バカリズムのすべらない話 #01【睡眠用・作業用・ドライブ・高音質BGM聞き流し】(概要欄タイムスタンプ有り)

[拍手] え、あ、上がりす。10年くらい前に あのテレビ朝日のトラのもんていう番組の ネタ店に呼んでいただきまして、僕も好きで見てた番組だったので 結構嬉しくて緊張してたんですね。え、 で、ネタ当日15 時入りだったんですけど、僕10 分くらい前に到着しまして ただ結果的に僕このネタ店5 分遅刻することになるんですね。 え、うん。というのも、 あの、受付についてあの、虎の門のネタ店に来たバカリズムですって言ったら 30代半ばくらいの なんか不合そうな警さんがえて 誰て聞き返してきたんですよ。まあまあ、こういうことってよくあるんですよ。売れない若手の頃は。ま、それはもう別にね、あの、普通の大護所の方だったらこんなことないです。それは売れてない僕が悪くて、売れてないのは僕が面白くないからであって、これはもう仕方ないということで、もう 1 回丁寧にあの、虎のもんのネタ見せできたバカリズムですってもう 1回言ったんです。うん。 そしたら帳簿を見て、あ、ちょっとないですね言われたんですね。 いや、そんなわけないと思うんですけどって言ったら、え、番組名はて言わ、 あの、虎のもんです。 名前はバカリズムです。スタッフの名前分かるって言われて誰々さんです。ああ、やっぱないですね。つって閉じて別の作業を始めたんです。 いや、ちょ、ちょっと待ってくださいと。 え、これもう僕じゃ入れないってことですか? て言ったらいや、ないからね。 ちょっと切れ気味で言われたんですよ。もさすがにこれカチンときまして。 はい。うん。 いや、ま、名前がそこに書いてないのは分かりましたと。もう書いてないんでしょうと。 うん。 だったらそれ手違いじゃないですかね。と可能性で考えてくださいと。僕が名前もないのに 嘘をついて入ろうとして中で悪さする可能性とそれがスタッフさんがたまたま何かの手違いで書かれてないという可能性どっちが高いですかと。 これは者でしょと。 僕別に無理して入れろって言ってるわけではないんですと。 ないならないで、それは手違いの可能性もあるから ね。ま、何か電話するだとか他の警備さんに聞くだとか何かしらもう 1つやることあるでしょ。 ただ名前がないからつって追い出すのはもう雑じゃないですかって言ったんですよ。そしたらやもっちも仕事だから名前ないと入れられないんですよ。 仕事だから。なるほど。あ、あなた要するに仕事を全倒しているということですねと。だったらあなたのそのずっと収支めんどくさそうな態度もこれ仕事のうちなんですかと。 うん。うん。 あなたの警備会社でそれはもう義務付けられてる態度なんですかと。 そういう風にマニュアルに書いてあるんですかと。 自分の持ち場をめんどくさそうにやるようなやつに 仕事だとか言われても何の説得力もないし都合のいい時だけ をね仕事を盾に使わないでくださいよって言ったんですよ。 そしたらこのKB さんがちょっとめんどくさいなと思ったんですよね。じゃ分かりました。内戦で電話しますよ。じゃあってなんだよと。 じゃもういいです。わかりましたと思う。 ね。うん。もう帰りますと。うん。 警備員さんが警備さんの仕事として僕を不審者と見なしたんでしたらうん。 僕はもう不審者ですから帰りますよ。ただこれだけ忘れないでくださいと。 あなたの雑な仕事によってこれ若手芸人のチャンスが 1 つ潰れたということだけ覚えといてくださいね。つって僕は テレビこ出てタクシーに乗ったんです。 はい。はい。 というのもあのこのやり取りの前半部分の可能性で考えてくださいと。 僕が不審者だという可能性と手違いだという可能性 どっちが高いですかとか言う言ってる時に気づいたんですけどうん。うん。 そこあの照レ屋朝じゃなくてTBS だったんです。 うっかりミスで最悪。 最悪や。うわ、最悪や。緊張してた。そ れあ、 TBS の受付でテレビ朝日の番組言うて怒ってたんです。 おお。 もうあるわけないです。名前な。ない。あるわけない。 うわって思ったけど もう引っ込みもつかないし、 何よりもそこがどこのテレビ局であろうとこの警員の態度は許せないと。関係ない。それは もうちょっと文句言いたいと。この警の態度はここはどこの曲にしろおかしいということで、 もうバレないギリギリのところで テレビ局の名前を出さずに うん。 散々文句言ってで、ま、名前あるなしの話からうまい具合に態度の話にすり替えて電話されたらあかんも。 そうで電話しそうになったから待って待って待って 止めて阻止して 諦めるふりをしてうん。そして 最後に決めゼリフを吐いてやかにタクシーに乗って本当のテレビ朝日へ向かって 結果的に5分遅刻し いらんこと喋るからやじゃない選択肢やわ [笑い] もう顔に出したらいけないバレるバレる でも言いたいと思り切ったなそこ 変なせ ああか あ、びっくりした。それはちょっと予想つかなかった。 間違ったから押した。 間違った。気づいてからが長かったら間にやす。 行きます。バカリズム。はい。 小学校5、6 年ぐらいの時の話なんですけども、 あの、僕は 大好きなおじいちゃんがいても、もうこの家にはもうないんですけども、すごいそのおじいちゃんが大好きだってますね。 で、小学校56年ぐらいの時にちょっと病 に倒れて、で、結構もうやばくてもうすぐ 運ばれてすぐ集中してるに入ってで、もう お医者さんももう今夜が峠ですみたいな、 もういよいよですっていうことになって、 で、夜もう親戚がうちに集まってもう ちょっと今後どうしていくかっていう話に なったんですよ。で、僕おじいちゃん好き で心配だったから、そ、そ、その会議に 参加してたんですけども、もう小学生だし 翌日学校があるからもうちょっと寝なさい 、で、ま、心配しながらも寝たんですね。 そしたらその夜もうこんなこと、もう これっきりなんですけど、要は夢枕に おじいちゃんが立ったんですよ。 で、なんか暗い中におじいちゃんが立ってて僕に ひで、僕秀でと思って言うんですけど秀でつって呼びかけてきてでもおじいちゃんはもうもうまダめだとでただそれはもうしょうがないことだともう人間かは死ぬしうん。うん。 ただもうおじいちゃんがいなくなってもお前とお父さんでこれから一家を支えていかなきゃいけないんだぞってはっきり言われるんですよ。 で、僕ちょうどその時妹と仲が悪くてよく喧嘩してて、それをすごい心配してたことを言い出して、 妹とも仲良くしなきゃだめだと。で、当時からずっともう必ず勉強して大学に行けって言われてたんですよ。 でもちゃんとなして大学に行くんだぞって言われてで、僕も涙流しながら分かったつっておじいちゃんと約束して でそのまま夢の中で別れてで次の日起きたんですけどおじいちゃんそっから 5年くらい生きたんですね。 へえ。2週間後ぐらいに退員して 結果全然関係ない病気でなくなっちゃった。 え、どういうこと?どういうことあんや? 未だにそれが何だったのかで退員してから僕合ってますから。 うん。でもその話にも別にならないし。 へえ。 多分僕が勝手に見た夢なんだと思いますけど。 ほ思う。あまりに 結局何だったのか聞けないま。 そうやな。はっきりしてるしな。 うん。 ええ。 [拍手] え、5 年くらい前に地方で仕事がありまして、で、朝 8 時羽田初の飛行機に乗らなきゃいけないんですけど、ちょっと寝坊して起きたらもう 7時だったんですね。 馬鹿リズム寝坊して乗ったてててタクシーの話。 