第7回 → https://youtube.com/live/dZ0oHm6eZhA

【再生リスト】

0:00 OP
14:27 名シーン振り返り
49:34 好きなBGM
1:12:55 好きな秘奥義・BA
1:35:57 キャラWiki徘徊
2:50:50 質問箱返し
3:33:35 クリア後サブイベント
5:16:34 好きなテイルズTier表

【感想枠の流れ】
■名シーン振り返り(ハイライト動画)
■好きなキャラを聞く会(好きなキャラ決めておいてね!)
■好きなBGM・秘奥義を話す会
■キャラWiki徘徊
■お題・質問箱返し(↓の質問箱にお気軽に送ってください✌)
■クリア後サブイベント
■好きなテイルズシリーズTier表更新

🍩質問箱
https://marshmallow-qa.com/momen_wkmn

■質問例
・感想枠でやってほしいこと
・好きな〇〇(イベント・BGM・秘奥義など)
・プレイ前と印象が変わったキャラは?
・とったら面白そうなアンケート
・配信中に判明しなかった謎についての質問(攻略本などで調べてきます!)
→その他なんでもどうぞ!

■今届いている質問
・DLC、Tales of ARISE Beyond the Dawnをプレイ(配信)する予定はありますか?
・今までやってきたテイルズのキャラ全員から6人選んでパーティーを作るとしたら誰を選びますか?
・最推しカップリングは?
・ペレギオンでヴォルラーン倒した後のヴォルラーンはヘルガイムキルに回収されて星船で回復した?

■届いてないけど勝手に答える質問
・好きなBGM(戦闘・その他)
・好きな秘奥義
・YouTube始めたら面白そうなキャラは?

———————————–
【ここまでのあらすじ】
—–01—–
レナ人によって奴隷化されたダナ人たち。
その中に†記憶と顔ばかりか痛覚すらない男「鉄仮面」†がいた。

鉄仮面は火の主霊石を盗み出したレナ人シオンに出会い、炎の剣という力を得る。

彼らは抵抗組織と共に領将ビエゾを倒し、カラグリアを解放した。
そして鉄仮面は忘れていた自分の名前を思い出す。
「…アルフェン。俺の名はアルフェンだ!!」

シオンは5つの主霊石を集めて荊の呪いを消すため、アルフェンはダナの解放のため。2人は行動を共にすることになった。

—–02〜04—–
シスロディアを解放し、メナンシアで領将テュオハリムを仲間に加え、第4の領地へと赴いたアルフェン達の前にフード姿の男が現れた。

男の正体は5人目の領将ヴォルラーン。彼に仮面を破壊されたアルフェンは痛覚と過去の記憶を取り戻す。

アルフェンは300年前に実験体としてレネギスへと攫われ、謎の儀式に必要な†王の力†を身につけさせられたらしい。
しかし†招霊の儀†のさなかに力に呑まれ、気がついたら周囲は火に包まれていた。

巫女ネウィリがアルフェンに仮面を被せて逃してくれたが、眠りから醒めた時には300年の時が流れていた___。

—–05—–
第5の領将ヴォルラーンを倒し、5つの主霊石が集まった。
これでレナス=アルマが完成するはずだったが何も起こらない…。

そこに赤い女が現れ、アルフェンとシオンに無理矢理†王†と†巫女†の力を発動させた。
そして隠し携えていた6つ目の主霊石でレナス=アルマを完成させ、持ち去ってしまったのだった。

さらにレネギスから†天の楔†が打ち込まれ、ダナ全土からの星霊力の吸い上げが始まった。

—–06—–
ダナの虚水化を防ぐため、アルフェン達は星船ファルナイツ号を駆ってレナ人の居住地レネギスへと飛び立つ。
そして王のみが入れる†禁領†で世界の真相を知ることになる。

陰で暗躍する赤い女達の正体は†異形の巨人ヘルガイムキル†。
彼らこそ真のレナ人であり、レネギスやスーグルそして居住地に住むレナ人までもが、彼らがレナの星霊のために作った存在だった。

†招霊の儀†とは†王†と†巫女†とレナス=アルマによる制御のもと、ダナの星霊力をレネギス経由でレナに送る計画であった。
しかし300年前に失敗した際、巫女ネウィリの中にレナの星霊の一部が残り、荊の呪いとして受け継がれてシオンに破滅の未来を見せ続けている。

レナの星霊を確実に倒すためには星霊そのものと、その一部である荊の両方を倒さなければならない。
シオンは「もしレナス=アルマが見つからなければ、炎の剣で自分ごと星霊を焼き払ってほしい」と伝える。
でも、アルフェンは何があっても最後の最後まで諦めないと誓うのだった。

ヘルガイムキルの故郷レナは、虚水に覆われ半ば溶けかけた死の世界だった。ここにすべての元凶であるレナの星霊が潜んでいる。
本当の解放と自由な明日を勝ち取るため、アルフェンたちは最後の戦いに臨む!

