「町中華で飲ろうぜ」次回は8/4(月)よる10時【大田区 糀谷編】
今回は4年前、駅の周辺に11軒もの町中華がひしめいていた町中華密集地帯の大田区糀谷界隈。そんな町中華密集地帯の町が、コロナ禍を経てどうなったのか…。町中華スナイパーこと樋口日奈ちゃんがめぐります!

1軒目は、京急糀谷駅から徒歩8分。昭和43年開業の「大観」。しょう油ベースで味付けされた新感覚の「鶏のチリソース」でお酒が進む!中締めは、高田秋ちゃんが愛した「木耳卵」。木耳の量と大きさは圧巻!
2軒目は、糀谷駅から徒歩8分。令和4年にコロナ禍で開業した「らーめん食堂木下風」。専用のバラ肉を使用した「チャーシューエッグ」が、日奈ちゃんのエンジンに火をつけます。最後は、独自に20種類以上のスパイスをブレンドした店主自慢の「カレー麺」!

~BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」毎週月曜よる10時~
どの町にもある、メシがあり、ツマミもあり、酒も飲める、昭和な町中華…。そんな一人でも大勢でも気楽な店「各町の中華料理店」に、町飲み大好きな玉袋筋太郎がブラリと訪れます。後半は、女性版「町中華で飲ろうぜ」! ゆったり楽しめる、メシ&飲み&おしゃべり番組です!

【公式ページ】 
【公式X(旧ツイッター)】 
【公式インスタ】 
【TVer】 (放送後、翌日ひる12時~)

#樋口日奈 #糀谷 #町中華 #大田区 #大観 #らーめん食堂木下風 #鶏のチリソース #木耳卵 #チャーシューエッグ #カレー麺 #ビール #中華

WACOCA: People, Life, Style.

Pin