☆スペクトラム・オブ・ザ・シーズ (MS Spectrum of the Seas)は、ロイヤル・カリビアン・インターナショナルが運航するクルーズ客船!
ー概要ー
・クァンタム・ウルトラ・クラスの1番船! クァンタム・クラスの3隻と同様、スカイダイビングができるアイフライ、ノーススターのほかにVR技術を駆使したアトラクションが追加されている!
・就航は2019年4月、グローバルオデッセイと称してバルセロナを出港、46泊の旅程で上海に入港した!同年6月3日、上海で命名式を挙行、中国内でのRCIのアンバサダーを務める黄暁明とアンジェラベイビーの夫妻が命名者となった!
・日本には就航間もない2019年6月8日に大阪市の天保山客船ターミナルに初寄港し、その後神戸市の神戸ポートターミナル、横浜港(大黒ふ頭)へ寄港した!就航初年は上海を母港とし、クァンタム・オブ・ザ・シーズに代わるアジアラインのクルーズ客船として運用されていた!
・なお、当初の計画では、2020年7月に開業予定の東京国際クルーズターミナルの入港第1船とされていたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延に伴う影響により、実現しなかった!
<シップデータ>
船種 クルーズ客船
クラス カジュアル
船籍 バハマの旗 バハマ ナッソー
所有者 ロイヤル・カリビアン・クルーズ(英語版) (RCCL)
運用者 アメリカ合衆国の旗 ロイヤル・カリビアン・インターナショナル
建造所 マイヤー・ヴェルフト (ドイツ)
母港 ナッソー
経歴
発注 2015年6月12日
進水 2017年11月8日
竣工 2019年4月11日
就航 2019年4月18日
現況 運航中
要目
総トン数 16万9,379 トン
全長 348 m
最大幅
41 m (喫水線)

49.24 m (最大)
喫水 8.8 m
デッキ数 18 (旅客利用区画 16)
機関方式 2 × ABB製アジポッド XO スラスター (2 × 20.5 MW)
主機関 4 × 4694 馬力 ブルンボル製 FU115 バウスラスター
推進器 ディーゼル・エレクトリック方式
出力 2 × バルチラ製 12V46F (2 × 1万4,400 kW)[1]
最大出力 2 × バルチラ製 16V46F (2 × 1万9,200 kW)[1]
定格出力 2 × キャタピラー製 3516C HD (2 × 2,500 kW)[1]
航海速力 22.0 ノット
搭載人員 5,622 人
旅客定員
4,246 人(2人部屋の単身利用)
4,905 人(最大宿泊人数)

WACOCA: People, Life, Style.

Pin