ネット上に氾濫するフェイク情報。「イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響」などのフェイク情報が拡散され混乱を招いた。約2人に1人が騙されるという調査結果も。SNS上の情報について事実を検証する「ファクトチェック」が課題となっているがその対策法とは?SNSを活用した選挙戦略が定着し、政治的なフェイク情報が問題になっている。総務省の有識者会議は、「おすすめ表示」や「切り取り動画」など、SNS上の問題をどう規制するか議論中。選挙時のSNSで問題になっている収益化では、事業者の自主規制を求める意見も。
ゲストは、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授の山口真一氏と、ITジャーナリストの三上洋氏。ネット上のフェイク情報に精通するプロと考える。

#参院選 #フェイク #情報 #ファクトチェック #山口真一 #国際大学 #三上洋 #ITジャーナリスト #6月26日 #BS11 #インサイドOUT #ネット #イワシ #クジラ #大量漂着 #地震 #前兆 #反乱 #SNS 3事#実 #検証 #対策 #選挙戦略 #政治 #総務省 #有識者会議 #おすすめ #切り取り動画 #規正 #議論 #収益化 #事業者 #自主規制 #岩田公雄 #上野愛奈

WACOCA: People, Life, Style.

Pin