それぞれの孤独のグルメ 渋谷区 神宮前の毛沢東スペアリブと黒チャーハン
まだ来てないようだな。 いらっしゃいませ。待ち合わせですか? ええ、まだみたいなんでテラスいですか? どうぞ。あ、呼び出しといて。また遅刻かよ。秋山。 時間や社会に囚われず幸福に空腹を満たす 時の間彼は自分勝手になり自由になる。誰 にも邪魔されず気を使わず物を食べると いう歩の行為。この行為こそが現代人に 平等に与えられた最高の癒しと言えるので ある。 あ 、おい、おい、30分だよ。 お、早いな。 お前が遅いんだよ。 あ、そっか。ちょっと待ってて。すいません。こっち注文お願いします。 はい。よいしょ。 いらっしゃいませ。 はい。 え、パンケーキ、バナナのトッピングでそれとコーラ。 はい。 食わないのか?俺らない。 あ、そう。じゃあそれで はい。少々お待ちください。 ああ、福岡ででっかい仕事決まったんだって。ああ、相変わらず地獄耳だな。 情報を持つものがビジネスを整する常識だろう。で、用事ってのはまた厄介な仕事じゃないだろうな。どうかな。はいよ。 その客全部やってくんないかな?いいのか?この乗客を。もちろん俺とお前の中じゃないだ。 遅刻超消したました。ケーキです。 お コーラ今お持ちします。 はい。 いただきます。よし。 うま。こいつこんな食生活してるんだ。 明日アポの顧客が3 件あるな。結果報告するよ。 え? うん。 俺明日からハワイにバカンスだから仕事忘れたいじゃん。 それで俺に振ったのか?いや、放り投げたと言ってもいい。告しなくていいけど大事な音先だからよろしく頼むな。 それとこれ頼むな。じゃああ、そうだ。 あれ食ってくれよ。お前が言ってたハワイの叔父やん。あしな。おい。 あ、お前見越し担ぐのか? ああ、担つぐよ。 食えないやつだな。 まだまだ夏 は終わんなそうだな。 野球か。 あの時も暑かったよなあ。 おいっこの太が高校で野球部に入り、ピッチャーとして活躍していることを俺は偶然知った。 4 番ピッチャー頭君。 太しい。よし。思い切って振っていけ。 発動せ逃した。 バットアウト。 ああ、 5番。 野球には興味がない俺だ。 しかし太の母親つまり俺の姉貴が離婚したこともあってずっと会っていなかったおいっことがどこか心に引っかかっていた。せ、 それにしても暑い。 せあ、暑いね。 ええ、本当に 頑張れ。 ああ。 が止まらん。これじゃサウナだ。 あ、もうたまらんぞ。え、よいしょ。 そうか。脱げばいいんだ。 うん。 はあ。ついて お兄ちゃんいい体してるね。 やってたの?い、そんなあ。ああ。ノーアウト満塁だ。え、こっちゃな。おい。 そうだ。太、お前はエースなんだ。 触れ触れふし。頑張れ頑張れ。ふとし。 よし。俺もやるか。お よし。やっ よし。フレ、フレフットシ。 フレブレッシ。 頑張れ。頑張れ。 頑張れ頑張れ。フレフレトし。 頑張れ頑張れ復し。 頑張れ頑張れ。 イエー。 あの時は円天下でカレー食ったんだ。ウィンナーカレー。思い出したら急に腹が減ってきた。よし、店を探そう。 今はカレーバラじゃない。でもなんか暑い もんを入れたい。 暑いもんなんだろうな。 あつも、あつも ん 鉄板中華。 聞いたことがないジャンル。お好み焼き屋 みたいにテーブルが鉄板なのか。はたまた 鉄板皿に中華が乗ってくるのか。あれこれ 考えずバッターボックスに立とう。 思い切って行け。 あった。すいません。あ、どうも いらっしゃいませ。 昨日あれかどうなったんですか? 吉島さんと田さんが最後までデペレケでしたよ。 始まった。 いらっしゃいませ。どうぞ。 鉄板カウンタースタイルか。このポジションはナイスだ。あ、ウーロンちゃんもらえますか? はい。 でか鉄板中華ってそういうこと? メニューです。 何な?以前私の老師の故郷上海の町で鍋で はなく鉄板で料理をする中国人を見かけ ました。皆様の目の前で食材が踊る楽しさ 、弾ける香り、美味しさを家庭的に提供 できたら 食材が踊る 。 いきなり深姿にコース 脅してくるじゃないか。 うーん。いまち何の料理か分かりづらいな。あ、視線の腹が熱くなりそうでいいかも。 何か気になるなって言って。 うん。え、どれがおすすめなの? え、そう言われてもこの店メニューがあるようでないようなもんだからね。 