【嫌だ】番組卒業を伝えられて松陰寺とカズレーザーが号泣?!#259

え、た、 ハズレーザーと商員寺のジルルーム [音楽] 番組終わりますって言われることま、あるじゃないですか。 どう言われた時どうしてます? いや、でもまあ、そうですかつって。 はい。はい。そう、そう、そう、そう、そう。 ま、そうですか。え、なんでですかとは言ったことない。ないすよね。 まあ、寂しいすけど、ま、こんだけできたし、え、僕自身も成長させてもらったんで、 全然それにいますよね。 うん。なんで いや、ま、番組こなりましたって言われたら、あ、か、いや、長い屋でお世話になりましたみたいな感じになるじゃないですか。 スタッフさんと、ま、楽屋でとかでしょ、例えば。うん。 そう、なるべくなんかその変な言い方ですけど、気づいてませんから。 ああ、そうね。そうね。そう。 そんな気にしてませんよって感じな。え、マジっすか?うわ、俺この番組は まあ、やったことない。 やったことないじゃないですか。いや、まあ、まあ、まあ、ま、そういうこともありますよねって流すじゃないですか。スタッフさんからしたらこいつそんなつもりで番組が来たんかって思わないですからね。あ、 そっか。 あれってだって、ま、番組って言ったら良くないわけじゃないですか? よくない。で、 絶対嫌じゃないですか。嫌なのになんかちょっとかっこつけてるんですよね。だから 確かに。しかも ああ、まあまあまあね、始まったら終悪もんですからね。 それ言う、それ言う言う。もっとまた回があればまたお願いしますみたいな感じじゃないですか? それ多分間違ってんな。 そうなんすよ。俺すげえなんかかっこつけてるじゃ全員。違 だ。 に決まってんだから我々自分で番組やってるんじゃなくてやらしてもらってんの。 だって多分言いにくる人もきっとその現場の人やからその終わるっていう判断を下は編成の人たちをするじゃない。 絶対終わらしたくない。 この人もやなんだよね。 はい。 ださんは言うじゃないですか。あ、我々のちょっとま、努力が当たらず今回の番組がとか言うじゃないですかに。あ、ええ、いいっすよ、いいっすよみたいな。いいっすよな。わけないのに。 それダメだね。 だ、すげえやべえな。やべえ。だ、なんでそんなこと言ってるかっつったら自分が傷つかないためだけなんだよね。 [音楽] ああ、俺は1 個番組が終わったぐらいじゃ。 じゃ、別に、あ、いい、いいすよみたいなっていう、その自分のどうでもいいソプライドのために傷ついてないアピールするじゃないですか。 あれ最悪だな。 それ今そのすごい一跡よ。 今ほとんどのタレットさんはその最初に言ったリアクションの方よ。 絶対そうじゃないですか? そうだ。 いや、ま、こういうこともありますよね。て、こういうことがありますよってお前のせいだろって話もだって。 ま、こっちのそうよ。 だからあれだ。なんであれみんな格好っこつけちゃうんだろう。 いやあ、多分自分を守りたいからじゃない? そうなんですよ。 うん。 あ、これだけにかけてるわけじゃないんでっていう風に取られてもしょうがじゃない。 それは本来はやっぱスタッフさんに失礼よ。 だから ちゃんと次もしそういうことになったら本当もう歯縛って泣こうと思って俺もそれ思ってこう 絶対そのがいいすよね。 やってみて。 はい。礼します。 あ、お疲れです。お疲れです。すいません。あのこの番組なんですけどはい。 今年の4 月でちょっと終わりということではい。 私たちもちょっと続けられた、続けたかったんですけど、すいません。近づく えかさ、 嬉しい。めっちゃ嬉しい。 絶対そっちの方がいい。 これでしょ? それや。 絶対 やろ。 絶対この でも今ぐらいやっちゃうとふざけてんなになってなっちゃうから言は気をつけなきゃいけない。いや、 泣いた方がいい。絶対泣いた方がいいだろ。 泣き方はでも言われて学で座ってんじゃん。で、はい。つって聞いて。 そうですか。 こう下向いて2 滴ぐらいじゃない無言で。 いや、2 滴じゃ気づかないですよ。番組らせるのがスタッフなんだから気づかない。 急に急に急にポジション書いてないよ。 そっちスタに立ってたんじゃないの?今まで気づかない。もっと分かりやすかないと。やこさんたち気づかないよ。 あかんかあかん。 もっといや、泣いてます。 はっきり言葉に出さないと。 そうね。なんか俺は多分あ、マジっすかつって。ま、そっすね。またちょっと うん。頑張りましょう。 まだ他でも合うまあるかもしれない。だ、 そういうスタンス取ってるから多分他で会うことがないんだ。 ないんだよな。やっぱちゃんでやっぱり寂しいは寂しいじゃない。終わることに関してはね。そう。 うん。 はっきりやだって言った方がじゃない。あ、だっこ [音楽] でも ちょっと長言ってください。 ああ、今日も疲れ疲れたな。 さ、さん、 お疲す。今日も収録ありがとうございまし。ありがとうございすませ。えっと、今番組んですけど、あの、ちょっと編成の方から通達ございまして、 4月で終了ということで やだ。 わあさん嬉しい。そうやって言ってくれちゃいなかった。わかりました。ちょかさん、 もう1回話してみます。頑張っています。 あ、お願いします。お願いします。さん、お願いします。 切り替えが怖いわ。 いや、でもそうです。 やばいやつだろ。 やだじゃないと。 やだてなって、じゃあもう1 回話します。じゃ、お願いしますじゃないのよ。怖すぎるだろ。 いや、じゃ、いや、やっぱ熱を。やっぱ 言いたいことは分かる。でもそ本当そ。 敵が本当するなと。 でもさ、その番組自体が終わるはそうじゃない? はい。 番組は続くけど うん。 卒業ってあるじゃん。 あります。あります。 あ、 それもちゃんとやだって言わった方がいい。 言った方がいい。あ、 どうも。 お疲れ様です。 あ、お疲れ様です。お疲です。あ、すいません。今日もあの収録 ありがとうござました。ありがとござい。 で、あのなんですけど、あの番組はあの、え、今後長く続けてるっていうこと、ま、リニューアルを、ま、ちょっと考えてますね。リ ニュー。あ、はい。新しいゲストはい。 メンバーをちょっと、え、何か入れ替えようか。ま、 MC の方以外はちょっと入れ替え候補なんですけど、今回は、 え、ま、次のクールから、 ま、今回のクールを取って、あの、 一さんを卒業という形にしたいな。 やだ、やだ。行かないで。なんで逃げんだ? けんだよ。いや、伝えるだ。伝だ。で、もうこれ、こっちはね、こっち関係。こっちだって番組続くんだもんね。 そう、そう。こっちは続くから。 じゃあそれはそん時は はい。 そん時は泣かない方がいいんじゃない?逆に卒業の時はどうするんですか?ああ、そうすか。まあまあ全然また僕次あるんでみたいな。 [音楽] ああ、そっか。 だって番組を続いててこっちだけ卒業ってちょっと嫌じゃない。 ま、確かに。 うん。 あ、じゃあもうあ、口汚くして それはやりすぎだ。常識の範囲内だ。なんでやった?一報いた方がいいですよ。そんなもそれこそ今後あるかもしれない。そう。 [音楽] いや、今後んのかな。 そこの差難しいっすよね。 だ、今後また別のゲームまねなんて言ってほとんどないからね。 ない、ない、 ね。 そういうこと。だからオールナイト本とかそうじゃないですか。オールナイト本で自分の番組だとオールナ 1本です。 そうね。そうね。ま、だから俺もあん時は泣かなかったな。 ああ。だからですよ。 泣いてたらもう別にまた新しく始まってますよ。ああ、間違えたらしい。そのやっぱダメージないでの方やっちゃったとか。 だからそのオールポとから定期的特板やる人いるじゃないですか。 うん。うん。 あいつ人ってか毎回泣いてんじゃない。泣いてるんじゃ。 だからまた呼ばれてんだ じゃないすか。 レギュラーではないけども弾発でま、敵的に入るよ。 そう。クリームさんとやるじゃないですか。めっちゃ泣いてんじゃないですか。 えぞ。特終わりました。 でさ、次こそレギュラーの話あるかなと思ってたら はい。 じゃあまた いや、レギュラーは無理。無理だと思うんですけど毎回特板で特板のくせにレギュラーが終わったぐらいに泣いてんじゃないですか。 だからやもんなにかけてこいてるなっていうやべえ。クリームさんぐらいがそれやってたら クリームさんが泣いたらやばい。 それはそれは売れるわ。 田さあどうもこんばんありがとうございます。いやまず特にしてもらってありがとうございます。僕らだって実際 10何年前に終わってますからね。 そう。 それで毎回出しあございたく 絶対泣かねえわ。 うん。 めっちゃすごくないですか? すごい。でもそれぐらいの熱量をやっぱスタッフさんにもやっぱ投げるっての大事かもしんないね。 そう。 うん。ちょっと気をつけよ、今後。 そうです。やっぱ バカ。バカほどやっぱ熱けなんとかなるでしょ。い いや、いいから気をつけろ。いや、 熱いやつでなんとかなってるじゃないですか。 ま、熱いやつ好きだからね、みんなね。 そう。熱血感。熱血感 熱でもその自然にこぼれる涙じゃないとダめよ、さっきみたいなさ。 いやいや、自然形だけ泣いてるけど、ただの絶叫だからね、あれ。 いや、別にい泣いてるって伝わないとこさんたちわかんねえから。気をつけて。 やっさんたちやっぱわかんねえから。出じゃねえから。 これでこれを言っちゃってる時点でも多分ね、通しないよ。これ言っちゃってる時点でこれかと思。 いや、そう、やっぱそうかけてる感は出した方がいいんじゃ。 そうね。で、実際悲しくてもそれを隠すじゃん。 隠す。隠す。 隠さなくていいよな。 うん。隠さなくていい。 それ絶対 分かりやすい方言いながら。 マジっすか?俺この番組結構モチベーション高く持ってやってたんだけどな。 だったらもっと頑張れよ。バーンってやられますよ。もっとも それはそれ どうなんだろう。 それ言われると思ったらなんか あれってどうなんですか?伝えにくる人ってどういう立場なんですかね?本当に続けたい人が伝えに生きてるのか? ああ、 みんなもしかしたらそうだってもう ああ 上がやめさせたいけど番組をあので作り手は現場の人は続けたいっていうケースもあればもう全員がま 1でやめましょうと そのパターンもあるよね。終わらせたいって思ってる人もいるよね。 そうなったら お前言いに行けよ。 いやなんで俺が行かなきゃいけないですか。 うわ、 お前、お前ちょっと正伝えてこいよ。分かりました。 それで表情表しあのすいません。あの本当に残念ながら今回であの番組が悪まいやでも俺コロすっごい好きだ。悔しいす。笑ってるっていう可能性もある。 怖い。もうもう怖い。もうだったらもう鉄カメで行こうもん。 あ、そっか。 そっか。それをみんな経験してきて そうか。 みんな経験してきてそう先っても色々あった結果やっぱあのスタンスが 1番 だから多分多分今まで泣いた人もいるだろうでも多分あ々聞いたら全員終わらせなかったらしいよっていうのが後から聞いてな何だったんだよ俺のあの熱い感じてなっちゃってるからみかした感じみか人たちは多分取ってきたい なそうか我々がね 始めなわけないんだから だからやっぱりあのすかしが多分 削のすかすしかないすしかない あそうですかま またあればあれ どういう気持ちで相手も伝りに来てくるかわかんないからね。こ 結論難しいや。もうしゃな。チャン チャンネル登録メンバーシップ よろ よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 [音楽] [音楽]

カズレーザー(メイプル超合金)と松陰寺太勇(ぺこぱ)、同年代・同事務所の
2人がリラックスしながらまったり過ごす「チル」をコンセプトに、放送作家の
倉本美津留と共にあらゆるテーマをトークする番組です。
自由気ままに語れる「チルるーム」をお楽しみください〜〜!

配信日:毎週月・木の18時に更新予定

★☆トークテーマを募集します!☆★
2人の「こんな話が聞いてみたい!」「こんなゲストとこんな話をしてほしい」
などトークテーマやリクエストをお待ちしております! 
この動画のコメント欄、SNSなどに「 #チルるームのお題」を付けてご投稿い
ただくか、chill-room@indi.co.jp までメールでお送りください!

ハッシュタグは #チルるーム
感想、テーマについての皆さんの話もお聞かせください!

#チルるーム #ラジオ #お笑い
————————————————————————————————————————–
▶︎公式X(Twitter):https://twitter.com/chill_roooom
▶︎公式TikTok:https://www.tiktok.com/@chill_roooom
▶︎公式Instagram:https://www.instagram.com/chill_roooom1/
—————————————————————————————————————————

WACOCA: People, Life, Style.

Pin