「あちこちオードリー」バカリズム『あちこちオードリー』で本音トーク 若林は本気の謝罪 (720p)
あちこち取り。今夜のお客様は 1 時間のドラマ作るよりも 5 分の面白いネタ作る方がよっぽど難しい。 へえ。 ええ、そうです。 お笑い芸人だけでなく脚本家としても大忙しのバカリズム。 味付け替えたりしてバレないように出したりすることもある。 へえ。ネタ食団は 若林が関明を受ける人のネタ作りトーク。 今日行けると思ったカを見るの嫌なんです。カは誰が来ても同じでいいのに。 ずっと同じカがちょっと さにガにはちめだし。 どっち怖い怖い怖い怖いどっちどっちどっちどっち いや怖いの俺ですわ。 どっちどっち 裸のトークバラエティあちこちオーディ今夜も始まります。 さあ今週もメールから はい やってまいきましょう。はい。 千葉県35歳男性自営業の方ですね。 はい。 妻が毎日作ってくれる食事がつも美いしいのですが、 どのぐらいのリアクションをすればいいのか分かりません。 美味しいけど初めて食べるわけじゃないメニューばかりなので、 これ美味しいねっていうのも変な気がして迷っています。 あ、 オードリーさんは妻の料理のリアクションどうしていますか? うん。ああ。ああ、どうしてる? 私はね、あ、まあ特別うまくても うん。うん。 ま、そこまで言わないかな。え え、なんで? いや、なんか、あの、それがさ、ない時はさ、 あんまりうまくなかったのかなって思われるのもやじゃない? ああ。はい。 言わない時基本的にそのうまいんだけど うん。 なんかこうなんで言ってるね。匂わせ。 どういう感じ?匂わせ で食べてうまかったら うん。 うん。うん。うん。うん。 うん。うん。 うん。うん。そう。いう、 なんかお前にネタ渡した時そういう感じだよね。 うんうんうんうんってか分かってねえだろと思いながら早く読み終わんねえかなって思ってる時は春る。いや、ちゃんと刺さってるっていう。 ああ、 あんま大げさにするとね。 若林さん、どうなんですか? あの、俺くみさんと違って俺の奥さんめちゃめちゃ料理うまいのよ。 いや、くみさんうまいわ。ちょ、待ってくれ。うまい。うまいから。 うまいよ。 あ、うまいっていう。ごめん、ごめん。ちょっと解釈間違えちゃ。 あと、あの、あんまりなんかショック受けると思うけど、うちの母親がめちゃ料理下手なのよ。 もう、もう週4 ぐらいでチキンカツしか作んないで。 昔 だからすごい凝ったこの作毎回もう毎日うまいうまいうまいうまい言うちゃう普通に。 ああ、なるほど。これ演出じゃなくて。 いや、演出じゃなくて。 へえ。 で、それでコロナで味覚なくなっても はい。はい。 同じクオリティ出してくるからも天才なんじゃないのって 言っちゃったね。 おお。 そ、奥さんのリアクションどう? うん。うん。 いやいや、おかがじゃ言いすぎて。 奥さんがになっちゃって。 あ、よろしく。 満面の意味で 本当です。し、 その笑顔。 いやいやいやいや。会いたかった。 嬉しい。さあ、本日のお客様はバカリズム様でございます。 よろしくお願いします。 いや、先輩ですけどなんかいや、ほっとしますね。なんか 3人で会えるとなんか いや、そうね。 日曜芸人やポなど多くの番組で共演してきた名の 2人。 若林さんにとってネタの相談事をするほど心を許せる先輩なのですが。 さ、 久しぶりじゃないですか? いや、久しぶりですね。こうして喋るっていうのは 住むすむ以来ですもん。すぐったの結構前だから実は 夏前だったな。 そうですよね。全然前ですよね。 あ、そうだ。 はい。 あ、もう覚えてないですよね。若林さんね。 うん。 えっと、ね、半年とか 1年ぐらい前にLINEくれたんですよ。 ある日夜の中に突然。 で、 はい。はい。 近々あの作業場遊び行ってもいいですか?つって LINE が来たんですっていうのも、あの、今漫才をちょっと書いてるんですけど はいはいはい。 ちょっとなかなかいい漫才ができなくて はい。はい。はい。はい。 で、それが最近その春ガさんがいろんなとこ出ても もういろんなことができるようになったと。 それによってちょっとその漫才のキャラとのツ間が合わなくなってきて ほほほ。 なかなか今ちょっと悩んでてもう何ヶ月も漫才できないと。はい。 さん言ってます。 そう、そう。だからそういうところで思うところがあるの。ちょっと相談に行ってもいいですか?と思っていてる日ありますって、あ、全然もういつでも来てくださいね。て、わかりましたって近々連絡します。あ、来るんだと思って 散かってたから部屋掃除して はい。お で、多分すぐ来るんだろうなって思って 待ってんですけど、 そっから半年1年何の連絡もな。そ れは良くない。え、俺なんか、え、あの、 LINE の返し方が良くなかったのなんか変なプレッシャー与えるような展示だったのかなと思って。でも合わないし、 LINEも来ないし。 で、テレビ見たらなんか中分けになってる。 決なのかなみたい。なんか俺が現さんと血別宣言。もう、もうあの時の若林とは違うんですみたいな。 いや、ま、俺嬉しかった。 ネタの相談されるとかってなかなかないから。 いや、俺今日は その話出たらやべえなと思ったんだね。 やばい。ちゃんと覚えてんじゃ。忘れてたんじゃなかったんだ。もう 全然忘れてない。もうずっとやべえわと思ってました。 それどういうライをして そう。 ちょうどこれ俺年明けすけど、ま、検索のネタを作り始めた時に はい。はい。 もう何かができないってことを当てはめたらできなくてそのまま漫才にしてたんです。でもマスさんもちゃんとした答えくれてやっぱ春ガさんてやっぱ成長してますよねみたいなわかります。漫才って人間に近いから そうなりますよねみたいなすごい丁寧に送ってくださったその 3日後ぐらいに いいネタができちゃったんです。 言ってよじゃ。いや、そうなんですけど。 いや、あの増野さんに対していいネタができましたって LINEやっぱ打てないっすよ。 いやいやじゃないと俺にとってはまだ漫才で悩んでる若林のままだから。 そうです。終わってないです。 そう、そう。やっぱ心配するじゃないですか。 で、ずっとそうなんですよ。大のことを気にしてくれてるんで。 そう。だから俺も俺なりに結構 それから見ながらあ、これ何が正解なんだろうな。今のオドリーのこの形を漫才にするともしかしたら逆なのかなと。 あるし 番組によっては そうなんですよ。 新しいことをやってもいいのかなと俺なりに結構その考えた。でたんですか?何の連絡 はあと思ってこれはダめよ若さん。 いやできたんならよかった。それはそれで テレビ出演はもちろん単独ライブやドラマの脚本も多数失筆するなど多忙な日々を送るバカリズムさん。 でもマ野さんって独身の時とかって夜 3時とかに LINEしても すぐ帰ってくるぐらいずっとあの作業場じゃないですか? それ今も継続なんすか? 今も継続ですよ。 それってテレビの仕事して家帰るじゃないですか。 はい。はい。 例えば10時頃帰ってきて ご飯は一緒に食べる? ご飯一緒に食べるんですよ。ま、すぐに作業場行くとちょっと角が立つじゃないですか。 いや、そ、だけ書いてない。 俺そう、それどうしてんのかな。 そうだからそこでまあなんか 2下りぐらいま、あって2、2 1下りは少ない。2下り ラジオのオープニングの 2 下りあってなんとなくお互いテレビを見てる間が来たら、ま、じゃ業しに行ってきますって。 そうっすよね。いきなり直行はまずいっすよね。 さすにはね、なんとなくまあまあまだいぶま喋ったかなっていうのが、 ま、だいぶ取れたかなって思った。 そう、もうこのぐらいでいいでしょ。 じゃあ店入るかで楽しいんですよね。それもね。そう、そう、そう。 ちゃんとね、話も合うしさ、さっきの話じゃないですけど、あの奥様テレビでマさんがネタやったり、まさんの応や 見てて、 あの、奥様に面白いねって言わ、言われたいですか? 言われたいですよ。 言われたいよね。言われた。言ってくれます。 でもあんまり積極的に自分が出てるのを一緒には見ないようにしてます。 あ、そうなんか。 言われたら嬉しいけど言われなかったらショックじゃないですか。 結構ギャンブルだから。 そう、そう、そう、そう。 いや、見ます、一緒に。 いや、なんか見てるの一緒にソファーで並んでとはないですけど。うん。 でもなんかいや、ありますよ。だんだん見なくなるレギュラーとか。 ええ。あ、そうだ。 めちゃくちゃわかる。めっちゃショックす。 めっちゃショック。え、全部見る? 全部は見ないしない。その一緒には見ることはないですね、私。あ、で、 見て笑ってるとかありますよね。リビング。はい。はい。 この番組とかは私がこう寝た。結構遅くまで起きてんのよ、くみさんね。 うん。 私が寝た後に あの見てたりしましたね。え え、寝からその声が聞こえてきたり、笑い声があ、嬉しいですね。 ええ、見てくれてはいますけど、そだんだん見なくなるレキュラってな、どういうわ、 それどういうの?それ 番組目は言わなくてもいいからどういうスタイルの番組かだけ教えてれるでしょ?それはいくらなんでも ジャンルというね。 すごいわ。すごいわかる。 すっごいショック。あ、好みがあるからね。奥さんにも でもあのドラマとかま、ネタもそうですし実量的に夜やっぱやってますよね。そらう やるしかないすもんね。 誰かにそういえば聞いたな。なんかめっちゃ締め切り守るんですってね。 俺めっちゃ守ります。 なんかドラマハのサさんにそんな人いないっていうぐらいは マ野さんって締め切り守るんですよ。て言ってました。 自分がでたされることを何度か経験してるから結構しんどいじゃないですか。当日に来るとか。はいはいはいはいはい。 それがやだったし、その自分が演者側の時に結構それで悪口言ってたからあ、なるほど。 守らないと裏でこれ言われるんだと思ったら絶対守ろうと思うじゃないですか。 なるほど。そこは筋を通すそう。 筋通さないとていう。 へえ。 え、ドラマとネタとまた違うんですか?なんかその例えば うん。うん。 こう壁に当たる時ってあるんですか?連続ドラマで脚本書いて。 うん。全然ありますよ。 でもまだあのライブとかのネタと違って考えるのが 1 人じゃないから相談もできるから今こういうことでちょっとあの壁にぶち当たってるんですけどどう思います?つったらなんか意見もらったりもできるからみんなでやっぱ作るから監督もいるしプロデューサーもいるし。 なるほど。 例えばじゃ、なんか資料用意してくれたりとか、自分のネタって全部自分で調べて自分で考えるしかないからネタに比べれば全然楽です。 はい。あ、そうなんすね。 1 時間のドラマ作るよりも 5 分の面白いネタ作る方がよっぽど難しいです。 へえ。 ええ、そうです。でも分量はドラマの方が多いすよね。あの、打ち込む量は。うん。 打ち込む量は多いけど、例えばま、え、コメリーだったとしたら はい。はい。はい。もう1 時間だからチャンスがめちゃめちゃあるんですよ。笑いを取るチャンスが。 ああ、5 分って限られた中で はいはいはいはい。 詰め込んで 成立させなきゃいけないから。 で、しかもドラマは言ったら見てる人って 自分たちの目の届かないとこにいるじゃないですか。 でもネタってはっきりそこで結果が出るでしょ。 で、放送されるでしょ。笑い声が起こってないです。様子を。 はい。はいはいはいはいはい。 だからこっちの方がよっぽどプレッシャーだし難しい。 なるほど。 しかもピンネタだとは相方もいないし、 いないし、もう逃げ場がないから はいはいはい。 なんか言ったら言い方ドラマってなんか色々ごまかし聞くじゃないですか。 そうんですか。 そのみんなの責任だから。 これを通した はい。 ね、プロデューサー、 はい。 これを映像化した監督ね、 これを演じた役者さん、 みんなの責任だから俺だけの責任じゃないから。 バカリズムさんのドラマて脚本バカリズムってバーって出ます。 そう。本ん当はやめてほしいんです。 いや、出てるよね。 そうや。 あれだから俺もあんまわかんないから。そういうドラマの世界。あれって逆に不安になるのが はい。はい。 これ はい。 私たちってよりもバカリズムが考えた作品ですからね。知らないですからね。あとはって言われてるような気がして。あ あ、なるほどなるほど。もしかしたら撮ってる時に あれなんか作ってみたらあんまだったなってなったのかな現場で。 そでどうします?それ 色々色々足達しては見たけどどうにもこうにも難しい。とりあえずでもこれはバカリズムさんが考えたんだからっていうのを出しとこうと。そしたら我々は政作人は怪我しなくて済む役者さんも損しなくて済むてぐらいになっちゃうんですよ。 ああ、なるほど。 本当は1人で家にいる時とか すげえ急に脚本俺を押すこ押すようになった。 で、今の話 結構こう 意外だと思いますよ。 え、そうすか? 松野さんが大丈夫かなって思うっていうのを世間と思ってないと思うんです。 思ってないですか?俺思ってな、私も思わない。 めちゃめちゃ聞きますよ。 いや、だからあの単独ライブの直前の時とかに俺にですよ、 後輩のなんかこういうネタができたんですけど大丈夫だと思いますって。やっぱバカリズムさんに聞かれるとやっぱびっくりしますよ。 もうでもこのキャリアになってくると面白くないって誰も言ってくれなくなるじゃないですか。 ああ、 どうです? りそうだったとして 確かに 怒ってくれる人います?怒ってくれたりあれ良くないよとか どっちも言われなくないくないすかね。面白いも 面白くなかったもどっちも言われない。 言われでも絶対どっかでは言われてるはずなんですよ。 いや、そんなことないです。いや、やっぱりバカリズムさんってすごいっすね。あのスケジュールでって言ってますね。 ライブ行ったやつは言ってますかね? 言ってる。でもバカリズムさんって言えないっすよ。やっぱあれ面白かったっすって。いや、言ってほしいですよ。言わて全然言われないから。 だ、ライブ中にもね、あの、もうやめたいと。うん。 そう。着替えながらね。 ライブ中ですか?100 枚出てます。 だから 毎年辛いから単独ライブって普通の人は単独ライブとかルーティーンとかするじゃないですか。 はい。はい。はい。はい。 ルーティンを作りたくないです。 何かを決めちゃうとそれが単独ライブのもうトラウマになっちゃうから、例えば必ずこの音楽を聞くとかになると、 ああ、 その音楽を別のところで聞いた時に吐き消しちゃう。 