芸人インディアンス“改名ドッキリ”で炎上!水曜日のダウンタウンが物議

[音楽] はいゆっくり皆さんこんにちはAKDです はいえ今日はですね水曜日のダウンタウン というね番組の1つの企画ま インディアンス解名ドッキリそちらについ てお話をしていこうと思いますえ私はです ねアメリカ千住民ユロック族にとぎまして ま子供たちもねそのユロックということで 今あのちょっとねネイティブアメリカンの 抱えている問題とかまそのカルチャーに ついての情報発信っていうのをいろんな メディアでさせていただいてますなのでね 今回の騒動についてもちょっと私の意見と か私が何を思ったかっていうのをまお話し していきますあのこの騒動を知ったのが ですね自分のまフォロワーさん私のことを フォローしてくれてた人からのあのDMで 知ったんですねうんだから全然この問題に ついてな全くそのかなり遅いい段階ではい え知りましたこの話知らない人もねいると 思うのでまどんなな何がどう問題になっ てるのかっていうのをね先にうん話して いこうと思いますえ2025年の6月17 日にまあの水曜日のダウンタウンンって いうね番組があると思うんですけどそちら でえ芸人インディアンスがネイティブ アメリカン系のそれっぽい団体からコンビ 名の解明を要求されるというま講義 ドッキリそれの予告をね多分そのパッて Twitterで流したところその放送前 から議論に上がったということみたいです まこれからこの話していくんですけどうん あのちょっと私からいくつか注意点注意点 っていうかまお願いみたいなのがあって それを言ようと思います私が何かここでね 発言をしたからと言ってそれが例えばいい 発言であったとしてねほらやっぱりあの この人は大丈夫って言ってるって言われる のもやだし私が何か講義したらほら やっぱり千住民のね団体は嫌だと言ってい るって思われるのもあのうんちょっと嫌な んですよただ本当に個人的に個人的な意見 としてえ見ていただきたいなと思いますで あとねあんまり私あの切り取りみたいなの をされるのも好きではないのでなるべく あの最後までねうんこの動画見ていただき たいなと思いますていうのもあのいろんな 側面からはいお話をはいさせていただき ますのでうんぶっちゃけ言いますけど私 この番組のえっと自体は見てないから はいあのもしかしたらねいや番組を見たら もっと違うニュアンスがあるんだとかある かもしれないんですけどあの見てないあの 見ないって判断をしたうんっていうことも あの理解していただきたいです チャンネル登録お願いします願します [音楽] このねソードをまDM でいろんな方から頂いた時のファーストインプレッションっていうのはそんなこともあるよねっていう感じでしたなんかな何て言うんだろうな 私が発信活動を始めたのもアメリカに住ん でる日本人の方がネイティブアメリカンに ついてものすごい誤解した発言をたくさん していたっていうのがあってそれを見てあ これはちゃんと正しいま正しいって言うと あれですけどねちゃんとアメリカ千住民側 からの見解っていうのを誰かが述べていか ないといけないなっていう風に感じたので 私は発信を始めた始めてるんですねだから 日本だったらそりゃそんなこともあるよ ねって私は正直思いましたアメリカのま 野球とかあとはフットボールでねその千住 民のあのこうな名前を使ってる インディアンスもちろんインディアンスと かあとはレッドスキンズの解明騒動って あったんですよあったんだけどあれって そのまもちろん名前もダメよ名前もダメな のももちろんそうなんだけどやっぱり マスコットが本当に良くなかったうんって いうのもあるんですよそのステレオタイプ なネイジアメルカンのチーフのね見た目を したマスコットとか応援とかねそういう もののあれあれが悪くて こうなってるんですうんだからなんかこの 名前だけでえっと解明が起きたとかそう いうことでもないっていうのもあるし そもそも1970年代にね初めて講義活動 がはいあの開始されるんですうんでそれも ままその水曜日のダウンタウン的に言うと それっぽい団体になるのかなアメリカの そのアメリカ千住民の活動家団体っていう ねこの ナショナルコングレスオブアメリカン インディアンっていう団体が抗義活動を 始めるんですやっぱり変えなきゃいけない よねっていう風になったのも2020年な んですよ5年前よアメリカですら5年前に こうやって動きが始まってるんだから日本 がそんな急激についてこれるわけない じゃんアメリカでね50年かかってるから さそりは無理だよって私は思ったまだから と言ってやっていいわけではないと思うん ですけどねそのタイトルだけ見たらあそう いうのがあるんだなぐらいで終わったんだ けども内容をちょっと踏み込んでうんね見 てみるとあ確かにちょっとやばそうかもっ ていう雰囲気はありました特にうんなんか あの説明文みたいなのでまちょっとねその 団体を着かすようなうん説明文があった りっていうのはまあなんかちょっと残念だ なと思いますねうんだからうんあの別にこ 企画自体はやっぱりダメだと思ううんあの これ多分言ったら私が怒られそうっていう か違う方向からねうんなんかちょっと強め の発言をしちゃうかもしれないんだけどで も本当に素直に私が今思ってることだから 言いたいんだけどなんかアメリカに住んで いるであろう普段からそういうこう いろんなね方面マイノリティの方をま保護 しようと動いている方々 が意見してるのをねま見てまそれは もちろんありがたいことだなとは思うもう 反面 じゃあアメリカ戦住民が普段講義をして いる時はあのなんで全然動いてくれないん だろうっていう風に思ってるよねはいだっ てねもうすぐ独立記念日ありますえー感謝 祭ありますねブラックフライデーもあるし なんならさ進行で迷うとかね5月5日 ウェーいってやってる人たちえここの日日 ってアメリカ千住民めちゃめちゃ講義活動 してるんですけどその時は断張りですか その時は私は楽しみたいでもこういう問題 が上がるとひどいひどいって言うでしょ いやまひどいんだよひどいのはそうなんだけどうんなんかなんだかなっていう感じですよねうん [音楽] チャンネル [音楽] まただね私がこの騒動で 1 番もやっとしたのはえなんだろうな英語でこれを拡散してる人がいたのすっごい分かるの [音楽] こうやってね日本が日本国内でこういう 問題に目を向けられないならせめてえっと ね外からうん何かこうアクションを起こし てもらおうってしてるのかもしれないんだ けどだからね難しいのがさそうやってやっ てくれる人達ってうん悪意ないんですよ うんでよかれと思ってやってんのあるよね こうさ1番仲のいい人が誰々さんあなたの こと何々言ってたよみたいな言ってくる 感じっていうのもあの本当にねこれ ちょっとびっくりしたんですけど去年の 2024年の6月にあのミセスグリーン Appleのコロンブスの問題っていうの があったんですよ本当にちょうどあの数日 ずれぐらいの感じうんってね あの時もあの時はさすがにあの相当拡散さ れてねであのアメリカ選にも届きましたで もちろん私の家族にもえ目に入りました私 はあのこういうこと言わないからさ自分の 口からねうんなんだろうな出害を受けるの はさアメリカ千住民の近くにいる日本人で あってなんかこうやっとねそのミセス グリーンアップルの騒動っていうのが 収まった頃っていうかもう忘れた頃にもう 1度やっぱり日本人ってアメリカ先住民に 対してこういう風なことするのねって 思われるのやなんだよねじゃあこの騒動が あったことで何が良かったのかなっていう のをね考えてみようと思うんですけど アメリカ千住民について考えたことのない 層にまではいあの大きくね広げてくれ たっていうのはうんあのすごい良かったか なって思ってます私あの1つねあの アメリカ戦住民をインディアンって呼ば ないでくれっていう動画もつい最近出し てるんですけどまやっぱりね回らないから こういう風にはいやってくれるからこそあ じゃあやっぱりこの動画の言ってたことが ね本当だんだなみたいな風にさ分かって くれるかなと思いますのでうんその点に ついてはやっぱり今回こういう風にね番組 でアメリカ千住民についてねうんま着かす ようなちょっと悪い取り上げられ方だった とはいえだからこそはいあのいろんな人に いろんな人の目にね届けられたんじゃない かなと思うからなんかそれをねうん良かっ たことだっていうこの1本1本ではい今回 の騒動はなんかこうプラスに持っていこう と個人的には思っています色々あるじゃん なんかパワハラーとかセクハラみたいな ものもねうんあるからまそれと同じでね うん人種についても今テレビが少しずつ 少しずつ 変わっている時期なのかなって思ったらま もうちょっとあんまりそのなんだろうなん かね過激にね攻めなくてもうんいいような 気はしていますものすごくギャーっと声 を上げてしまうとやっぱり反対勢力って いうのもそれに対抗してさギッとはいあの 声を上げたくなっちゃうから人間ってそう じゃん私もそうだからさうんなのでま なるべくそのねなんか感情的にならずに うんでそうやってなんかその感情的に批判 して多分気持ちいいのって本当にね自分 だけではいあの当事者はどう思うのだろう かっても思うしまあとはあの是非あ私ね 個人とし個人的にはえ当事者に伝わらない といいなっても思っちゃう ぐらいうんだって結局それで何かね マイナスイメージを持たれるのはそうやっ てギャーギャー言ってた人たちじゃないん ですよ私とかアメリカ千住民にとついだ 日本人の方々だからうんねだからその人 たちのことを考えたら私はそんなに ギャーギャ言えないのでまあなんかみんな 冷静に狙ってほしいなっていうのが私の 意見でございますきっとあきさんだったら こういう風に言ってくれるだろうっていう その思いと反するものになってしまったか もしれないけど私は今こういう思いです うんはいということでま今回はねこの 水曜日のタウンで起きたインディアンス 解明ドッキリの問題について取り上げさせ ていただきましたうん もう合って欲しくはないよこういう風な 取り上げ方はえ不本意ではございますので はいえできればなんかねいい感じの 取り上げ方をねしていただきたいと思って おりますのではいよろしければ高評価 そしてチャンネル登録よろしくお願いし ますコメントも待ってますじゃ今日は こんな感じで終わりますまたねちゅ [音楽]