え、 え、5 年くらい前に地方で仕事がありまして、で、朝 8 時羽田初の飛行機に乗らなきゃいけないんですけど、ちょっと寝坊して起きたらもう 7時だったんですね。 で、これやばいなと思って、ま、慌てて家出たんですけど、あの、ま、電車だともう確実にもう間に合わないと。た、タクシーだったら、ま、運転さんの技術だとか、ま、込み具合によった奇跡的に間に合うかもしんないと思って、とりあえずタクシーにます。 で、その運転さん大体30 代後半ぐらいのちょっとスポーツ狩りの、ま、なんかちょっと異性の良さそうな感じの運転さんで、あの、すいません、ちょっとあの、羽田までどれぐらいかかりますかねって言ったら、まあ、これ 1 時間ぐらいかかると思いますね。つって、あ、そうですかて僕はちょっとがっかりしてたら、え、きさん、お客さん、あの、何時の飛行機ですか?て言われて、で、ちょっと 8 時なんですよ。言ったら、あ、それやばいすね。うん。 ちょっともう約束はできないですけど、やるだけやってみましょう。 すごいさんだと思って。じゃ、お願いします。 出発したんですね。もうその運転さんはもう、あ、信号待ちだとかもんな具合いとかも計算してんでもうなんかあの抜け道とかも駆使してもう全力を尽くしてくれるんですよ。で、そのカーナビ見てこれ今あと 50 分かかるて書いてますけど大丈夫です。もう俺この通り行かないですから。 なんとかしましょうつってありがとうございますもう奇跡的にガラガラで ちょっと間に合いそうな感じになってきた。で、運転さんもお客さん持ってますね。 これマジ行けるかもしんないですよつって。あ、そうですかとか言って。で、これぐらいから僕ちょっと思い始めたんですけど、もうこんだけいい運転さんでこれだけしてもらったわけだから、もうこれ降りる時お会計はもう 1万円を出して、 もうお釣りはいらないですって言うと、もうそれぐらいの出来事だと。 うん。うん。 もう感謝の気持ちとしてで、多分その車内の盛り上がり的にも運転士さんも俺ちらっとよぎったんじゃないかなっていうぐらいのもうなんか空気だったんですよ。 で、結局、え、残り、ま、出発まで25 分前ぐらいにはもう空港が見えてきて、 で、もう2人でもう喜んで、 これはもう確実にもう1 万円札出してんで、お釣りませんのパターン。僕生まれて初めてやるんですよ。ここやるべきだと思ってついてメーター見たら 9980円だったんですよ。 うわあ、そっかと思って僕なんか僕のイメージ的には 78000で1 万円出してお釣りりませんだったんですよ。 20 円でお釣り入りませんってわざわざ言うのって ちょっとなんか気まずいしだからってお釣りを手出してもらう気にもなれない多分逆にジャストだったら多分何もなかったんですこもうもう どうしようと思って財布見たら2 万円入ったんですよ。うん。いや、 いや、いや、もう1 万か。いや、気持ち的にはもうそれぐらい上げてきるんだけども、 もう1 枚ってもうこれお釣りではないです。もはや。うん。うん。うん。 別のお金なしい ボーナスだからん。 ちょっとな、何て言っていかわかんないし、 どうしようと思って、もうこれはもうしょうがないと。もう 1 万円札出そうと、もうあと気持ちだし、金額じゃないから。 で、あの、ま、悪いことしてるわけじゃないから 1 万円出してで、あ、もうこれおりないです。うん。 うん。 たんですよ。運転さんがああって振り向いて 1万円札を見て で多分、え、お釣りが20 円だっていうことを認識する間が1 秒ぐらいあってちっちゃい声でお供すってお供。あ、はいはい。 [音楽] ああ。 多分ここまではここまでは多分いくらかもうちょっともらえる感じがあって確認も [笑い] 分かるわ。でも僕が降りた途端に [拍手] しょうがないよね。 誰も悪くない。誰も悪そう誰も悪くない。 その後の運転は荒かったよ。 [笑い] あと2回でお願いします。はい。 [拍手] ま、ねえ。え、お、バカリズました。3 年くらい前なんですけど、あの、仕事が終わってクシーに 乗ったんですね。帰ろうと思って。だから、ま、そのタクシーの運転手があの、ま、 50 歳ぐらいのあの、おじさんで、ま、よく喋る人なんですよ。で、ま、ちょっとめんどくさいなと思いながら、ま、適当に愛術を打ってたんですね。 したらなんかいや、お客さんね、私こないだね、佐藤光一を うん。乗っけたんですよ。 ああ、あの俳優のえ、そうなんです。やっぱさすが俳優さんでね、まあ眉毛もキリッとして男前でしたよ。 あ、そうですか。ま、私ほどじゃないですけどねって言うんですね。 うわ。 全然面白くないなとか思いながら うんうんうん。 ま、とりあえず笑いをしてた。 そしたら こないだもね、私ね、あの俳優の役所工場載せたんですよ。 はい。はい。あ、そうなんですか。 いやあ、もうね、顔もキリッとしててね、お得前でしたよ。うん。 あ、そうですか。ま、私ほどじゃないですけどねって言うんですね。 あ、そうですか。 あ、そういえばだいぶ前にね、 おかりマを乗けたんですよ。 あ、そうですか。うん。 男前でしたつって。男前でしたね。ま、私じゃないですけどね。てですね。でもこういうめんどくさいがもう 20分ぐらい続いてはい。 めんどくさいなとか思いながらもうやっと家に着いてうん。 で、あ、もうこれで解放されると思ってで、お金払って で、運転士さんがこう釣り渡そうと思ってパッて振り返ったら超男前なんすよ。 [音楽] [拍手] ボケでもな、何でもなかった。 [音楽] [拍手] ただの現実だった。すげえ すごいすごい。めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ すごい。私ほじゃない。 お菓子モただろうなみたいな。 [拍手] なるほど。 こんなお家落ちやったんよ。 [笑い] 世にも奇妙な [音楽] すごいね。 行きます。はい。うん。あ、多分今年1 番うん。何こいつって思った時の話なんですけど、 半年ぐらい前に仕事が終わってクシーに乗ったんですよ。そしたら 50代半ばぐらいでもう60 は行かないぐらいの運転士さんで、で、僕の顔を見るなり、あ、いつも見てますよって言ってくれて、あ、ありがとうございます。 なんかどうやらその運転士さんはもう結構笑いが好きみたいで、で、そんな中でも僕のファンでくれてるとで、もうあの番組見た後、この番組見たとか。 があのネタのここがこうだったとか結構詳しくてすごい言ってくれるんですね。で、ま、それぐらいの年代の人に言われることってないからもうすごい嬉しくて、あ、ありがとうございますって言ってたんですけど、その運転さん、ま、そういうあれ見た、これ見たって言ってんですけど、ずっと僕のことをあのバカルディさんって言うんですね。 で、全然いいんです。もうよくあることですし、もう運転さんも悪気がないから、もう全然いいんですよ。だから、ま、普通だったら、あの、あ、バカリズムなんですけどって言うんですけどうん。うん。うん。 ちょっと今回に限ってはもう散々運転差はま、好きだのなんだのうわっていっぱい言ってる中での間違いだからこれを指摘してしまうと運転手さんがああってなっちゃうともう恥ずかしい思いしてしまうし、もう申し訳ございませんって絶対なっちゃうと思ってですい運転手さんだったから だもうこうなってくるともう指摘できないじゃないですか。で、ま、とりあえずじゃあもうここはあのもう指摘決ま タレント名を見ていたんですね。 