大パルコ人⑤オカタイロックオペラ『雨の傍聴席、おんなは裸足…』<出演:阿部サダヲ>

PARCO STAGEをご覧の皆さん こんにちは
阿部サダヲです [音楽] どういう話なんですかね 松さんと僕は夫婦だという話は聞いてますけど
どういう風に そっからどうなってくんですかね 僕は これは見ての通りというか
ミュージカルスターということですけど 松さんは演歌歌手なんですもんね それがどういう風になっていくのかなと
ま 音楽一家なんでしょうね 馴れ初めもちょっとまだ聞いて
ないんですけど とにかく松さんと僕 が夫婦だということと子供を取り合ってく
峯田君とあと黒崎君ですね 子供なんですけど 2人とも初めてですもんね 大パルコ人が
どういう風にやるのか楽しみですね 藤井さんも僕は初めてなので
すごく楽しみですね 藤井さんともちょっと絡みがありそうな
感じがするし 歌を歌う人が 松さんも歌う方だし 峯田君もそうですけど
藤井さんもそうですもんね 楽しみですね よーかい君も僕初めてですね
お芝居一緒にするのは さっきちょっと薄れ違ったんですけど
お医者さんの役だって言ってました 不安ですね
あの人お医者さんやるんだ どっか間違っちゃったのかな
ちょっとどうなったんだろう 黒崎さんはね CMでご一緒したことあるんですよ
すごくいい感じ自然な感じの芝居する人だし この間 映画見てもすごい面白かったし
楽しみすごく 初舞台ですか?これが?そうなんだ
それはすごいですね 黒崎煌代さん 楽しみ 2009年ですから もう16年前ですもんね
2044年かなんかの話なんですよね だからその時サイボーグが
いっぱいいてとか もう誰が歌ってるか わかんないボーカロイドみたいなことだ
ったりとかって でも 段々そういう風に 誰だか姿かわからない人が
歌い始めてるでしょ?最近 影みたいな あれそろそろ姿は
分かりそうですけどね でも ああいうことなんでしょうね
だんだんそういう人が増えても 宮藤さんとって 結構本当にそうになっ
ちゃったりするようなことがあったりする からどうなんだろうっていう
2044年まで続いて欲しいですね 大パルコ人 2025年大パルコ人5 に出演します
阿部サダヲです 16年ぶりに今回出られるのですごく僕も
楽しみですけども 皆さんも楽しみにして いただきたいと思います
多分僕も歌うと思いますし ミュージカル 俳優という役も初めてなので頑張りたい
と思いますんで よろしくお願いします 少しちょっと身長高くしていきたいと
思っております よろしくお願いします [音楽]

公演詳細 ⇨ https://stage.parco.jp/program/okatai/
【TOKYO】2025年11月6日(木)~11月30日(日) PARCO劇場
【OSAKA】2025年12月4日(木) ~14日(日) SkyシアターMBS
【MIYAGI】2025年12月20日(土)・21日(日) 仙台サンプラザホール

作・演出:宮藤官九郎
音楽:上原子友康(怒髪天)/峯田和伸(銀杏BOYZ)
出演:阿部サダヲ 松たか子 峯田和伸 三宅弘城 荒川良々 黒崎煌代 少路勇介 よーかいくん 中井千聖 宮藤官九郎 藤井隆

宮藤官九郎作・演出の「大パルコ人」シリーズ第5弾はミュージカル俳優の阿部サダヲと演歌歌手の松たか子が離婚調停中の夫婦に!
親権をかけた歌とダンスと演奏の泥沼バトルが始まる!
宮藤官九郎のロックオペラ・シリーズ「大パルコ人」4年ぶりに新作を上演!

■ストーリー
離婚を決意しているミュージカル俳優(阿部サダヲ)と演歌歌手(松たか子)の夫婦。二人は長男(峯田和伸)の親権を巡り、法廷で泥沼の争いを繰り広げます。兄は発達障害がある、だが天才音楽家・・・かもしれない――。その可能性を信じて疑わない夫婦が、あの手この手で世間の同情を買おうとしたり、過去の恥部や醜聞に乗じて好感度を上げたり下げたりします。子供に過度の期待をする両親の間で、その重圧を感じながら成長していく兄と天真爛漫な弟(黒崎煌代)。この家族の未来はどこに向かっていくのか・・・

WACOCA: People, Life, Style.

Pin