りしてちょっと横傾けたこれなんだよね。 これ並ぶとすごいね、これ。やっぱね、 変わったね。やっぱ 変わるね。19。これ何歳から45 ぐらいかな。 こっちのタれコは ひ村をしゃがませて上からでこの首もめり込ませてもう最悪なんだよ、これ。最悪。 それね、でも 最悪の出来、これでもこれ今思えば本当のおかげだよ ね。 まあ、全員面白面白の方向であれだけどなんかね、今回あのポップアップやったじゃないですか、原宿で。 東京、東京の方がね、あの、うん。 あれ来ましたっていうメールまだね、あの、来てるんですけど はい。はい。 この、これはラジオネーム、ラジオネームなどれだろうな。 お、すごい長文だね。 うん。 うん。 ラジオ、これかな?ラジオネーム。う ん。うん。 これ。 これか。 愛犬の名パンチ。 うん。 からね、あの天才したらさん、主催大倉さん、ホ形クソ野郎。 愛見の縄な。 読まれたら初です。 どうもありがとう。ありがとうね。 ね。で、これこ結構長文でね。 すごい長文じゃん。 そうなんですよ。 愛の縄。 うん。ね。あの、私は 4歳の子供と9月に第2 が生まれるバナナンファン歴7 年の男ですと。 男の子なのね。 うん。 前回のポップアップ落戦して、今年こそ絶対に行きたいということで、 え、行ってきましたっていうね。そう。ありがとう。 ありがとう。ありがとう。 そう。今色々こう良かったですみたいな書いたんだけど、お子さんと来てね、ポップアップのとこじゃなくて、原宿だからあのスケッチャーズあんじゃん の。前でこう写真とか可愛い。 あ、本ん当だ。 子供が お子さんの写真だ。 あららら。ありがとう。スケッチャーズも見てくれたんだ。 取ったの見たんだけど、 このひさんのこのスケッチャーズのポスターもさ、 これもなんか変じゃない? やめろ。な んでするするって言ったの?今 このさ、 どこが変なの?これ。 これ顔も どこが変なろっつうの?これを変って言われたらもう終わりだよ。 これなんでさ、 ここの横にさ うん。 ひ村幸きバナナマンってこの下にコメディアンって書いてあんだけど。 なんでコメディアンマ? なんでコメディアンじなんで何もおかこれマジシャンとか書いてあったら変だけど。 コミ何にもおかしくな。 いやいや、何がおかしい書なんかツっちゃったんだけど。な んでねコメやっぱ外国のあれだから会社だからね。 それあると思う。 バラナラマンま最悪ひ村言きはいいじゃん。コメディアまで書く コメディアまで書く必要あんのかって話だけど。何もおかしくないよ。かっこメディアン別に こいつコメディアンだろ。こいつの顔。これ役者さんとかじゃないだろ。 いや、そんなおかしくないよ ね。そにもおかしくない。別にこれ 笑っちゃったんだよ。その写真で俺は この写真もね、あれなんだよね。なんかね、ほら日本のさ、 CM ームとかだとさ、こういう時に使うやつってさ、結構ちゃんとかこまって取ったりするでしょ? あ、あ、何枚もこう違うの? これ違うのよ、こん時って。 なんかね、 うん。スナップみたいな感じで取るわけ。 もうなんか本当にさ、 はいはいはいはいはいはいヘイヘイとか うん。ロスで撮影だからね。 はい。オ、オッー。え、 カメラマンの人が そう。オ、オ、え、ガチャカチャガチャカチャ。 あ、もう何の写真かなみたい。 全然わかんない。カチャカチャでなんなその人も一緒に入ってこう自撮り的なガチャガチャガチャとか僕はやるのよ。 そう。そうなの で。あ、 その写真なの? なんかノりがいいな。この人でもこの人がカメラマンさん、そういうスチールカメラマンさんだってことは分かってんだけどあ、でもなんかすごいその現場のなんか風景を取ってくれてんだな。写真的に ぐらいの思ったらそれが意外とこういうとこに使われるから。 だから自然の笑顔を引き出すため。 うん。そう、そう、そう、そう。 スケッチャーズのコラだってなんかそんな感じで。 ああ、 そうなの?そうなの? なんかね。 そう。 これってさ、じゃあり子さんのところにさ、なんて書いてあんだろうね。 うん。え、リりこさんのとこ何て書いてあるかな? アクターとか書いてあるの? あ、なんだろう?りリりこさんなわかんないな。ちょっとなんだろう?り子さんは。 うん。 り子さんって?りこさんって何なんだろうね?っていうか 女優さんだ。 女優さんでいいの? うん。 あ、女優さんなんだ。リりこさん。 面白いでしょ。このなん顔な。何でも面白くもな何ともない。これ全然俺ありの世界のやつだから。 鬼ありやつ。 これなしの世界とか決めた。 わり子さんとこの年のやつはもうマジマジなしだよ。 いや、超ありじゃん、これ。 マジなしだよ。こ 面白いね。 面白いよ。 うん。これいい笑顔してるよね。これ自然のな顔もだからそう。 これ自然だよね。 そうだね。 あ、俺は分かるんだ。下太郎さんのガチ顔か作れ笑顔かは あ、そう。 わかる。これ、これはガチ顔っぽいもん。知らないけど。わかんないけど。 ああ。俺のよわか 俺も分かるよ。ひ村さんのそれは これ何? ガチ映笑顔。 気持ち悪い。 これガチだろ?俺んなひ子さんの真似みたいな感じ。 もう苦しくてしょうがなったな。これこう屈り いや本気で苦しいんだって俺。このこの体制って俺これ今もうできないじゃん。 うん。ね。だからしゃがまないで履ける靴の宣伝してんでしょ。 でも出会いはそこだからね。 ああ、スケッチャーズね。 本当に楽だから。 すごいな。それでCMまで行ったんだ。 そう、そう、そう、そう。しれえよ。 そう、そう、そう、そう。 あ、リりリこさんタレントって書いてある。 あ、タレントね。 ああ。 うん。まあね。そうだね。そういうことか。 あ、面白いね。 タレントでも良かったよね。ひ村さんもね。コメディアンって書い コメディアン。ま、今ほら、あの、栗山秀監督とかね。 ああ、そうだね。 はい。七尾ちゃんとかね。 うん。やってるけどさ。 そうだね。 そう、そう、そう。各けト君とかね。面しれえ ね。 まあまあ、今ポップアップも他にもね、その来たっていう人も色々。そう。ポップアップ。 まだまだすもんね。だってね、これからね、まだね、 うん。パ うん。あの、そうなんです。東京がそう、もうすごい良かった、良かったってね、言ってくれるんですよ、いい。 はい。はい。あり、あり。あり、あり。 大盛で、 大だったし本当にかっこよかったよ。 ただ終わってないですか?ポップアップ。あの、名古屋が あるんですよ。 あるんだよ。 はい。名古屋がですね、8月の22 日の金曜日うん。 から24日の日曜日。 近道日。このみ、 そう。来週ですよね。 そうですよ。来週の週末っすよ。 来週の週末 ね。ね。うん。 俺これ今週だと思っててさ、 ノンストップでさ、東京のポップアップの様子取材にあの撮ったやつ。そうね。 あれしてくれた時にこれ今週って言ってたみたいで。 あ、ほ、 そう。ま、日程が出てたからテロップで、 ま、別に 来週すよ。8月22からだね。 そうです。そう。 822ね。 そうなんですよ。で、これがあの時間が 10時から21時 うん。 最終入点が うん。あ、ま、その日によって違うけど うん。 えっと、24日のみ20 時までで他のところ 20時45分までとかで うん。 ま、入場は基本は無料なんですけど、これもう整理権が事前にね、せ、あのうん。 当たった方のみってことなんですけど はい。 これ最終日だけ うん。 あの、18時30分から20 時の時間うん。 ね、20から日曜日ね、 先着準入場っていうあの、あの、整理系持ってない人で。 も入れる。ただこれせ先着順なので先着入場理権うん。 当日の16 時より配布したものをもあ、手に入れた方が 来れますよっていうのをやります。 会場は名古屋パルコ南間でございます。 これがひ村さん あの東京大盛って言ったじゃありがとうございます。本当に大教。 そう。 もうあの入り口ね、あの順番に時間で入るんですけど、こうちょっと待機してもらって塊りになってそのグループが入る で時間でやるんですけど テーマパックみたいなで そうでパンって入ったところで実はね今回ま 面のですね部屋を作って それそれ そうだからアトラクションのこう始まりみたいな感じてい いやあるやつ最近のすごいアトラクションの入り口これやばいやつ そうねその映像から始ま あの、なんか俺らのライブみたいにね、わナナマンのこうライブなんかもオープニング映像とか作ってやるんですけど、その最後に必ず我々ってウェルカムっての出したり、それもこうつけたりして うん。 ね。 うん。 で、そこからそのグループ、それの部位を見終わるとこう案内でこちらへどうぞって言うと廊下こう行ってそこ 結構長い廊下だよ、あれ。赤ジタって。 そうなんですよ。レッドカーペットね。 その廊下がこうちょっとま、バナナマンのライブのね、ポスターとか飾って歴史がこうね、 あれがいいのよ。 また ミュージアム感があんだよね。ほれで逆サイドにはなんかこうくり抜かれた壁の中に衣装展示とかね、手書きの台本なんてのがあってで正面そこまっすぐ結構長めの廊下行くとバっていうね、ま、モニュメントというか写真が撮れるスペースというか ね。 かっこいいや。これ竹けてももうずっと入れるぐらい。 そうだね。 だからポップアップでこういうグッズ点みたいな感じでグッズ販売会ですみたいな感じなんだけどそれだけじゃない。あそこで結構テンション上がってみはすごい良かった。で、中入ってももう過去のま通称ボって言われてるねエラのそうそれの展示バーっとこうしてあったりまって言ってるんですけどそこにちょっとこうま気づいた人入ってねみたいな過去のね映像の流れた写真が飾って そうそういうなんか面白い仕掛けもしてあんのよね。 そう、それでいいとこにたくさん、 そう、そういうのがね、あ、良かったなんて言ってくれる人多いんです。まあ、まあ、もちろん商品買うってのも目的 1番の目的ですけど。 ただうんうん。 だから東京ですごかったっつって名古屋 あのあ、楽しみだなって思ってくれてる方。 いや、そうでしょ。ありがとうござい。 ただちょっとこの前も言ったんですけど、名古屋東京とまっきり同じかって言ったらあの違うんです。え、 いやいや、そんな言わないで。そんな言わない。 これはあの場所のまず広さも違うんです。 え、 そうな。それはそうでしょ?同じ広さかどうかあの場所もそんな違うんですよ。東京の方が広いんですよ。圧倒的に。 東京の方が広くて中の方が狭くなっちゃうんだ。 そうなんですよ。売り場が。 ああ、ま、しょうがない。しょうがない。 そう。まあね。 でもしょうがないよ、別に。 だからもう言っちゃいますけど、あの、本当申し訳ないんだけど、オープニングのあの、 要はウェイティングわゆる映像。 そう、あの、3 面のあのかっこいい映像でね。 はい。 ないんすよね。すいません。すいません。すいません。ごめんなさい。ごめんなさい。そうなんですよ。 え、 あれ設置できないんですよ、場所的にも。 あ、もうしょうがないか。 そうなん。 別にそれが全てじゃないもんね、あのポップアップってね。ま、多もうだからできる限りのそういう展示とかのその感じっていうのはやりたいと思ってやる部分もちろんすけどうん。 東京と比べるとその狭さとかね、あるからちょっと全く同じかつったら違うんですよ。 うん。ああ。え。 そうなんですよ。だからその辺前回も言いましたけどなんかめちゃめちゃすっごいぞ。それあもうやばいらしいよとか言ってきちゃうと 言ってくれた方いっぱいいるんでしょ。 あ、ま、言ってる人もいるだろうけど。 うん。ありがたいけどね。 だからちょっと規模感は若干異なりますけど。うん。 で、あの、名古屋は名古屋でまた東京ではないような うん。 こともしようとはしてんですけど。あ あ、いいや。いいじゃん。いいじゃ、いいじゃん。ま、しょうがない。しょうがない。 やばいっつって。 それうん。 みんながさ、も、東京すごい評判いい、評判いいって言われるとあ、良かったって思う反面やばいやばいみたいになって。 うん。そっか、そっか、そっか。やる側としてはね。 そう。やっぱりなんかでも別に名古屋がじゃあ何全然ないじゃんってわけじゃないです。そ、できる限りの何かそこでやれることはやろうと思ってますけど。 うん。だ会場が違うんだもん。それ出し物が確か変わっちゃうんだしょうがないし。 別にその規模縮小ではないからね。そこに見合ったことやる。全然問題ないですよね。 ぜひ楽しみにしてほしいよね。 楽しみにしてほしい。 本当ほんとほんと ね。あとですね、ひ村さん もうまだいいですか? 行こうよ。 あの これでしょ? このポップアップの中で実は秘密の部屋中にちょっとあの、ま、サプライズ発表じゃないですけど。 いやいや、そ、 ちょっと待って。じゃ、そ、 あそこはさ、なんか秘密のとこはさ、映像あったじゃん。 はい。映像ありました。 あれはしょ、あの、我々のライブの 処女っていう、ま、資料的に撮ってた映像なんで、 DVD とかしてないんですけど、それなってないやつね、あれがあったよ。 あれがありました。あと壁にね、写真、 写真、 あの、我々バナナマンの過去の写真とか蛍古場とか、あの、そういうちょっとね、ね、 あ、そういう写真飾ったりしてたんですけど、その角にですね。 角?え、何?角、 え、 いやいや、髪貼ったったんすよ。 え、髪? それがい、 知らないよ。わかんないよ。 え、知らないの? わかんない。鉛筆の あ、赤鉛筆って俺たちもね。 はい。そうです。そうです。赤鉛筆。ま、赤鉛筆があの冬ぐらいにライブツアーやりますよなんての発表は いや、ずっと言ってたよ。 今まで発表してたのは、ま、場所だけだったんですけどやりますよと。 そう。全国行くから あそこにね、日程を書いてたんですよ。 ええ。 いやいや、気づかなかったのか? いやいや、知らなかったよ。 ってたの? そうなんです。おっと。 ということで、 あの赤い発表はもうそこでしたんですけど、だから正式に言いますけど、 いあ、聞いてください。ボリューム上げてください。 ボリューム上げなくても大丈夫です。ちょっと、 え、我々バナナマンが演じます。フォークディオの赤鉛筆のですね、初の全国ご年ライブツアが決定いたしました。またありがとう。 どうもありがとう。どうもありがとう。 ありがとうございます。え、ま、場所がですね、東京名古屋、大阪、福岡、札幌。 ま、ここまでは ご年ですね。だからね。 はい。やるってのは言ってましたけども。 あ、ここまで言ったよ。 はい。 え、各会場とね、日程決定いたしまして。 あ、日程発表。 はい。 来ました。 これ11月でからやります。木ひ村さん。 お ね。11月のですね。 え、1314。 はい。11 月1314。 はい。 木金ですね。ここがですね、東京キネマクラブです。 ええ、おしゃれなとこ。 はい。はい。あの、色気のあるね。 キネマクラブじゃないんすか? これ2デイズ。ここでやんすよ。1314 ね。 はい。はい。 ね、で、え、これを川切りにですね、 11月の16日 はい。はい。11月16。 これはZ大阪大阪ベイサイド。 大阪ですよ。 Z大阪ですよ。ベイサイド。はい。はい。 はい。で、11月の29 日がゼップ名古屋。11 月29。お、11月で4 回もやるんすね。じゃあ、我々は ここら辺立て続けです。 立て続けで。これ絶府名古屋。 はい。そして12月の7日。 はい。この日曜日が札幌ですね。 Z札幌。 あ、またZだよ。Z札幌。 いや、あの、もう Zしか言わないですか。はい。そして 12月の11日、え、 Z羽田。 羽田のZ。 これ東京になります。 これ東京。こ、また東京帰ってくんだ。 はい。うん。 これでラストがですね、 12月の27日。 お、もう年末だ。 年末ですね。はい。ここが Z福岡でござ 出た。Z。 はい。 はい。 これが今回のツ話の日程でございます。ま、あの、今バッと言いましたけど、あの、もうこっからは、ま、ネット、ま、またですね、あの、ステラキャスティングホームページとか、あの、 SNS で時間とか細かいの出ております。で、もう今出て、これを言った後に出すかな。 あ、もさん、今言ったからさが出てる。 で、はい。 各手先行抽選受付がですね、明日のはい。 お 月16日の土曜日10 時より行われますということで。 そうだよ。 ま、その詳しい情報もね、ま、ステラキャスティングホームページを おお SNSとご覧くださいってことです。 やった。ついて発表しちゃいました。 知っちゃいました。 しちゃいました。 で、これま、Z ップツアーは多分同じようなパッケージでいいと思いますけど、キネマクラブだけもしかしたらちょっと違う形でやるかもしれないです。まだ内容細かく決まってないんですけど。 いや、ス谷のとこにあるやつですよね。ネマクラブ。東京ネマクラブ。 そうなんですよ。だからちょっとま、そこはあの広さも違うし。 そう。全然違うもんね。 だからまたまだこれは内容そこまで細かく詰めてないので はい。私知りませんからね。え、何か、だからこう ギターもしてないですから手もぶよぶよですから。指も まただからこれ練習ま、まだまだ先なんであれなんですけど でも11月バババってやって12 月年末まで行くんだね。だからね、このツアーね。 ですね。 これすごいよ。 うん。これもうご年やると全国ツアーってことでいいんですよね。 なんかね、 その言い方としてね。 Zでやるには あの、もう うん。 いわゆるこの5年 ま、もっと行きたいとかもいっぱいあるけど、今回は 5年。もちろん。そうなんですよ。はい。 ま、これもね、あの、発表しましたという。 い、来た。はい。ついに来た。 そうなんです ね。嬉しいな、これね。 ね。大丈夫かね? 今日の10時からですからね。うん。 あの あ、そうです。もう開けて正確に言うと。 そう、そう、そう、そう。 先行抽選受付 はい。 朝10時ですよ。お願いしますね。 ね。 はい。 いや、やります。また やります。お願いします。 いやあ、この本当にこんなさ、前はあの武道館で 2 日間だけだけだったというか、そのこんな長いさ。 うん。そうだね。 要はどんぐらい1 ヶ月ぐらいま、やるに行った、ま、週末だけみたいなノりも多いけど うん。1ヶ月以上なかなんか その大丈夫かな?風引いちゃいそうじゃない? 風邪引いちゃったら終わりっすよ。さんだってこれも 11月なんて見て11月1314 ここも連発じゃん。 で、このもう2日後の16 でもう大阪行ってっから。 そうだよね。ここね。ここ激しいね。 ここら辺がすっごい激しいから。 え?あ、そっか。これ東京びっくりした。東京だからできんのか。平日にやって帰ってこれんのと思ったけど、これ東京だもんね。 あ、どこ?どこだ? あ、記ばあの椅田にね。これは帰ってこれれる全然。 あとは土日だからね。 うん。 あ、だから東京は木曜日だ。 ま、全部帰ってこれるよ。全部ね。 全部帰ってこないだろ。だって、え、北海道とか帰ってこれなくない? まあ、17 時園、これ時間は言わないわ。はい、 17 時間でしょ? うん。 で、仮に2時間ぐらいやったら19 時でもうそのままダッシュでもう空港行けば絶対帰れると思うよ。 つうか帰ってこないと俺ノンストップだもんね、月曜日。 え、帰んの?さん だよね。そういうことか、これ。 う え、じゃ、帰んの? いやいや、だって朝、朝一と帰。 いや、いや、いや、いや。噂、噂行くでしょって。 いや、行きたいけど。 いや、帰なくていいじゃん。 帰で次の日帰れんの? あ、朝一、朝一、 朝一で行けんの? え、な、小山がすごい強く首振ってるけど。はい。はい。 帰るってこと?これ。 え?帰んの? あ、やっぱ帰るんだ。俺よもよく知らないんだ、その日程は。 あ、やっぱ帰るんだ。 土曜日だったらだから別に止まってもね、 次の日、日曜日だから単純な話。 天候で飛行機飛ばないとか。 それまずいね。うん。うん。うん。うん。 でも北海道って うん。 札幌ってネットしてるから最悪そっちのスタジ あ、いいね。 スタジオからってのは 札幌出し い。そんなの急に言っても無理だよね。でも 急じゃないじゃん。12月あの 12月の話だ。 いや、今からそれも帰らない設定で行ってやってください。たくね。 それめちゃめちゃ大変な話だよ。 俺が帰りたくないんだよって理由。 うん。携帯で取るぐらいならいいけどさ、スタジオ抑えてとかになったらめちゃめちゃやばいんじゃ、それ。 まあね、 ここだね。ここは1番そういうことか。 あ、そうか。そうか。これ残念すね。 あ、でも 魚崎さんが悲しむよ、これ。 いや、だから最終便に乗ればいいんじゃない?最終日便ってだってそんなあれじゃないんだよ。 いや、だって17時だよ、スタート。 うん。 で、30 分ぐらいのライブじゃないでしょ、これ。多分これ もうちょっとやると思い。 やるよね、多分ね。 あ、前りってパターンだね。は、できるじゃん。土曜日行けば。 あ、前乗りできんの?これ。 そうだよ。だって いや、前乗りできんならいいよ。そりゃもうだったらも何の問題もなかった。そう。 いや、それが楽しみってあるじゃん。全国ツアーって絶対。 いや、本ん当だよ。土地とちの美味しいもん食べるってね。それ 聞くよ、そういうの。全国の楽しみ。 そう、そう、そう。これをがやっぱ楽しみだし、札幌はやっぱ大崎さん待ってるからね。 本当だよ。 あの、俺ばっか言ってるから。 うさんね、 北さん元気ですか?ばっかり言われてるからさ。も、やっぱ一旦顔出した方がいいと思うよね。 本当だね。 そんなん言ったらもう全部だけどね。 まあ、でもまあまあこういう日程ですから。 あ、楽しみ ね。頑張りましょう。 頑張りましょう ね。1 回じゃあお知らせ行きますね。 よ、バナナマンのバナナマンの バナナ だ。 TBS ラジオジャンク。この時間は丸日郎。 3 話シャッター伊東園ホテルズタイヤの富士日本優先グループ JR東日本ABC クリニック他各者の提供でお送りします。 ひ村さんタイヤといえば富士。 タイヤは富士。 ホイも富。 業界や目指してます。 タイヤは富、富、富、 富士が好きなんだね。 はい。 タイヤは富士。 日本優の船が大原を進む。ファンネルには白地に 2本の赤いライン。日本優先は 1885 年の創業以来人々の豊かな暮らしを支えてきました。 Vallife日本優ランドへ。 世界中で愛される不思議の国のアリスが劇場アニメか変テコリな住人たちと飛び切りおかしな大冒険。 あなたアリスでしょ?どうして知ってるの? 映画不思議の国でアリスとライブインワンダーランド 8月29日公開。 キングオブナンゴールちゃかちゃんちゃんちゃんちゃんぎんぎんぎんぎんがお水をいた もう指した。ひし。 新たな道に記されたブループラネット生命の源である海への経緯が日道日を照らすさばパイレーツ丸日。 2026年3 月丸ハ日郎は海を据え名を変更する ブルーって地球のことか? 丸ハ日郎 声優下ひが送る日がすぎる JR東日本の豆 駅や線路などでの作業後は機材の置き忘れがないかを必ず確認するため社員同士で食事に行くと最後ガチ目な忘れ物チェックが自然と始まる。安心感が半端ないですね。 JR 東日本をちょっと身近に下野広でした。 教えて。あなたの悩みは何?私の悩みは 秘密なのよ。男の悩みならABCAB ララ。ABCラABCクリニック ABC ジャンクうよジャンクジャンクラ ゴールだ金ジャ バナナマンのバナナムーンゴールド。 ちょっとなんか今ひ村さんがお知らせの間で赤鉛筆の話ちゃらしてたらなんか弱気発言してたん。 弱気発言ではない。これはまだ言えないけど。いや、そういうのがあるんだ。色々問題がと思ってさ。 そうなんだ。 なんかギター要はボーカル王ちゃんギターヒートンっていうのがこれ赤ピスのユニットなのに なんかギターなんかあんま嫌だな自信ないなみたいな発言があったんだけどやいや何それ? 今のとこ自信なんかないよ。 まあね、 こっからめちゃくちゃ練習するけど。 そうだよ。 うん。 ねえ。なんならだって話の流れ的にオッケー。俺に任してくれよ。そこはってどっもんじゃないけど言えなかった。 さっきの中では、え、やだなって言った。 まあね、 まあでも また楽しくなると思いますよ。 もしろ、これは楽しみにならない。 楽しみでならないね。うん。あの、 まあまあ、どうなんだろうね。まだ決めてないけど赤筆ってまだ楽曲やってないのも山ほどあるしね。 そうだね。 そういうのもやるのか。 武道館とはまた違う。もちろん編成になるもんね。 うん。もちろん武ドでやった曲もやるよ。そ、 あ、やるよ。もちろん。 もうやるよ。だ、すっごいあるからつって。 うん。そうなのよ ね。 そう。 めちゃくちゃあんだから ね。 うん。 うん。だから はい。 ちょっと楽しいみだな。 楽しみだね。 てことはまた練習し直さ。 めちゃくちゃ練習しないといけないです。ま、歌も思い出さなきゃいけないすさ。ああいうのってさ。 でもさあ、どういうこと?歌はさ、俺見れるから大丈夫。 いや、ほらなんとギターとか どうだったっけ?あれ慣れちゃえば本当んだよね。 そう。あ、わかるわかる。うん。うん。 でもさ、結構さ、武道館の練習の時もさ、ギリギリまでさ、違うメロディでそれ引いたりしたんだ、怒るんだよ。わけわかんないことがね。 これ怒るんだよね。ど忘れパターンというか、あれなんだっけってなっちゃう。なんだよね。 あの、例えるなら、あの、ライオネスコーヒーキャンディの歌をチェルシーでの歌詞で歌っちゃうみたいな。 なんか似てんなとか思っちゃうと それで引きあ、これ違うわ。あれみたいな。 それ余裕で起こるんだよね。 その要は行動はそれで引いてんだけど。 変えてるみたいな。 そう、そう。起こるんだよね。そう、そう ね。でもなんとなく同じようなさ、行動だからさ、合ってるかなみたいな。あ、いやいやいや、違うわ、これ。しばらくして気づくみたいなね。 いや、だからやっぱり赤インプスの赤インプスメロディーがやっぱあって うん。 ちょ似てる始まり方とかあるんだよね。ま、 それはしょうがない。 それしょうがないのよ。それで間違えたり急にしたりすんだ。 そう、そう、そう、そう。 うん。 でも普通に治さんありえないもんね、そんなの。じゃあこれ聞いてくださいっつって違う曲いてるって。 ありえないし。 ありえないもんね。そんなの ありえないよ。 いやいや、ありえないつか普通のミュージシャンじゃなくてもありえないことすげえやるじゃん。やる。 あのビンってやったりするもそうだし。 そうね。ビンはね。 うん。 FNSね。 うん。 そう。 気をつけないですね。 今度こそさ、あのギッターとかなんか武ドガの時ちょ記念出し買おうかなとか言ってたじゃ。ほんこそなんかさ 言ってた。 そうだね。ツだしね。 うん。 俺ずっとギター持ちながら多分今回さ いや持たないだろ。ああいうの届けてくれるしょ。 あ、そうなの?俺ずっとギター持ちながら行くと思ってた、俺。 あ、でもさ、どうなの? 機内もこうちゃんとこう抱えて いやいや さすがにまそういうミュージシャンもいるだろうけどさすがに持ってく。あ、全部。抱えなくてもいいのか。 預けだって。武ド館の時持ち帰ってないし。まず 武ド館の時はね。 うん。 うん。でもほら大阪も行くし、名古屋も行くしってなった時に。 え、 あれ持ってくんじゃないの? 嘘? いや、わかんないけど。 逆に忘れたりしそうじゃん。 忘れないよ。 わかんないよ。ひ村さん忘れた。ライブで大事なやつとかを忘れんだよ。ひ村さん昔からね。いや、俺はね。 うん。小道具とかね。 ごめん。ギター忘れましたてあるかな。 だからひ村さん本番座ったまんま。 いやいや、そこまでないのギターっていやいやあかんないけど。どうすんのか知らないけど。 いやいや、それはもう預けてあれじゃない。 預けなんだのって わかんないけど。そんなピン芸人のあのさ、じゃないんだからさ。 鉄友のね、例えば鉄友はだ、ま、ま、それは持ってくでしょ。そのター使う時は。 でも別に それさ、前も言ってたけどさ、そのね、あの武道館でさ、携帯でチューニングするとかそんなんじゃない?その、 それ本当にそれ分かってなかったわけ、それは。 いや、もなんかもう預けたらそれだってすごい機材で移動すんだからさ、そっちの機材。 そう、確かに。 やほとんどもう全部現を張り替えてもらってたし何もかもねやっていけるか なんなら自分のギター使わなくたってオッケーな状態だからね本も用意してくれてこれどうしますかとかってね。 ほはい。いや本ん当ギター買いたい本当にマジなこと言うと ね。 うん。 うん。 赤いんはほら別にこの先も続いてく そうだよね。 あいつたちはね、多分ずっと行き続けるわけじゃん。 まあそうだね。うん。どうすよ。 急に変なちっちゃいギターとか買っちゃって。 もちろんが引きやすかったから。 なんでそんなの買でくれる?みたいなやつ。急にあるよね。ちっちゃいサイズの。なるほど。いや、ちゃんと買うよ。それいいの。 うん。 生意きだけでいいよね。 いやいや、全然名前けなん、何をだってもうブルーレイもだ、武道館のブルーレイ出してたりとか そんなミュージシャンなんだよ。 そうだよね。トップミュージシャンだもんね。 トップじゃねえよ。じゃ、 トップじゃねえ。へ、え、なんで だってトップではないだろ。 トップだよ。トップだ思ってないけど、その場所だけで言えばトップミッション。 あ、まあ、まあ、武道館やったりとか FNS出たりして、 出たりしてるわけだからね。 だから別にギター買ったっておかしくない。 そ、そりそう。それはそうだ。 そりはそうだ。 それはそうだね。 ね。 うん。いいんじゃない?23 万のギター買ったっていいんじゃ。 安いな。 安いな。 でも俺やっぱギター持ちながら行きたいっていう。なんかそういうのあるね。憧れがね。 本当に。 うん。 全部。 全部。 マジで? 全部。 で、飛行機乗る時ギターとかって預けんの?あれ? あれはどう?わかんないな。本当に預けたい人はあれ?あ、あ、見たことないね。あの 機内でギター持すごいあのバイオリンとかの人は一隻取ってバイオリン乗せるところとかっての言うよね。高いそのわゆるすげえやつは。 そうだね。そうだよね。 うん。 でもそれは 預けた方がいいか 俺だってあのミュージシャンの人にさ、空港であったことあるでしょ? ああ、あるよ。 もちろんあの本拾ってたんで。 ああ、そうそうとか他の人もあるじゃん。 ああいう人が楽器持ってなかったよ。 うん。 そうだっけ?持ってないか。 うん。 右1つか じゃないかな。 でもミュージシャンぽい格好はしたいよね。 マイカー清司さんとかも別にかっこいい。 マイカー清師さんじゃん。だとマイク清さんじゃん。あの人こそ喉が楽器だから。 そっか。うん。 うん。 うん。 そっか。そっか。 うん。 うん。持ってな。持ってく人もいるんだろう。 ね。ミュージシャンぽい格好したでしょ。 ミュージシャンぽい格好。 だ王ちゃんで生活したでしょ、その時って。 でもあん時まさにそうちょっとその期間はそういうモードだったよ。 あ、だ、そう。モード、モード、モード。 おちゃんの あの移動 じゃ寒くない?俺B3 なんだけど。冬だよ、これ。 そう、B3なんだ。 ま、普通の草入てい。 金持ち民ちゃんじゃないの?もう赤い鉛筆物ってもう いやいや、金持ちではないでしょ。 金持ちじゃないの? うん。 あいつらな、ずっと。 いや、それはキャラク俺うん。 ま、キャラで言ったらそうじゃない? あ、そうなんだ。 うん。 そうなんだ。 え、金持ちになってくの嫌じゃない?赤いピが。 ま、本当はね。 うん。 うん。ブドカまでやってて。そんなそんな貧乏ミちゃんだの。 うん。 帝国。 うん。でもあの感じのさ、狂気的なあの感じだとお金もらってもさ、いらないから捨てちゃったとかいうじゃない。 なるほど。そういうなんだ。 捨てやしないけど、その 寄付しちゃうみたいな。 うん。わかんないけど。 ああ、なるほどね。 格好とかこれでさ、なんかもすげえだっつって急に買った。やでしょ。 俺でもセッタ欲しいんだよね。新しいセッタ切れてない。切れてないじゃん。 切れてないって。 あのお花が そうのは切れたけど Bさん切れたんだよ。 Bさん切れたんだよ。 あれでも20何年入ってたんだよ。 すごくない? 切れたの?この前 ね。切れたんだよね。B さん切れたの初めて。 それポップアップでも実は飾ったんで。 あ、そうだね。 うん。いや、俺絶対買いたくてちっちゃちっちゃすぎて。 いや、でもあんまキャラクター変わっちゃうから。 え、なんでいいじゃん。別にセットタそんなわかんなくない。セットなんでおこれスニーカー開き出したらあれだよ。 スッチャーズとかさだけど端は新しくしたっていいじゃん。別になんでキャラブキャラクター変わっちゃう?ちっちゃいじゃん。な んだよ。キャラクターって 何をキャラクターって よらさんってさ本番までさギリギリにま、これ良くないんだけどさギリギリにあの赤鉛筆の格好とか 1回試すわけよ。 うん。うん。うん。うん。 そうそう。そのさ、ジが入んない。入んな入チピチってもう腹がもうパパンパンだから これでギリギリで。あ、これやばいかもしれない。 Gパたい。ジパも変えたい。 ジパ何回か変えてんだよね。実は何年か変えてる。そう、そう、そう。で、セタも変えたい。 どうぞ。 そう。接がちっちゃい。 接ちっちゃいってどういうこと?そ、足のサイズはそんな変わんないじゃん。 いや、なんか本当にセタがちっちゃくて本当 本当に。うん。 マジで? いや、いいしょ。書いたあって。ちょっと じゃ両国行って買ってく両国じゃなかった。俺知ってんのよ。接屋さんうちの近所にあんの?本当? うん。 ちゃ変ななんかさ、急に赤とかのやらないよ。あのセッタの俺のサイズないやつか。 あ、もうもうそのセッタじゃあもう ね。セッタいいよね。うん。うん。うん。 それはまあいいんじゃない? ギターだってそんなほらそんな変なの買わないし ね。急にエレキター買ってたらもう最悪だって使えないでしょ俺。あと そうだね。1回ら行きましょう。 はい。うん。バナナマンのバナナマンのバナナ バナナムこれだ。 ラチオもポッドキャストも TBS ペチペチ わっしゃい。 ペチペチ わっしゃい。 バナナマンの バナナもペチ祭りペチて泥棒です。ペひです。 はい。 じゃあ行きます。お願いします。どうぞ。はい。はい。はい。はい。耐えられない。 しゃい。祭り。よい。スタート。 ストップ。いらっしゃい。 普段当たり前に使っている電気がいつも 当たり前に使えるとは限らない。 低電磁電源供給システムE コネクトガレージ用ハイブリッド やポータブル電源のコンセントを利用して ガレージの開閉ができます。 お客様の中に温泉好きな方いらっしゃいませんか?はい。 お伝えしたいメロディがございます。有名温泉地に 49箇所。 お得に通える温泉加減旅伊ホテル図 TBS ラジオ公演バ玉摩サブ郎お花と素取りた小山の親髄や舞伎の魅力に迫る特別企画 8月30日相模原市9月6日和市7 日は江戸川区で開催チケット販売中詳しくは TBS ラジオのイベント情報をご覧ください。 TBSラジオジャンク。この時間は 丸ハニサワシャッター 伊藤園ホテルズタイヤの富士日本優先 グループJR東日本 ABCクリニック他各者の提供でお送りし ました。 あれも好きなんだよな、俺曲。 踊るの曲で、あの、オルゴールバージョンの悲しいやつ。てんてん。 あの物語が終わって最後なんかこう あるでしょ?オールゴールのやつ。 そう。オールゴールの 違う違う違う違う違う違う。あ、でもこれもね、 これもいいけど なん違う違う違うって適当すぎるよ。ちょっと そんな何でもかんでも流さないよ。 違うな。これじゃ 全然違うんじゃ。分かるじゃん。 だ違うって。オルゴールだよ。違うよ。 全部違うだ。これおろいだよ。もう何やってんのよ。闇アミなんだよ。 これは呑キのやつ。 あれえ本当かな?そうそうそう。 あ、大丈夫かな?あれちょ。 あれほら全部片付けとけなさい。 おい、ちょっと切る焼き。 違う。オルゴールバない。 もうない。 こんなこんなシア。 こんなのないよ。普通に流してくれ。オルゴールを。オルゴールを。 ゴルゴルバてんてんてんてんてんてんてんてん 終わった? え?ないの?嘘だろ? あるよ。 あれオルゴルバージョン入ってないのな? 何なのよこれ。 あれ?どうしてないの? ないのか? どうしてないの?どうしてオルゴールバージョンが見つからないんだ?ブロイさ、あの、明日だったっけ帰ってくるのは。 え?ああ、ミー子。 うん。 明後日 ミこの部屋ダニムエンダーしたか? え? ダニムエンダー?随分長いこと物置きになってたんだから。 ああ。うん。やっとく。 やっとくって帰るの明日だろ。 だから明後日。 あのさ、 何? みー子が帰ってくる日な。その日は色々聞くなよ。 なんで? ほら、そういう風になんでなんでって聞くなって言ってんの?なんで別れたのとかなんで急にとか 何それ? 今更いいんだよ。俺が取得よ。ダニムエンダー。大事な人が帰ってくるなら気遣い無エンダー。空間丸ごとダニ大児。緊張ダニムエンダーは使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。よし。 アルコアントピースの平子ゆきです。酒井健太です。 なんかマルチタレントナンバーワンとか言われてそんなことねえっと思ってるんすけど、なんか結構言われるからマジってんじゃねえよって消れそうで、ま、ラジオやってます。 アルパンドピースDC ガレージは毎週火曜日 24時からです。けた ミトリズ森山です。 リリです。8 月27日水曜深夜0 時からのスタンド倍に取りずに うん。大ブレイク中のまゆり香が登場。 はい。 リリさん、 お2人の好きなところを教えてください。 添加人になってもラジオに来てくれることです。 聞いてね。きジャンクうよ。 ジャンクジャンクバナナ ゴールだ ゴールだ 金曜ジャンクバナナマンのバナナムーンゴールド イベスラジオ金曜ジャンクバナナマンのバナナムーンゴールド はいやっております この前さ俺週末ちらっとだけ実家の方帰ったのは でもま日帰りでパッと言っただけなんだけど ううん。 でさ、あの、まあ、今アニメもやってるけどさ、えっと、ヒカルが死んだなつってちょっとあのおしゃれなんだけど怖い感じのアニメがあの、漫画まあれだけど今アニメもやってんの。 それとかも、ま、たまに今地上派もやってるし、あの、あれもやってんだけどで、それもま、俺ちょっと見たりもしたんだけどさ、 うん。 