もう結構いろんなタレントさんのプロフィールが載ってて、 で、それでちょっと分かったことがあるんですけど、あの俳優の渡辺さんっていらっしゃるじゃないですか。あの、家を回ったりする、あの、あの、渡辺さんの身長と体重がですね、あの、リトル清原さんと全く一緒でした。 たの女シルエットがバチンって頭の中で あ、分かるわかるとくなくて 一緒と思っちゃいますね。 全く一緒。 [拍手] え、僕はですね、あの、中学高校と野球をあのやっていたんですけども、まず中学に入って野球部の練習の初日にですね、 ま、あの、全然未経験ですから、あの、2 年生の、ま、教育係かりみたいな人に全員集められて、ま、とにかく 1 年は、あの、とにかく声を出せと、もうお前らの仕事は声を出すことだって言われて、で、ただ、ま、声を出すって言っても一応野球部には野球部の声の出し方があると、それ今から教えてあるって言われて、で、野球部のこの声出しっていうのは要はうん。 オーウェイっていうことなんですよ。 [拍手] てとにかくもうどんな時でももうオイと言えとで Aをもうとにかく1 年は絶すなって言われてもうそっからもう朝から晩までもずっとおえおえてもう 1年は出すんです。ま、もちろん23 年生も出すんですけどやっぱ1年が1 番出さなきゃいけなくて でもう声がちっちゃいて怒らんですよ。 もう1 年出せて言われておえおえて出してでもほとんどもボールも触らせてもらえることなくま生の時はもうそれオウェイだけで終わってで今度 2 年生になって新チームになった時にですねま試合とかにも出れるようになってあの隣の中学に遠征に行ったんですね。そしたらそ隣の中学は声の出し方ちょっと違って そこの中学はウェイじゃなくてオーウェイウェイだったんですよ ね。あれかっこいいと思ってい、 今までちょっとやっぱオウェイに囚われてて、ウェイを 2 個出すっていう発ちょっとなかったなと思って見えてなかった。ウイウェイはちょっとかっこいいなつって僕らの間でもウイウェイが大流行したんですよ。で、もう朝から晩までもうウェイウェやってで 3 年生になってで、今度はもうちょっと遠いところの中学にあの練習試合に行くようになったんですね。だ、そこ結構強いチームなんですけど、そこはまたウェイでもオーウェイウェイでもなくウェイワだったんですね。 おお、え、は、 これは斬新だと思ってやっぱ 次、ウェイにちょっと囚われてて、わーを持ってくる発想がちょっとなかったと思って。で、そこも強いからそう、かっこよく見えるんですよ。 もうそっから僕らのも学校でも大岩は大流行してもう O わつってもその伝統もちゃんと伝わっても 2年も1 年ももう大わになってで野球部えを卒業して今度は高校に入ったんですけども高校は隣の市の高校で でそこはも結構強いところでで1 年の部員の数ももう全然もうあの桁違いなんですね。 で、とりあえず多分1 年に入ったからやっぱ目立たなきゃいけないということで僕はもとにかくもう今まで培ったオをもうバンパに出してもうわつってで他の人たちはやっぱちょっと戸惑ってるから声出しできてないんです。でもう 目立ってやろうと思っておいわつってずっと言ってたんですね。したら監督に呼ばれたんですよ。 ちょっと怖いって思って、あ、目立ったん だと思って、で、何ですかって言ったら、 あの、お前何つってんだ言われて、いや、 あの、おい、わって言わっつって。それ どういう意味だって言われて、意味なんて 今まで考えたことなかった。そうですね。 どうしようと思ったけど、とりあえずもう なんか言わなきゃいけないなと思って、 いや、あの、本当、あの、元気出ていこう 意味で言ってます。だ、じゃあ、あの、 元気出ていこうって言えて言われて、そっ からもう元気出てこう。元気出して その日のうちにも元気出して5 に変わる。それが1番や。あ、 そうそれだとそう言えみたいな。 意味のないことを言うな。 いろんなこう変換してってやっぱりそこや。 元気出していこう。なるほど。 行きます。しゃ。 [拍手] あ、バカリズム。おお。 あの、小学校1 年生の時の話なんですけど、ま、大体それぐらいの時期って、ま、誰でも経験あると思うんですけど、こう学校のトイレでするのがなかなかこう恥ずかしくてできなくて、ま、でも我慢しすぎちゃうと漏れてしまうしでうん。 [音楽] ま、そんな中、あの、僕ある裏技を開発しましてでいいのがもうこれどうしてもの時にだけやるんですけど、もうどうしても漏れそうになったらあのまず 1 目がつかないところにバッと隠れるんですね。 うん。 で、あの、パンツに、あの、すっとこう手を突っ込むんですよ。 うん。うん。 で、手にあの、ちょっとだけするんですね。 ええ、2cm、2cm。え、2cm ぐらいですよ。ちょっとだけですよ。 うん。ちょっとだけですし、どうしても で、小学校の時ですよ。はい。はい。 2cmぐらいしてうん。 で、それを10 個ぐらい小分けにしてるんですよ。 おお。 ゴミ箱と 光るべきところに 光るべきところにですね。 なるほどというかうん。 で、手を洗うんですよ。 そしたらもうチャラじゃないですか。もう洗ってるから これをもうどうしてもっていう時だけやってたんです。 どうしても本当のどうしてもはい。 でもこれ最初すごい難しかったんですけど、 ま、だんだんこうやっていう口に慣れてきて技術も向上してきてい なんか毎回あのまん丸いやつを均等な量を出せるようになったんです。 すごい でも最初はもうすごいドキドキしながらやったんですけども、もう慣れて感覚も麻痺してきてすごいなんかこうラフな感じでできる 僕日常的にできるようになってで、そんな中あのある時あの放課後に近所の兄ちゃんと外で遊んでたんですよ。そしたらベインが模様したんですね。で、ま、 1回家に帰っても良かったんですけど、 ま、ま、めんどくさいし、 ま、何より僕にはその技があるから、 もうなんつったね。 ま、よしと思って、もう木の影にパッと隠れて、で、もうつものような感じでもうパッパパッてやってで、パッて捨てて、で、公園で手洗って で、何事もなかったかのように遊んでたんですよ。 で、しばらく遊んでたらその近所の兄ちゃんが その僕が大を 捨てた場所にしゃがみ込んでんですね。 あれと思ってなんか嫌な予感して、 よく見たらその僕が捨てた台をものすごい不思議そうな顔見てんですよ。 やばい、やばい。これ見つかったと思ってどうしようどうしようと思ったら ひくて僕ひでって言うんですけど、秀君ちょっと来て来て やばい。どうしようどうしようどうしようと思ってで何って言ったらちょこ見てつって 僕が捨てた台を指びさして はい。うさぎがいるとに もうパ見も全然そんな感じですから。ただもう住宅街だから絶対うさギなんかいるわけないんですよね。 はあはもうさギがいるって言うんですね。 で、ああ、マジでつって 言ったんですよ。そしたらそうだよつってパッて僕のうんこ手に取って、 俺完全にうさギのうんこだよっつって うん。手に乗せられんですよ。うん。 完全に僕のなんですよ。 え、見た。あ、 で、ま、とりあえず、ま、でも、ま、そうかもしんないけど、ま、汚いからもうこれもう触んなんがいいよっつって払ったらいや、これ装飾動物のうんこだから大丈夫。また載せられ僕のうんこだからめっちゃ汚いす。 僕のやつだからもう自分が一番分かってる。 で、結局ああ、そっか。ま、うさギのうんこだもんねって言ったらよしさギを探そうって言うんですけど、うさギなんか絶対ないんですよ。 僕の文こですから。はい。 でもそんなことも言えずに結局お兄ちゃんとそれ 1個ずつ持って 日がくれるまでいるはずのないウサギを探すはめ。 [拍手] 地獄や。地獄や。 ずっと日が来るまで持った ゴールないもんな。ないです。絶対見つからないです。 ハッピーエンドはないわけやからな。あ、 すごいわ。すごいわやな。 どうしましょう?最後にしましょうか? ラスト行きますか? ラストでいいですか?まあね、でも広身がね、もち もうね、1個 あ、バカリズムはい。うん。 あの、人体の不思議というか、 ま、人間の体ってよくできてるなって思った話なんですけど。 うん。3 年くらい前に家で1 人でテレビを見てたんですね。 で、ま、そろそろお風呂に入ろうかなとか思った時にちょっと匂いを催してきたんですよ。 うん。 で、ま、普通だったら、ま、そのままトイレに行くんですけど、ふと思ったんですね。 あの、これトイレに行かずにこのリビングでもうこのままの状態でもうズボンとかパンツとか履いたままこのテレビを見ている体制で出してみたらどんな感覚なんだろうなってちょっと思ったんですよ。 おっ ていうのも今までの人生でやっぱ幼の時とかこうやを得ず漏らすことってもあるじゃないですか。 でもこういう出しちゃいけない状況で自分の意思で 出したことってそういえばないなと思的に どんな感覚なんだろうと思って で、ま、ちょうどお風呂にも入ろうと思ってたしもうすぐパンツもズボンも洗えばいいだけの話ですから、ま、リスクはないんですね。誰も見てないし。 で、ま、リスクないんだったら、ま、試してもいいんじゃないかなと思って でやってみたんですよ。やってみた。 そしたらもう人間の体よくできて 出ないんですよ。うん。うん。え、今まで 30 何年間ずっともう漏らしちゃいけないって教え込まれてるから、 無意識にもう抑勢力が働いてなかなか出ないんですね。 だもう脳はもう分かってるから命令してるんですけど、暴行はもう全然いや、もう 出さないてなってです。あ、こんな感じなんだと思ってで無理して出したんですね。 今度はもう今まで散々抑え込まれてきたものを一気に解放するから めちゃくちゃ気持ちいいんですよ。 で、ま、もうそんなリビングでそんなことしてる配徳感とかそういうこともあるし、もうめちゃくちゃ気持ちいいんですよ。こんな感じなんだと思って。で、そっから徐々にこうびしょびしょになってることのなんかこう不快感というか後悔とかがやってくるんですよ。 いや、こんな感じになるんだって思って、で、パンツとズボを脱いで洗濯機に入れて、で、お風呂に入ったんですね。で、また次の日テレビ見てたんですよ。したらまたちょっと匂いを模してきて、ちょっともう 1 回やってみよっかなって思ったんですね。 すごい気持ちよかったし。うん。 で、ま、リスクもないですからもらえばいい あると思うねけど、 部屋とか匂いと思うんやけど、 全部ズボンで吸い込んでしまえばノンリスクですか?誰も見てないですし、僕が言わなければ怒ったことにはならないわけですから、これやってみようと思ってやってみたら、ま、多少まだ出にくいんです。やっぱ 30何年間のものがあるから。 でもやっぱりもう1 回派手に解放してるから割と早い段階で 出すことが できたんですね。 ただやっぱりもうその抑制力が弱まってる分気持ち良さもそうでもなかったんですよ。あ、 こう抑制力と気持ちよさってやっぱこう比例してんだなとか思ってでまたパンツとズボンを脱いで洗濯機の中に入れてお風呂に入ったんですよ。 で、あ、こういう感じになるんだと思って、人間の体ってよくできてんだなとか思って、で、もうそれ以降その行為はもうやめたんですよ。さすがにこれはちょっと大人としてダメだと思ってで、ま、ただ勉強になったなとか思ったんですけど、そっからあの 1 週間くらいもうお所が止まんなくなっちゃったんですよ。 ええ、 もうパカパカになっちゃって 外れた。 暴行がバカになっちゃって治んなくなっちゃって。 だからもうこれ絶対やっちゃだめ。 なんやそれ?や、それから見ってから [拍手] ずっとリスクやし。 もうたんや。リ なんやねん。行きますよね。あ、バカリズム。 はい。うん。 あの、僕がデビューした当時、まだコンビで活動してたんですけど、え、 [音楽] あの、ある時草木さんの方で営業がありまして、それはどういう営業かって言うと、僕らとなんか動物マジックの師匠の 2組なんですよ。うん。 で、動物マジックって何なんだろうと思って、で、現場についてスタッフさんに聞いたら動物マジックっていうのはもう体のところからなんか動物を出す マジックだから ちょっとすごいなと思ってなんか鳩トとか出すの見たことあるけど動物出すってどんな感じなんだろうと思ってでちょっと面白そうだなと思って自分たちの出番が終わった後すぐ僕客席に回って見てたんですよ。そしたらその動物マジックの師匠の出番になったんですね。 で、どんな仕掛けで出すんだろうなって思ってたら 70 歳ぐらいの師匠なんですけど、もっこもこで出てきたんすよ。もっこもこでもうこんな感じで動いてんですよ。なんかもう [笑い] でもっこもこで出てきて 犬とかうん。猫とかうん。鳥とかをうん。 順番に出してって で出し終わったらガリっで帰って [拍手] ただの入れんやな。 運んだけだから [拍手] 良かった。 あの、毎年単独ライブをやっていまして、で、ま、当然通常の仕事をやりながら、ま、 1 人で全部作らなきゃいけないので、ま、ライブ前に 3 週間くらいはもうずっと仕事以外の時間はもう部屋にこもってずっとネタを作っていまして、で、もう本当それこそご飯食べてる間もお風呂に入ってる間もなんかずっとネタを考えてるんですよ。で、ま、そんな中唯一の、ま、安らぎの時間がもう布団に入ってで寝る直前 10 分ぐらいもう漫画を読むぐらいなんですよ。 になめられなくなっちゃうんで、大体必ずもう何回も読んだことあって明らかに展開を知ってる漫画じゃないとダメなんですよ。 でもそういう生活を続けているもんだからあのよくもう夢の中でもネタを考えてたりするんですよ。で、よくあるのが夢の中ですごい面白いネタを思いついてで、起きてみて思い出してみたら全然面白くなくてがっかりするっていうパターンがまたあるんですよ。 でもそれずっとそういうことが繰り返されるからだんだんもう夢の中でちょっと気づくようになっ夢だともこれ夢だしもうどうせこれ面白くないんだて思ってもがっかりしながら目が覚めるっていうもうそれの繰り返しなんです。うん。 である時3 年ぐらい前にその夢の中でもうめちゃくちゃ面白いネタを思いついたんですよ。 うん。 もう本当に面白くてでそれが結構長めの かなりストーリー性のあるうん。 お話ででもお客さんももうものすごい笑ってしかも拍手も起こってでそれがあまりにもよくできてるっていうことで映画化もされて おで それが大ヒットしていろんな賞をそなめ するわけですよ。で、ま、ちょっと夢の中だがちょっとおかしいんですけど、もうそれがすごすぎてその映画じゃない賞までもうこれにこの映画がもう全部取っちゃうみたいなもう日本中がもう大騒ぎになるっていう夢だったんですよ。 ではこれすごいなと思って喜んでた途中でやっぱ気づいちゃったんです。あ、これ夢だて。ちょうど受賞式の男場でうわ、これ夢だと思って。 こんだけ もう騒動になってんのにこれ結局夢なんだ。これ今面白いと思ってるのも結局起きたらもう何も面白くないんだと思ってがっかり仕掛けたんですけど いやこれちょっと待てと。ほうん。 いや、これは今までと違うぞと。 うん。うん。 これは夢の中だけどどう考えても面白いし。 