「いろはに千鳥」🤣👏🍚🍣🍙 『京都激辛グルメ、衝撃の結末』✨📺🎬
さあ、始まりました。当たれば地獄。運飯しバラエティ色に 今回千ドが挑戦するのは激辛めをかけたんだ試飯しバラエティ。サイコロのイラストが出た方が激辛めを食べなければいけない。まさに産し企画。 [音楽] [音楽] 先週の1 件目、キリエさんで激辛淡々麺を食べたのは [音楽] 頼む。 [音楽] のぶさんだったのですが、 ちょっと亀ちゃんと取っとるやん。 何し何したのあ まさかの大失体。果たして産んだ試しバラエティ。 なる。 いやあ、ちょっとごめんな。さっきは ごめんな。はないと思う。ちょ、 お前のために見たことない。 いや、その1 位になると思う。あの、反省会で ああ、 反省対象で。 うん。あんな見たことない。あんなつば水は見たことない。飲まないと水なんだから。 [笑い] 千の2人が 美味しいものを食べて カルタを作る時どケ番組ハニー [音楽] 1通え、 [音楽] もうほんまいやあ思い出した。そうわしこ のセンチュリー21でトイレあ ああもう我慢できんくなってな。 あの刀抜かれた。 またトイレ行ってたよ。早い。 お前気をつけよ。ほんまに。 あ、 行ってないの?まだ 行ってない。行ってない。 ほんまにケツから刀抜かれた。 ジで お前だからもう今日の世の中ぐらいマジで 1人の 言ってたら でこれがめちゃくちゃうこれ。 これめちゃくちゃうまいから。 こんなもんがある店に。 ほんまや。マスク。 あ、あってくれ。 ほんまや。 まさかのあっちの方を映しほんまや。 さらにパワーアップして死神チャーハンというのができまして。 そう。 それより上が え。あれより上。 はい。 じゃ、 ちょっと待って。このサイコロはもう絶対に大事やな。じゃ、どこどうすん?キさも入れる。これ ちょっと誰振ってくね?俺もう ふさん。さん、ふ屋さん 1個入れよる。ちょ、ちょ、3 元目あるやろ。3 元目にキ先ドンとしたいわ。キ先 1個ずつ増やしたて別に当たらんて。 ああ、まあまあまあ。 そんな運欲は当たらんや。 じゃあ、じゃ、そう。 喫先の木は何の木? じゃ、キルやん。切る。 キルに先やん。 当たり前や。 どこ?もうこことここでいいか。 うん。そう、そう。 切るに先ね。あ、 切る先。 え、2面です。え、2 面だよ。だにならんや。 ちょっとそうしようか。さすがに喫先。 あ、そうしようか。 うん。だから 今でも 今後に書いちゃったから。 そうしようか。 これはもうちゃうちゃう。あかんよ。 お前はだって、お前さっきのがあっから違う違うだから 1 個上でもええねん。 最初はグーじゃんけんポンで じゃけんでええわ。あの勝った方が自分の目に傷先をかけることでしょ。これもかなり大事。 まあな。ほんなこれ買ったらもうこのまま。 そうそうそうそう。これほんまでかいな。ほんまにでかいな。最初はグじゃんけしなんで負けんね。 [音楽] 第5先は向こうね。 じゃ、もうここのはお腹ほんまになるやつやん。 もちろん。 さっきの。 いやいや、さっきのは半分ぐらい食わんたあかんよ。半分ぐらい食ったもん、この 食えん。食えん。あれを食ったのもすごいわ。よし、じゃあこれで大振ってくれ。頼む。あれ [音楽] 歌て。 そう。歌うっていうのは勘さりましょう。 運命の神に見放されるのは一体どっち?当たれば地獄。運しバラエティサイコロスタート。頼む。よし。シンプル大ゴ。シンプル大ゴ。転がらずゴ。ズドーン。大ゴ。大ゴ。こ [音楽] まだこの面ならな。 よっしゃあ。よっしゃ。シンプル大ゴ。 ちょっと待ってくれよ。これをだって じゃ僕はあのあのチャーハンの上に あの牛が乗ってるやつ。 あ、牛。卵飯シ。牛肉。 あ、牛肉卵飯。 あれでええってやつ。 他の番組で宣伝してくださ。 そう、そう、そう。あれがめちゃくちゃういんですよ。 あれでいっぱいに。 あ、そうです。 千の看板 はい。 じゃなくなってるじゃないですか。 はい。 それはどうなんで変えちゃったんですか? え、ま、雨でぐちゃぐちゃになっちゃってもあるんですけど、 雨降ります。ここ タイムなで結構いりとかして苦しいですね。色ハドりは あ、見てます。 1 番最近の回はどんなです? 最近、え、またそはい。 いや、1番最近の回どんな? 今うちテレビのちょっとアンテナが曲がっちゃったみたいで。すいません。 NHCしかないです。はい。 本当カバすぐ変えたでしょ。 変えてた。 いや、4ヶ月ぐらいす。 安人豆腐はいらん? いや、いる。安人バラエティ。 アバラエティし。 そんな多分これ口入れたらアンも置いとってくれんと多分 そうやな。ちょっと見に行かん。 いや、あれ目痛るよ。 うわ、うわ。がやばいやつだった。アンニを入れとこうね。胃ニアで巻くわ。 [音楽] うわ、これはおう。うわあ。よし。お待たせしました。 [拍手] [音楽] [音楽] サり入れるやつ。 [音楽] まず上野から一口で 夜け石よ。あんなも焼け石口に掘ルコも 一緒よ。うわ、これはもうみんな分かるや ん。口に入れたらあかんもんやって。もう みんな分かってもう引いてる。スタッフが スタッフが引いてる。今初めて見たから 行こう。 これ何?梅 [笑い] これ何?い 生き物? これケロライナリーパーってます。 うわ、うわ。1 番辛いやつです。 それは はい。あ、それ1回で食べたらやばい。 見た目可愛い。ホや。 あは。何これ?あ、デボ、デボア。 [拍手] 辛い。辛い。辛いとかじゃなくてまずい。まっただけでとか焼けどしますので。 え、いらんことした。 これにもうついてる油がやばいわ。 ああ、なんでそんな口なんでそんな口見えた? 笑うか?笑うかな?思う。いや、笑ったけど。笑ったけど。 [笑い] 鳩を考えて後だからもうクって言って口のこクカって言ってで盛りやったら教えてくれ。 [笑い] いやいやそれはなもう分かったね。ほんまにまたすっごいことな。 俺はすまん。ほんまにこんなもんじゃなかったら俺のはしょぼかった。 そうやな。 うん。それをあんな逃げ方してちょっと 1回1つもめり込まさしてくれ。 何人に? うん。ちょっと飯間にめり込まして。 うん。めり込ましてからや。 で、確認や。 それ大丈夫や。 こん中に入れてや。 あ、絶対大丈夫。そんぐらいやったらでこの辺もこのそんなん大丈夫に決まってるやん。それはいけるよ。 [音楽] [音楽] 嘘、嘘だ。 嘘。どうした? え、エデイン。 エデイ。 エデイン。来た、来た。 はい、どうぞ。牛肉卵飯です。 くそうい。 厨房大学生がやってういからな。 ちょっとじゃあごめんな。お酒。 スプーン コーヒー。 それそれおもろいわ。 ああ、 タレもレもバイから多い。うま。 [笑い] 飯は全部これでほんまうまいわ。これもうビ、これちょっとこれはちょっとね、年に 1 回はこれを食わんとこれのために仕事してるから。 これに出会うために。 あ、うまいわ。 めちゃくちゃうまい。 みんなが思うとよりあとんよ。 じゃあ行こうか。そ、 [笑い] 俺はマジでお前に激辛なってほしい。それ出 いやいやとね。 ゴルゴさんのやとね。 第2弾で2代目ゴルゴ ゴルゴさんとかにも勝てんから。 [音楽] うん。 このついてるからな、ここ。 うん。 うわ、な、くせえ。 くせえ。 いい匂いです。よいしょ、よいしょ。あ、行ったね。 [音楽] 大丈夫。そのぐらい大丈夫です。大丈夫じゃないよ。 いやあ。いやあ。い [笑い] やあ。 何? え、何? れ?引っ張ってくれてろ。 痛いよ。痛いよ。痛い。泣き 痛いよ。あ、や。 甘い、甘い、甘い、甘い、 甘い。 甘いから甘いよ、これ。甘いよ。 甘い。 甘いよ。 [音楽] ちょっと待って。 何? またここやん。一緒や。 全部。 いや、なんかでも言ってなかった? 餃子がなくなったって。 おお。 なんかだな。違うアホみたいな作ったんちゃう? え、そういうこと? でも餃子の店なんよね。こ なあ、 メニューがどうなったんやろ?なんか うん。 餃子がなくなったって聞いたんすけどね。 役だけで、 あの、以前体験して役だけですごいことなっちゃうんで、子供さんやお年寄りの方がここに入れなくなっちゃうんで、ちょっと対応できなくてクレームが多かった、ちょっと今封印させてもらってます。あ、それのがいいでしょ。 [音楽] いい。 ま、カリッチちゃ行ったなんですけど、料理の方でま、 え、辛いやつですか? はい。あの、辛マーボ豆腐とかどうですかね? あ、マボね。 おお。 いや、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。 なかなか素晴らしいものができ上がって。 前の餃子と比べてどうすか? もうそれは体験してもらったら分かると思いますよ。 食べた人います? おられませんね。 監食具。 はい。 うわあ。歴史が変わるか。今日 すごいな。さっきの痛かったやろ。行く。 喫先が買えるでしょ。喫先。ちょっと最後まで振って。 もう俺ももう怖いの。これもこれは怖い。 これは怖い。 止まるもん。これ違うやつな。これ関係ないやつな。今 ああ、来た。来た。 [音楽] うわあ。これで良かったんか?良かったよ。大。よし。さあ。よし。それでは参りましょう。 運命の神に話されるのは一体どっちんな?ここ 当たれば地獄。 ここ産だしバラエティ。 こっからが長い。 サイコロスタート。 シンプルのブー。 [音楽] シンプルのでした。皆さん待ちかれまし。 シンプル滑りのむでした。 ちょっと待って。 はいはいはいはい。 これはちょっとどうしよう。 ちょっとそのままでも体験してないからまだそのマボはまだな。 1回見てみよう。 ちょっとマジでいいやん。もう いやでももうこれ終わらんわ。明日休みやん。 明日休み なあ。そんまちょうどええかったや。 で、明後日が劇場 2の、え、学園祭 1の今の実は日本取り。 次の日が照レ屋朝テレ屋朝日本取りえまたよしの NHKの番組でバズーカ夜自慢げなの? 全部失敗する。全部失敗する。 どうしよう。照レ屋朝の大事な一点物っていう番組声でんかった。 [音楽] 1 点もわしらレギュラー番組やんか。 うん。 で、色ハドもわしらのレギュラー番組やん。 うん。 そのどっちが大事? 行ってもらない。比べることはしない。失礼やてさん。 [笑い] 並べたら朝と玉は全然違う。朝と玉 [笑い] 同じテレでも なんかほんまに完触したら うん。 10万円くれません? いい、 いいよ。いいよ。 ほんまに? うん。 10万円すよ。完食したら うん。言うてるよ。 やろ。よっしゃ。言ったな。 よっしゃ。言ったら 10万はやるわ。 はい。お待たせしました。です。 もうえって。 おもろない。どう おもろない。 いや、おもろい。せやれ。 [笑い] あ、 同じ匂いしてる。 あの動画らしやは何でしたっけ? キャロライナリーパーです。 キャロライナリーパーの匂いわ。もうキャロライナリーパーの匂いわかるもん。 入ってるのもキャロライナリーパーにモルガスコーピオンブートジョロキアソロタも 全部や。辛いやつ全部や。 どう行くん? ちょっとあのボールください。ボールは でもそれ出した瞬間に10万、10 万チャレンジ消えるで。そう。 どうぞ。どうぞ。これからのやつです。どうぞ。どうぞ。これはやばいわ。先生。え、動けよ。とりあえずもう俺あのダメな。辛いもんが近くに来たらもうへにゃーってなんのよ。あの稲だと一緒。 [音楽] [笑い] マジでもうちょとりあえず 1 回連ゲ持って豆腐ちょっとパーっとあろう手豆腐だけ行ってみのを添いでおいせは俺せ俺 [笑い] [笑い] 1000 000はないわ。 000はないよ。 お前は1 個目もほんまはしてないんよ。何も。 うん。 要は ま、あれも悪かった。 いや、あれも悪くね。これを 1回連持ってで豆腐。 いやいやいやせ。 おおて。そんなそ、そな触もおもろないもんね。でもうせわ。 いやいや、ごめん、ごめん。 作ってもらうたやんからない。いい 金払います。1 つも口に入れんってことは?これは今までないでしょ。 あ、そういう方はゼロですね。 そう、これもう、 あの、こんだけ時間置いても口入れない方ゼロですからしましたよ。 口に入れてから次の 2 口目までは時間かかるでしょうけどね。そんなに辛いもの。 その方によってリアクションは違います。なぜ一口目を入れない人が初めてです。 いるよ。 ちょっと1回 さ、触るな。もうもろないもんに触るな。相方が 豆腐を入れなぜ。口に 無理して。ガバガバガバガバ食えと。そ言ってないこと。ほんまそう言わんとかんけど そこまではもうしょうがない。言ってない。 いやいやいやせ。それそ下げてください。ずっとこのまま。 どうすどうどうすん。これがまだい何にも怒ってない。こいつがかわいそうじゃない?こいつ見て。 [笑い] こいつ1回見て。このまま下げられる。 このままやね。ネギも 1mmも動かん。混ぜられることな。 下の豆腐を顔出すこともない。 [笑い] ここはいけるわ。ここの当たる。 [笑い] あ、マン君みたい。 なんか奇跡的にはもうこれ豆腐とこ食ってよ。 終わりやな。 誰かには誰かもわからんから みんなないよな。 じゃあ帰りたいんでこう。 そう。これ食べたら終われるもんな。 そう。 うん。 人かけらよ。 分かるよ。それはヘラヘラって笑ってお疲れしたって帰るんやろ。その後はずっと俺だけ苦しん。 [笑い] 何日も何日も いや、お前はこれさっき出てくるまでに完触する言ってて。 これじゃない。こんなんじゃなかった。 いや、こんなんやろ。 大海外ここで出てくるのはこんなんや。カタ面ぐらいじゃ思うとった。よし、帰ろう。帰ろう。よし、帰ろう。え、 帰ろ。 おい、おい、おい、おい、 帰ろ。 5回これ6番5回おい。 よよよ。 これ6バなって 帰ろ帰ろ。なんやで [音楽] なんな。どう?何し 終わり?終わり?な んし終わりやなあ。終わり。 [音楽] いやいや、何し? 終わり。終わり。 終われない。追われない だってもう無理やもん。 何が? いや、もうロケが食べれない。 そう。 いや、それじゃこれでもう終われんから でも食べれんもん。 さあ、始まりました。色ハッチでございます。 え、あたりは真っ暗でございますね。 やったな。 やりましたね。 ちょうど都内についてないと当然。 そうですね。 時間なんです。 何やってんのよ。なんかおい。 それが今から最後おかしな話やで。 千の2人が 美味しいものを食べてカルタを作る時番組ハニー通 [音楽] おかしいわ。6 時に終わったよ。なんか途中からずーンとそうなった。 最初すごい 信号に気いつこうてた。 までは良かった。 そう、そう、そう、そう。じゃあできるんです。知らなってあるよ。 予定とか。 しさん、 あ、 山を好きですか?ですか?い、 そんな好きじゃねえです。ま、ま、山ですから。その山は好きですけど何ですか? [音楽] あ、あの、私アウト用品の製造販売をしております。 ユニバーサルトレーニング会社の春と申します。 ああ、春がさん、 ちさん、今まで登ったことのある山の思い出を聞かせてください。 いや、ないって。ここでそんなないって。 じゃあ、まずはのぶさんからお願いします。 ないです。 なんかあるやろ。 いや、家の周り山ばっかりやって。 いや、でも登ってないですもん。 大子さんはいかないですか? [音楽] ないです。 ないよ。 ない。 いや、まあ、僕は島の山にはしょっちゅ登ってましたから、なんかそこで食べたカップラーメンとか美味しかったなっていう思い出はありますけど。うん。 ですね。実は言うたら言うたら言うほど [笑い] 思い出が1つ消えた。 もう消すから。 ケあんな単人に喋ったり話ちゃう。脳、 脳は消す。あの日の山の思い出。 とりあえずあの今回のロケをするにあたりですね。 まずはちょっとうちの社長に、え、ご挨拶をしていただけますでしょうか? いらっしゃい。そんな難しい人 ええ、当然。 失礼します。 失礼します。 あ、こんにちは。 こんにちは。ました。どうもどうも。 あの、私ユニバーサルトレーディングの代表取締まり旅行しておりますと申します。 はい。山笠さん よろしくお願いします。 尼笠 一応あの登山用品をちょっと製造してる会社なので、今日は是非あの冬山のうん。 うん。 魅力をっていっていただきたいなと思っています。 冬山やな。 はい。今から。 今から、 ま、山を好きな方はちょ、たくさんいると思うんですけど、 そんなに山に登ったことないですよ。 いいです。 もういいです。 もう帰ります。東京に帰らせてください。 是非、あの、とにかく魅力を感じます。冬の魅力を是非感じして帰 登ったりしないでしょうね、今から。 それはできない。 それはできないっすよ。 はい。夜ですもんね。 夜です。大丈夫です。 はい。 よかった。よかった。 中あの社長へのご挨拶ありがとうございました。 まだおる。おらんよな。うん。 ここですか? はい。こちらになります。 いいんですか? はい。はい。 寒いです。 さん、山に登る時に何を持っていきますか?登らないです。 ま、そこは、まあ、1泊2 日の登山だとして、え、考えてみてください。 そうやなあ。ブーツ。 [音楽] ブーツ。 ブーツやっぱ登山ま [音楽] テ舗がちょ。 はい。その色々と必要なものがあるんですが。 