ルーティンを作らない。毎回変えるんですよ。 あ、そうなんすか。 あれでもやっぱ毎年やらないとそれはそれで また違う怖さがあるからてことなんですか? そう。だってまだやってる人がいるから同世代で。 なるほど。 マンさんもやってさんもやってるし正直別に全然やりたくないんですよ。え、そうなんですか。 いや、でも自分のためにもね、やんなきゃいけないしでなんか部活やってたから分かると思うんですけど、僕野球 めっちゃやってたけど、中古やってたけど別そんな野球好きじゃなかったんですよ。な んでかって言うと、 元々そんななんか先輩に誘われて入っただけなんだけど はい。 なんかやめてくやるじゃないですか。 やめてくやつをやっぱりすごく僕はそん時当時下に見てた自分。 自分がいるんです。 なるほど。なるほど。 で、うん。 多分やめた時にあのまだやってるやつを見たら多分劣等感を感じるなってのも分かるんですよ。 はい。はい。はい。 た、それが嫌でやめてなかっただけなんですよ。 ああ、きついけど練習が。 そう、そう。で、やっぱ輝いて見えると思うんですよ。俺はやめたけど、あいつらは今でも発球を追っかけてるっていうその姿が眩しくって見えないと思う。 うん。 単独ぐらいも自分がやめた後に 03さんとか はいはいはいはい。 さんやってた多分眩しくて見えないと思う。 そうなりたくないです。 そっちの怖さもあるから。どっちの怖さを取るから。 そう、そう、そう。もう部活と同じですよ。 根性なしだって思われるの。だから あ、きついなっていうやり思いながらも でそれでこう毎年やられるじゃないですか。あの楽屋挨拶終焉後の で印象残ってる誰の嬉しかった言葉とかってあります? あります。あります。あります。 ちょっとめちゃくちゃ見てますよ、俺。あ、 本当にその言葉を誰が何を言うかとか、どのトーンで言うとか、その後 SNSでどう評価してるとかな。 そんな言わない方がいいですよね。み でもやっぱやっぱやっぱり 気になるから。 でもさんあれですよね。 松野さんって ネタ全部あの舞台にマ野さんが立ったネタも面白いしマ 1本のネタじゃないですか? だから全部で15本ぐらい。 そうですね。 秒。 しかも2 時間でパツンとだからどう全部言ってくのも時間かかっちゃうしって思いません。楽屋挨拶の時。 あとその俺が回心のコントだと思ったものをいまいちだと思ってる可能性がある。それ こっちも試されてるというさ。 こっちはこっちで面接ですからね。まさん、あの、あのね、列ができてんのよ。ま、そうね。月ホール ドラマもやられてるから。ま、こういうのあれか。早々たるメンバーなんですよ。 あ、ま、俳優さんだとかね。 そう。で、あれがなんかもうね、あの、もうネタ線を思い出すね。うわ。 で、2 人前のなんか高橋みちゃんとかで楽屋で笑い声で盛り上がってんなと思うと、いや、俺どうしようかな。 これでい、この門言で大丈夫かなっていう感じ。 え、そんな感じなんです。 列ってなってますから。 いや、もう俺は俺でもう本当に審査されてる気分だから。 ただまが面白かったですよねって言われたら マが面白かった。 生身はそうでもなかったっていうことが私。そっか。マグマしか褒めるとこなかったか。本編も去ることながらよ。 単独ライブの時とかも夜中 3 時とかまで続く。あ、考えるのが続く何週間ぐらいも単独ライブだったらもう 5時ぐらいまですね。 あのネタってこう 20何年迎歴やってくると ここも踏んだしここも踏んだしって言って踏んでないところって見つかるもんですか?うん。もうなくなってきますよね。 それってあ、ここ踏んだな何年前にみたいになるんですか? 全然あります。あります。 そういう時どうするんすか? だからね、そのどれぐらい追い込まれてるかなんですよ。 もう時間がない時はうまくちょっとこう加工を変えたりとか味付け替えたりしてバレないように出したりすることもあるし へえ。ネタ作り初期段階はもう結構普通にばっさり行ったりとかもするから はいはいはいはいはい。年数重ねれば重ねるほど踏んで踏んだとか多くなってくじゃないです。 そうそう。だから例えば今年あ結構これは今までやったことないパターン発明できたなって あうん。なる嬉しさとその反面 1 つのパターンとのお別れじゃないですか? そうですよね。その瞬間に その瞬間もうここはもうできないんだっていうことになるからより自分の首を閉めていく作業になるから。 あ、お別れしますもんね。マ野さんって お別れします。 結構芸人って長く付き合ったりするじゃないですか。あの彼女だよとは言わずにそのパターンと俺らもそうだよね。 その、あの、システムは一緒でテーマだけ変えるっていうことは多いっすよ、俺たち。 はい。