その影響かさ、夜、その日の夜ね、なんか怖い夢見ちゃったんだけど うん。うん。うん。あの、そ、東京帰ってきて。 そう。そう、そう。うん。 なん、なんかやっぱそのままあまあホラー系のそういう作品ってのも影響は大きいんだけど実家ってさやっぱ夜暗いしさ。 うん。 あのオレンジの実家なんて本当山に囲まれてくからさ。 うん。うん。 もう謎の闇の はいはい。 その先はみたいな感じなわけでも東京来たらもう全部家だしさ人がいるからさ、そのお化け的な怖さってあんま感じてないんだけど やっぱりその影響なのかさ。 うん。うん。 怖い夢のあれは覚えてないんだけど内容は細かくは うんうん。 お化け的な怖い夢みあだそれもらっちゃったんだね。そのなんか田舎の暗さみたいな とか うん。 そういう感じ。 怖いよね。 怖い。 うん。 うん。 俺も今日さ、家からさ、駐車場さ、 うんこがあった、また。 うん。 うんこはない。うん。毎回うんこないんだけどさ。 うん。 いや、夜だから俺外に車止めてるバージョンとあの、その車と 家のマンションのエレベーターで俺あの 2台持ってるからね。 今日でかい方の車で行こうと思ってそこまで えっと100m ぐらい歩くんすよ。家から夜 うん。うん。 で、車とこ行ったら 俺結構気づかなかったんだけど、車、俺の車止まってた後ろにもう 1個止まってんだけど、 そこのこの車の持ち主の人がなんか荷物出し入れしてたんだけど、それ見えなくて、 ああ、はいはい。 はあって言って人がいる全然わかんなかった。 そ、わかる。急に出てくるとね。な んかすっげえ怖かった。それもそ、 ま、全然いい人だからあ、すいませんみたいな感じになったけど。 うん。まあ、まあ、いや、いないと思っていたら怖いよ。 怖かった ね。 でも何なんだろうね。 うん。僕らも田舎帰ったんでしょ? 帰りました。はい。 田舎って暗いよね。 暗いす。もう便気が全然量が違う感じでし。 そう。東京が明るすぎんだよね。 いや、ま、それはあんだけど、 そう、 本当に。 うん。 あともうなんか なんかさ、虫の鳴き声が半端ないんだよ。 東京ってそんな泣いてないじゃ。 泣かない。あの、 大都会だから俺たちがいるところは東京の中でもさ、ま、そうね。それでセミとかさ、 あと夜になるとそういう虫とかとか うん。 めちゃめちゃ耳済ましてちょっと聞いてみようと思うと大合唱なんだね。 そうだね。そう。 本当に。あ、やっぱすげえ虫だなって。 そうだね。 ね。 わかる。 うん。 うん。 ね。 俺もだからロケで行った。 あ、田舎とかね。帰りホテルまでちょっと歩いてる時とかやっぱ怖くなる時あるもんね。 やっぱ何なんだ?人間その暗闇みが怖いのやっぱそう。 やっぱそれがあるんだね。う ん。ね。うん。 そういう風になってんでしょ。 うん。 そういう風になってね。 生き物だから。 そうね。 こっていうなっちゃうんだよね。 ね。 そう。 うん。 夜行の生き物とかってそういうのもつか人間以外そんなの感じないのかな?怖いとか。 うん。光はもうあの時が生き生きしてるからね。 うん。昼間が怖いんじゃない?逆に。うん。 人間って夜行じゃないよね。夜光生じゃない だよね。機能的にはない。ま、電気使うようになって夜行といく夜もあれだけどね。 うん。うん。 だ、昼間だもんね。 あと人間ってどっちなんだろうね。全然夜方人間とかいるもんね。 それ夜型だけで。そう。電気なかったら夜型も何もないもんね。 ああ、そっか。機能としてはそうだね。そう、 そう、そう。 うん。全然だよね。うん。そうだね。 うん。そうだよね。 うん。そうだね。うん。 ね。 うん。 普段なんか全然思わないの。なんかのきっかけでちょっとそういうのね。お盆とかってほらよテレビとかたまにさ、怖いのとかやるじゃん。やっぱり。 うん。うん。 でもちょっと見たいから見たりするとさ、後で 1人になって怖くなったりする。 うん。そうね。 ね。 うん。 うん。 いい感じなんだ。いい感じのモードに入ってたらめちゃくちゃいいじゃん。星もあって 虫の わかる。わかる でムシ的なアイロのとか あれ一体だよね。そう。あれそうなんだよ。 モードによってね なっちゃうよね。うん。やね。うん。 怖いね。 うん。 うん。 そういうは、そういう話 羨ましいな。でも実帰れてんの? なんで 帰りゃいいじゃん。あ、帰、帰ってないの? うん。そう。帰ってない。全然。 ああ。 うん。 相原 全然帰ってない。うん。 うん。 あれじゃない?泥棒の中村ラーメン 08 はひ村さんちの実家飲んだラーメン屋も行って。 え、行ったの? 前行った。そうやね。 あ、あ、ああ。前ね。うん。 うん。 うん。うん。 中村ラーメン0じゃん。 え、仲間ラーメン 08だよ。 08じゃん。 8 月だ。 あ、本当だ。あれ、 誕生日あれ、 誕生月好き。 あれ? え?あれ?08じゃん。誕生日じゃん。 うん。8 ね。08って8月のことなんだよね。 そうなん。中村ラーメン08の08月の 30日ってこと。 そう、そう、そう。 え、いつ?4 日です。 もう全然過ぎてんじゃ。え、もう誕生日迎返してたんだ。 あ、ごめんね。 ごめん、ごめん。 おめでとう。 おめでとう。 うん。 へえ。中間ラーメン0 っていくつになった? 確かいくつなんだろうな。当ててみ。 当ててみよっか。 えっと、 わかんねえな。 いや、意外とだって付き合い長いからね。 もう長いよ。 54 番上だったのこん中で。嘘。 違う。 54もないよ。30 代じゃないよね。もう それはないと思う。ここ30 代はもうマジ井君しかいないと思う。 そうだよね。403 ああ、俺は45 ああ、そう。 僕ら知ってんの? 知らないす。 いくつ? 俺でも30代だと思ってます。 え、3時でも8か9だと思いますね。 マジか? え、嘘?そんな? え、正解は? 44、 44 だ。みんな外れた。 え、みんな外れた? あれ?俺くつす? 43。 うん。 ひ村さん45。俺39 から全然違う。 全然違 あ、そう ね。 うん。おめでとう。なんか誕生日やったの? ん ん。 花火を見、 花火を見に行ったって何それ? 素敵じゃ。 最高じゃん。 自分の誕生日だつってパンパン。 ああ、すごい。 あの辺ね、花火大会多分やってるもんね。 8月4日あたりね。 あ、あの辺ってどうのこと?その 8 月4日金。 あ、そうなんすか。ええ、いいなあ。 そっか。最高だな。 今渡辺さんの真似したの? 最高だな。吹き抜けが最高だな。 オタンぼ。 オタんぼね。うん。最高ですね。か、これがまた木のね、温かみで。あお。ここに座るとなるほどつってね。 ね。いいよね。 いいよね。 いいよね。 憧れるよね。アントーンでいいよね。 トーンでね。 さっきの話戻るけどさ。 はい。 ギター持ってかないでしょ? 私赤鉛筆。 うん。ツアん時ミュージシャンで持ってる人はあんま見たことない。 いや、そう。さっきね、ちょっと CM中に うん。 そういえばそうだなと。 なんかげ君とかがじゃやってる時持ってってんのかつ持ってってないでしょ。 多分持ってないよね。わかんないけども持ってないよね。 あとなんかあのよくさ、ミュージシャンのちょっと裏を見れるような密着的なのとかでも なんか会場する時とかの車から降りてくるとこから取るみたいな感じじゃ。 うん。うん。うん。 あ、て何も持ってないんだ。カは持ってるかもしれない。どっちなんだ?持ってないよね。 持ってないんじゃない? ギタリストね。 うん。 ホテさんとかも持ってないよね。 ギタリストと言えばみたいな。見たことないけどホテさんがギター持って入ってこないでしょ。 うん。そうだよね。 かっこいいけどね。持ってたら な。もうほさんぐらいだったらむしろ俺持つよつって。 ああ。ま、持ちたいって言ったらそれは持って うん。うん。うん。 いるとは思うけどね。 うん。うん。うん。 だってそういうこと?そしたらドラマの人とかス屋とか持ってると ドラムの人はわかんないけどなんか俺は確か確か芸人だったんだね。だからね、ドブロックとか鉄&とかいうま、営業はそれは持ってくでしょ ね。あの子たちはやっぱ持ってくもんね。絶対ね。 うん。持ってくともう ね。 うん。 だから俺も持ってくるもんだと思ったのか。 だってね、 昔ライブの時はね、持ってったりとかしてたね。ギター使う時。 あ、そうだね。そうだね。うん。 あったよね。そういうのね。 うん。うん。 ね。 あとなんかある?ツアムに向けてセッタが新しくしたいとか。 セッタ、Gパンはもう ジンも ああ、ま、でもこれ大きく宣言す痩せようかと思ってね。 お、 そう。やっぱちょっと太りすぎた。 あ、言った。 うん。本当に本当に本当に。うん。 うん。うん。ま、そんなめちゃめちゃ痩せなくてもいいけどパが履けるぐらいはね。 ぐらいはね、ならんだといけないです。赤いライブなんかやっぱ でもさ、これツアーやってる最中に飯食っちゃうっつパターンあるよね。 ああ、まあまあ、そうね。い んとこ行ってね。 あ、まあね。だ、つ終わってあのその日終わったら食べたりとかするかもしんないけど でもここ目印しだよ。でもこの最初の方とは あ、記ネマクラブでしょ。 もうキネマクラブから始まったそこはもうまあまあ多少ね。 そう。うん。 うん。ま、そうね。まあ、ま、 まあまあ時パが入るぐらいだから 2kgぐらい痩せりゃま、入るか。 うん。そうね。うん。うん。 だって今94ぐらいでしょ? いやいや、97ぐらいあるから。 え、 あれ97ぐらいあるから今俺 もう100近いじゃん。 いやいや、本当本当ほん当100 行くんじゃん。 いやいや、 昔はよく100行かない。100 行かないとか言ってたけど。 あ、俺100行くと思うよ。 もうね、俺そういう人なのよ、きっと。 本当 100行くと思うの。 もう、もう行きそう。 うん。いや、行くと思う。 今は行ってないけど。うん。多分行くと思う。ほっといたら行く。あ、 こんなの関係ないよつってやってたらああ、おっぱッピーつってたら。 おっぱっぴー。おっぱピー言っつったら俺に行ってると思う。 マジで? そう。 じゃあでもジパでかくでかくというかもうちょっと大きめなのも用意しといた方がいいかもね。 うん。ああ。いやいや、もうそうだね。 でもそれをやるともうそこの甘いが出るから俺も絶対これちょっと痩せる。 でもなんだかんだ言ってもマジできつきつでも うん。 止まっちゃえば別に行くんだよ。 そうそう。行くんだけどさ、 あの前が自ぶち切れることないしね。あのバーンってね。 そうね。うん。 だからそれで結構今はやってんだよね。 うん。そう。やってんの。でもストレッチも効いてないからやっぱ膝も曲がんないしあのも桃ももが太ってるからあの あ、そうなんだ。ウエストだけじゃないんだ。 そうそう。入った。とて とて そうと取とてもう動けない。 あ、マジ? うん。 そんな拘速されてるみたいになっちゃう。 そうそうそうそうそうそう。だからちょっとじゃもうそれは問題だな。 喧嘩のシーンとかがあった時になんかこうね。あ、 もうガチガチでこうやってる感じ。あ あ、そっか。そっか ね。やじゃんね。ダボダボのやつがいか。 それもやでしょ。なんだよ。ダボダボになっちゃったよって。やっぱね。 そっか。 余上ハードであのピタッとした感じだもんね。本当はね。イメージね。 あ、もうデブいないもんね。 なんか幼城ホそうそういうとイメージ言ってそうだよね。 うん。ね。うん。 うん。なんかね。 うん。 これでガラっと変えちゃうのも違うしね。 ねえ。絶対違うと思うね。うん。うん。 まあまあ、じゃあちょっと考えないと ね。本当だよ。 うん。 楽しみなんだけどね。このツアーが。すごいすごい楽しみなんだよね。俺は いや楽ね。 うん。 全国ツアーできるって夢だもんね。 いや、だって久々ですよ。バナナマンでやること自体が久々。 そうだね。 30 代の前半ぐらいにはちょっとやったことあるけどさ、 あのバナナマンライブ ライブでね やったけどね。 こういう形でこうやって回るっていうのはなかなかないよね。 ないよ。このしいね。だから場所の人に。そうそうそうそう ね。 もうこれはもう鬼のように来てもらいたよ。本当にね。 ね。俺だ武道館でライブとか うん。 全国ツアをやるとかってちょっと有名じゃん。 うん。うん。有名だね。 ね。 うん。 あと何?あとお弁当箱。俺はお弁当箱を全部焼きそばにしてくれ。 っていうのも夢だし。 それ違うタイプの夢じゃん。だってそれも同じなの?その武道館の流れでお弁当箱に約束 お願いしたことあるもんね。 誰にお願いしの?これお母さんに。 うん。 高校の時ね。 叶うでしょ。そんな 中学な。 叶うでしょ。それ 叶った。 叶ったやつじゃん。 めちゃくちゃ嬉しかった。 そう。俺同じレベルの話じゃないよ。それ 言ったことないの?そういうの? え? 言ったことないの?お弁当なんかこれだけにしてくれとか。 ありますよ。 え、あんの? でもあの、 そう、そうです。 夢それ夢じゃない。時代にさせようと思って。 それダイエットの話 違うのないの?なんかこれにしてくれとか。 え? あ、俺はだからあの金のあ、金てあのごめん。あのアルミのお弁当箱 うん。 あれがやりたかったの。 憧れたんだ。 憧れたのだ。あれにしてくれ。あれにしてくれ。は買ってもらった。 アルミのお弁当箱にね、あの日の丸弁当弁ってあれなんかちょっとわかる。 かっこいいなと思って。 そう。あれにしてもらったら中身とかを言ったことなかった俺。 あ、そう。うん。 お弁当の中これだけにしてくれって言ったことない。 あ、言ったことなかった。 俺、俺結構そういうのでおにぎりをだからまだコンビニがこんなあれじゃなかった時に田舎出しさないから シチキンのマヨネーズのやつの中の具にして うん。 で、パリパリのりがいいっつって。だから 1 回おにぎりはラップに巻いてのリをその周にやって銀神で巻いたおにぎりにしてもらったりとか。 そう。 言ったことないな、俺本当そんなの。 ああ、お弁当がそんななかった。そうでもない。 いや、お弁当だったよ。 ああ、 うん。もう中学お弁当。 ああ。 え、高校弁当。 あれ? そうだね。 給食、小学校だけ。 小学校だけ? あ、中学も全中学弁当だと思う。うん。弁当だね。中学高校 6年間お母さん作ってもらったお弁当。 へえ。 小学校だけ。 ああ、そうなんだ。 そう。 へえ。 しかもご飯出たことないから、あの、もうコっぺパン。基本コっぺパン、コっぺパン、コっぺパン、コっぺパン。月 1回揚げパンて。 まあ、まあ、それ、それ地域ごとで色々あるだろうけど、俺も俺の地域はもう小学校中学校弁当じゃねえや。あの、給食でご飯も出た。 大ですよね。俺出たことない。 ひ村さんってなんかさ、あの話するのでちょいちょいさ、ちょっとあれ、この人昔の そうなのよ。 が来てたとか古 いのよ、俺のなんか、ま、そのお弁当で、お弁当じゃない、給食でご飯が出てないのが古いかどうかわかんないけど、なんかちょっとずれが小人の年代のよ 地域の問題だけど、それは なんか 俺が一番衝撃だったのはそのあれね、あの上芝居のおじさんが来てたっていうのと ポーンっていうポンがし屋さんが来てたっていうのと、あの串に刺さった 3つのおでん を売りに来たのかって食ってたと マジっていうのはたまにあんの 古いの俺 古いんだよね。1 個と思えない話なの。 本と うん。 うん。 まあね。うん。給食だったこら。 うん。給食ですよ。もちろん小焼酎。 焼酎。 はい。で、ここは弁当です。 高校弁当。 へえ。 それないんだ。これ言いそうだけどな。 あ、思い出しました。あ、ありました。でも 上を餃子でビしにしまし。 へえ。 あ、っぽいけど可いいな。っぽくていいね。 いや、あ、ご飯の上に餃子引き詰めてくれ。もう最高弁当でも前日子だったらその余った餃子を見てくれよと。え、おしれえ弁当だな。い い弁当。餃子弁当。 はい。 あ、可愛いな。でもそのお願い 結構こういうの知ってる人いると思うけどな。あ、 いやい、絶対いると思う。 うん。 うん。 ひさんとか今だったら堪のみね。 要はね、隠れ、隠してくれつってね。 ね、色々の中に、 ライスの中に 埋め込んでくれ。 うん。でもそれ誰に言うんだったら?奥さんに言うしかないからバレちゃうけどね。 俺でもあのお父さんが使ってたお弁当箱すごい好きだった。 ああ、なんか言ってたね。 あの縦型のさ、 うん。 あの味噌汁まで入るやつ。あれかっこいいな。 はい。飯とおかずと味噌汁でなんかでっかいポットみたいなね。ポットみたいなやつ。 あの保音性が気。 そう、そう、そう。あれ欲しかった俺。 あ、なんか箱の方にあれなんだね。銀色のやつが欲しいとか。 そうだね。 弁当箱のね。 うん。 なんかね、可愛らしいね。なんかこうタッパーじゃないけど、なんかそういうお弁当箱だったの。 うん。 うん。 俺あれも憧れたわ。そういえば フルーツをさ、デザートを別のちっちゃいやつに入れてくるや。 家があってさ、俺とかは別にさ、そのデザートだけとかなかったわけ。 俺もなかった。 中にもよければなんかちょっとフルーツも一緒に入ってみて。 あれ入れちゃうとあったかくなって匂いとかもついちゃう。 俺すっげえだった。いちゴなんて入れたらもう気持っち悪が。 うん。うん。なってた。なってた。全然なってた。 でも俺そのでも中学校の時だったかな。あのそれにしてくれつって言って ちっちゃいっぱでそっちに梨しだけとかさ、ブドだけとか入れて。 うん。うん。うん。うん。 あれは憧れたね。い わかる。俺も高校になった時は確かになしとかあのその別のちっちゃめのタッパに入れてくれたのはあった。それ覚えてる。 でも最初の頃オレンジとかも全然そのまま入ってた。 ああ、ウィンナーのとに入ってたから。 うん。まあまあ最初はそうだよね。 そう。 ああいうの。 そう。 俺あとあえのに憧れたんだ。うち全然そういうのなかったんだけどなんか雨みたいになってるチーズとか持ってくる子いなかった? あ、チーズビットね。 チーズビットだっけ?チーズビットってお菓子。 あ、えっとチーズキャンディね。あ、あのキャンディーチーズ。えっと、 ちょっと何?俺正解ないから。クイズみたいに答えられ。 俺めちゃめちゃ好きだった。あれ網みたいなやつ。 そう。あ、やっぱ。あ、その家あったの?あれ?あれ?大好きだった。 俺あれがさ、そうなんだよ。あのね、キャンディ あの 丸の雨みたいなやつ。 そう。中にチーズで両方がね、ミルキーみたい。あ、今もあんのかな? あれ絶対あるよね。 あれ持ってくる人がいてあれ憧れたんだけど、うちそういうのなかったから。 あ、俺あれ大好きだった。 あれいいなと思ってたけど。 あれ覚え超食いたいあれ今。 あれ美味しかった。 うん。 なんならあれでチーズ覚えたぐらい最初。 あ、 うん。 あれでチーズて色々ね、今さんチーズ好きだから大 き。ほんで、今一番好きなのが ロッピーチーズね。 そうなんだね。結局 ロッピーチーズなんでね。 そう逆と逆にとかじゃないからね。 ロッピーチーズって今さ、あの何周年みたいなんでさ、 70周年なんかで記念復刻パッケージって ええ、かっこいい。 あ、出てんの?ちょっと前から。 それでかいの?昔のやつ。 昭和 昭和年かなんかのやつって。 あ、ロッピーって書いてるってこと? 違う、違う。あのチーズ自体が。 あ、チーズがでかいの? そうなんだ。 へえ。 あれ?そうな食べてこらん。サイズが違うんだ。 今のちょっと薄いんだよね。昔に比べると。 それと比べると。 あ、そうなんだ。 あれもう終わっちゃったのかな?まだあるかな? へえ。あれもすごい天才だよね。あのパッケージングもね。 ロッピーチーズってすごいよね。 あのパズルみたいに丸くなってんのもいいんだよね。 いいよね。 あれが ピザっぽいもね。あれも最高だ。 あれひ村さんだっけ?なんか言ったの?ロッピチーズ全部いっぺに食ったことある。 おるおるおる。 手あげてる。お前俺 ロピチーズ一気に食わないよね。 ロッピチーズ余ったことなんか1 回もない。 いやいや、余ったるとかじゃなくて 一ぺんに食わないじゃん。あれ俺全然食って 俺1 個とかでまた次の日とかそういっああ、だからそういうことか。 1ピー1ピーってことでしょ。 そう。ロッピー一気に来るんでしょ。ロ ッピー だったら塊のチーズ早い。あれ保存するあれだから。 そうだね。そう。 うん。あとベビーチーズも好きだった。 ベビーチー。 ベビーチーズってちっちゃいやつ。 あのこう四角のベビーチーズ。あの四角のチーズ知らない。 あの、それがこう、あれ、なんか放送されてるやつ。 そう、そう、そう、そう。 あのキリンみたいなやつ。 そうな、キリンって何? キリ、 キリ、 キリってね、甘いやつとかあるやつ。 キリの、 あの、でも昔もあったも牛のマークのやつ。 牛のマークだっけ? もう全然急に キュリとか牛のマーク 分かっとくなってたけど。 何このメールラジオ? お弁当メールじゃないです。 そうかな。ラジオネーム2昼に はい。 さん、大倉さん、夏の方、こんばんは。 なんでずっと形だよ。 え、僕は2段の 夢のお弁当だ。 2 段弁当あったね。2 段に要はご飯とおかずとかなでしょ。 僕は2段弁当の1 段目がオムライス。ああ、最高。 は、 飯のとこがオムライス。 え、 は、ちょっと待ってごめん。 2段弁当の1段目がオムライス。2 段目がチャーハンの あ、ライスライス のお弁当が食べたくて母親にお願いしたことがあります。あ、いいね。 当時は何とも思っていませんでしたが、米料理を 2 回作るのはめちゃくちゃ手間がかかったと思うので、今となってめちゃくちゃありがたかった。やってくれたんだ。 だと思うよ。それ 思います。だって めんどくさいもん。オムライスなんて。 いや、本当だよね。 本当だよ。 オムライス作ってチャーハン作るってね。大変 本当だね。2回。そう。 でも米メまでも米だけで全然食える弁当だから。でも夢だね。夢の弁当だね、これ。 ま、愛性情たっぷりじゃない。本当お弁当って愛情だからね。 いや、本当だよね。本だよ。 うん。ラジオネーム初販を持ち着き天才天才。形向き放題パビリオンこんばんは。 うるせえな。 パビリオン見に行けんのかね?これ どういうパビリオンなんだよ?放景向き放リオンって。 え、僕は はい。 鶏の桃肉を塩コ椒ョで焼いたのが一番好きな料理だったので。美しいよ。 渋いね。 うまいよね。でもね、 めちゃくちゃ美いしい。 部活の大会の時のお弁当は毎回それをリクエストしてああ、もう勝負飯みたいな感じか。ここはお願いすんだね。 なるほどね。 鶏肉1 枚まるまる使っているせいでボリュームはめちゃくちゃありましたがとにかく毎回幸せでした。 なるほどね。 あ、やっぱみんなこういうのあんだ。 持ってんね。 だね。 そうだね。 うん。 ま、俺もお母さんの好きな料理はいっぱいあった。あの餃子も大好きだったし。 お稲さんも好きだった。 すごい好きだった。お母さんが作るの。 なんか全部川に包まれてるような。 なんかそういう 本当だ。なんで全部川に吸まれてんだよ。形料理。 うん。 全部方形。 そんなつもりだった。 俺でも今でも食べたいんだよ。母親の餃子と母親のお稲さん大親父のカレーライスがもう大好きだかったからね。 お、お稲さん確かにお稲ねなんか なんか運動会の時って昔はさ、弁当作ったのあの家族と一緒に食べるとかあった時にお稲さんとかねあの好きだったね。 美いしいし、ま、唐揚げとかも美いしいけど、 俺うちの地元のさ、お稲さんってさ、濃いんですごい味付けばちもそう。 もう色も黒くて 寒いから。寒いから。 ああ、ちょっとあんのかな。てね、やっぱ うん。なんだろう。味付けが濃いかったんがね。 あの、うどんなんかの付け の出汁も濃えのよ。 濃いんだ。うまいよね。 ああ、なん、そういうのあんのかな。でも甘、甘くて 甘くてね、 もう真っ黒。本当お稲さん黒いぐらいな。はい。はい。はい。 のやつって薄い色じゃん。 薄いんだよ。 だ、俺最初もう田舎のやつがあ、あれが食いたいって。 でもそん時はそんな思ってないのに うん。 やっぱ他のやつ食べるとでも今もう東京の慣れちゃったけど うん。そうね。 でも今やっぱスーパーとか帰った時に行って稲さん見ると黒くて濃いわけ で食うとうまいんだよ。 あ、俺それやってみよう。今度北関東と稲さん食ってみよう。絶対うまそうね。 北関東でお稲さん馬鹿にされてるみたいだ。 バカじゃないよ。 北関東行ってお稲さん食ってみようとかなんかね。う ん。だってやっぱ俺ほらあの相模原だと 相原だと何すぐを余らして なんでボコちんのボコちんの方形の方なの。いやっぱりちょっと味付けが違うのかなと思ってる。 いや違うしょ。 やっぱちょっとやっぱ醤油とか塩とかあれの味付けってやっぱ場所ちょっと違うよ。 僕と俺んちゃ似てるからやっぱ濃かったんだかった。 めちゃくちゃうどんの出汁とかも濃いいのうまいもんだって絶対あの付け汁とかもうまい濃いうまい。 ま、大人になるとね全国の食べる機会が増えるからさ。 あ、まあね、広がるから、 ま、薄い出汁でもちょっと味がこう出汁の旨味とかね、分かってくるけど、分かってくるけどね。 子供の時ってでも濃い味の方がバシっと苦しな。 うん。いや、もう全然未だにそうだもん。濃い味の方が圧倒的好きだから。 あ、今も。 未だに、未だに。今未だに、未だに。 ほ、あれでもさ、うどんとかって結構薄いの好きじゃない? あれい、色がね。 色が薄ぎだけで そんなやついんの?うどんの色が好きってやんの? 出汁がやっぱり でもうまいから好きなんじゃないの?あれ出しがちゃんとこう聞いてる。 うん。 あの濃い目の実は言うた甘めの濃い目の絵が 僕はあんのよ。 あの ああ、甘めの濃い目なんだ。 やっぱ濃い方が好きなんだ。 山口県は萩なるどんどんっていう動さんも大好きなよ。 あ、早いところ。 早いとこ。 あのね、 提供が早くてあのお客さんが追い越したわけ。 あの、カウンターでメニュー売って席座んだよね。 そうすると持ってきてくれんだよね。そうすると自分が座るよりうどんが先にちゃうぐらい早いわけ。そこがね、あのコインさて、 濃いの。濃いの。あ、 へえ。 うん。 油揚げ。そうだな。お稲さん濃かったな。 そう、そう。あるでしょ。だ、久さんもあるでしょ。お母さんの好きな料理。 もちろんいっぱいあるよ。 いや、あるね。やっぱね。 うん。やっぱうー。いっぱいある ね。 まあ、ま、時期近くでたのこの似たやつとか ああ、そうですね。 もうそれは大好きだし。煮物でも何個かあんだけど、あとはあ、ま、この前帰った時もそれ作ってくれたけど。 あ、作ってくれんだ、やっぱ。 いや、作ってくれたんだ。 それはリクエストしたこと? いや、してない。え、 してないけど。そう。うちなんかコロッケまにやってたんだけど。 コロッケ すげえ。 いや、コロッケって、ま、こんな言い方すると料理してる人にはいやいやって言われるかもしれないけど、コロッケって意外と簡単。 簡単って言っちゃうのもあれだけど、 難しいイメージあるもん。めんどくさい。めんどくさいある。 じ、あ、そう。じゃがいも茹でて潰して挽き肉と玉ねぎ混ぜて、ま、めんどくさいけどね。そっからこうあげるわけだけども、うちのそれタだったの。家のやつは小番型じゃなくて、 で、タでそれになぜかうちの家で食べる時はオーロラソースだったの。 へえ。 マヨネーズとケチャップ。 へ、マヨネーズケチャップ。 だからそのコロケは未だに 好きなんだ。 それそう。それでこの前もなんか作ってくれて で大量に作るわけよ。家でと。 うん。そうなんだよね。 そう。で、それ何個も食うんだけどうまくてでもそれは今もう奥さんとかに頼んでたまに作ってもらうんだけどそん時のコロッケはやっぱオーロラソーす。 オーロラなんだ。 でタ型作るの? へえ。 だけど、ま、あのスーパーなんかでもコロッケ買ってくるけど、それはソースでこね。 あ、だからそのコロッケだけオーロラがいいんだ。 そう。 ええ、 そうなん。 好きなコロッケいいね。あんの好きなコロッケ。 まあ、ま、でも大概大概って言っちゃうとあれだけどうまいよな。コロッケ。うまいよ。コロッケさもうあの間違いはないもんね、コロッケは。 うんうん。あとでも俺のほら鍋とかも結構実家の鍋。あの湯豆腐のあの食い方とかもそうだし鼻ガオと そうだね。 大量の生姜と上油とかあのあれお母さんなの発症というか。 そう。あとあの人ギス館のタレとか。 そうだね。 うん。 そうだよね。あの辺ね。 うん。俺の作るカレーは奥さんだけどね。 あっちの挽肉とナスの。 はい。はい。はい。 でもあのカレーって今もう全然作んないうち。 ええ。 あ、言ってたね。 じゃがいもの普通にカレー作るって言った。のカレーとか言ってっけど普通のカレーとかいろんなカレー作の。 ああ、それもすごい。まあまあカレーはそれはじゃあ奥様カレーってことでしょ。 奥様カレー。 そうだけどルーも色々変えたりとか すご だな。だからその俺が作ったじ、あの塾カレー作ったけどバーモンドカレー使う時もあればジャカレー使う時もあればその時で結構買えるん合わせたり。 へえ。 ちょっと奥さんプロみたいな味付きしてくるもんね。 あの 鍋とかさ。 ああ、鍋食べたことあるよね。 うん。大昔だけ食べた。 うん。 もう20代だったと思うよ。 よく鍋やつ。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。 あとカレーってさ、 あれなんだよね。この前本当ちょっと何日か前カレーだったけど、牛肉がもう食べなきゃいけない牛肉があったから牛肉で作ったんだけど、基本豚じゃん。関東って豚が多いよね。うん。 うん。ああ、豚だった。 ポークカレーじゃない。家で作るやつって 豚ま入れんじゃん。うん。うん。 かバラ肉入れる家もあるだろ。関西って牛が多いしょ。 ほら。 ほら、もうみんなそうだ。 そうだ。関西牛だ ね。あれ何なんだろうね。 関西牛だね。 ビーフカレーなんだよね。家のカレーつったらビーフでしょ。 ビーフ。ああ、ほんだね。 そう。今もう辻君をめラーメン 08 からね、ヒッピちゃんもう関西だもんね。 そうか。西だから うんうんつってるから。 牛なんだ。 そう。みんなうんうんって言ってる中にあれが全く美にしないけど井戸はポークだ。 井どこだっけ? そう、埼玉何回聞いても覚えらんない。 横浜が強いんだよね。これ なんかあのチャリンコで行ったっていう。 そう。それがあるからね。 横浜のあの辺をチャリンコで行ってハンバーグ定食ったってば。 横浜関係ないんだよね。さっきだけなんだよね。 関係ない。そう、そう。その自転車ももうね、盗まれちゃって最近乗ってない。うん。 本当聞かないね。チャリコの話 盗まれちゃった。 盗まれちゃった ね。盗まれちゃったのね。 出てこないんだ。 悪いやつがいるんだよ。 本当だよね。ね。 うん。 うん。 だからビーフなんです。 なんで違うんだろうね。これも面白いよね。 へえ。俺最悪ビーフカレーなんか一生食わなくてっていう言いすぎだろ。 いや、最悪ね。 なんでそんなこと言うんだよ。いいだろ。食った。いやいや。で、違う。別にでうちこの前ね、言う必要ないよ。 言う必要ないよ。食べられなくなっちゃうよ。そ、 そう。だから最悪な話ね。 だ、ま、ポークが好きだからでしょ。で、この前だからその食べなきゃだからビーフで作ったっつったら違うんだよね。うまいんだよね。でもそれはそれで あ、それがね、それがね、 全然やっぱカレー、ビーフカレー、チキンカレーって違うよね。 ああ、そう。 だから肉だけでもこんな違うんだと思って。 うん。あ、もうその肉のエキス出汁が出ちゃうからね。 そう。しいし。本当。 でもカレーつったら今も あの家でも今もその 3 人は今のこの東京で暮らしてる今もカレーの肉つったら ビーフ 違う。 あ、違うんだ。 今やっぱ今ポークになったんだ。あ、辻君は変わったんだ。 味付けだから。奥さんが 奥さんがでしょ。影響 だ。そうだよね。奥さんが関東の人だったら味付け変わるよね。 そういうことだね。うん。 そうにしてっていうものもあんのなんか例えばこの味付けはこれがいいんだよなみたいな。要は出汁とか醤油とか九州の人なんか違う。 確か確か確かにもう譲らないやつ辻君の そういうのあんの?言わない 言わないんだって。 なんで笑いながら?言えないですって。言えないですの言い方 だ。え、中ラーメン 08 言いそうだよね。 言わない。 言わないっす。言わないっす。 あ、言わない。 でも好きじゃん。いいそうだよね。 でも奥さんもあれでしょ?奥さん 茨。 あ、奥さん茨城か。じゃ、関東の味付け。 あ、マジ でも言うでしょ。 言わない。言わないです。言わないです。言わないの?言わないの?ああ、そう。なんでそれ言えないですの言い方?今のは 別にそっちがそじゃカレーはポークになってんの? カレーはあんま家で食べない。 カレーは家であんま食べない。あ、そう。カレー作んないのあんまり。奥さん、 奥様作んないの? 玉ねぎ。 玉ねぎがそんな好きじゃない。ちょっと衝撃発言。 それはすげえな。 え、じゃな八王子ラーメン玉ねぎじゃん。 ダメだね。 あんま食べないの?好きじゃないの?え、なんで玉ねぎがダメなの? 玉ねぎなんていろんな料理に山入ってん。 溶けちゃうじゃん。カレー。あの、最悪 で牛丼にも入ってるしさ。ハンバーグとかさ、玉ねぎ山盛りじゃん。 メチカツとか は玉ねぎ抜きます。 玉ねぎ抜き。 抜いちゃうの?おじゃいちゃえばいいんだ。 なんでダメなの?玉ねぎか なんか嫌な気持んだ。 マジで ね。俺1番好きぐらいだよ。玉ねぎ 言いすぎだろ。さっきから極端なんだよ。なんでそんな食わねえとかそれが 1 番めちゃ見ちゃった。本んとほんといやいや美味しいけど。 うん。1番じゃないけどね。それ1 番じゃないんかい。 相当好き。 ああ。 うん。 え、ひっぴちゃんは?ひっぴちゃんもうベース牛の彼でしょ? 牛でしょ? ん? あ、やっぱそうか。 今も牛。 旦那さんはどこ? 東京。旦那さんポークにしてくんないとか言わないの?言わない。 あ、言わないんだ。 あ、そう。 分かってないんじゃない?あんまり。 そんなバ鹿。そんななんでそんなこと言うの?さっきから そういう人いない? いないよ。牛と豚わかんないのこじぐらいでしょ。そう、 こじだから絶対言わないでしょ。 言わないも何もわかんねんだから。 にわかんねのかな。ゴジって。 いや、さすがにわかるでしょ。 あ、本ん当わかんのかな。 いや、もうさすがにあんだけみんなに言われたわかんない。わかんのかな。だったら奥さんうまいもんね、料理。あの人、奥さんがもうベラボにうまいから料理。 うん。うん。 いや、これもう不思議だよね。牛とポークのカレー 本ん当だね。 あとあんまり考えたことなかった。そっか。聞いたことあるよ。日の人が牛とか。 そう、そう、そうね。 うん。 で、九州まで行っちゃっても九州も牛なのかね。もう西全部牛なのかね。 いや、これもまたわかんないよね。なんかそこを飛び越えるとポークとかあるしね。 いや、本当だね。なんだろうね。東ガじゃは豚文化なのかな。 うーん。なんだろうね。 Å あ 。 ね、なんか、なんか運動会の時って昔はさ う 弁当作ったのあの家族と一緒に食べるとかあった時にお稲さんとかねあいうの好きだったね。美味しいし、ま、唐揚ゲとかも美いしいけど。俺 うちの地元のさ、お稲さんってさ、濃いんですごい味付け。ちもそう、 もう色も黒くて、 寒いからでも寒いから。 ああ、ちょっとあんのかなってね、やっぱ うん。なんだろ、味付けが濃かったんがね。 あの、うどんなんかの付け の出汁も濃えのよ。 濃いんだ。うまいよね。 ああ、なんかそういうのあんのかな。 うん。 でも甘くて 甘くてね、 もう真っ黒本とお稲さん黒いぐらいのやつ。で、東京のやつって薄い色じゃん。 薄いんだよ。 だ、俺最初もう田舎のやつがあ、あれが食いたいって だそんな時はそんな思ってないのに やっぱ他のやつ食べるとでも今もう東京の慣れちゃったけど うん。そうね。 でも今やっぱスーパーとか帰った時に行って稲さん見ると黒くて濃いわけ で食うとまいんだよ。 あ、俺それやってみよう。 北関東行ってお稲さん食ってみよう。絶対うまそうね。 北関東でお稲さんバカにされてるみたいだ。 バカにじゃないよ。 北関東行ってお稲さん食ってみようとかなんかね。 だってやっぱ俺ほらあの相模原だと 相原だと何すぐを余らせ なんでボコちんのボコちんの方形の方なの。いやっぱちょっと味付けが違うのかなと思ってる。 いや違うしょ。 うん。 やっぱちょっとやっぱ醤油とか塩とかあれの味付けってやっぱ場所ばちょっと違う。 うん。いやだと思う。 濃かったです。 めちゃくちゃうどんの出汁とかも濃いのうまいもんだって絶対あの付け汁とかもうまい濃いのがうまい。 大人になるとね全国の食べる機会が増えるからさ。 あ、まあね広がるから。 薄い出汁でもちょっと味がこう出汁の旨みとかね、分かってくるけどね。 子供の時ってでも濃い味の方がバシッと苦るしな。 うん。いいや、もう全然未だにそうだも濃い味の方が圧倒的に好きだから。 あ、今も 未だに未だに。未だに未だに未だに。 あれでもさ、うどんとかって結構薄いの好きじゃない? あれ、色がね、色が薄いだけで そんなやついんの? うどんの色が好きってやんの? 出汁がやっぱり でもうまいから好きなんじゃないの?あれ 出汁がちゃんとこう聞いてる。 うん。 あの濃い目の実は言うた甘めの濃いの絵が 僕はあんのよ。 あの ああ、甘めの濃い目なんだ。 やっぱ濃い方が好きなんだ。 山口県は萩なるどんどんっていう動さんも大好きな。 あ、早いところ。早いとこ。 あのね、 提供が早くて、あの、お客さん追い越したわけ。自分の注文したも。 あの、カウンターでメニュー売って席座んないね。 そうすると持ってきてくれんだよね。 そうすると自分が座るよりうどんが先に来
「CMなし」JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD 2025年08月15日
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD
#バナナマンのバナナムーンGOLD
ラジオ放送時の楽曲やCMをカットしたフルバージョンです
#聞きやすく #CM #カット
#バナナマン #バナナムーン #GOLD #BANANAMAN
#TBSラジオ #JUNK #radio #radiko
WACOCA: People, Life, Style.