そうでしょう。 はい。 え、我が車では登山ライフを快適にするための様々なグッズを販売しています。 ああ、なるほどね。あ、こういうテントとかですか? え、ちょっと違うんですけど。 違う。進めてください。進めて。 山での楽しみといえば食事ですよね。 ああ、そっちね。 その時に必要なのが、え、こちらになります。え。 段取りが悪るな。わててなんだ? [笑い] はい。こちらがレボ3700 ストーブになります。 おお、ストーブですか? 火いつくやつだ。 こちらのストーブなんですけども、ま、登山用のガスコンロになりまして、え、非常にコンパクトながら木屋とかの交渉登山でも、え、実際に使用されたあれは 実績がある。 日本ここの会社で作ったやつ。 そうです。 へえ。 おお。ああ、なるほどなるほど。へえ。 おお。すごいすごいすごいすごい。あったかい、あったかい。 ああ、もうこの距離で すごいね。すごい火力が強いんで。うん。 もう切っていいんですか?あ、 うるさいんで。 失礼しました。うおが怖いみたいです。 はい。はい。 こちらの商品ですね。え、登山用品ではマストのある機能が備っています。 はい。 はい。どんな機能でしょうか? 風に強い。 当てたいなあ。凍らない。 [音楽] もっとこう基本的なところですね。 登山においてあ、 軽い。 ああ。 ああ。それもまあ世界は正解ですね。キリスなあ。 [笑い] あ、コンパクト。 あ、正解です。 ああ、確かにね。 分解してこもあ。 ああ。へえ。 もうそのサイズになる。ちのサイズ。 バイキングの西村じゃないのよ。はい。すいません。 しないの登山をずっとさっきから言ってましたけど。ですね。ま、あのご覧ください。 うん。 はい。 ちっちゃくなるスプーンとね、遠く言うな。 重ねれるやつ。言うな。 重ねれるさ、もう 中に入れる時はこれだけで済むやつで はいはいはいはい。 それですなですか? 重言えないです。 まだ言えない。 え、こちらま理で使う鍋なんですけども、 あの、このようにですね。 え、コンパクトに見た、見た、見た、見た、 見た。 刀き綺麗。 はい。そう、そう、そう、そう、 そうですね。 あ、で、スブもあれも入ってこの大きさで 見た見た見た。 こんだけコメコンパクトになればね、全部入るから。 そう、そうですね。うん。 ありがとうございます。次、 次、次です。 あの、うちが販売してるこちらをご覧ください。 はい。 [音楽] 遅いわ、あの人。 あの人のせイン後何人かいるはずなんやけど。 こちらになります。こちらがえっとうちがおすめするフリーズドライの食品になります。 [音楽] うん。うん。 で、ここで私がお勧めするフリーズドライベスト 3を、え、ご紹介したいと思います。 はい。はい。えっと、食べるんすかね? はい。是ひ食べていただいて。何やねん。どういうコメントやねん。今食べるんで。 そう、帰ってからの晩飯の予約が気になって、今を食ってしまうと斧が出という。すかね。惜しいことしてんの?そこまで分かった。 分かるよ。わしも思うたから。めちゃ ニ名カのかき玉というもの。 あ、うん。うん。 こもお湯を入れるだけ。 はい。実際にじゃありさせていただきます。 え、そうめなので水常に消化にも優しいので山でみんなこんなカ味わとしてん。 あのそうですね。山食事ぐらいがしか楽しみ まあまあね、美味しいもん食べた方が今言いましたよね。山食事ぐらいしか楽しんだ。 あるでしょ。 食事以外にもありますけど。 山好きなんでしょ? うん。 美味しいですよ。 うん。止まらないぐらい美味しいです。 しっかりしてますね。お味もね、濃い。ただ後があるんで止めます。 [音楽] [笑い] 山でこれ楽しめる。 うん。2 え、どうぞ。 はい。 こちらがですね。ザみガーリックスープ。 スープだ。 はい。 うわ、ガーリックの匂いすごい。 そうなんです。ああ、うま。あ、うま。 うまあ、 ありがとうござい。 ちょうどいいわ。 濃い。でもお兄さん、これもう山で食べるというか、普通に家で食べるスープとか食いもんと何が違うんすか? 普通普段でもいいんですけど、山の方がお湯が少なかったりだとか、あとちょっと調理する手間っていうのが うん。 簡単とこ ありますんで、すぐできた方が これに持ってきゃいいんですね。 全然家で食べるレベル。 そうですね。1 位へ。1位。 はい。1位に行きましょうね。 こちらが1 位の、え、たっぷり野菜と鶏肉のカレーになります。 カレーがですね、60 秒で完成す。クリズムライのカレーっていうのが結構珍しいですね。確か [音楽] 確かに。このお米も いただきます。 ここでのやつですか? いや、これはうちから持ってきてます。 うーん。美味しい。 うん。 うん。うん。うん。 どうですか? カレー団 3位2位1位でした。僕 そっか。これが楽しみなんすね。山登って。 そうですね。 しんどいやのか。 か体力も奪われ。 みんなで最後真っ暗で寒い中のあったかいのを食べる。 そうですね。 何を悪ろうか。何かおかしなこと言いました。 [笑い] そういうことでしょ。あったかい寒い中冬だからこそ。 そうですね。しさん、これで、え、冬山行きたくなりましたか? うん。いや、確かにちょっと、ま、こんな美味しいもんが食べれるんだら 我慢しての食事っていうのは美味しいかもしれないですね。 はい。 うん。 まだでもそんな行きたいとはごめんなさい。 [音楽] 山感が うん。 恵ビ寿のレストランの方が美味しいか。 それはまだね、予約しちゃってるんで [笑い] 早く 続いて登ライフの豊かにする、え、グッズをお自己紹介いたします。 [音楽] しさん、こちらのカップ何のカップだと思いますか? コーヒーじゃないですか? [音楽] ええ、なんやろ? コーヒーにしちゃ大きいか? 氷が長持ちするやつ。 うーん。 魔法瓶的なやつ。 ちょっと違います。 ちょっと違う。 コーヒーの件を無視してますけど、 コーヒーはちょっと全然違います。 何かを飲む。はい。 ビール。 おお、正解です。一 番嬉しくない。 1 番最初に思いついた。 こちらはですね、チタンビアカップと言いまして、え、ビール専用の、え、カップ用になります。 で、チタ性のカップはですね、他の金属と比べてですね、金属が溶け出しにくいので飲み物の味が変わりにくいっていう特徴があります。 なるほど。 千いさん、冬山で金キに冷えたビールって乙つじゃないですか? いや、寒い そう。今はね、雪山でビールはちょっとかさんは雪山でビール飲むんですか? あんまり飲まないですかもしれん飲んだ。 いただきます。きます。 [音楽] ああ、でもうまいな。 [音楽] 缶でそのまま行っちゃダメなんですか? ちょっと味比べてみ。全然違うからいしてくれて。 [音楽] それで飲むのと一緒。 [音楽] むしろカの勝。それは違います。そんなことはないね。 そうですね。 それは絶対口が大きい方がビールはぐっと入ってくるからね。 そうですね。 入れ方や。 継ぎ方が僕ばっか。 釣り方が悪かった。それは そうだ。そうだ。 千さん、最高の景色とビール。 あと何があれば最高ですか? ええ、最高の景色とビールとご飯ご飯はもう言いましたもんね。 景色、ビール、音楽、 バイク、バイク前なんか子供の喧嘩待 [笑い] では大子さん。 え、景色とお酒とそれはやっぱ会話じゃないですか?最高の友人とのああ、 [笑い] えっとですね、ヒントはですね、え、毎日お仕事で忙しい一千さんにぴったりな心から癒してくれる商品です。 のぶさん。 はい。なんかそう今日気づかなかったです。最高最高。 心をこう癒してくれるそんな商品になります。 映画なんか見れるようなやつ。その見ないか。 プラネタリウム。 あ、でもなんかなんとなく近づいてるかもしれないですね。 言えやもう。 [笑い] あよだらだろ。やがって。 さ、俺あるやん。バラエティで。そういうお前が 23変な言ったら終わんな。だがありゃ。 ごめんなさい。こっちが悪かったの棚にあげて申し訳ないです。 変なエロ本ンとか言ってこらとか言うて終わんねん。 そうそう。エロいお姉ちゃん。 ああ、そうそう。 そうですね。それも癒されますね。 うん。 でしょ? 違う、違う。 あの、正解は簡単になります。 へえ。こういうLED のライトとは全然違う温かみのある光を出すことができます。 うるせえ。うるせえわ。うるせえわ。うるせえ。 えっと、こちらの雰囲気をぐっと変える、え、違うこんなグッズもあるんです。はい。 ガラスの部分は曇りのバージョン。 [音楽] 暑いや。素人がすんなって。素人が。 [音楽] じゃあください。 こ、あそこ 1回大爆発。はい。 これをつけるとですね、さらに温かい気持ちになって、うん、 1 年を反省するのにぴったりなんです。あ あ、優しい怒りですもんね。 はい。え、これをつけて、えっと、 1年を、2018年を振り返って 1番反省したエピソードを 1つずつお願いします。な、 何、なんそれ? じゃあ、まずはのぶさんから。 めんどくせえ。 [音楽] 今年を振り返って反省したこと。 なんやろな。 何でもやって薄い 薄いんでええからこの勝負仕掛けたような せんでええんや。 何を絞れないし。いや、松ぼさんでもおるんすか?なんかなんかなと思でかプライベート子供がしり出すなよ。薄め上組救うて出せ。上組を。あ、それありますよ。 [笑い] [音楽] [笑い] あの、フランス行った時に、 ロケ行った時にその不注意で財布すられたんすよ。 それも本当反省してるというか、ちゃんともっと見てくれよかったなと思って。で、こう日本に帰ってきて結構心配されるんすよ。大丈夫すかとか本当言われるんすけど、恥ずかしくてあまり言えてないんすけど、その被害額が 6000円なんです。 それで大騒ぎ。それでネットで大騒ぎなって。ネット。 なるほど。 シーンシブシブ。 暴走続。続いて大子さんします。 あ、でね。 えっとね。早く早く早く。 なんだな。あれは前テレビで言ったし。 下のけそったやつ。下の剃って娘が持ったやつ。 それ他のやつで喋ったから。 もうかぶりなんか気にすんな。 はい。どうも。 まだ出してないと いい。 志村さんで喋ってないやつあんの?おい。 何でもいい。石村さんと飲みすぎてとかでいいから。 うん。なんかいやでも志村さんの話 志村で1 個軽いやつ上積みし村さんの上積み上積みがないんよな、あの人。 [笑い] まあでも志村さんとやっぱよくね、飲みに行くようにしてもらって今年はやっぱりその何回も飲みに行ったんで結構酔った時に酔っ払ってそのバカ殿の顔の白が最近薄いですよって説教しまったって。 [音楽] それよくなんかな。 そうか薄いかって言って僕が言えるようなことじゃなかったなって今次の日は反省しましたよ。そう。 シ村っ ちゃだめ。志村さんの名前出してシンとし たらダメなのよ。 あの人これも見よんよ。 第5で全録がしとるから。 本当すかすごい。僕の反省も行いですか? もういいですわ、それは。 勝手にしてください。ブログで勝手にしてください。 [笑い] 僕の反省はですね。 はい。 え、そうですね。絞り出すみじゃ。あんたこそ まとめ。あんたこそ絞り出すなよ。 の反線、ま、あの、登山用品の方を販売してるんですけど、今年は夏に、え、 [音楽] 1回も登山に行かなかったことですね。 [笑い] それはめちゃくちゃ こんなに登山進めてきたすね。 1 回も行ってない。 ちょっとあの、時間がなくて 今年トータルで何回行きました? えと、 2、2、3回ぐらいですね。 天身の木村でももっと行ってる。 奥さん連れて行くんですか?山。 はい。え、行かないです。 行かない。奥さんあんまり山登んないで だから。山夏ゼロになそうですよ。 違うとこ行こうてが違うとこ行こうっていう。じゃあもうこれからどんどん山と距離ができていく。 [音楽] 少しは山に興味持っていただきましたか? はい。 うん。あります。山とお兄さんに興味が本当あります。ありがとうござ こんな商品があるなら山も楽しく うん。うん。 行けるんだなっていうのは分かりました。そう。 ありがとうございます。 これは ほんまに天身の木村とか好きなんで 東野さんとか 登山 サークルある。はい。はい。はい。 そういう方がロケに来るとまたガラっと変わったができそう。 そうやね。 どうもも申し訳ない。 申し訳い。とんでもないです。 旅猿で来るやつな。旅ざで来たら大盛がでし うわあ。 そんなありまんのて東野さんにここの じゃあ会社名お願いします。ありがとうございます。 さあさあじゃカルタ行きましょう。 [音楽] おおから始まるカルトです。お 富士山って僕見たら素人がパッと登ろうと思ったら 1泊2日いります。 頂まで。 あ、ま、1泊2日あれば全然 うん。 夏だったらいけると思います。難しいな。 [音楽] さあ行きましょう。 王から始まる平和カルタお願いします。終わった終わった。り出たな。最後 ようやく今日も終わりました。 終わったなあ。俺もうパッとカペ見た時のカルタ行きましょうっていう完が金色に見えた。 [音楽] さあ、始まりました。色ハ一でございます。え、今回は戸田市に来ておりますけど、 虎田だ。 また緩みが出てる。 この番組のどかせろけ。 しの2人が 美味しいものを食べてカルタを作る時番組 [音楽] 色ハニー1通り いや辛もそうやけどお前の卓球の上達には目を見張るもんや。 今日脳水だった。やってないとくなるレベルじゃないのあれは。え、じゃやってるやも言ってくれ。 [笑い] あの色日に前てやってから 1回も握ってないよ。 いや、そんなわけない。ほん 卓球教室行ってるわ。あれ? いや、でもかなりやったな。 うん。 奇跡的なん、6 本はまっていや、あったよ。 おおてなっ最初のおよりなんかさらに超える。 [笑い] いや、ちょっと卓球をやっていかんだかも。こらこんだけま いや、そうやろ。 うん。 だから卓球 いや、ほんまにオリンピックに目指してどっかのスポーツに引っかからんとあかん。 ああ、確かに 卓球じゃない。 [笑い] え、マジでまたようこんななんか下手なふりさせたんちゃったからな。 [笑い] 恥かでたき君はもう恥ずかしい。 [笑い] 子供今からやらしたらまだ間に合うで なあ。 [音楽] ええ、中へどうぞ。 あ、優し先生。 あ、こんにちは。やった。球だ。卓球だ。先生です。 [笑い] そうです。 ああ、ちょっと 私はウェ来卓急スクール代表をしています。小西と申します。 [音楽] ウ来卓急スクール。ウ来っていうのは中国ですか? 中国語で未来という意味がある。 ああ、なるほどなるほど。 先生は元選手とか そうです。え、私はシノニオリンピックの時の日本代表 ええ、 オリンピック選手だ。すま、 [笑い] あいちゃんはまだ選ばれてないぐらい。 愛はそうです。愛はその次の 愛だ。 あいちゃんはその次のオリンピックの時に一緒にあのダブルス君んで活動というん。 [音楽] 憧れの手みたいなこと。 あれ? え、ダブルんでましたね。あいちゃんと 全日本選手権で3連覇をしております ね。覚えてるわ。日本で 3連覇。ああいちゃんあいちゃんとあ。 [音楽] いやいや、それはいや、それは 先週のでようこのカペを先週のがある前にかけたんだ。 ほんまにわたかんもん。これは違 だって今やったら戦いになってない。 ちょっと一応カピ読みますね。え、第 30 分喫茶店で潰しといて。その間俺が特訓するから。だそうしないと今多分勝てないよ。 いや、もうできるって別にそんな言ってもこぐらいやん。 ちょ、ちょっと最近負け越してるんすよ。大 はい。 ちょっと行ってやるわし。マジで喫茶である近くまでタバコ。 もうあれや。もうじゃあ3 本目はもうほぼ喫茶。 じゃ、その通りお前をこんな大先生おるやからすごい教えてもらえることない。 ちょっとほんまやな。でもこれはほんまに教えてもらいたいけど俺よ。お前も 一気に伸び代じゃない。 まあな。うん。 じゃあいいんです。じゃあ第5 はもうあの指導受けなくていいと。 ちょっと携帯もできてよし。ゆっくり 30分しと。 分かった。 ほんまに。じゃあ あるどっか喫茶店。 うん。30分ね。 じゃあ行っとけよ。 頑張っとけよ。 教えてもらっていいすか?でもほんまにうまくなりたいんすよ。卓球は。 はい。 だから23 ポイントを教えてもらったら上達すると思うんで。 はい。 じゃ、お願いします。 基本の 卓球でよく使うステップから はい。 ステップから こやっていきたいと思いますね。 30分なんでね、時間ないんで。 そうですね。はい。 はい。分かりました。じゃ、たまちゃんと喋っとこう。 たまちゃんじゃなかったっけ? たまちゃんでもいい。 うん。ちょっともう嫁以外の女を自分のイメージで名前つける。マちゃん ラケット持ってる方の手で台と台をタッチしながら はい。 横にこうカニステップ。 へえ。 必ず。 へえ。うん。 サイドステップこうひねったりとかしないようにずっと前を見たまんま これを変えてきます。 おお。早 早にすごいすごいすごいすごい。 はい。1回やってみましょうか。 こんな基本なやつ。これやってんすか?それこそあいちゃんとか。 そうですね。これはみんなちっちゃい時にちゃ 1 番初めにやる動きになります。 へえ。 よーいスタート。 イエー。 1タッチします。 2さ、右手で右手タッチ。右手で 4 いいですよ。タッチしたらすぐ動きます。タッチしてすぐ 5。すぐ。 これ何分ですか? まだまだです。はい。すぐ。 ちょっと無理かも。ちょっと無理かも。オです。 [拍手] オッケー。オッケー。 しんどい。 とてもいい。 ああ、しんどい。うわあ。 じゃあ、もう1回行きましょうか。 もう1回 少し5秒ほど増やします。 お兄じ、お兄じ、お兄じ。 頑張ります。 はい、 勝ちましょう。 勝ちましょう。 はい、行きます。よし、スタート。 1、右手で。 あ、そうか。2。 はい。頑張ります。 はい。3。はい。 4。 5はい。 し、 いいですよ。6膝曲げて。お、 7。はい、こっからです。頑張ります。 8はい、笑顔で。笑顔で。 9。はい。 オッケーです。 ほんまの特訓じゃない。こっちとかでえんよ。 なんかすごいサーブとかでえんよ。こにした。 頑張りましょう。まだまだです。大丈夫ですか? パンパンなるんですよ。こんにちは。 こんにちは。こんにちは。 はい。こんにちは。あ、 こんにちは。 [音楽] はい、来ました。 はい。どう?仕事は 仕事楽しいです。 楽しい。 恋愛は順調 [音楽] 順調。行け行け。 彼氏おんの? え、できた? もういいな。 え、じゃあもう 色日取り始まった時には彼女しちゃった。 はい。 え、どこ?吉本の人? 何の普通の?一般の一 般の うん。何してる? サラリーマンで営業してます。 サラリーマンで営業。ああ、ちゃんとした人だ。 グマン。 へえ。これでこんな仕事してるんもやんの?彼氏。 あ。うん。でも協力的です。 え、 協力的です。 協力的。 はい。 だって遅いやろ。夜も言うたら夜中わることもあるやろ。 はい。 それで何も言わへんの? も何にも言わないです。 ふーん。 え、肩幅に足を開いてつ先で 高速ステップ 取ります。 うわ、早 ていうのをやりたいと思います。 ええ、 これはどの選手もやるトレーディングでし。 あ、そうですか。 はい。 意味あるんですね、卓球で。それが とてもあります。この速さで選手は動いているので。 へえ。 [音楽] 行けますか? はい。やります。 行きましょう。 はい。 よ。スタート。 あ、上手。 あと5秒。32頑張ります。オッケー。 [拍手] 大丈夫ですか?先生 すごく良かったです。 先生こんなんじゃないのよ。先生、もうスピンサーブとかでええんよ。 じゃあもう1回行きましょう。 もういい。 リセ 鬼よし 行きます。 はい。 行きます。よいスタート。 頑張ります。笑顔で。はい。そう嬉しそうにやってください。 [拍手] オッケーです。ナイスです。 嫌いになる。嫌いになる。 もうしたい。結婚 ほでも3年ぐらい付きてんの。 まだ1年半に。 ああ、そっか。 じゃあまだ結婚ってく感じでもないか。うん。 パンだよ。 でも20ね。パン焼いてる。 4 か。まだしてないか。周りもうそろそろし出す。 し出したい感じです。 ああ。美味しく。 これたまに色日取りで映ってるやん、顔が。 はい。 そんなも何も言わんの?お前あんなカメラに映るのやめとけよみたいな。 何も私住んでるところは映らないので。 ああ、彼氏が住んでるところ。 はい。あ、一緒に住んでんですけど。 うん。 イランチぞり映んない? 映んない。ついてます。 へえ。見たら怒るかな?怒んです。 ゴり全か。 [音楽] ちょっと脱いでいいですか?キな。今日は絶対勝と [音楽] 30 分しか時間ないから。よし。すいません。ちょっとすいませんね。先生たいんだね。 よいしょ。 それでは打っていきましょうか。 よいしゃ。 はい。 選手ですよね、スタッフさんは。 そうですね。 あ、 ではまず日本のから [音楽] やっていきたいと思います。 お願いします。 うわ、早、 早。ですけど。 [拍手] すげえ。あ、すごい。 脳ミス両方。うえ。全くミスらない。おえ。同じとこ見てましたね。 [拍手] そうですね。なるべく平足でいきましょうか。 は。こうですか? そうです。足前からボール飛んでくんで前を見て。 あ、そうなんですか。俺ずっとこうしてた。そう。そうするとこっちが見えないですよね。 こバックやられると打てなくなっちゃうので。 ああ。前を見て 全面見渡せるようにして。 そうだった。おっしょ。 で、こうすね。はい。 はい。 あ、ごめんなさい。大丈夫、大丈夫。ゆっくり。 ごめ。これ先生ボールを見ますか? ボールを見ますね。ボールを見ます。 はい。ボールよく見て強すぎないようにまず ゆっくり当ててる。当てるだけ。そう、そう、そう、そう、そう。ボン。そうです。そうです。ボン。そう。 なんでやろう。 そう。いいです。い ボールを見る。ボールを見る。 ボール。触てない。 ボール見たらいいわ。ボール見たらいめっちゃいい。 ボールを見た方がいいわ。はい。 [音楽] ボール見た方がいいんだ。 あ、はい。はい。 やっぱ理想は 遠業主義。 うー。そうですね。 子供生まれたら はい。子供がたら あ子供と一緒に あ、じゃ、 パパが帰ってくるの。まあ、ま、そういうのがええわな。今なんか [音楽] [音楽] 大変と思うバラ来てるな、普通に。 そうですね。 東京で住もうと思った。 東京やろ。 東京です。 あと厚り粉 どうやってどあ、どうせか。 はい。でもカツカツです。 カツカツやんな。普通にちゃんともらってて 家賃。 では次バック行きたいと思います。 はい。 で、 そうですね。はい。 結構こうオールとかになっちゃうとバックが近く なりやすいんですね。 なんでそれだけちょっと気をつけていただきたいので少し距離を通って おへその前で 当てます。 うわ。うわあ。すごい。ええ、すごいわ。 [拍手] これも少し短めを狙って はい。 きましょうか。 あ、難しい。そうそうそうそうそうそう。 うわ、難しい。あ、ごめんなさい。 このバック結構大事なので。 うわ、うまい。て当てるだけ。 サンダさんうまい。 すげえよ。こんな そうそうそうそう。当てるだけでいいです。そう。軽く軽く。上手。 [拍手] いいですね。いいですね。 ボールを見るんですね。あ、ごめんなさい。 オオっボール帰ってくるので慌てないように。 そうですね。 そう。 あ、もうなんか絶対勝てる気してきた。今まで焦ってたんですね。 そうですね。 焦らず冷静に 自しないように 粘ります。そうそうそうそう。 そうそうそう。変にうちに行こうとしなってるんだ。 [拍手] そうです。そうです。 たまちゃんがまさか学生次第た。 じゃあそうか。その頃の写真見たい。え、こんな感じなんみたいな感じや。ちょっと髪型も違って。 お、めっちゃギギャル。 ギャル、ギャル。あ、それは今のがええわ。 あ、ごめんなさい。そう、そう。あ、難しい。バック。 はい。 ああ、力入る。あ、力入るんだ。 グと入るからダメなん優しく。 はい。はい。はい。 [音楽] はい。 優しく。そう。 こんなんでいいんだ。あ、もう打たなくていいんだ。 そうです。当てるだけでいい。そう。 ちょんネバル。 あ、ごめんなさい。 そう、そう。いいよ、いいよ。ネバル。 はい、はい、はい。 オッケー、 オッケー。 あ、ごめんなさい。 そう、上手。 あ、ごめんなさい。 そう、そう、そう。 あ、ごめんなさい。あ、あんぐらい力もダメ。 で、今ちょっと右足巻いてたんですよね。 へえ。 この分押しちゃうっちゃうんですよ。 はい。 繊細なので押さない。うくなってるよ。右足でない。よっ しゃあかない。このもう力を入れないぐらい。あ、ほ、これで帰るんか。 はいはい。 そうです。そうです。開けるだけです。 そうだな。 ちょっとふんわりするな。でも そうそうそうそう。右足出さないで気だ。出てる。 そうそうそうそう。 ほんまだ出てったんだ。 そう、出ないと上手できる。出さない。田さんしんどいよ。振られたら。 [拍手] はい。 よっしゃ。 オッケーです。そしたらこうやって粘って とどめをさす。 スマッシュを。 あ、それ聞きたいです。はい。 はい。 おい。 打てると うイ。 ゲストなんですけど はい。 多分難しいのでちょっと打ち方はこうなので はい。はい。 少し力入れ。 ああ、なるほどなるほどなるほど。それでいいんですね。 そう。いつもポンって当てるだけなのを ちょっと押してあげる。あ、全然違う。 多分これだけで全然変わってなるほど。 少し力。今の俺ぐらいでこう打とうとしてたらこうしちゃだめな。 そうです。こうやって打つの難しいので。 ああ、 ちょっと力だ。 それならできるかも。 うん。できると思います。 はい。はい。 ちょっとやってみましょうか。ホアできる。 おじゃない。 はい。はい。いいですよ。 並行足していきましょう。 平行。あ、そうだ。ちょっとちょっとそっち。 ああ。はい。はい。 オッケー。ネットがあるスポーツなのであ、 ネットの下を目がけちゃうと今みたらネットミスします。 はい。はあ。 この辺を目がけて。 へえ。 そう。少し遠くは 目けていきましょうか。よしよしよし。 オッケー。さ、 ちょっと近い。オッケー。 はい。 うん。このはいけますよ。 そううっすね。 ちょっとだけ。 そう、そう、そう、そう。 ここやと思ったら打ちに行く。そう、そう。 はい。はい。 ちょっと近いだけでいいです。ちょっとオッケー。 ナイスボー。ナイスボー。 じゃあ、 はい。 フォアバック打ってアーに来たボールを強くますね。 あ、なるほど。 フォア、 あ、バック来たのをつまし。 あ、ごめんなさい。今、今調子乗ったんですよ。今調子乗った。あれをしちゃだめ。はい。 ナイス。 はい。フォアー バック 強いぐらい。あ、こんぐらいでいいんですね。はい。はい。で、 はい。はい。フォワーバック。 [拍手] こんぐらい。よしよしよしよしよしよしよし。はい。はい。 フォアバック。 こんぐらい。オ [拍手] おし。よしよしよしよしよし。 今の今のいいですね。 こうしないでいいんだ。こうだ。はい。 前にね。 はい。下手は狙って。 下は前に。 おい、待った。あった、あった、あった。しゃ、 できた。ブスマッシュ。後ろ行かないんです。後ろ行こうとするからダメなんだ。 そう、そう。タイミング合わなくなっちゃうんで。 こでいい。 下手なんだろうな。これでいいんだ。お [拍手] ほら。 しゃしよしゃ。 すごい上手。 おお。 はいはいはいはい。 そしたら最後じゃあランダムに 打ってて はい。 いけるなと思った時にちょっと打っていくだ。試合と一緒ですね。 はい。試合感覚ですね。お願いします。はい。はい。はい。そう。戻る戻る。よっしゃ。 [拍手] よいっしゃよ。 慌てない。 よいしょ。さ、渡さうま。 全然帰ってくるんですね。サラダさんワぐらいじゃあ。はいはいはいはい。よいしょ。 [拍手] [音楽] あ、なんか いいすね。 はい。 戻ります。こっから戻って。 絶対ゴに負けるな。 よっしゃ、よっしゃ、 よっしゃ。 今の。あ、もう分かったな。 全然余裕や。慌てないて、 これ。あ、ごめんなさい。あれじゃない。もっとした。もっとした。もっとした。 バラエティの声じゃなくなった。ナイスボ。 [笑い] [拍手] ああ、これ調子乗った。調子乗った。だめ、だめ。今のぐらいでっちゃだめ。地滅が一番もったいないっすもんね。 [音楽] そうですね。まずは入れましょう。しっかり。 そうできるようになったからとって。そう、そう、そう。いい。ナイス。って。そう、そう、そう。ナイス。よ [拍手] [音楽] し。お。よっしゃ。 入れる。 よしよしよしよしよしよし。 押した方が打ちやすいと思います。 そうすね。確かにさっき成功した時押してた。 はい。押した方がいいかな。 はい。はい。 そうそう。そうそう。このぐらいでいいですよ。 はい。番ス。 ナイスボー。押す。ナイスボ。 ああ。オッケー。オケ。オッケー。押す。押す。こう打たない。オッケー。 押してあげて。 よし。 これ、もう今このテンションで大呼びましょう。お願いします。大呼んでください。ういうわ、うまい。 [音楽] [拍手] おら。 見られてた。危ない。気づいてない。 [笑い] 今日は、えっと、7点選手の3 セットで試合をしたいと思います。 めちゃくちゃやるやん。 自のガチンコ卓急対決ついに決着。 [音楽] 何ここ?どこでトラション?お ちさん、この旅は我が家者を選んでいただきましてありがとうございます。 前回千が訪れたのはとにかく圧が強い社長引きる。 業務用厨房機の販売店厨房市場さん。 [音楽] 全部中古で揃えると難しいんで、どうしてもその中には新品というものが 組み合わせて 富沢さんの会なんです。 逆にちょっとでも傷があって また社長 入れないね。 そりそうでしょ。 さんのね、信用がね、 ジ務なんすよ。そうです。 伸びませんよ。僕が こんだけワンマンでやって質がある。 [笑い] ワンマン。 社長、今夜は自分を抑えられるか。取の [音楽] 2 人が美味しいものを食べてカルタを作る時番組。 [音楽] 色ハニー1通りそれではですね、 [音楽] 僕が出ないように、え、上村がですね、おすすめの商品を紹介します。 上村 はい。 あ、元気な人ね。 あ、上村さん元気やから社長に負けないかもね。 お願いしますよ。 で、こちらご案内いたします。 じゃあもうで、また後ちょうど。 うわあ、もうこんなコラあんね。や、ご口。 こちらがラーメンの湯です。 はい。はい。茹で免ね。 変な話。これはもうここ数年はすごいんじゃないですか。ラーメン屋さんってすっごい増えてない? そうですね。 今埼玉はラーメン店の店舗数が全国 4位と言われてまして、 商品の回転数が早く人気の商品となってます。 へえ。 あ、谷さんだ。これも はい。こちらも谷子さんですね。 これま、22万でしょ。 これも中古でしょ。 こちらは新品ですね。こちらが 2016年生の新品となってます。新品 だったらもう下げようがないもの。 これ、え、これ下がってるか? こちら低下22 万円なんですけれども、おいくらだと思います。 まあまあ、ちょっと安して20万 うん。まあ、新品やからね。 そんなもんじゃない。た、谷子はもうここのここの大喜りしているから。 いやいや、でもそれは今まではほら品とかあるやけどこれに関しては 新品だから。 うん。 こちら22万円のと 9万8000円です。 9万8000円してます。ここは こちら13万3000 13万でこれ買える。 新品この科学買えるのはうちだけです。 へえ。 最悪そうか。 [音楽] 買えるもんな、家に。 うん。 全然家のね、冷蔵庫とかそんなんより安いっすよ。 ふん。 すごいなあ。 ま、 これもですね、ちょっとした傷とかそういうことでメーカーとしては直接単出さないということでうちの方がえ、でうちとしては、え、ちょっとここに傷がありますよという形のご説明をして、 このお値段で ちなみにこれはどこに、 どこがちょっと いや、もうね、探しても分からないぐらいのことですよ。 いや、でも説明するんでしょ?売る時には。 はい。あの、 どこだ? 完全にこっち向いて聞きました。な [笑い] んで答えるんですか? どこですか? 良くないっすよ、それだったら。 いや、もう本当に こちらもう新品なんで傷はございません。 あ、ないです。な んですか?今の自分と傷がないのに傷がありますなんて変な嘘つく。 これはないんですね。 これない。 これはないんだ。 しさん実はですね、すんごい面白い あの商品があるんです。 大丈夫ですか?すんごい。 ええ、もうこれから、これからです。面白いで まあでも今んとこ全部面白いから面白いですよ。 どうぞ。ちょっとこちらに移動していただきます。はい。 ああ。 はいはいはいはい。大 ブさん、これ何だと思います? これは僕はバイトしてましたから分かりますよ。たこ焼き焼く機会でしょ?たこ焼き。 へえ。あ。これて どんなたこ焼きだと思いますか? これ上と下くっついてますよね。 もう1つ一体があ、ですよね。 え、何これ?下なんな? うわ、分かった。 はい、 分かりました。 あ、あれか。 自動焼き。 はい。 ああ、 揺れるやつや。 実はこれ自動で回転するたこ焼きなんです。 はい。なんかね、バイブって書いてあるから はい。でもやっぱ僕 5年34年たこ焼き屋でバイトしてたんで ちょっと悲しいのよ、これは。 ああ、ま、これがもう、 これがなくなっちゃうから。 おいだと思いますか?これ 63万。 63万高。 低下はですね、ま、で、でもですね、今日入ってきたパートの できるということ。 で、もう何個売らんとあかん。たこ焼き用 63万て。 それが、 それが、 それはもうこう十集望市場さんすごいから。 ま、でもこれは新品です。 新品。あ、 新品はい。 新品はね1/2になるから やっぱり言うても新品やから [音楽] 63万やったらう 59はい。 もうちょっとめちゃくちゃちょっとやぐらいない? いや、これはもう40は下がるんちゃ? 40 これ、ま、結構なね、コンピューターも入ってますし はい。はい。 47万。ああ、でも47万する では実際にちょっと見ていただやってみたいと思います。石川さんお願いします。 当然石川さんはたこ焼きで働いてたないですよね。 ないですね。はい。 あ、 あええ。何これ?何これ?何これ?え、大丈夫なんすか?今焼けてんのに。 はい。で、これで具材を落とします。 え、うわあ、 すげえ。 いやあ、わしがやってたやつがすごいわ。なんか 悲しくなっちゃうね。 あとはですね。 うん。 もうボタン1つで はい。はい。 このボタンを押すだけで うん。 大体石川さんこれで これ6分半になります。6 分半で6分半。で、ちょっとですね。 はい。はい。はい。 このちょっと焼ける 6分半で はい。はい。今日是非 は お2人に ちょっとご紹介したいものをちょっとございまして。 ああ、なるほど。 実はこれ何の変な今からが大事なこれ。これ すごいすごいすごい すごい。すごいすごいわ。すごいわあすごいすげえ 回ってる。 なんでなんでなん社長?これ まちょっとそれは いやいや社長ここ 衝撃のシーンここよって そうなんですよ。 まんま 大体こんな感じです。これはいやいや、こ面白いとこやから。 あとちょっとね、 ちょっと回れない。回らないやつはちょっと なるほどなるほど。 あ、回った、回った、回った、回った。 そうなんです。ちょっとそうやって手加いていただけると なるほど。 ええ、 それたらちょっとすいません。 いや、ちょっとそれ見たいから絶対これ見たいから。いや、い もっと面白いもんがあるんで、 何なんですか? こっちやっとくわ。 いやいやいやいやいや。ちょっとすいません。 ちょっとこちら はいはいはい。冷蔵庫でしょ? 冷蔵庫ですよね。 うん。うん。うん。 で、お水って うん。 何度で凍るかはもちろんご存知ですよね。 レドじゃないんですか? そう。おっしゃる通り。 水っていうのはレ度を下がると凍りますよね。 はい。はい。はい。 今これ現在冷蔵はマイナス 5. あは。こんな感じです。たこ焼きはいわ。 目がないんですよ、たこ焼きにあいつは。 あ、すいません。ありがとうございます。 はい。 心配になって ライブさん、すいません。 で、今現在マイナ 5.9°で設定した冷蔵庫です。本来であればこん中のうん。 水は る。 凍りますね。 ちょっと見ていた。ちょっとお願いします。 初の人。 え、ちょっとあの、これ担当のプロフェッサー。 へえ。 え、普通なら凍ってるはずでしょ。 はい。3人いこれね、今度 もういい大丈夫大丈夫。 とも販売した。 いや、やがすごいな。この会社。 これ普通の水です。別に水には何でも いやいや、だからもうお一方ですから。 はい。はい。 マイナ 5.8°のお水でございます。ちょっと飲んでみて。 あ、冷た。 はい。 うわ、すごいわ。 はい。 これはすごい発明やん。 ちょっと じゃあ、いただきます。 うーん。 冷た。はい。 これは売れるわ。ちょっといいですか? このお水をですね、グラスに注ぎます。 まだお水ですよね。ブルーベリーの凍らせたものをですね。 はい。 1 つ落としてみます。 はい。 [音楽] うわあ。 氷になった。 で、この先ほどのお水をですね、注ぎますと。 うわあ、面白。はい。 これ社長お酒でもいける。 もちろんです。 ていうか水をこの温度で飲めるのがシンプルにいい。 これ水がすごいんですか? いやいやいや。この機械がすごい。 この機械がすごい。 はい。 ま、今常温のコプレスというあの凍ってないんですが、 このお水を1滴1 個粉に入れてみてください。一 滴だ。できる。これちゃんと。あおあ。 ああ。凍ってきた。 え? うわ、凍った。 [笑い] 何これ?すごい。 [音楽] どういうことだ? ないお水とったお水飲み比べてもらってもいいですか?正規を飲み比べ。はい。 [笑い] え、 こっちのが冷たい。 え、 氷になったのでました。 ええ、 これ忘れてるので- 5.8と そうなん。 いや、いいわ。たこ焼きはいいわ。今たこ焼きはええわ。 はい。 これは社長売れるわ。 はい。 これをこれて ていうか欲しいわし家に この水じゃなくて 普通の水。 普通の水。 普通の水でできる。 はい。 ただアルコールド数とかによってはできた。できたできた。完成した。 土数によっては設定温度が違ってきますので はいはい。 これくらですか?ちなみに これがえっと 39万8000円す。 ああ。 これはあのもう目いっ杯いでそれ以上安くにはならないんですけど。 ええ ええ。 ここやったら6万になって 6万になるでしょう。もうちょっと怖い。 しんどみかも中は氷なんだ。めちゃくちゃ冷たいや。 これみました。わしの [音楽] 1番好きな食いもんとわしの1 番好きな飲み物が違うや。 ではですね、実はこれからがあの メインベントということです。 十分です。その水ピークやで。 いやいやいやいや。 ま、うちはこの中古品の買い取り販売だけじゃなくてですね。 実はあの自社製品も作っておりましてオリジナルのですね。 へえ。 で、あの、やっぱこれ高層 1年半を役かけまして、 ようやく完成した 日本一の素晴らしい鍋があるんです。日本一の鍋。 日本一の日本言い切りましたね。 ま、日本一ってことは世界一たいなもん。 ま、そりそうでしょう。技術的にはね。 ただ社長じゃ1年かけて1 年半かけてこれがこけたらもう会社的には ということなんです。 ということなんです。だからだから はい。シャウそうなんです。自然 運かかってるんだ ね。この鍋が今お話した日本一のですね。 うちの新商品。 ああ、 クリアです。 クリア。 クリア。 で、本当に先ほども申し上げましたようにですね。 はい。はい。はい。 これうちのシャ運がかかった うん。 本当にシャ運が大事な表心でそう。 もう本当ふざけられたら私どもとしても困るんですね。 いや、社長が本気1 人さん絶対にふざけますよね。 ふざけました。 それは 私が はい。 千さんの役をやるので はい。はい。 ちょっと見ててますか? ちょっとあのらな方ですね。こ 綺麗な鍋がありますね。ちょ待って。あ、もう CMってことか。 これはですね、ヨーロッパの一流メーカーの鍋を作っているインドネシアの一流のメーカーとタイアップして制作したクリアっていうですね。 はあ。 すごいですね。 読んでるなあ。 おっしゃる通りです。高級ステンレスを使ってます。 はあ。 言ってないやん。おっしゃる通りです。 素材は高級ステンレスですか?やろ。 おっしゃる通りです。 もう見本がグダグダや。 はいはいはい。 高級ステンレスを使っております。うん。 うん。 これもしかして三層構高層じゃないですか?通りです。 そんな技術 アルミニウムをセンレスが挟んだ三層構造になってます。 これど熱電動率も良さそうですね。 わからん。 おっしゃる通りです。 どっちがどの役かわからんけど。 熱電動率が非常に良くて鍋の底行側面とに均一に熱が入る。 [音楽] はい。はい。はい。 煮物の肉れも防げそうですね。 おっしゃる通りです。煮物にも最適で熱が気ついるからこその肉などけで同じこと言うてるな。 そうやな。 この鍋で作る肉なんか肉じがな 肉じがなんか 初めて聞でしょうな。 おっしゃる通りです。肉じ この鍋で作る肉が絶品なんです。そ 同じじことや。 分かった。になっていこ素晴らしいお鍋なら お値段も高いんでしょうね。 おいくらぐらいだと思いますか? おっしゃる通りですって高かった。 これだと1万500 円ぐらいじゃないかなと思いますけど。 おっしゃる通りです。 この雪平鍋は低1万500円です。たか これだけのクオリティでその値段はお安いですね。 おっしゃる通りです。 あ、安いんだな。 せーの。 皆さん是非お買い求めてください。 だ、最だな。 もう今の今ので十分やと思うよ。 社長のアピールで。 そう、そう、そう、そう、そう。 ありがとうございます。 そんなにいい鍋なんすね。 そうなんです。もう自信を持ってですね。 肉ずれがしない。 はい。 いや、やっぱね、これほんまにいいの買った方がいいんすよね。 鍋はね、 結局買い替えるから安いのって。 わしうちでもフライパンこ何個も 結局すぐダメになるからぜ。 それもお前が浮気してい殴られとんちゃうかい。 あま、 今年がこので来て普通の鍋で作った肉じゃとこのクリアで作った肉じゃをご用意しましたので、 [音楽] ちょっとたべ比べていただけますか? これ味付けは一緒ですか? はい。全くそれ条件でやりました。 ほんまかな? え、持ってきて。 はい。 はい。 あれ?あっちがまあ言うたら普通の そうやな。鍋。 あ、こ、これが普通の鍋。これがクリア。 いやいや、美味しそう。 うまそう。 すごい美味しそう。 うん。じゃがいも食べた方がいい。 はい。 肉ずれしてないよ。 うん。 そうなんですね。なかなかこれで違いを出すのがですね。 そうですよね。 全く同じ条件でやってますので。 