それでも別のことやりたくなったりしないんですか? あ、浮かべばいいすけど、やっぱそんな浮かばないっすね。だからやっぱすごいと思う。あの、マ野さん毎年 7つ8つ発明してるから。 いや、そう、そうすかね。 うん。で、お別れするから。 お別れする。 お別れ。 だ、これもっと褒められたいですよね。 もっと褒められたいです。 でもなんか褒めてっていう雰囲気が出てないんじゃないですか。 いや、俺多分ね、お笑い会で 1番褒めてほしい。 へえ。 どの芸人よりも、 どの芸人よりも褒めてほしい。 結構そのマス野さんあの審査員もやられるじゃないですか。 はい。 採点って難しいですか?そこはあんまり考えないですか? ああ、そこはあの、ま、いろんな要素でつけるんで新しさだけじゃないし。 へえ。 うん。 あ、何点かマ野さんの中であるんすか? そう。それこそ あのM1とかキングオブコントも見た上で うん。あ、 そこに比べてどうだぐらいもまで入れてるから。 へえ。ああ、 なんかなんとなく絶対値がある感じというか。 あ、へえ。 そうしないとダメだなって思って。うん。うん。やりたくないですけどね。本当はね。あ、本ん当はそうですよね。皆さんおっしゃいますもんね。 1 個もメリットないですもんね。 あ、そうですか。 いや、だってそうですよ。 もうだから本当恩返しというか、 もうそれですよね。 あ、恩返しか。 だって僕やんない方がメリットあったんですよ。 うん。 毎年あの R1 終わった後にバカリズムに審査員させろとかいう声も結構あったりする。 それがやらなければやらないほど念々声が大きくなってくるからそれって僕にとっては得じゃないですか? はいはいはいはい。 出ずして僕の名前が広まるっていう だ。このまま出なければずっとそやてねなんか価値だけ上がってたのに ここでやるっていうことはもう落殺じゃないですか。 ああ。 値段決めるから。 そうよね。 やらないに越したことないですけどね。 うん。ま、そうか。恩返しのゾーンに入ってきてんですね。キャリア的にも年齢的にも。 うん。 その脚本ドラマとか映画書かれてるじゃないですか。その監督の方はどうなんすか? うん。 監督やってみたいですね。 監督に近いことスムスムでやってますもんね。 ま、そうですよね。 ね、あの、カメラの位置とかも このだ、劇団1 人と話してた時にやっぱ監督めちゃくちゃ楽しいらしいんですよ。 はあ。 監督はめちゃくちゃ楽しいけど脚本ってしんどくないってやっぱ言ってたから ああ あ、監督でやっぱ楽しんだいいんだては思うんですけど知識がまだないから はいはいはいはい。 そんなにね、あの映画とかドラマもほとんど見てこなかったから はいはいはいはいはい。 だからなかなか難しいけど、 そう。 お芝居見てオッケー出すとかそういうのがあ、あるみたいですもんね。なんかやってみたいなと思いますけどね。 うん。俺だからマ野さんに言ってもらって 自分役はできるっていうあ、そうですね。 話すムスムでスムスム自分役で出るじゃないですか。 そう、そう、そう、そう。 若林さんは若林さんから出てくるセリフだったらものすごくナチュラルに言うんですけど、一 度若林さんから出てこないセリフを当てちゃうともう超棒読みになっちゃうから。それを散々見てるからところで。ああ、 あれ若さん言わないやつだってね。 いや、あの、こないだ三菱ので、あんちゃんが それで言って、 あの、なんか試験を受けて帰ってきたという設定で、それで料理作って待っててあげて で、合格どうだったって聞いて、 1 回下向いてあんちゃんが 受かってたつっておめでとうっていうとこ 25帝くぐらい 言わないからね。一 それで偉いもんで、それでCM 終わりました。それでじゃない。 それが原因じゃない。別にそれ俺のおめでとうか言えないから。 それが原因じゃないです。テレなんですか?それはテレもテレで出ないパターンもあるじゃないですか。 でも年齢的にもうテレもないんですよ、正直。 ああ、じゃなんだろうか。なんか 自分ではネジぶっ飛ばしてるぐらい明るくしてるつもりなんすよ。 でももうもうちょっと明るくできますって監督が言うんで。 うん。うん。うん。な んなんですか?な んすかね。でも漫才は自分が書くからオッケーなんですか? そうっすね。意味が分かるからですね。 ああ、考え 辻妻が合ってるからか。 で、マ野さんは お礼用に書いてくれるじゃないですか。もう だってマ野さんから家で最近なんか奥さんに言われたことありますって言って本当 1行あのリモートやってたら リモート影終わりで奥さんに あれなんか格好つけてたって言われたの俺。 うん。 ほほ。 妹会がそれがちょっとショックでしたの 1 行だけであそれでもうかけますて言ってそれで地元会議のとこに先にかかっこつける若林をテーマに 話書いたりもそれだけ もうめちゃめちゃ意味が分かるんすよ自分のことだから そっか なるほどねまだコントは無理なんですよね だ春がさんはできんですよ。コントは そう 思ってもないこと言えるから ああでもそうかもしれないですね。 別に考えもせず そもそもがやっぱカだを そうなんですよ。 着てるから。 はい。 だから申し訳ないなってすごいカに思います。コントかけなくて。 あ、そっか。 コントはかけたらテレビコントとか。 うん。いや、そうですよね。 すごいもうまいのに コントに向いてる人ですもんね。 うん。本当できるようになって ほう。 漁選ロケした時になんか ボそっと漁選ロケは一生懸命やるしかないすからてボそっと言ってて。うわ。 かっこいいって思った。そうでも 珍しいですね。若さんがカ春がにかっこいいってかっこいいってなんかテレビ出まくったことで どんどんどんどんアップアップしてるんです。アップ してるからできないっていうことが面白かったネタ作りの仕方だったけど こっ変わってくるなと思ってうん。確かにね。 で、それをでも相談しに行くのは勇気いります。やっぱりそれでなんかのびノびになっちゃなっちゃって おかしいんだよね。 伸びるになっちゃった。できたらできたでいいと思う。そうですよね。俺はもうなんかしくったんだろうなって思 なんか切られたというか なんか切られたのかなっていう知らない とどろやっぱ若さアップデートしてるじゃないですか。 いや、そうですか。 アップデート結婚したりだとかいろんなこともできたりとか。 ま、みんなそうですけどね。 その段階で切り離された。 なんで後輩がお世な全切り離すんですか?いや、俺は俺なりにちゃんとね、変わってきてるからね。 でも俺は多分若さんの中ではあの頃の闇 4のままだと思わ。 いや、違います。違いますよ。それは 良くない友達と手を切ったっていう。 いやいやいやいやいやいやいやいや。え、でもまずさんやっぱ変わったなっていう思います。内面。 あ、多分変わったと思いますよ。 ああ、なんか年もなく嫉妬しちゃったとかいう話って 1 番誰にできます? もうあだ誰にも話さないですよね。だからもう誰に話しても 3ともないから。 あ、俺は松野さちって聞きたいすけどね。今だからこそ言いましょうっていう会だったら全然テレビでも言ってたんだけど、もう最近は言えなくなったタイプの話ですよね。めっちゃあります。 なんか言えなくなってきますよね。だから坂神さんと山ちゃんと野さんと俺でやってた時とかはギリギリ言えたぐらいですよね。あれも結構 だから俺あの時の坂神さん結構 辛かったんじゃないかな。俺らに話合わせんの。 合わせてくれてましたよ。 いや、絶対合わせてくれたと思いますよ。 同じテンションで言うのはしんどかったと思いますよ。 いや、 まあまあだからウエストランドの井口君とかまさにこれからそうですね。 井口と並んで3人で言えるか。 いやあ、無理だなあ。 イ口君があの保先ってみんなも笑えると思うんすよ。 そうですね。 ポップに。 うん。あるあるっちゃあるある。 あるある。あるあるなと思うんすよ。ちゃんとしっかり。でも俺とマ野さんが あいつって思ってること笑えないと思った。笑 そんなとこにむかついてんのみたいな。 もうよくね、そこみたい。 まだ言ってんの? まだ言って。でもそう、まだ言ってんのがでもお茶してる時ありましたよね。もちろん外では言えないけど。 いや、俺もそうなんよていうある。 誰も行かないところ。 うん。 世間的にはもう誰もが面白いってなっててめちゃくちゃ評価されてんだけどやれ別にけなすわけでもなんでもなく単純に俺あのネタわからない。はい。はい。はい。 これなんでだと思いますて言われて俺はでもそれはすごいわかると 若林さんが理解できないのも分かるし 俺もそう思ってるしなぜ理解できないのかはこれこれこれこれこういう仕組みだからじゃないですかねって言って結構長分で うん そう うんましたよねそうすごいズバにある へえして いやあれでも不安になるじゃないですかなんか自称濃い目のお笑いファンもめちゃめちゃ評価してるし周りも評価してるし しかも信頼しているスタッフさんとかもあのネタ良かったよねて言ってるから不安になるじゃないですか。 1 人だと。だからもうマスさんにおる恐る聞いて分かりますよっていう。その多分若林さんがわかんない理由がこうでであのネタはってまた別っこにして話してくれる。 なるほどと思って。 その辺は2人はなんか同じ感覚? 俺は同じ感覚だと思うんですよ。 でも若林さんテレビで見ててあれ若林さんあんなこあの人のことすげえ褒めてるけど俺に LINEでI に言ってたよ。え、どっち?怖い怖い怖い怖いどっち?どっちどっち?どっち 怖いの俺ですわ。 どっち?どっち? もうある1個のネタに対してのそうい そうそう。それが理解できないって言ってたのに 絶賛してたからいいや。 俺すごいなって思って逆にそのメンタル俺無理だもん。 いや、それはやめようとさ ある機会がないから 作業場で話すこと だけど作業場来ないから。 そうか。 そうか。 作業場行かないとな。これな 来てくれないとこういうことになっちゃう。 ここが作業場になっちゃう。できちゃうから。 番組戦本数で一気 1流するカはみたい。違うん。 結果出てたらいい。 この番組は朝日ビールと それを狙うカ なるほど。 ご覧のスポンサーの提供でもいいんじゃない?どういうスケジュールでやってんの?みたいな。 こいつ効かねえかなみたいなの。 このメンバーで話したいことがある持ちコミ踊り。さあ、これは今このメンバーでこの話がしたいというトークテーマをお客様に持ち込んでもらうコーナーでございます。はい。ではまずですね。 バカリズムさん参りましょう。 はい。こちら あんまり聞かれることないけど自分から話すのも嫌らしいから聞いてくれたら話すのになということ。 もう今話しちゃったけどね。そういうのってありません?例えばあのなんか取材とかでもそうなんですけど はい。 もう本当はあそこ聞かれたら話すんだけどなは全然聞かれねえなみたいな はいはいはいはい。 そのもう1歩だよ。 そうそうそうそうそう。たまにぐさってくる時。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そうみたいな。 面白い、面白くないは好みだけど、絶対的に変わらないものって僕が書いてる量なんですよ。 ああ。 分量はもうちょっと褒めてくれてもいいんじゃないみたいな。分量のこと聞いてくれてもいいんじゃないみたいな。どういうスケジュールでやってんのみたいな。 大体同時進行でなんかやってるけど、 あんまり専門でやってる人ってその同時進行でやるたの仕事やりながらとかないから。 あ、 そういうのもっとなんかね、 言ってくれたらいいのな。 いや、全部出したらすごいっすよね、多分。 そう、そう、そう。もう僕も 30 書いてんですね。 はいはいはいはい。 脚本で言うと はいはい。 何の話題にもならずに消えてった作品もあるんですよ。面白かった。だからそういうのとかもっとこいつ聞かねえかなみたいなの。 インタビアは聞いてほしいすよね。 そうですよね。 これでも多分なんか芸人もそうだと思うんすけど うん。 マさんが意外とその単独ライブのネタを考えて 8時間 キーボードの前から何も浮かばなかったとか 知らないんだと思うしみんな なんか本当に自分でつ違う才能持ってるからさん書けんだろうなみたいに 思われちゃってる感じあると思います。 うん。いやもう全然ありますよね。 でもそれをでも言わないっていうのもかっこいいじゃないですか。 自分で言わないっていうの結構言ってんすよ。言って言ってないよ。 言ってんだけど絞り出してる。 それをけて 結構絞り出してこれをもう薄めて薄めて 自分で言うとか言ってくれれば言えますけどね。 そうそうそうそうそうもっと勝手に調べてばらしてくれればいいんだな。 どんどを出して そうそう隙は作ってる。 作ってんだけど結構開けて待ってんだけど でもまさんもしああいうプロフェッショナル的な番組来たら 照れなくできます。 ここ照れますよ。 照れますよね。だから1 回あったんですよ。あのなんだっけな。え、トップランナー うん。 でちょっと密着みたいなのが うん。 あってね、単独ライブの準備期間とかをちょっと密着させて欲しいって言ったんすけど全然浮かばないですよ。かっこつけちゃった。 カチャカチャってやってるけど全然書いんじゃないからめっちゃ浮かんでる感じ出さなきゃいけないけど全然浮かばない。もう取られてること意識しちゃってもう集中できないんですよ。 ああ、 結局無理でした。ごめんなさい。もうちょっと停点カメラだけ置いて ああ、 ちょっと今日も ああ、1 年とかずっと密着してだんだんだんだんこう意識しなくなるようにならないと無理だと無理でも俺 1年でも意識しちゃうわ。 ああ、ダめですか。 うん。 少しでも才能あるように映ろうとしちゃうじゃないです。少しでも降りてきた感をやっぱ出してきたくなっちゃうじゃ。 本番前ね、照明のこととかで言ってたりするのも雰囲気出しちゃう感じとかね。 さあ、続いて若林さんですね。 はい。はい。はい。はい。 はい。え、話したいこと。 はい。 誰の何の能力が欲しい? うん。 欲しい。お、俺は1 個だけ1 個だけもらえるとしたら誰の何の能力が欲しいかなって俺ずっと考えてたんですよ。 答えはあの小峠さんのコミュニケーション能力 ああ、 あれったら絶対芸能界楽しいだろうなって思うんですよ。 そう。うん。 本当にあの芸人アイドルタレントさんも分け隔立てなく本当にいい人だし雑談力っていうか そういう力が小峠さんすごい 確かにね だって俺地元一緒で なんなら親知り合いぐらいの 距離感なんですよ。 で、あ、なんかまだバイキングは全然売れる前にうちの母親から連絡があって、その小峠君っていう人がお笑いやってるんだけど、全然なんかあんま実家にも帰ってこなくて心配だから、もしなんかあったら同じ地元だし相談乗ってあげてみたいなことを言われてて、そっから、え、でも合わないもんなって言った。何年後かにバイキがバーンってきて、 でもみんなそうだと思うんですけどバーンって出てきて、ま、 1 周してる時ってまだなんかその芸能界にまだ馴染みきれてないというか、みんなこうどういうやつだっていう感じ。 はい。 コミュニケーション取れてるつもりだったんですよ。 うん。 もう半年で抜かれて 駆け上がってきましたよね。 俺ですら行ったことない村さんとの海外旅行も行ってんですよ。 ああ。 まささんも行ったことないです。 行ったことない。海外は 海外は行ったことない。 だからそこすごいっすよね。 いや、すごいっすよ。何なんでしょうね。 あれ能力って俺多分ですけど色々考えて 力は 思うんですけど多分痛いんでしょうね。ちょっと いや、どっかで痛くないとできないですね。 今までいい話だったの。同じ地元で突破力じゃないですか?いや、俺もそれすごいもう小さんは本当にそういう劣等感しかないから。 でもそうじゃないと納得できなくないですか? 初めて会った人と ベラベラ喋るって。 ああ、普の感覚じゃ無理じゃない。そうっすね。興味と可愛げ可愛いですよね。あ、こさん、 これすごい。これはその なるほど。いや、能力だね。 あ、あります。なんか うん。 かさの 小方君かな?パンさん。小君とか 同じ同じものじゃ。 いや、あの、だから何でも本気になれるところはちょっと羨ましいと思うね。 へえ。本気じゃない。 いや、本気じゃないとやっぱりそれこそ一応だんからカメラ回ってるとか こういう風にこうおきたいとかこういう風にしたいみたいな。 でもうん。大方君だってもう本当になんか汗本当に泣いたりとかしてるじゃないですか。あ、 あそこまでなんかこう入り込めないというか。ま、本人がどれぐらいの感じでやってるかわかんないですけど。え え。 いや、俺それちょっとがっかりだな。春ガずっと春ガであってほしいから。 いや、カ賀ではあるですけど、それこそガだったらこういう風にするとか、 ちょっと 本当のカがといわゆるそのカがピンクベストのカのずれはちょっと 完全一致してないんですよ。大君とかアバレル君て完全に一致して 全部ですね。 ええ、全部になってるんで。 あ、 そっか。だからもう そこがちょっと そこを考えすぎですよね。 もう全部1個でいいと思うのに。はい。 なんかバラエティタレントとしてのなんかやっぱ余計なうん。 なんかその頭脳が働く瞬間が多分見えるんですよ。 はい。はい。 なんかもうカはもうカのままでいいんだけど なんかちょっと今日喋ってないから喋っとかなきゃっていう表情が嫌なんですよ。 カがファンとして そう喋ることがなければ俺その日 1日春が喋んなくていいんだけど たまに 一応喋っとこで言う時があるんで よく見てる。 あ、この人行けるって思った時に割となんか早めにバって行くのとか嫌なんですよ。 行けると思った春が。今日行けると思ったカ春ガを見んの嫌なんです。春ガは誰が来ても同じでいいのに。 ずっと同じカス。そうだ。 喋る喋らないは自分の中のコンディション次第でいいのに 今日ちょっと突っ込んでもいい人なんだっていうことでちょっと生き生きとしてるカスが見たけど いけるって思う回あるもんね。それはやだ。もうカスがはずっとカスが出てくんないと喋らないことに焦らないで欲しい。 喋ってないことに。 はいはい。 だからなんかあの番組出演本数で一気一するカがは見たくない。 違うんだよ、それは。それは違う。 めちゃくちゃ狙いに行って。 いやいや、あの結果出てたらいい。 結果出てるのはいい。本数出てるのはいいんで、 それを狙うかはやだ。 なるほど。 たまたまであれ。 たまたまであってたまたまであれ 聞いたことない教訓で たまたまであれよ。 たまたまであるって。 たまたまであって全てない。 この番組は朝日ビールとおじさんだと思ったの?極楽の山本 ご覧のスポンサーの提供でお送りしのパーソナルなことガンガン言われてんのさゆきさんにこんなトークする結婚したい今田新婚西の金来店 軍ダ山本が集まってて 兄さん 結婚を夢見る今田さんの本音が爆発 年上のいいと 誰に向かって言って 君だよ君。 あちこちオードリーはパラリティーバーで開始中。 はい。 ສ ສ お あ 。
「あちこちオードリー」バカリズム『あちこちオードリー』で本音トーク 若林は本気の謝罪 (720p)
WACOCA: People, Life, Style.