うん。 で、ちょっと色が 違うと。 今回だけはこれ目が覚めても映画までは行かなくても絶対面白いはずだって思いながら目が覚めてでもうちょっともうまだ寝ぼけてぼっとしてる状態だったんですけどもうとにかくもう忘れないようにもうメモっとこうと思いながらスマホ出してとにかくバーってメモったんです。で、こうメモってる間もうやっぱちょっとドキドキしてるんですね。 いや、これ今回絶対大丈夫だと思いながらでメモってで、また 2 度にしたんです。で、それからまた1 時間ぐらい経って起きてで、また、ま、寝ぼけてぼっとしてる状態だったんですけど、あ、そういえばなんかネタメモったなと思ってスマホ取ってで見たんですよ。そしたらもう過剰書きでうわって思いついたことびっしり書いてあるんです。うん。うん。 で、その内容っていうのがもうそこに書いてあった順番で うん。言いますとうん。 あの、お尻に尻尾が生えた 男の話。うん。 名前は孫悟空。7個集めると 願い事が叶う。 ドラゴンボールを 探したり。もう言うても出るや。 ブルマとウーロ 丸っぽやんか。そこまで 亀千人の弟子になる かっこりんも もうもうもうもうだね。 ああ。月を見るとうん。 巨大な猿に変身かっこ 実はサイヤ人うん。 矢印書いてあってだから強いてびっくりマークした でそれからピッコロ大魔王が出てきたぐらいで静かにスマホきました。 かかっとしてるからよく分かってないです。よく知ってるからんだもんね。 もうごっちゃごちゃになって漫画読んで寝るからすごい あまりにも 面白い話ごちゃごちゃにな 自分のもがっかりや 行きます。あ、じゃあ曲がり。あ、バり。 これ僕本当に許せない。 あの女の子でよくいるんですけど。うん。 あの、こっちが一般論の話をしてるのになんかやたらとこう個人の意見を主張してくる。 どういうことかというと、ま、例えばこっちが、ま、会話の中で女の子ってアボカド好きだよねって。まあまあ、これ一般論に はい。はい。一般ですね。 なのに私好きじゃないけど。 あ、あ、聞いてねえよと。 おるおるおるおる。 こっちは女の子全体の割合の話をしているのになんかもうやたらとその自分の個人の好き嫌いを言ってくるんですね。 あとなんか、あの、ま、今日ちょっとこの時間泥混んでたよね。私電車で来たから [音楽] 知らねえよ。それ お前が何で来ようと道混んでるかだよ。道をしようぜ。 [拍手] お前が一歩じたところで割合は何にも変わらない。 [拍手] お前のことを言ってくんな、とりあえずへえと言えた。 [拍手] 話はそこからだという。 とりあえずね、 男はあんまそれやらないの? ない。とりあえず1 回飲み込むじゃないですか。飲み込みもしないで自分が自分がちょっと変わってるってことをアピールしてくるんですよ。 話を聞かないんですよね。うん。うん。 さあ、それに対してなんかあの、 え、それは付き合ってた彼女ですか? いや、どんな方との会話ですか?それは もう付き合ってる。付き合ってない関係なく ちょいちょいるんですよ。こういう女の人って もう無視するんですよ。 いや、もし付き合ってる彼女にそれを言われたら 自分も合わせてあげようって気持ちはないのかなって。うん。あ。 ああ。ま、1 回それは僕は飲み込んでね。で、あの、ちゃんと話をその後話の続きをして終わった後にいや、先ほどの話なんだけども、あの、僕が一般論の話をしたんわ、 あなたは 言ってきたよねて。いや、それは教えてあげるんですよね。今後外で話をするに。 あくまでもね、もう一般論だからその方が話はスムーズに進むから僕はそれ全然受け入れるけども、今後それはやめた方がいいよっていう話。 それを僕はよくピロートークで言いますね。 ベッドの中で話を特別 寝る前の方がやだな。寝る前の方がやだな。それ やだよ。寝る前にそ ね。出てほしいな。おりそうすね。 [拍手] あの、学校で習うことって後々社会に出て役に立つこともあれば役に立たないこともあると思うんですね。 で、例えばあの英語の筆記体なんかがまさにそうで 元々は必集科目だったらしいんですけど、 もう今そんなことなくて、で、僕の時はもう英語の先生があ、ま、一応引き体教えるけど、これもう覚えても覚えなくてもいいですって言われたんですよ。だから僕はもう覚えない方を選択して、もう授業中寝てたんですね。 そしたら案の上それから社会に出てその期待を使うことはまあないんですよ。ま、覚えなくて良かったんですね。でもま、これは僕は芸人になったからっていうのもあると思うんですよ。で、この芸人っていうのも結局学校はあるけども、ま、 1 番こう重要なセンスとかは、ま、教わるものじゃなくて、 自分でこう磨き上げなきゃいけないもんじゃないですか。で、僕脚本音とかも書くようになったんですけど、これも別に学校行ったわけじゃなくて、もう自分でやりながら身につけてったものなんですね。うん。うん。 で、ちなみに僕脚音書く用になって、あの自宅とは別に作業場を借りることになって、で、そこで、ま、ネタとか脚音とかを書いてるんですね。で、そこを作業場を借りて使うようになってから大体 1 ヶ月ぐらい経った時にその作業場の同じビルの同じフロアに うん。 なんかちょっと怪しい雰囲気のお店を見つけたんですね。 うん。うん。 で、これ何のお店かは分からないんですけど、なんとなくこうアロマの香りがして うん。うん。 で、ちょっとこうけばめのお姉さんが出入りしてるんですよ。 うん。ほんほ。 で、僕の推測では、ま、多分これエロい感じのお店なんですよ。 はい。で、 で、エロいお店だったらちょっと行ってみたいなと思ったんですね。 うん。うん。 ただ違う可能性もあるし、なんかネイルサロンとかもしれない。 で、行ってみて確認すればいいんですけど、 こう仮にネイルサロンだった場合 すごい恥ずかしいというか、こいつエロいお店かどうか確認しに来たなって。 うん。はい。 だから、ま、迂闊には近づけないんですね。で、 ま、ネットとかでも調べてみたいけど、店の名前がわかんないからだからネットで調べようもないんですね。で、もう毎回そこ作業場行くたびに、あれ何のお店な?どっちなんだろうな。エロいお店だったら行きたいんだけどなとか思いながらこう通りすぎたんですよ。で、ある時そこの入り口の にちっちゃい看板があるの見つけたんですね。 看板あんじゃんと思って調べられんじゃんと思って行ったら天名が書いてあって店の名前それ湿期体なんですよ。 あ、たと思ってあの時れば 分かる。 読めたらもここにあるのに全然読めない。 ネイルサロンかもわから。メールサロン。はあ。 30 年越しに公開してでちなみにもうどうしても僕知りたくてうん。うん。 その作業場戻ってもう調べたんですよ。うん。 うん。あの筆記を30 年越しに僕筆記体勉強したんですよ。 これでわかると思ってで戻って見たら ウェルカムって書いてました。名前じゃない。名前ではない。まだわからん。 ねえ。 さあ、いい感じでね、え、バランスがね。 [音楽] はい。 はい。バカり、 あの、3 年くらい前に、あの、仕事でちょっと興味深い話を聞きまして、というのも、ま、世の中には、ま、いろんなジャンルのマニアの方が、ま、いらっしゃるんですけども、ま、その中でも抱き枕のマニアの人が うん。 その自分の好きなアニメのキャラクターの女の子のキャラクターがプリントされた抱き枕を抱いて寝るんじゃなくて、 もう彼女として扱うと へえ。 例えばもう一緒にレストランに行って向い側に座らせて 2人分の料理を頼んでもうデート したりだとか あとも一緒に旅行に行くと2 人分部屋取って2人2人部屋取ってあ で旅先で 通称と写名を取ったりだとかそういうのをま自分のブログに載せたりとか いう人たちがいるとでもまう も確かにそのぬいぐるみをペットのように可愛がる女の人もいるわけだから まそうい 抱き枕を彼女のように可愛がる人がいても、ま、おかしくはないなと思ってちょっと興味が湧いたんですよね。で、ちょうどそん時にあの僕の後輩で岡ゆ太郎っていう金芸人がいるんですけども はい。 岡ゆ太郎っていう芸人がいて、それは30 [音楽] 代後半でずっと彼女もなくて全然持てなくて寂しい生活をしてたんでちょうどいいやと思ってこの話をしたんですよ。 こういう世界があるどうつってだまさすにいやそれはもうないですよと言うけどいや 1 回乗っかってみとそれだけはまってる人もいるわけだし 絶対楽しいところはあるはずだとだ1 回騙されたと思って乗ってみっつって説得してそしたらまちょっと検討しますつって そこで別れたんですよ。 で、そっからしばらくして4 日ぐらい経った時に電話があって太郎から でどうしたのって聞いたら、今ちょうど仕事帰りに秋葉原に行って、で、その抱枕の専門店にいるんですけど、もうとにかく品揃えがすごいですと。で、やっぱこう抱き枕のクオリティも本当に高いから、 ちょっとはまる人の気持ち分かりますと。 で、ちょっと興味湧いてきましたって、もうちょっと見てみますつって。あ、分かったわかった。電話切ったんですよ。そしたら 1 時間後ぐらいにこのメールが来てで、写メが転付されてたんですね。 うん。うん。 なんか黒髪のショートカットで目がくリっくりでなんか ちっちゃめのこうチャイナドレスを着たアニメのキャラクターの抱き枕と岡ゆ太郎の 2ショットの写真だったんですよ。 でメッセージであのこの子と付き合うことにしましたと。 おお。 あの名前はあゆみちゃんですっつって。 で、それ見てもうドん引きして うん。 で、ただ、ま、自分がね、進めた手前、それは言えないので、分かった。とりあえず、まあ、お幸せにっつってで、返してですね。それから、まあ、 2 週間ぐらい経ってそのおかゆ太郎とあった時に、あの、あみちゃんとはどうって聞いたら、ま、順調ですと。 うん。うん。 その何を持って順調なのかは分からないですけど、順調じゃないからそうなってるわけなんですけども、あ、そうなんだ。どういうところがいいのって聞いたら、ま、あの、やっぱり、あの、とにかく話を聞いてくれるところだと話しかけてるんですよ。 あ、そう。 あとはって聞いたらこう笑顔で自分を迎えてくれると うん。ま、プリントされてますからね。 うん。 ま、そっかそっか。じゃあ逆に嫌なところは何って聞いたら、ま、シいてあげるなら うん。 その一緒に旅行に行くらしいんですけど、どうしても空港で あゆみちゃんは手荷物扱いになってしまうと 大きいから。そうです。 で、ま、息が別々になるのはいいんだけども、その自分の彼女がベルドコンビアで流れてくるのちょっとさすがにちょっと複雑な気分になるんですね。 あ、そう。 あとはって聞いたらなんかそのツーリングに行くと で、あゆみちゃんを 背中に固定してちょうど2 人乗りのような形で 走るんです。 で、ま、最初こうツーリングしてるんですけども、 高速入った途端、 あみちゃん風でグラングラ、 それがめちゃくちゃ怖い。 お、 ま、ま、ま、でもそんなことがありながらも付き合ってたらしいんですよ。本当にやっぱはまっちゃってそこ。 で、そっからす、1ヶ月ぐらい経った時に 電話があって書いてありが どうしたのって聞いたら、あの、あみちゃんと別れましたと。 おお。え、わ、 逆にもう付き合ってたんだと思ったんですけど、 で、え、何があったのって聞いたら、ま、もうずっと毎日好きで 一緒に大体寝てたんですね。はい。 そした最近もうそのちゃんからおっさんの枕の匂いがすると。 ま、おっさんの枕だからね。 ま、そうなんですけど、さすがにこう毎日毎日おっさんの枕の匂いをかされると、あ、俺たちは初詮おっさんと枕なんだっていうことを叩きつけられるんですよ。 で、 で、もうで、しかもその匂いからやっぱりこう、あ、俺ってもうそういう年なんだっていうことで うん。で、 もういつまでこんなことやってんだろうっていうことで結局覚めてれた。 うん。あ、そうなんだ。 じゃあ捨てたのって聞いたら、いや、もうさすがに捨てるのはかわいそうなんで、あの、カバー外して普通に枕として使ってると 普通のおっさんと枕の関係になったんです。あんだった。前に持ってたのって。あ、引きした。あゆみちゃんどうしたんやろな。 [拍手] [笑い] そうですね。こっち側はもう、あゆみちゃんじゃないので、もう捨てちゃったんですよ。もう結局もう冷めちゃったんで魔法が溶けた。 怖い。 怖い話。 中来ました。バり。 [拍手] お、 あの、15、6 年ぐらい前にあの地元に大きい病院があって、 で、そこ親戚のお見舞いったんですよ。 うん。お、 そしたら、ま、ロビーで待ってたんですけど、 で、そこのロビーに、ま、おじいちゃんおばあちゃんたちがこうたくさんいて、そこに白意を来た。 まあ60 過ぎぐらいの、ま、委長先生的な人がって歩いてきて、で、なんかそこにいるおじいちゃんとかおばあちゃんとかに声をかけてですね。どう具合どうとか言ってたんで、それをなんとなく見てたんですよ。そしたら奥の方からそれも 60 過ぎぐらいのちょっと不調的なあの看護の方がブわって走ってきて うん。 おじいちゃん何そうやって勝手に白意持ち出してつってそこで揉み合いになったんですよ。 要は勝手にそのおじいちゃんが白意持ち出しては 委長はコスプレしてそこで見てたんですよ。 でもおじいちゃんそこで譲らずにうるせえなこの野郎とか言ってうわって揉み合いになってわどうすんどうすんのどうすんのと思ったらうん 奥の方から また50 過ぎぐらいのまた府不長産ん的な人が来て うん。また2 人ともそうやって勝手に白意来てつって2 人とも連れてかれた。 ええ、何それ?ええ。2 人ともそうだった。へえ。 ああ、うわ、 完小説。 すごい、すげえ。すごい なあ。奥、奥深いな。うん。 奥の深い話だな。 さあ、新しいとこ。あ、バカり。はい。 あの、僕高校時代野球部に所属していまして、で、チームの中で 1 番足が遅かったんですね。で、他の部員はみんな大体 50m6 秒台で走るんですけど、僕だけ7 秒台だったんですよ。7秒42 とかだったんですけど、これ結構遅いんですよ。あ、 で、ある日監督がお前の体型でそんな遅いわけがないと うん。 これ多分走り方に問題があるんじゃないかっていうことで、ちょっと走ってみろって言われて、で、走ったらうん。 あ、やっぱそうだと。もう動きに無駄がありすぎると走り方がひどいっていうことで、ただま、あの、この走り方さえ直せば、ま、お前どんどん早くなるし、こうチームとしても戦力になるっていうことで、あの、僕だけ監督マンツーマンで [音楽] その日、あの、走り方を直すことになったんですね。 うん。 で、もう本当に足の上げ方からもう手の振り方までもう本当 1個1 個基礎からやっていくことになってで、たまたま通りがかったあの陸上部のあの顧モの先生もなんか一緒になってこう教えてくれてで結構大幅なこうフォームの改造をしたんですね。でさ監督もその陸上部の先生ももこれ本当に良くなったとも全然違うと。 で、自分的にもやっぱり今まですごいなん かこうドタドタ走ってた感じがもうすごい スムーズにこう足が回転するなんか実感が あってじゃ測ってみようっていうことでで 走り方を直してでタイムを測り直したん ですよ。