はい。 でも偉いのが社長が嘘ついてないというか、 わざとこれをじゃがいもグズグズにしてたりしたらうん。そうなんです。 [音楽] やらせですからね。 やらせで信用しませんでし。 ちょっと考えたんですけど。 考えです。それはいかんもよっちゃだめです。いただきます。 うん。 うま。 美しい。 普通に。 はい。 うん。 うん。 はい。はい。はい。火も通っててね。 こっちがクリアね。 はい。 全く同じ時間、同じ熱量、同じ材料で。 あ、え、本当ですか?これ。 はい。やってますんで。 こっちの方がじゃがいいもに味が染みってます。 染みってますね。 はい。 にはあの熱電動率と 熱が全体に入っていくんで うん。 早くこう熱が入ってくるんですね。 うん。なんかそんな感じ。 これ社長ほんまに違うわ。 うん。ありがとうございます。 分かる? うん。特にあ、ちゃいました。肉は? 肉もうまい。 うん。うん。 じゃがいも国家風わ。 全然違う。 じゃがいいもで多分違いが分かっていただけると思う。 中割ったら分かると思うけど多分こっちは中がまだ白い。 はい。 ま、火は通ったやつよ。 はい。 ただ完全にこっちはその お出汁が入っちゃってるもんね。 ありがとうございます。本当そうなんです。じゃあ、あの、ちょっとですね。うん。 目をつぶってどちらが危ねえ。社長のことを思うて今頑張って [笑い] ありがとうございます。そうですね。外れたらちょっと困るなと思ったんですけども。いや、社長分かります? [笑い] [拍手] すごい社長が耳ったら はい。 もう撤退してください。 はい、 わかりました。 じゃあ社長ちょっとやってみましょう。 はい。じゃあ分かりました。 会社をかけて いいすか?一緒で はい。 ま、じゃあちょっとじゃ待ってください。 え、今こそどっちの入れました? 普通の? はい。 あ、ちょっと待って。はい。言っちゃだめですよ。声出して。 で、こっちが じゃあ社長行きますよ。 はい。 ちょっと待って。見てるな。 はい。 見ちゃダめですよ。 はい。いことだね。 うん。 じゃ、さっきどっち行くか。ちょっと横目で見て。すごいわ。社長すごいわ。考えの社員さんとこれだけの会社が今潰れるかもしれない。で、見て見るよ。 [笑い] 何のステンレスに映ってるの?見て。 ちょっと待って。のえのもう1回見せ。 これがオッケー。 はい。 はい。どうぞ。 はい。 この違うわけですね。 どっちがどっちのじゃがいいもが くるくる回しましたからね。どっちがどっちかは はい。 [音楽] クリアか。すぐ行くね。すぐいける。普通分かるんすよ。 こっちがクリア。 取り直感 し取り直すり取り直す。取り直す。絶対にもう [音楽] 1回、もう1 回行こう。ちょ、俺が当たるまでやろ。ほ、もうこうな。大丈夫。それはそう。それはそう。 [音楽] よしよし。もうこれほら。うん。 社長。 はい。 あ、どうも。じゃあすいません。 どっちがクリアかをくださいね。うん。うん。 [音楽] どっちがクリア? こっちがクリア。ちょっと待ってくれ。 [笑い] [拍手] [笑い] 面白すぎる。 わざとね、社長わざと面白いける。けになる方でした。 ありがとうございますか? 社長。いや、わしら素人が食うても完全に分かるよ。クリアのがいもは全 まるでまるで違うもん。 違います。 違う違全然違いますよね。ほんまにね。 [笑い] 社長がだからもう間違えた時にやっぱ名前が面白い。クリア。ちょっとちょっと俺やらして。俺マジでわか?いや、絶対わかるよな。 分かります。 絶対分かりますじゃないんだ。わかる普 これね。社長ほんまにわしらでもすぐ分かると思うよ。 [音楽] じゃあね。 はい。 同じぐらいの大きさの方が そうですね。 はい。 はい。 こうでしょ。 はい。 なもこのまま、このままこうですね。はい。はい。どう はい。はい。 はい。はい。はい。はい。もう分かるんやけどな。見た目で抱きます。うん。 これね。 うん。ね。こっちがクリア。 [音楽] 正解です。 ありがとうございます。 いや、わかるって。社長わかる。食 べてただければ大体 味の濃さが違う。 違うもん。 端の通り方が違う。 染みってるから違うによ。 [笑い] 2018年のベスト1のCになった。 これは社長もね。 いや、これはね、社長が面白から他の人は多分多分ていうか全員分かるから問題ないで。 見て務の切ないね。 1 年半俺たちの1年半。 [音楽] さあ、始まりました。色に日です。え、今回は埼玉市の帰宅区なんですけども、 ほう、ほう、ほう。 ちょっと移動してたじゃないですか。 うん。 だいぶ うん。うん。1 時なのよ、もう。 [笑い] 信じれない。 午前中やったよな。 午前中8時半週後 でもう2本目でもう1時 やめてよ。押すのやめて。 押してますよね。多分ね。 オンタイムす。 オンタイムじゃねって。どっかでも薪にかろうな。それはない。だめよ。そうしないと [笑い] すごいから。 寝ても寝てもなのよ。寝ても寝て 始まらないから変な夢見るな。あの 変な夢見るわ。そこは ちょいちょい起きるから。 うん。うん。 怖かった。 いや、ここは市場ですって。 うん。 うん。 最高の場所選んでくれて。 最低 最高のオープニング場所。 最低のオープニング場所。 千の2 人が美味しいものを食べてカルタを作る時番組ハニー 1通り うわあ1場だ1場だ 昼やから うん時間的に 終わってる感じやな。 へえ。魚だけか。これですか?ああ、 なんか はい。 これうの好きやな。この番 なんか材 前もなんかハムーみたいな言って。 うん。 こっちですか? すいません。 すいません。 色ハ日通りですけども誰かいますか?なんだ、なんだなんだ今の。カンカンって怖。 [音楽] いや、動物動物呼ぶ時あれ?はい。 色は日通りです。出てきた。 すいません。すいません。なんかすいません。 やらされたと思います。すいません。すいません。 申し訳ない。絶対こっち 変なこっちのこうやって降りてきてください。 するわけないすもんね。 あ、そういうタイプの方じゃないもん。 ここは何のお店ですか? こちら鳥通と申しまして こだわりの鶏肉を街の焼き鳥屋さんや飲食店さんに下ろしてる会社です。 ああ、なるほどなるほど。え、店長さんですか? はい。工藤店て店長の工藤と思う。 工藤さん絶対こういう人じゃ。 めちゃめちゃいい。 めちゃくちゃいい。 うん。 つさん、今日はうちの自慢の鳥を是非食べてってください。 はい。ありがとうございます。 いいわ。 こちらへどうぞ。 はい。なんだここは? うわあ。 すごいやん。 すげえ。 何なこれ? え、ここでなんか食べたりできるんですか? あ、基本的にはできないです。 僕らのために用意してください。 うわ、すいません。 まずはこちらの近急キの飲み物利用しておきます。 金の飲み物金の飲キ いやキやな。確かにこんなには冷やさん。まあまあ寒いし。今日 [笑い] ビールとかは聞いたことあるけど。金の水か。いただきます。 いただきます。 痛いほどに金キ怖ですわ。 すごいな。 キだ のもさん。 はい。 鳥ってどうやって食べるのが好きですか? 鳥はま、焼き鳥もいいですし。 いろんな食い方あるね。 あ、あのり焼き。 ああ、 照り焼き好きかもしんないす。 大子さんは なんか言うてくだせえ。せい、 それに対して、 ま、僕、あ、でも唐揚げとか好きですかね。 あ、王道ですね。 ですね。そうだ。それにはなんか言 あれ
「いろはに千鳥」🤣👏🍚🍣🍙 『京都激辛グルメ、衝撃の結末』✨📺🎬
#いろはに千鳥 #千鳥 #大悟 #ノブ #お笑い番組 #バラエティ番組 #テレビ埼玉 #ローカル番組 #千鳥のツッコミ #千鳥ワールド #トーク番組 #リアクション芸 #爆笑必至 #テレビ好きな人と繋がりたい #バラエティ好きと繋がりたい #千鳥ファン #関西芸人 #笑いの天才 #神回 #名場面 #ツッコミ職人 #お笑い好きな人と繋がりたい #テレビネタ #芸人好き #深夜番組 #ゆるバラエティ #テレビっ子
「いろはに千鳥」🤣👏🍚🍣🍙 『京都激辛グルメ、衝撃の結末』✨📺🎬
Amberlight by Scott Buckley | www.scottbuckley.com.au
Music promoted by https://www.chosic.com/free-music/all/
Creative Commons CC BY 4.0
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
WACOCA: People, Life, Style.