【二宮和也】初の新書『独断と偏見』出版 “世代が違う人が読んだらどう思うのか気になる”

こんにちは二宮和井ですえこの度収営者 新書より独断と偏見という本を出版させて いただきましたえ僕にとって初めての新賞 となりますえ10の4時行に沿ってですね 100の問に答えております仕事の話から 命の話までえどんな問答になっているか 是非読んで確かめていただきたいと思って おりますということで二井宮和井の独断と 偏見営者新種より全国の書店で発売中です そもそもなぜを出すことにしたのでしょうか 今回はそれこそ 1 年前にえっと自分が連載していた本を担当している編集の人からこの新賞を出したいということを言われまその僕が言葉だけでこう紡いでいく本まれをもう 1 冊の本にしたいまそのさんの言葉をちょり存在として持っときたいとい っていうところが始まりだと思いますね 1 年間かけて作った本となります本の読み所教えてください まそうですね本当に1年かけてその 1つの用事事項に対しこう1ヶ月ずつ 抜き合っていく中でのできた本なのでな 何て言うんだろう読み所ろって言われても まあ難しいんだけどもでもなんかこう そんなになんて言うんだろう ことも言っていないので割となんかこう 読みやすい本になってると僕的には思って いるので是非なん こう自分が気が向いた時に読んでもらえればいいかなと思うしなんか多分それぞれによってこう思うことが刺さることが違うと思うのでなんかそれを見つけてくれたら嬉しいですね 独断と偏見という態度にした理由は何ですか 読んだ後にもう 1 回こうタイトルに立ち帰ってみた時にその元々あったタイトルよりもそっちにした方が割と言っていることがこう入ってきやすかったなという風に感じたのでもう決まりかけてたんですけど独断型にしたいんだっていうのを でピッチでこう変えてもらった形でしたねま読んでもらえるとあそういうことなんだなっていうのがなんか分かってくる感じのタイトルになってます なぜ単鉱本ではなく写真集でもなく新書という形にしたのでしょうか それもちろん編集の人からの提案でしたしま僕自身は結構その文字ベースで展開していくものが好きなのでそれはいいなという風に思っておりました なんか僕がそれこそ sns関連に関してもその instagramよりもx だったりとか割とそっちのこう自分のま地域に近いのが文字ベースの世界なので操作してもらいました どんな人に呼んで欲しいですか?割とこう 30代後半から40 代前半の人たちの考え方はそこまで間違ってないというかま同じようなことを思ってると思うんですけどやっぱその世代が違う人たちがこれを読んでどう思うのかっていうのはまこの仕事に関しても生活に関してもま向き合い方に関してもその世代時代で変わってくるものなのでその人た [音楽] をなんかこう読んでどう思うのかっていうのはま気になるところですねうん [音楽]

嵐の二宮和也さんが、初めての新書『独断と偏見』を42歳の誕生日である、6月17日に出版。
インタビューに答えました。

本作は、あえて文字だけの表現に挑戦し、40代になった二宮さんがこれまで考えてきたこと、いま考えていることをさまざまなテーマで縦横無尽に語る1冊です。

▼TBS芸能情報ステーション公式X

▼TBS NEWS DIG 公式サイト 
https://newsdig.tbs.co.jp/list/genre/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1

▼TBS公式サイト
https://www.tbs.co.jp/

#二宮和也 #嵐 #ニノ #独断と偏見 #新書 #出版 #インタビュー #誕生日 #TBS #芸能 #エンタメ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin