出典:『エイリアン:コヴェナント』(2017年 / 20世紀スタジオ)
© ディズニー / 20世紀スタジオ
絶望の産声
チャンネル登録者500名様記念
ご登録誠にありがとうございます
今回はマイケル・ファスベンダー氏・キャサリン・ウォーターストン氏主演
「エイリアン:コヴェナント」です。
彼女が使用したThales F90、劇中の正式名RMC F903WEについて解説します。
このブルパップライフルがまたかっこいいんです。
一番推せるブルパップライフルで、とにかく軽く、とにかくコントロールしやすいのが特徴で、
モデルアップして欲しい一丁です。
未来という事もあって架空銃が多い本作シリーズですが、
今作は現代銃器メインであるので解説します。
そして「エイリアン:アース」がディズニー+で8月13日、いよいよ配信です。
AIがシミュレーションした「東京ゼノモーフ災害」最悪のシナリオ付き。
あなたはこの脅威から生き残れるか?と言うテーマで作成しました。
ぜひご覧くださいませ。
▼目次
00:00 [オープニング]
02:00 [映画紹介]
05:42 [未来なのになぜ現代銃器なのか?]
09:12 [F90 (RMC F903WE)]
16:48 [コヴェナント号船内戦]
23:20 AI分析[ゼノモーフ災害シミュレーション]
例によって今回も「紙芝居形式」でお届けします。
聞いた事見た事あるけど、実際にどんな銃?って方向けにざっくりと解説。
銃器のみならず、登場人物やストーリーにも触れます。
TVや映画での何気ない会話で
「あの俳優さんが使ってた銃ってなに??」
とお茶の間で本動画を見て頂ければ幸いです。
お時間に限りがある方、見飽きてしまった方、ホラー要素やグロテスクな表現が苦手、
ネタバレ嫌いの方はプラウザバックを推奨します。
※そう言えば、マザーの吹き替え担当は「田中敦子」さんだったなあ…
#エイリアン #アクション映画 #銃器解説 #ずんだもん #四国めたん #ホラー
#映画考察 #SF映画 #エイリアンコヴェナント
WACOCA: People, Life, Style.