佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の19日の天気をお伝えします。午前5時25分、福岡市中央区のFBS本社前はよく晴れて、青空が広がっています。気温は23.5℃で、18日の朝よりは少し低くなりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs665eb5eca7594bbf9416dc6672056705

「おすすめの服装は?」
日中は18日と同じくらいまで気温が上がるところが多いでしょう。暑さ対策は万全になさってください。

「傘は必要なのかどうなのか?」
晴れて夏のような陽気になるところが多いですが「夏の陽気ならでは」の夕立があるかもしれません。
雨の可能性はそれほど高くありませんが、夕方から夜にかけてお出かけの方は、念のため折り畳みの傘を持っておくと安心です。

「天気の予想 」
晴れる時間が長いでしょう。夕方以降は雲が広がり、雨が降ることがあるかもしれません。ただ、雨は一時的なもので、翌日の20日も朝からよく晴れそうです。

「天気図」
天気図上には梅雨前線の姿がなく、夏の太平洋高気圧が張り出しています。各地でよく晴れて、夏本番の陽気になりそうです。気温も季節先取りです。

「気温はどうなのか? 」
18日は久留米市や行橋市などで、ことしの最高気温を更新しました。19日の最高気温は18日と同じか、さらに高くなるところが多い予想です。久留米市など内陸の地域では35℃の予想で、ことし初めての猛暑日になるかもしれません。引き続き、念入りな熱中症対策をしてお過ごしください。

「なのか間予報 」
20日も厳しい暑さが続きます。

☆なのかポイント☆
日曜日以降は雲が広がりやすく、梅雨空が戻ります。広い範囲で雨が降る見込みです。来週の水曜日以降はまた日差しが回復し、晴れる日が続くでしょう。

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin