SIP課題「サーキュラーエコノミーシステムの構築」の一環で、「経営と研究開発から見るサーキュラーエコノミー」について、ベンチャーキャピタルで循環型ビジネスを推進している小松秀樹氏と八木亜希子アナウンサーが対談。ESG投資、ドイツのスーパーマーケットの驚きのビジネスモデル、日本のサーキュラーエコノミー分野での勝ち筋、など盛りだくさんの内容です。
#八木亜希子 #サーキュラーエコノミー #国際動向 #小松秀樹 #ERCA #SIP_CE #プラスチック #再生材
00:00 開始
01:19 ESG投資とは
02:18 人口問題と自動車数の増加
04:47 スーパーマーケットがリサイクラーを買収
07:11 プラスチックの加齢
09:18 「環境」という新しい評価軸
10:51 リトレッドタイヤ
12:54 サーキュラーエコノミーの未来
▼「サーキュラーエコノミーシステムの構築」SNSページ
https://www.erca.go.jp/sip/sns.html
▼SIP第3期課題「サーキュラーエコノミー システムの構築」 八木亜希子アナウンサーが唐沢かおり教授にインタビュー「消費者の行動変容」?!
▼SIP第3期課題「サーキュラーエコノミー システムの構築」 八木亜希子アナウンサーが梅田靖教授にインタビュー「制度・研究からみるサーキュラーエコノミーの国際動向と日本の課題」
▼環境再生保全機構 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)
https://www.erca.go.jp/erca/sip/index.html
WACOCA: People, Life, Style.