世界が推すアニメのお仕事を聞く「アトロクアニメエクストリームジョブ」(毎月第1月曜21時5分頃)。
劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』(8/29公開)でコンセプトデザインを担当した新井清志さんが登場!
新井さんは、ゲームアートデザイナー、イラストレーター。
スクウェア・エニックスで『ファイナルファンタジー 12』『ファイナルファンタジー 14』などのゲーム作品のアートを手掛け、2010年にアートスタジオ・株式会社レッドハウスを設立。近年の参加作品は、『フリーダムウォーズ』、『ファイナルファンタジー 14』シリーズ、『ブレイブリー』シリーズなど。アニメーションのコンセプトデザインを手掛けるのは、本作が初とのことです。
御手洗菜々アナウンサーがお話を伺いました!
●ゲーム業界に入ったきっかけ、ゲームアートデザイナーのお仕事
●「ファイナルファンタジー14」で描いた枚数は?
●社会に出て行く女性の悩みをもとにデザインに反映!?
●ファンタジー世界を描く上でのこだわり
●ゲームとアニメの現場で感じた違い
●今作で特に大変だったシーンは?
●株式会社レッドハウスの他のクリエイターさんも参加!今作のキャラクター原案
などなど、放送に入りきらなかったトークも大幅に追加した完全版を配信!
過去の配信も是非、お聴き下さい!
MCは、アニメ大好きTBSアナウンサー佐々木舞音。
●第1回:声優・俳優の津田健次郎さん (https://www.tbsradio.jp/articles/85137/)
●第2回:作曲家・林ゆうきさん (https://www.tbsradio.jp/articles/86325/) (https://www.tbsradio.jp/articles/87353/)
●第3回:漫画家・春場ねぎ先生(五等分の花嫁、戦隊大失格) (https://www.tbsradio.jp/articles/87353/) (https://www.tbsradio.jp/articles/88653/)
●第4回:漫画家・鈴木央先生(黙示録の四騎士、七つの大罪、ライジングインパクトなど) (https://www.tbsradio.jp/articles/88653/) (https://www.tbsradio.jp/articles/89628/)
●第5回:脚本家・柿原優子さん(アニメ「アオのハコ」シリーズ構成・脚本) (https://www.tbsradio.jp/articles/89628/) (https://www.tbsradio.jp/articles/90580/)
●第6回:監督・西田健一さん(アニメ「さようなら竜生、こんにちは人生」) (https://www.tbsradio.jp/articles/90580/) (https://www.tbsradio.jp/articles/91673/)
●第7回:声優・緒方恵美さん (https://www.tbsradio.jp/articles/91673/)
(https://www.tbsradio.jp/articles/91673/) ●第8回:声優・浦和希さん (https://www.tbsradio.jp/articles/92592/)
(https://www.tbsradio.jp/articles/92592/) ●第9回:声優・高柳知葉さん (https://www.tbsradio.jp/articles/93520/) (https://www.tbsradio.jp/articles/94754/)
●第10回:須藤孝太郎(『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』企画・プロデュース) (https://www.tbsradio.jp/articles/94754/)
(https://www.tbsradio.jp/articles/94754/) ●第11回:BAND-MAID SAIKIさんAKANEさん(アニメ「ロックは淑女の嗜みでして」) (https://www.tbsradio.jp/articles/95766/)
●第12回:村瀬歩さん( TVアニメ「水属性の魔法使い」) (https://www.tbsradio.jp/articles/96688/)
●第13回:花譜さん・ヰ世界情緒さん(TVアニメ『神椿市建設中。』) (https://www.tbsradio.jp/articles/98185/)
(テーマ曲:廣井弦)
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)