え、合ってないようなもんて。うん。じゃ、 社フ人間なんじゃそりゃ。 はい、お願いします。 はいよ。 あの餃子とマーボとチャーハンをちゃっと耐えらげていくか。 後ろ2つ。 はい。 はい。 お。お、なるほど。そう来た。 またしました。 あれ美味しそう。 うまいよ。頼もっか。 うん。 さ、 はい。 虫取り半お願いします。 はい。 虫取り半。 はい。 はい。 あ、あと ハ。 これと そういうのもあるのか。 どっち? すいません。 はい。 私も虫取りハーください。 はい。でもお1 人でしたらハンマーじゃなくて桃の部分だけお出しすることもできますよ。 ああ、結構大きいですもんね。 じゃあそれでお願いします。 はい。マも1本。 はい。 ね。 うん。 あ、骨食った。 骨食べ。骨食べ。 柔らかい。 この店は一気に頼むより様子を伺いながらじわじわ行った方が良さそうだ。 よし、作戦変更時給戦だ。はい、お待たせしました。虫取りです。 お、10 時間無視してありますので骨まで食べられますよ。 骨まで。 ええ、 嘘だろ? 本当ですよ。 あ、いやいや、疑ってるわけじゃん。 いやいや、本橋中国でも骨はしてますから疑うのは当然ですよ。 でも本当ですから。 すいません。 はい。うわ、柔らかい。 これは虫くってるな。この食感は犯罪だ。 おかげで三葉のシャキシャキ感も立ち まくってる。 しょ。感もいいけど味が味が あ、すいません。本当でした。 俺この骨なら鳥の骨大好き。 ほお。 すいません。 はい。 天使の指ありますか? ありますよ。作りますか? お願いします。 天使のエビ。 はい。 天使 エビが なぜ 何ですか?今かけたの?4人お茶です。私 もあれください。はい。 これはロンジのお焦げ。 しょっぱ でもうまい。へえ。 天使 うん。このウっぱさ人が効いてる。 これ大根なんだ。 すいません。 はい。 お会お願いします。 はい。 お茶を調味料にしちゃう。中国 4000年。え、ただ 何なんだ? おお、 来た。モタクトは何? ステアリブ。 お、スペリなん、これ。そうです。 あ、 はい。 度々すいません。今のは スペアリブのコナ風辛し炒めです。 あの、盲沢っていうのは 別名が盲沢スペアリブなんですよ。 ああ、それも頼んでいいですか? 辛いですけど大丈夫ですか? あ、辛いの大好きです。 かこまりました。 間近で見るとまたすごいな。さすが盲沢。 すごい圧感。 おじけづくな。スペアリブだ。 おお。ほ。うわあ。 うーん。まあ来た。まーが来た。 しびれる。 これが中国8 大料理最強と言われるコナンの辛さなのか。 すいません。う論ください。 はい。 はい。どうぞ。 こんなにウーロン茶が進む料理初めてだ。 でも辛さに慣れたのか麻痺してきたのか わからんが うまくなってきた。 うん。 あれがここの名物のウーロンチャーハン。 ええかい。 ハンが可愛いってどうよ? すいません。 はい。 チャーハンはこの3つですか? はい。 黒チャーハもありますよ。 黒いんですか? ええ、中国の溜まり上位を使ってるんです。 ああ、じゃあそれください。あとスープも飲みたいんですけど、 黒チャーハンだとマラタンが合いますよ。 あ、お願いします。 しくりました。黒チャーハンとマラタン。 はい。 はい。 黒天丼なら昔食ったよな。 人形だっけ? 私たまらたんです。 はい、黒茶です。うわ、本当に黒い。 こっちは真っ赤。 赤と黒スタンダール。 うわあ、しっかり味でうまい。 なるほど。確かにマーデラー。 中国広 不し超うまし の音、油の音、炎と鉄 食材が踊 弾ける中国鉄板食欲雑談だ。 心が鉄の上で踊っている。弾けている。 う。 ああ、 ごちそうさでした。 うーん。うまかった。中国4000 年未知なることが多すぎる。 はゴロゴロゴロシ 原作者楠正が実際にお店訪問。フラットく。外園西通り沿いにある鉄板中華シャンウェイ。 くさん早速美いしい。 今回はご主人おすめメニューが続々と出てきます。まずは うん。このイチゴの方に はい。 頼んでないのに これなくてすごい。 あ、美味しいわ、これ。 うん。 ちょっとね、あの、3 照のソースでアしてね。 はい。 うん。なんか三 そうですね。 あんまりガンガンやんなくてすごくいい感じに入ってる。 ここでね、 商州どうですか? 商州ってかんですよ。 なるほどか。じゃあ、 グイグイークルシャンウエ主人。この店の商は氷も入れず温で飲むのが 1 番美味しいとか。さていかが。あ、美味しい。どした? うん。アングジュースです。うん。 美味しいな、これ。これとこれだけでもう回ってきちゃった。 裏メニュー第2 弾白浜りとニの炒め物。うわ、すごい。 ご主人大水薦のこちらの品。実はスープが絶品なんだとか。 さて、 下品だ。いかがでしょう? ああ、こがやばい。これ、 これ汁が シうまいでしょ。 うん。めちゃくちゃうまい。 うん。 これでも証itionが言って。 あ、そうなんですか。う 商がダぶってしまった。すっごいうま、これしる。本当に。 香港焼きそばはくみさんが唯一自分で選んだもの。 グア万ネぎだけでとってもシンプル。 あ、うん。美味しい。 うん。 これは美味しいですね。 ちょっと甘いがかしないですけど。 いや、この甘いのがまたやっぱ長いまのねやね。すごい美味しい。これはいいわ。これには飲んだくかい。 メニューにあるものもないものも全て 1人前から作ってくれるシャンウェイ。 皆さんも是非 テレト まったらならし 発 どっちだ?どっちだ?こんばは。こんばんは。勝りに上がっている。うん。物がついた。物がつきました。前の美さん。 はい。 やっぱり物につきましたね。 そうですね。この1 番はもう物いついて当然ですよね。 例えば行が東に軍配上げるんですけども、競技した結果西方の勝ちとなるとこの差し違いって言われるんですよね。 はい。はい。はい。はい。 しかし差し違いとなると 行事さんにとっては大変な黒星になるわけでしょ。 そうですね。差し違いが多い行事っていうのは、あの、この先の出世にも響いてきますよね。 ああ、そうですね。はい。 あ、ようやく脅威が終わったようです。審判長が先につきました。聞きましょう。 ただ今の協議についてご説明いたします。 領事軍は東方霧海に上がりましたが、え、 霧の足が先に出ているのではないかとこの がつき、競議いたしました結果、霧の足が 先に出ており、行事軍差しで朝条のします 。霧13日目ついに寿司がつきました。 麻陽は早すぎて動きが読めない。朝商用で差し違え。これで何度目だ?申し訳なさすぎる。彼配しちゃってさ。これから お疲れ様です。 お疲れ様です。 お疲れ様です。 旅行会社と準業の打ち合わせがあるんで出ます。珍しく怖い顔してましたね。 またし用で差し違いだからな。仏の正木さんもさすがに悔しかったんだろう。 お疲れ様でした。 ます。 おはようございます。は ございます。はございます。お、おはようございます。は ございます。 よいしょ。 準業の打ち合わせお疲れ様でした。あ、疲 現地への移動手段なんですが うん。 このようになりまして ああ、各々で行きたいって話が出てるんすよね。ダメっすか? いやいやいやいや、旅行会社とも話し詰めてますし、それはちょっと難しいですね。そこをな何とかしてくれるのが行事さんでしょう。 あはははは。じゃないよ。こっちの身にもなってくださいよ。胃が痛くなってきた。時間や社会に囚われず幸福に空腹を満たす時の間人は自分手になり自由になる。 誰にも邪魔がされず気を使わず物を食べるという故の行為。この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒しと言えるのである。 これ おの自由にってのは無理だけど、今の プランは拍死に戻してなるべくみんなが 納得できるように調整し直さなきゃな。 ああ、山本さんにここまで作ってもらった のになんて言えばいいんだよ。 井頭五郎さん 誰の司令だろう? 失礼します。 お よかったら ああ、ありがとう。 はい。 新しい生活にはなれた。 あ、はい。 先輩の山さんが教えに来てくれてんだろ。 はい。でもなかなかうまくならなくって。 うん。焦んなくていいよ。力士も行事も山も呼び出しも一緒。 1日1 日の積み重ねたからもするんですね。行事さんってテレビに出て土俵さきをするだけだと思ってました。 ふま、他にも事務仕事は色々あるけど実はこの相撲文字を書くのが行事にとって最も重要な仕事と言っても過言じゃないんだよ。 礼します。ああ、準業の移動でまた色々文句が出るんだろうな。 準業の移動式っていうのって正さんですよね。あ、そうだけど。 準業のバスの移動きついんですよね。 ああ、確かにごの鎌倉自分の時間で自由に帰りたかったよな。 ですよね。言ってくださいよ。 俺が正木さんに言えるわけないじゃん。もう自分で言ったり。い、 絶対言えないすよ。 俺言えないもん。 いや、言えないす。自分は 俺は満足してます。直接言ってくれりゃいいんだけど。 お疲れさんでございます。 お疲れ。 行ってくれないからなあ。 ま、そもそも全員の希望を叶えるなんて。今夜何作ります? うん。そうね。何も考えてないな。 文句に押し出されるしかないのか。とてもじゃないけどっ。親方とも若いとも今日は話したくない。今は 1人になりたいな。 いただきます。さんです。 あ、ありがとう。酒のマジで やばい。1 回食べなきゃ。 はい。どんな。 あ、司さん何やってんすか?私ちょっと用事があるんで出ます。 食べててくださいよ。 ちょっと用事があるんで。すいません。 失礼します。します。します。 時間1杯 なしだ。 まったらし 腹が減った。駅前に行ってみるか。 昼はいつもチャンポだし、外食いつ以来だ ? 結婚してからはこの辺で食べることも なくなったな。 何食おう? たこ焼きで一食ってのも寂しいな。 何食べるか考えるの楽しいな。この感覚 忘れてたよ。 ここは入ったことあるな。とんかもいい けど、 もう少し他も見てみるか。 あれは こういうの 今の気分にぴったりだ。 いらっしゃいませ。そちらどうぞ。はい。 いらっしゃいませ。こちらメニューになります。 はい。 何がいいかな? へえ、こんな色々あるんだ。 まあだけどハンバーグだ。 どっちにしようかな? タルタルるって珍しいな。 でも店の名前がキッチンオニオンだからな。やっぱりオニオンバターソースにすべきか。うーん。ここは迷うところだ。 お待たせしました。こちらがオニオンバターとタルテンです。 とございます。 さこいただきます。 うお、 どっちもうまそう。きます。 他のおかずも決めるんだよな。ダブル ハンバーグという手もあるが、どうせなら 揚げ物もハムカツ、エビフライ、 カニクリームコロケ。え、何これ? よし、これは頼もう。 あとはうーん。早く決めなきゃ水入りに なるぞ。 いかがですか? あ、お願いします。 はい。もういいすか? あ、 これだ。 よし。決まった。 ありがとうございます。 すいません。 はい。 ああ。 お決まりですか? あ、えっと、ハンバーグ、タルペッパーソースの はい。あの人は何行くんだろう? はい。 え、それとポク焼肉を探検品でいただきます。 はい。かしこまりました。失礼いたします。 すいません。 はい。 えっと、これを はい。 これトマトついてます。 トマトついてます。 抜きで。 抜きて。 あの人もハンバーグかな? これ 目玉。 この店のメニューって他の人が何頼むのかすごく気にならせる。 すいません。 はい。 950円です。 はい。000円でお願いします。 この店できたんだろう?昔とか屋に行った時にはなかったと思うけど。です。 ありがとうございます。 記録違いかな?お待たせしました。 タルタルか。タルリストの血が騒ぐぜ。 いただきます。 おお。おっと。タルと故障のバランスが絶妙すぎる。これは初めての味だ。面白い。 めちゃくちゃうまい。 たるたる天こ森なのに肉がそれに全然負け てない。 そんなに。 うん。歯ごたえやん。 いたずらっこ味。 少年五郎に食べさせたい。 お待たせしました。 わあ、大人のお子様ランチだ。 こちらウニクリームコロケですね。濃厚に仕上げておりますので、もしよければまずは何もつけずにそのまま召し上がってみてください。 はい。 そうだよな。昨日カニクリームコロッケじゃなけりゃ俺もウニクり行ってた。 いただきます。 うん。 うまい。 こういう養殖本当久しぶり。テンション 上がる。 タルタルのエビフライなんかキラキラし てる。 輝いてるよ。 あ。これは飯かっこ肉だ。 こいつがサイドを固めているという人系の おかげでハンバーグに思いっきり 攻め込める。 これ一体どう うわあ。 これはウ。 これはやられた。 川口場所の技能賞はマ女1でウニクリーム コロッケに決定。 いい味変。ソースとタルタルがっぷり4つ だ。 なんか忘れてた子供心が蘇ってくる。これ は大人のワンパクス相撲大会だ。 うん。 ベーコンの油と衣の油よくぞ合わせてくれ た。 これ考えたお店の人に主訓を送りたい。 カくりよりウニクりの方が好きだな。 新しい鉱物ができた。 実にナイスな養殖ランチ。家庭的だが、 決して家庭では食べられない料理だ。 これは俺のタルタル氏にその名を刻まれる 傑作ハンバーグだ。 は ごちそうさでした。 どうもごちそうさでした。 ありがとうございました。 あ、あの辺りに港部屋という相撲部屋ご存知ないですか? ああ、ちょっとわからないですね。 ああ、そうですか。 すいません。どうもごちそう様でした。 はい。ありがとうございました。 はい、頭です。 あ、どう?頭 見覚えのない人だな。よ いらっしゃいませ。 こちらのお席どうぞ。 まっいっか。 養殖屋でウとはまさかまさかの大金。頭の中でブトンが待ってるよ。 結びの1番だ。よし。 ああ、うまいなあ。 3個囲んで食うのもいいけど、こうして 静かに飯と向き合う時間も大事だな。 たまには1人飯を楽しもう。 ごっさんでした。 何するか何しようかな 。絶対月チキンソ いろんな組み合わせにトッピング。 この店のサービス精神には 見習うべきところがあるな。 ダブルダブルダブル ダブルダブル。 いい気分転になった。よし。準業の剣頑張って仕切り直そう。 います。お疲れ様でございます。です。 いやいやいやいや。でございます。 お疲れ。 何見てんの? これは最近みんながはまってるサウナ大好き芸人の動画です。 サウナ。 さあ、始まりました。マグマンペーのサウナで会いましょう。本日はサウナセンター稲廷へやってきました。今回の企画はサウナセンターのスタッフ紹介。まずはこの人から。 初めまして。え、新藤ゆかりです。え、私の夢はマぐさんみたいな愛される熱っ端しになることです。 いやいやいやいやいや。ちょっと待ってくださいよ。 まだまだ新身の若手熱っ端しるいるじゃないですか。 いやいやいや、もう、マぐさんが憧れです。 嘘でしょ?ちょっとその夢考え直したがいいかもしれないです。 え、 次回それぞれの不得のメ熱っぱし動ゆかりの場合お楽しみに。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 これがたっぷい自分の芝居に対しても反省して吟味しなきゃいけないんで、もうやの虫ですね。あ、芝居いいね。いいね。 面白ポイントを残しつつ 綺麗とこ切って。 これいいね。これね、これこれうまそうな。 この角度いい。 うまそうが正義かなと。 蹴りがね、腹減ったね。 それぞれの孤独のグルメはレミノとユネトで各は見逃し配信中。今までの全エピソードも配信。もう 1 度見たい、または見逃したという方は是非ご利用ください。うん。場所は分かるから大丈夫。 うん。了解です。 13時を14時に変更ね。うん。 分かった。うん。うん。昼飯でも食べて時間潰すよ。はい。はい。それじゃ後ではい。 となればぶりの大阪。さて何を食おうか。 お兄さんどか口か。さあ、食べていきましょう。と手焼きも合わせ。 おっと。 に船 大きに新世界うちの串食べててもらんとね。 あ、ちょっとすいません。 え? あ、おし。どうした?え、だってお前 10秒前に14 時に変更って言ったんじゃないかよ。いやいやいや。え、ダメじゃないけど。あー、じゃ、すぐ行くわ。すいません。ちょっと給養が接勝だ。 食べていきましょう。 いやいや、食べたいのは山々なんですよ。 いや、ちゃっと食べれますから。ちゃっと。 いや、本当すませ。 いやいやいやいやいやいやいやいや。ちょ、ちょ、ちょ、あ、 くう。後ろが見かれまくり。仕方ない。食い倒れるのは仕事の後だ。 時間や社会に囚われず幸福に空腹を満たす時の間彼は自分カットになり自由になる。誰にも邪魔されず気を使わず物を食べるというこの行為。この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒しと言えるのである。 天王寺から1駅でまるで雰囲気が違う。 こっちは この佇まいずっと変わってないんだろうな 。 ちゅうわけでこのリビングが 1 番広いタイプのモデルハウスには高級なインテリアをドーンと置きたいんですが、ちょっとは派手ちゃうかってくらいのもんでええですかに。 うん。でも本当にこっちの業者さんじゃなくて俺でいいの? 大事な仕事やからこそゴ郎さんに頼んでるじゃないですか。ほんま頼んますわ。あ、今回の文章これ売れ残ったら俺首になってまいますよ。 分かった。手伝してもらうよ。 何割と張りますの? すっかり関西弁だなと思って。 あ、それこっちで仕事すんのに標準がちょっちょっと ああ、強いってやつか。 そう。うちの嫁なんか海行ったら商店街で鬼たいに握り通してます。 あのさち子さんが はい。俺かてお好み焼きを置かずに食いますし。 ええ、ほんまですって結構行けます。 いや、絶対無理。 何言うてもんの?こっちでは常識でせ。 無理、無理、無理、無理。 たこ焼き置かずに飯も食いますね。 無理、無理、無理。飯を置かずにたこ焼き食うのはそ れ話おかしくなってるし。 いや、ま、じゃたこ焼き食いだから 北海道生まれのあいつが今やコテコテの大阪人。元々パワフルだったけどさらに推しが強くなってる。すごい街だな、大阪って。声もでかいし、そこら中の看板もでかいし。あ。 思い出した。 腹が 減ってた。 店を探さなあかん。 この前大阪に来た時はたこ焼き食べまくっ たな。 おっと。お好み焼き たこ焼きと並んで大阪コ粉門会の代表格 この飾り気のない等身台の観 枯れたの連に風流ビミ 決まりだいらっしゃいませ。 ここいいですか?え、どうぞ。はい、どうぞ。お絞りはそこにありますんで。 はい。 ん? 紅白を絞りどっちにしよう?赤かな? 年林を感じる店だ。初めて来たのに 懐かしい。これは本物の店だぞ。 豚玉イカイカ豚ん田舎焼きわからん。へえ。あんな霧り取りみたいなので運ぶんだ。 はい。豚玉ですね。 よし。 いいな。豚玉。変な冒険はせずっちも王道で行くか。 はい。 お待たせしました。定食です。はい、どうぞ。 おっと、いきなり来た。本当にお好み焼きを置かずにご飯食べてる。口の中はどんなことになってるんだ?いや、こんな店に入れたんだ。ここは大阪人の味覚に飛び込んでみるか。すいません。 え、お好み焼きの豚玉の定食をお願いします。 豚玉の定食ですね。 やっちまった。全部混ぜて焼くんじゃないんだ。おお。 キャベツを覆い隠すがごき豚バラ 指のボクシング見た? ああ、惜しかったですね。 全然惜しとあるかいな。わしボクシングやっとったからようわかんね。 え? うん。 それ初耳ですわ。 あ、言うてなかったかな? 小学校の時に道なで中学から空手って 18の時からボクシングや。 いや、ほんなら吉田さんめちゃくちゃ強いちゃいまんの。 まあな。 はい、ずりです。 兄ちゃんせ高いなあ。 え、 見たところ 2くらいか。 いや、そんなには 突っ込んでえな。ボケたんやから。 あ、あ、 お客さん出張かなんかですか? え、東京からです。 あ、おか、それでかいな。ほんな 1 つ覚えとったらえで、あの、こっちでなんか言われたらな、なんでやねんて公開たらもう全てオッケーや。 なんでやねん。 これ、これやで。 来い。俺は今、大阪というジュースを薄めないで現役のまま飲んでいる。ほ、おう。 ケチャップに辛しも。はい。豚玉です。 はい。どうぞ。 これか。お好み焼きの定食。関東人には理解不能。 とりあえず切っちまおう。 コ手で大事なのは思いっきりだ。よし 。 いただきます。 おお、大阪ソース味 な。 この微妙な甘辛さ。マヨ、ケチャップ、 辛し。この駄菓しのダ、 このダ味 俺好きだ。 ソース味のカリカリ豚バラ。うまい。 これだけでいいじゃないか。 どれ? 大阪スタイルの構え。 お好み焼きを食べてご飯で追っかける。よし、やってみよう。ん?ああ、意外にありかも。お好み焼きとご飯が口ん中でちゃんと融合してる。いいけるじゃないか。 もしかすると俺の体の中には大阪人の DNA があるんちゃうか。ネギ筋かちょだ。 えい。 はい。 おさしてもらいます。 えい。 一緒で。 うん。1400円ね。 はい。 はい。ありがとうございます。あ、ち。 はい。はい。ちょうどいいただきます。オッケーね。 ありがとうございました。大きに、 大きになんて後味を引き立たせる言葉なんだ。それにしてもお好み焼きは実に実にうまい。ペロっと 1枚入っちゃった。 そして宅アご飯でフィニッシュだ。 ん、まだ行ける。この際ご飯はなかった ことにして焼きそばも行っとくか。 さて、あ、あの焼きそばのミックスとデラックスってどう違うんですか? ミックスはね、豚にイカエビが入ってまして、デラックスはそれに貝柱が暮らされるんですか? ああ、なるほど。 じゃ、デラックスください。 はい。 はい。 このソースの焦げる匂い。 なんて暴力的なお好み焼きを食ってなかったら即死だ。目玉焼きもつくのか。 はい、焼きそばデラックスお待たせしました。 大阪ソースの催眠術か。また腹が減ってきたぞ。 おお、これはうまい。食わなかったら後悔 する焼きそばだ。 デラックスだ。遠慮なくデラックスに 行こう。 この黒びした鉄板に根を張ったような強な焼きそばだ。 これは中華料理店の高い海鮮語目焼きそば なんかとは全く別の料理だ。 貝柱うまい。 ここで やっぱり半熟。そう来なくっちゃ。 ほほほほ。思わず笑いが出るうまさ。 食うほどに食欲が加速していくようだ。 素晴らしい。この焼きそばのうまさは俺の ようにふらりと入った一元の客には到底 語れるものではない。 この店の歴史、雨色の空気が染み込んで いる。きっと東京に戻ってから強烈に食べ たくなるに違いない。 ごち操作。 いやいやいや、まだ終われないんじゃないの?もう少し掘ってみたい気がする。タコネぎって何だろう?あのタコネぎって何ですか? ああ、タコとネギを混ぜてみたいにしたもんですわ。ソースと醤油好きな方な味にできますよ。 あ、じゃ、タコねぎのショを醤油味でお願いします。 はい。ありがとうございます。 辛いの好きやったら1かけてくださいね。 あ、はい。 ぐっと来るなあ、この醤油の香ばしさ。 お好み焼きそばとは違うさっぱりなうまさ。うん。ソースたっぷりの後の醤油味いいな。 次は一で 七ではなく1。それがこの店の起き手。 なるほど。こうなるか。 タコネぎの奥行きが広がった。 はまる人は味だな。俺も今日からその1に お好み焼き定食を乾切りに焼きそば経由の タコネぎ締め。炭水化物トライアスロン。 これにてゴール。食い倒れずに乾燥したぞ 。 これで大阪に来る楽しみが1つ増えた。 この店に来てまた豚玉の定食を頼もう。 今度はご飯お変わりしちゃうんだろうな。 ごちそうさでした。 すいません。お会お願いします。 えい、 ありがとうございます。 え、もう帰んの? うん。つい来た時は絶対これ食べてバナナクレープ なんでやねん。 う、正解。いらっしゃ 兄ちゃんしてるわ。誰が いやはやそれこそ なんでやねん。 お気にありがとうございました。 ああ、食った、食った。あいつもこういう店に通って大阪に溶け込んだんだろうな。さて、もう 1仕事タクシー拾っちゃうか。 こっちか。どうもありがとうございました。 こちらそ。どうも。井頭さん。駅わかります? あ、こっちですよね。 違う。こっち。 え、 駅まで送りましょうか? いや、大丈夫です。ありがとうございます。失礼します。 大阪出張、これにて終了。さて、東京に戻るか。 ただいま。 お帰り。 ん?あんなところに屋。ああ、やり残してることがあった。 すいません。 あ、いらっしゃい。 いらっしゃい。 はい、キスです。はい、どうぞ。 いただきます。 あちですよ。これ使ってくださいね。 あ、すいません。 2度漬け禁止。 串勝のウスターソースは大阪人の血液だ。 屋台なのにこの具材のさ、 あの奥の赤いお肉なんですか?これですか ?レ肉です。ヒレのことか。 それとあの隣のあの肉で巻いて これニラ巻きです。ニラを豚で巻いてるんです。 ああ。じゃあヘレとえニ巻きください。 はい。 うわ、このレまし柔らかし。 それに衣が軽いから肉の旨味が口の中に ダイレクトに飛び込んでくる。 おお、こう来るか。串カのニラ。いい。 水みしいニの甘さを衣が見事に閉じ込めて いる。 あの、手前の赤いのってベニ生姜ですか? 紅ニー生姜です。 ああ、 入れましょうか? あ、 はい。 お願いします。 でかい。しかも生姜スって合うのか?