#特撮 #仮面ライダー555 #仮面ライダー #平成ライダー #ゆっくり解説
前作『仮面ライダー龍騎』が13人のライダーが最後の一人になるまで殺し合う、という衝撃的な内容だった為に、多少話題性では地味な感じもしますが、完成度は高いと思います。
東映”最凶”コンビ、白倉プロデューサー、脚本井上敏樹氏、絶好調ですね。
好きなキャラは唐橋充氏演じる、海堂直也! 実に井上脚本らしい憎めない変人です。
男性ファンとしては、個人的な好みで女優陣が「電王」と並ぶ充実!(単にあっし好みw)
「キバ」にも出演されたヒロイン芳賀優里亜、前作「龍騎」の色気のないエンジニアとは一新のポップで不気味なスマートレディ役の栗原瞳、薄幸のクレインオルフェノク、加藤美佳、艶の塊のような妖艶なラッキークローバーのバーテンにしてロブスターオルフェノクの和香さん。
映画版も良く出来ていました。未読ですが、「草加雅人」にスポットを当てた漫画「仮面ライダー913」も楽しみです。
木場 勇治役を演じられた泉政行氏の御冥福を祈ります。
ツイッター、https://twitter.com/qSbUlDwuDKTWPVi
blog、https://t-fire.bbs.fc2.com/
https://www.youtube.com/channel/UCM4fm22h6whGUYJG5tM68Bg?sub_confirmation=1
————————————–
動画作成に当たり、著作権判例、You Tubeのフェアラインに依拠した「引用」として、関連した画像をを適時、「転載、盗用」に当たらぬ程度、使用させていただきました。
WACOCA: People, Life, Style.