テレビから流れる音楽をカセットテープに録音して聴いていた学生時代から約30年、ふたたびカセットプレイヤーを買うことになるとは・・・

MD、CD、ストリーミングと音楽の楽しみ方は進化してきましたが、カセットも味があってすごく良いですね。なにより不便なところがたまらなく良い。
アルバム買っても曲のスキップができないのが最高ですね。針を動かしてジャンプできるレコードよりも不便ですよこれは。面倒くさいからとりあえずスキップせずに聴くか・・・となり、最初はピンとこなかった曲に新たな魅力を発見したりするのです。
また、スマホと違い「音楽を持ち運んでいる感覚」があります。ある程度の体積と重量があるってのは大事です。小さすぎると持ち運んでいることを忘れてしまいますからね。
音楽との向き合い方を変えざるを得ないカセットテープ体験。気になった方はぜひお気に入りのプレイヤーを探してみてください。

Amazon でカセットプレイヤーを探す
https://amzn.to/3HhDphb

<商品リンク>
ZOOM L6 https://amzn.to/4ma6hH7
We Are Rewind WE-001 https://www.wearerewind.com/ja/products/lecteur-cassette-bluetooth-gris-keith
teenage engineering CM-15 https://amzn.to/47t3VyH
teenage engineering OB-4 https://amzn.to/4mDg7Bm

瀬戸弘司のAmazon ストアフロント
https://www.amazon.co.jp/shop/kojiseto
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

<関連リンク>
ODD TAPE DUPLICATION
https://oddtape.com/

石井正則さん @masanori-ishii

ファミコン年表 | ファミリーコンピュータ | 任天堂
https://www.nintendo.com/jp/famicom/history/index.html
We Are Rewind
https://www.wearerewind.com/ja?srsltid=AfmBOoqLlxM94PBAYPezDwN8KowHZJ4AvFVeBN3ypgn5MwcsSi8JKaqR

<もくじ>
0:00 Nintendo データレコーダ!
3:51 データレコーダ 開封
10:48 ODD TAPE 渋谷PARCO店 行ってきた!
16:20 We are Rewind 開封
19:24 空テープに録音
24:38 データレコーダ 動作確認!
30:30 録音してみよう!
33:19 外部マイクで録音!
40:31 エンディング

<今日の一言>
息子のぷんたが好きな食べ物「ぴとと(ポテト)」

<その他>
ぷーんスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1121042/ja

瀬戸弘司 YouTube使用機材リスト – note
https://note.com/eguri89/n/ne2e040fdd598

メインチャンネル https://www.youtube.com/eguri89
サブチャンネル https://www.youtube.com/eguri89mini
ゲームチャンネル https://www.youtube.com/eguri89games

https://www.instagram.com/eguri89/
http://facebook.com/eguri89
Blog http://kojiseto.com/

WACOCA: People, Life, Style.

Pin