で、測ったらあの走り方を直す前 がえ秒42はい。で走り方直した後が7秒 42だったんですよ。全く同じだったん です。 逆に奇跡なみたいになってだま、もうその日のうちに僕走り方もっと戻したやがね。 なんやかんやでプラマイゼロになっちゃって。 そうか。ちょっと切ない感じもあるね。 [笑い] かりました。行きます。 あ、はい。 え、僕あんまり普段外に出ないんで、大体必要なものは Amazonで購入するんですね。 で、その人が何を買ったと何を見たとかを参考に関連商品をこう進めてくるじゃないですか。だから、ま、ついついこう必要ないものまでなんかこう見ちゃったりすることがで気づいたら 1 時間ぐらい経ってるってことが、ま、よくあってで 1週間ぐらい前にまたAmazon 開いて、ま、何買うわけでもなくなんか適当に色々見てたんですね。 うん。 で、ちょっと気になったんですけど、 Amazon ってどれぐらい高額なものまで売ってんだろうと思って、 で、ちょっと興味本位で調べたら色々あって、 はい。あの、500 万のハーレーダビッドソン でAmazonで売ってるんですよ。へえ とか3000万円のペルシャとかも Amazonで売ってて、で、あと 3400 万円の天然代理席のもう、ま、マジの噴水。 ああ、もうAmazon もうもちろん工事代別なんですけど 送ってはくれるんです。え、うん。 で、そん中でももうぶっちぎりで高額だったのがロボットなんですね。 で、ロボットって言ってもあのわゆる家庭用のなんかそういう最近流行ってるようなやつじゃなくて もう人が乗って操縦する ガチのロボなんですよ。もう全長3.8m とか5tとかのガチのロボが、 え、1億2000万で売ってんです。お、 普通にAmazonでで送料が別で350 円なんですよ。 どうやって送るかわかんないですけど 350 円で注文したら送ってくれるんですね。 お、すげえなと思って、 で、ちょっと面白くなって、ちょカートに入れてみたりして、 俺今1億2000 万円のやつカートに入れてるとか思いながらで、もちろん購入はせず、 ま、そのまま、え、削除してAmazon 閉じたんですね。 ただこれ、ま、カートまで入れちゃったから 1億2000 万円の工学商品をまあ関連商品で色々 高級者だとか なんかね、あの代理席のなんかテーブルだとかもしくはロボットのパーツみたいなのを売ってくるかなと思って でAmazon開いたんです。だ、 AMON 側は僕がなんて言うんですか、こうお金がなくてロボットを断念したっていう風に判断したのかわかんないんですけど、 なんかいろんな種類のガンプラ進められたんですよ。なんか送込みの お茶を煮せでき いろんな種類のガンプラとあの代理積風の iPhoneケースを送る。 あれやめてほしいよな。 あの、関連色送ってくんの、 色々なんか推理して送ってくるっていう。わかりました。し、 [音楽] [拍手] はい、さよなら。気をつけて帰れよ。こた、明日プリント忘れんなよ。はい、さよなら。はい、さよなら。あ、こ野の先生。この野先生。 [音楽] ちょっとお時間よろしいですか?すいませ ん 。ま、そんな大した話じゃないんですけど も、あの、ま、先生にはね、日頃からこの クラスの副担として、ま、色々とサポート していただいて非常に感謝してるんです けども、ただ、あの、最近ちょっと前に出 すぎですかね 、前に。いや、なんかあの、副担人にして はちょっとグイグイきすぎですかね。うん 。あの、例えば今日もそうなんですけども 、先生、あの、毎回ホームルームにいて くださるじゃないですか。いや、それは あの、非常にありがたいことなんですけど も、結構入ってくるじゃないですか、話に 。いや、あの、ダメじゃないんですけども 。うん。ちょっと多いですね。うん。頻度 が。うん。あの、さっきもね、僕は期末 テストの話してる時先生入ってきたじゃ ないですかね。先生も中学時代はねとか 言って、ま、ご自身の中学時代の話されて たじゃないですかね。 [音楽] あれいらないんですよね。あれいらないんすよ。僕も閉めようとしてましたから。あのタイミングであの尺の話はちょっといらないですよね。うん。しかもあの入ってくるだけだったらまだしも先生たまに回そうとするじゃないですかね。話振ったりするじゃないですか。あの話は僕が振るんで大丈夫ですよ。うん。いや、あのね、ホームルームに裏回しはいらないです。うん。 てか、あの、この教育現場に裏回しという 概念は存在しないんですね。うん。しかも 、あの、立ち位もね、あの、例えば、あの 、教室のあの後ろ側にいてくれるとかだっ たら分かるんですけど、先生、ここに並ん で立つじゃないですか。もう裏回しって いうか、もうダブル司会みたいになってる んですね。あの、この学校にダブル担任て いうシステムないんですよね。うん。いや 、あの、よかれと思ってったのは分かるん ですけども、ま、ちょっとどすぎるという か、目に余りますね。うん。あと、あの、 これ生徒に聞いたんですけど、なんかあの 、先週の金曜かな、あの、僕が他のクラス の事業行ってる時ね、なんか、あの、加害 事業だとか言って生徒たち連れて近所の河 に行ったんですよね。そう、そう。なんか みんなで腹っぱに寝っ転がって。うん。 うん。あの、それはね、副他人のやること じゃないですね 。うん。副他人にそんな青春感いらないん ですよ。いや、あの、僕がやってないから やっていいとかじゃないんですよ、あれ。 別に枠じゃないから。 僕がやってなかったもやらなくていいんですよ。うん。あと、あの、先生、先週ぐらいからあそこにギター置き始めましたよね。ね、あの、副担人はね、教室にギターを置くべきではないですね。うん。いや、あのね、いや、違う、違う。あの、副担人にね、そういうもう個性とかいらないんですよ。うん。いや、だから僕が置いてないから置いていいとかじゃないんですよ。 1教室、1ギターじゃないですから。 僕が置いてなかったらもうゼロギターでいいんですよね。 うん。あと、あの、ま、ちょっと細かい話になるんですけども、先生、あの、保護者の方に自己紹介する時、あの、え、副担人のコ野ですって言う時、服じゃなくて単にアクセント置いてますよね。これ担人のコーですって言ってますよね。僕担人のコーのです。なんか限りなく担人に聞こえるように言ってますよね。それはもう無茶ですね。ええ。 [拍手] あ、そうなんですか。ああ。いや、 まあまあそうですけど、ま、どっちにしろ ちょっと前に出すぎなので。いや、それ 分かるんですけども、先生、あくまでも 副担なんで。いや、僕が言いてのそういう ことじゃなくて、だ、出しばんなつってん だよ。出番なつってんだよ 。おめえのクラスじゃねえんだよ。俺の クラスなんだよ。おめは副担人なんだから 。立場湧きまえろつってんだ。湧きまえて ねえから言ってんだ。 人のクラスで売れようとすんじゃねえよ。は、てめ、何開き直ってんだよ。頼りねえとかてめの知ったことかつんだよ。おいよ。じゃ、 [拍手] 生徒に聞いてやるや。 どっちがいいか多数取って。おいが担人ってことでいいよ。おい、やってる、やってる。その代わりてめ負けやがったら 2 度とシャリ出てくんじゃねえぞ。このふったれが。はい。 静かに。はい。はい。はい。はい。座って 、座って。はい。静かに。 え、ホームルーム始める前に、え、皆さん にお話があります。