水曜日のダウンタウンで放送された「インディアンス改名ドッキリ」が炎上。

この話題、当事者家族としてモヤっとするところがあって…。
全部を否定したいわけじゃない。
でも、「ネイティブアメリカン」という言葉がここまで広く語られるようになった今だからこそ、落ち着いて伝えたいことがあります。

※この動画では、あくまで一人の当事者家族としての視点からお話ししています。

ーーーーーーーーーー
Channel AKDでは、カリフォルニア州最北の港町での暮らしや防犯対策、ネイティブアメリカン“ユロック族”との日常、そして日本とアメリカの文化交流について幅広く発信しています!初めて渡米する方や在米日本人の皆さん、異文化に興味がある方に役立つ情報と楽しみをお届けします。

🌟 視聴者のみなさんへ
動画が役立ったり面白いと思ったら、ぜひ チャンネル登録 と 👍いいね をお願いします。コメントで感想や質問もお待ちしています✨

📌 お知らせ
この動画で提供する情報は、一般的なアドバイスを目的としています。法律や個別の状況については、必ず専門家や関連機関にご相談ください。

📌 関連リンク
🌐 ウェブサイト『ユロックの母』👉 [ https://www.yuroksmomlife.com/ ]
📷 インスタグラム 👉 [ https://www.instagram.com/aki_downing/ ]
📷 X(エックス) 👉 [ https://x.com/aki_yuroksmom ]

#アメリカ生活 #在米日本人 #ユロック族 #アメリカ先住民 #水曜日のダウンタウン #インディアンス #改名ドッキリ #先住民差別 #ネイティブアメリカン #炎上騒動

WACOCA: People, Life, Style.

Pin