———————————–
【登場人物】
■アルフェン(CV:佐藤拓也)人種:ダナ
…奴隷として暮らしていた青年。仮面を破られたことで、過去の記憶と痛覚を取り戻した。300年前に実験体としてレネギスへと攫われ、謎の儀式に必要な†王の力†を身につけさせられている。

■シオン・アイメリス(CV:下地紫野)人種:レナ
… 触れた者に激痛をもたらす†荊の呪い†に憑りつかれている。5つの主霊石を集めているのは、レナス=アルマで自分ごと呪いを消すためだった。

■リンウェル(CV:原紗友里)人種:ダナ
…ダナ人でありながら星霊術が使える魔法使いの一族。両親の仇を討つため、故郷を滅ぼした領将を探していた。

■ロウ(CV:松岡禎丞)人種:ダナ
…ジルファの息子。レナの警察組織†蛇の目†の一員として活動していた。領将ガナベルトを倒し、アルフェン達と共に行くことを決意した。

■テュオハリム・イルルケリス(CV:加瀬康之)人種:レナ
…メナンシアの元領将。理念からではなく、殺し合いのトラウマから逃げるために共存の理想を掲げていた。メナンシアの安寧を一時で終わらせないために、同胞に背く決意をする。

■キサラ(CV:池澤春菜)人種:ダナ
…テュオハリムの元近衛兵。亡き兄ミキゥダの思いを継ぎ、自分自身で共存の夢を叶えるためアルフェン達と共に旅立つ。

—–
■ジルファ 人種:ダナ
…紅の鴉の頭目にしてロウの父。短い間にアルフェンに戦うことの意味を教え、死後もその指標であり続ける。

■ヴォルラーン・アングサリ 人種:ダナ
…第五の領将であり、†王†の紋章を持つもう一人の人物。アルフェンと同じく実験体として連れてこられたダナ人であった。

■赤い女(ヘルガイムキル)
…レナ人の陰で暗躍する謎の女。その正体は異形の巨人ヘルガイムキル。レナの星霊のためにレネギスやスーグル、レナ人を作り出した真のレナ人。

■ネウィリ・アイメリス 人種:レナ
…シオンの祖先で、300年前†巫女†として†招霊の儀†に参加した。儀式に失敗した後、仮面と共にアルフェンを逃がしてくれた。

———————————–
【用語集】
■領戦王争(スルドブリガ)
…約十年ごとに行われるレナの王選抜のための儀式。星霊力の強さのみによって五人の領将が選ばれた後、それぞれの支配地で星霊力の収集量を競う。

■レナの太陽(レナス=アルマ)
…領戦争の勝者に与えられる究極の霊石。作るには5つ全ての主霊石が必要。

■虚水(きょすい)
…物質が完全に星霊力を失うと、人や物としての形を保てなくなり”虚水”という痕跡だけが残る。それは死体すら残らない、周囲を映す鏡のような無。

■招霊の儀
…ダナの星霊力をレネギス経由でレナに送る計画。不安定かつ莫大な力をレネギスで制御するため、王・巫女・レナス=アルマを必要とする。

■星霊
…大量の星力が集まると単なる力ではなく、それ自体の意志が芽生える。世界規模のそれは星霊と呼ばれ、その声々で悟られることなく他者を従わせる。

———————————–
【テイルズシリーズについて】
過去シリーズとの話の繋がりはありません。テイルズシリーズ初見の方にも楽しんでもらえると思います!

【公式サイト】
https://toarise.tales-ch.jp/flg/

【バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー】
https://www.bandainamcoent.co.jp/info/videopolicy/

この配信はストーリーのネタバレを含みますが、上記のポリシーに基づき実況します。
また、プレイ済みのシリーズ作品についても過度な言及を控えます。

コメントの際は「バンダイナムコエンターテインメントゲーム実況ポリシー」に基づき、まだゲームを遊んでいない配信主・リスナーの皆様へのご配慮をお願いします。
手を放さず遊べるようにコメントのみメンバー限定ですが、配信もアーカイブも全体公開です🐏
↓もめん農場(メンバーシップ¥90)開設しました🧸
https://www.youtube.com/channel/UCNZ8XrDQUJKFsdNa4gQl__g/join

———————————–
【配信で遊んだテイルズ(再生リスト)】
■テイルズオブベルセリア

■テイルズオブエクシリア

■テイルズオブエクシリア2(エクシリアの続きです)

———————————–
【配信主が通ったテイルズ作品】
ファンタジア(GBA/PSP)
シンフォニア(PS3) ※途中^^;
アビス(3DS・アニメ)
イノセンス(DS)
ヴェスペリア(Switch)
ハーツR(Vita)
グレイセスf(PS3)
エクシリア(PS3 ※配信)
エクシリア2(PS3 ※配信)
ゼスティリア(アニメ)
ベルセリア(PS3 ※配信)

———————————–
#テイルズ #テイルズオブアライズ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin