失ってから気づいた“当たり前”のことありますか?まあ、大抵の人間は、目の前の幸福に慣れすぎて、わざわざ感謝なんかしません。朝起きてLINEが来てることも、呼べば返事が返ってくることも、会おうと思えば会える距離にいることも、全部“永遠”みたいな顔して、勝手にそこにある前提になってます。でも、当たり前ってやつは、別れ際にしか本性を見せません。唐突に既読が止まったり、引っ越しの段ボールが積まれたり、「これが最後かもね」って言われたりして、やっと「え、そんなつもりじゃなかったんだけど」って慌てる。気づくのが遅いって、ほんと罪。だからこそ、今まだ“いる”人に、照れながらでも「いてくれてありがとう」くらい言っといた方がいいと思う。言葉は失う前に出しとけ。じゃないと、夜中にカップ麺すすりながら涙の味噌スープ飲むことになるからな。彼女に振られたての先輩の一言、やけに沁みる。
【消えてしまったもの】
ご視聴ありがとうございました!🐝
[出演]
豊田ルナ
渡辺 大貴
吉岡択
[監督・脚本]
志龍
WACOCA: People, Life, Style.