「絞り出しチキンナゲット」
■材料 (2人分)
・鶏ひき肉 200g
・もやし 1袋(200g)
・サラダ油 大さじ3
☆調味料
・卵 1個
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・片栗粉 大さじ3
添え用
・ケチャップ 適量
■手順
(1)ポリ袋にもやしを入れて手でもんで細かく折る。鶏ひき肉、☆を加えて粘りが出るまでもみ込み、袋の端を切る(肉だね)。
(2)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、火を止めて肉だねを一口大に絞り出す。中火で熱し、こんがりと両面に焼き色がつき、肉に火が通るまで5分ほど揚げ焼きにする。(揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。)
(3)器に盛り、ケチャップを添える。
■注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
———————————-
お問い合わせはこちら
https://help.delishkitchen.tv/hc/ja/requests/new
———————————-
声:音読さん
WACOCA: People, Life, Style.