ああ、意外。全然酸っぱくない。 むちゃくちゃ甘いぞ。ソースと相性抜群。これは新発見。いいこと知った。ここはウーロン茶じゃないな。油もんには炭酸だ。あ、すごく美味しいですよ。 ありがとうございます。 あの炭酸とか飲み物ってなんかありますか? そこにね、自販機があるんですよ。そこで買ってもらうんです。 自販機でちょっと行きます。 これ、これ土手焼きを 2本もらえますか? はい。 へえ。生姜をかけるんだ。 わお、うまい。俺筋大好き。 でも何なんだろうこのうまさ。これまでに 食ったのと全然違う。あ、生姜が効いてる 。 こんにちは。 こんにちは。こんにちは。 どうも。ビールとこにください。味噌付きで。 はい。いらっしゃい。 味噌。 じんちゃん何食べる? うらとウインナー。 うらとウインナー。 お願いします。 はい。 あ、僕もあのこにく味噌付きでお願いします。 はい。 はい。 どて焼きの味噌で食べるんだ。ええ、こうなるんだ。初めて食べたけど。うまいな。やっぱ美味しいね。 おばちゃんとこのこんに も石 せやな。 なんだか初めて大阪の懐に潜り込めた気がする。なんてあったかいんだろう。次行ってもいいですか? はい。 えっと、じゃあウズラとウィンナー はい。 とナスは お そっちの砂釣り 砂釣りはい ハムハムちょっとハムは 1回置きます。 はい。 あと土手焼きも2本もらっていいですか? はい。 じゃ、自分で後でもらえます。 原作者正が実際にお店訪問。 え、孤独のグルーメ原作の楠です。シーズン 6ですよ。もうびっくりしましたね。 ということでシーズン61 発目は大阪府平野駅にあります武田。 こんにちは。こんにちは。いらっしゃい。 まず手焼き。 はい。はい。 早速注文したのは特性の味噌で煮込んだこちらの土手焼き。さて 1食目のお味はいかがでしょうか? お 美味しい。 美味しいでしょ? 生姜が効いててさっぱすごい美味しい。いろんなのがあるんですね。 はい。 続いては種類豊富な串カつ。 最初に選んだのは女将さんおすすめネギとマグロの串かつネぎま楽しいなこれ。自分系いけないんだよ。 うん。美味し。 もちろんこちらも欠かせません。 なんか1人で昼間から大阪で ねえ。 いいですね。 いいですよね。あげてるのを見ながら飲むっていうのはものすごいいいですね。 こちら何年ぐらいやって 49年。 49年ですか? うわ、 ずっとこのスタイルなんですか? はい。 へえ。 ドラマにもご出演だいたこちらの姉妹。要望があれば出張屋隊も行うそうです。 なんかいくらでもいけちゃいますね、これ。 ということで追加注文。 あ、これいい。 ニラを。 ニラ、ニラ、ニラニラにをし、 はい。はい。 じゃあ、正1 つください。あ、もうカレー裏はもうもらいます。 うん。美しかな。 すっかりと子のくみさん。 最後は串かつけがっかで元間にこんなに食べちゃです。 くみさん大満足の串か土手焼き竹田。 皆様も是非行ってみてわ。
#それぞれの孤独のグルメ
#孤独のグルメ
#松重豊
Tags: それぞれの孤独のグルメ, それぞれの孤独のグルメ 8話, それぞれの孤独のグルメ 11話, それぞれの孤独のグルメ 2024, それぞれの孤独のグルメ2話, 孤独のグルメ, 孤独のグルメ巡礼, それぞれの, 孤独のグルメ 北海道, 孤独のグルメロケ地, 孤独のグルメごっこ, 孤独のグルメ2021, 孤独のグルメ season10, 孤独のグルメ2024大晦日sp, 孤独のグルメ2024大晦日sp, グルメ, 孤独のグルメ2024大晦日スペシャル, 孤独のグルメ2021 大晦日スペシャル, ガグル, 【ドラマ】かっこいいスキヤキ【孤独のグルメ】(2023年3月18日放送), ビブグルマン, 井之頭五郎, 梶原俊幸, ママ, 鈴木社長, 女将, 福永いずみ, 岩田誠二, トキワ劇場館長, 片山結衣, 吉田翔悟, 久住昌之, 作・久住昌之, 画・谷口ジロー, 週刊spa!, 田口佳宏, 北畑龍一, 井川尊史, 北尾賢人, 太平洋から日本海 五郎, 北へ あの人たちの所まで。, 太田上田, 爆笑問題, 太田光, くりぃむしちゅー, 上田晋也, 中京テレビ, 大田上田, otaueda, netflix, エンタメ