佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の天気についてお伝えします。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs5a467b24c87a4ceeabf6d1adc47f0d1d
「気温はどうなのか? 」
前日の19日は今シーズン一番の暑さのところもあり、太宰府市では県内でことし初の猛暑日となりました。20日も各地で気温が上がりそうです。最高気温は飯塚市で35℃以上の猛暑日になりそうです。福岡市では34℃の予想ですが、もしかすると35℃に届くかもしれません。万全な熱中症対策をしてください。
「洗濯はどうなのか?」
日差しがたっぷり届きます。風も穏やかなので、洗濯日和になりそうです。
「天気の予想 」
晴れる時間が長いでしょう。夕方は雲が増えてきますが、天気の崩れはありません。紫外線対策も行いましょう。
「天気図」
夏の太平洋高気圧に覆われて、晴れる所が多いでしょう。ただ、大陸には前線を伴う低気圧が発生しています。この低気圧や前線は次第に東に進み、九州に接近する見込みです。週末の天気は下り坂で、久しぶりに広い範囲で傘の出番となりそうです。
「なのか間予報 」
☆なのかポイント☆今週末以降は雲が広がりやすく、梅雨空が戻ります。金曜日の日差しを有効に使いましょう。土曜日から週明けにかけては日差しが少ない分、厳しい暑さはやわらぎます。来週の中頃には、晴れ間も夏の暑さも戻りそうです。
「お出かけ情報」
■久留米ほとめき通り商店街 土曜夜市
福岡県久留米市では21日から7月26日までの毎週土曜日に 、夏の風物詩、土曜夜市が開催されます。 商店街に、金魚すくいやかき氷などおよそ100店が並ぶ縁日です。21日はにわか雨の可能性がありますが、商店街は屋根がありますので、天気を気にせず楽しめそうです。
■枝川内あじさい祭り
豊前市では地元の方が大切に育てた、およそ1万6000株のアジサイが満開です。最近の暑さですっかり梅雨だということを忘れてしまいそうですが、アジサイはいまが見頃です。祭りは21日まで開かれています。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5
WACOCA: People, Life, Style.