え、先生と先生、え、 どちらが担任にふさわしいと思いますか? え、皆さんの率直な気持ちを聞かせて ください。はい。はい。静かにざわざわし ない。はい。静かに色々あったんです 。あ、じゃ、先生がいいと思う人 。はい。 このと申しはい。どうですか?納得していただけましたか?何かおっしゃりたいことは?そうですか?お疲れ様でした。というわけで福担人の野先生でした。はい。というわけでね、え、このクラスの担任は引き続き先生が務めさせていただきます。あ、よろしくよろしく。あ、ありがとう。ありがとう。よろしくよろしく。 [拍手] はい。え、先週は日本の都道府県について勉強しましたね。え、今日はそのおさいです。はい。じゃあまずここはどこでしょう?角倉さん。そう。静岡県総人 379万9255 人。え、太平洋に面する県の1 つでお茶とみかとなんと言っても富士山があることで、え、有名ですね。 あと持つとしたらこうですね。 もしですね。はい。じゃあ次。ここはどこ でしょう?安倍君。総福岡県総人口506 万2828人県庁所材地は福岡市。え、 そして持つとしたらこうですよね 。ね、こう持ってこうですよね 。ね 、まだ首が座ってないですからね 。はい。 じゃあ次。ここはどこでしょう?原田さん。総木県総人口 2011万4777 人。え、持つとしたら、小池君、持つとしたらああ、違いますね。はい。栃木県はこうですよね。こう持ってこうですよね。 はい。じゃあ最後。ここどこでしょう?そう。秋田県じゃあみ谷君。 これ持つとしたらどこ?ん、どこ?ここ。こんなとこ持ちませんよ。いやらしい本秋田県はまずこれをつけてくださいね。こうつけてこうですよ。いいですか?いいですね。これちゃんとつけてくださいね。はい。今日はここまで。 [拍手] はい。先週は日本の都ふについて勉強し ました。え、今日はそのおさいです。はい 。え、まずここ。ここはどこでしょう? そう、青森県です。え、総人口 138万596人、総面席が 96万711km。え、本州の最北端に 位置する件で、え、リゴの生産量が1位の 、え、件ですね。ええ、あと持つとしたら こうですね 。さあ、え、続いてここはどこでしょう? そうです。福井県、え、総人口80万 9414人、え、県庁所材地は福意士で 持つとしたら、ま、こうですよね。ええ、 ね 、こう持ってこうですね 。さあ、え、最後ここ。ここはどこ でしょう?ここは長野県です。え、総人口 216万3671人。県長所長野 で、持つとしたら、ま、こうですね。ねえ、こう持ってパシャですよね。 [拍手] はい、今日はここまで。はい。先週は日本の都道府県について勉強しました。え、今日はそのおさいです。え、まずここ、え、ここは岐阜県です。 [拍手] え、総人口209万3333人総面積が 106万2117km。 [拍手] 健所値は岐阜市です。え、あと持ちとしたらこうですね。え、続いては、え、ここ、え、ここは長崎県です。え、総人口 143万4260 人。え、持つとしたらもうまとめてこうですよね。 さあ、え、最後ここ、え、ここは宮崎県です。え、総人 113万2152 人。宮崎県はもうこうですね。冬場にこうです。え、今日はここまで。 [拍手] はい。え、先週は日本の都道府県について勉強しました。今日はそのおさいです。はい。まずここ。 え、ここは富山県です。え、総人口 111万1602人、え、総面席が 42万4740kmで、え、古から富山の 沖薬は有名ですが、え、その他にも明水 の産地としても知られています。え、あと 持つとしたらこうですね。 え、こう持ってこうですね 。はい。え、続いてここ、え、ここは新潟 県です。総人口243万1396 人。総面積万8346km。あと持つとし たら、ま、こうですね 。ま、こう持ってこうですよね [拍手] 。はい。じゃあ最後。え、ここ。え、ここ は、え、奈良県です。え、奈良県はですね 、え、持つとしたら、え、まずこう持ち ますね。 え、こう持ってま、こうですね。ただこれ歯ブラシがない場合は、え、代わりに沖縄県を使うといいかもしれない。 [拍手] はい、今日はここまで。 あ、また出てたんです。 おお、10 年くらい前にあのテレビ朝日の虎のもんていう番組の ネタ店に呼んでいただきまして、僕も好きで見てた番組だったので、 結構嬉しくて緊張してたんですね。ええ。 で、ネタ店当日15 時入りだったんですけど、僕10 分くらい前に到着しまして。 ただ結果的に僕このネタ見せ5 分遅刻することになるんですね。え、 うん。というのも、 あの、受付についてあの、虎のものネタ店に来たバカリズムですって言ったら 30 代半ばくらいのなんか不合そうな警さんがえてうん。 誰?て聞き返してきたんですよ。まあ、ま、こういうことてよくあるんですよ。売れない若手の頃は。ま、それはもう別にね、あの、普通の所の方だったらこんなことない。 うん。 白白いことにあの虎のネタできたバカリズムですってもう 1回言ったんですよ。 そしたら帳簿を見てあ、ちょっとないですね言われたんですね。 いや、そんなわけないと思うんですけどって言ったら、え、番組名は?て言わ、 あの、虎のもんです。名前はバカリズムです。スタッフの名前わかるって言われて誰々さんです。ああ。 やっぱないですね。つって閉じて別の作業始めたんです。 いや、ちょ、ちょっと待ってください。 え、これもう僕じゃ入れないってことですか? て言ったら いないからね。てちょっと切れ気味で言われたんですよ。もさすがにこれカチンときまして いや、ま、名前がそこに書いてないのは分かりましたと。も 書いてないんでしょうと。うん。 だったらそれ手違いじゃないですかねと可能性で考えてくださいと。 僕が名前もないのに嘘をついて入ろうとしてで悪さする可能性とそれがスタッフさんがたまたま何かの手違いで書かれてないという可能性どっちが高いですかと。 これは者でしょと。 僕別に無理して入れろって言ってるわけではないんですと。 ないならないでそれは手違いの可能性もあるから ね。ま、何か電話するだとか他の警備さんに聞くだとか何かしらもう 1つやることあるでしょって。 ただ名前がないからつって追い出すのはもう雑じゃないですかって言ったんです。 そしたらやもっちも仕事だから名前ないと入れられないんですよ。仕事だから。なるほど。あ、あなた要するに仕事を全倒しているということですねと。だったらあなたのそのずっと収支めんどくさそうな態度もこれ仕事のうちなんですかと。 うん。うん。 あなたの警備会社でそれはもう義務付けられてる態度なんですかと。 そういう風にマニュアルに書いてあるんですかと。 ね、 自分の持ち場をめんどくさそうにやるようなやつに 仕事だとか言われても何の説得力もないし、 都合のいい時だけ をね、仕事を盾に使わないでくださいよって言ったんですよ。 そしたらそのKB さんがちょっとめんどくさいなと思ったんですよね。じゃ、分かりました。内戦で電話しますよ。じゃあってなんだよと。 じゃ、もういいです。わかりましたと思う。 ね。うん。もう帰りますと。うん。 警員さんが警備さんの仕事として僕を不審者と見なしたんでしたらうん。 僕はもう不審者ですから。 帰りますよ。 ただこれだけ忘れないくださいと。あなたの雑な仕事によってこれ若手芸人のチャンスが 1 つ潰れたということだけ覚えといてくださいね。つって僕は テレビこ出てタクシーに乗ったんです。 はい。はい。え というのもあのこのやり取りの前半部分の可能性で考えてくださいと。僕が不審者だという可能性と手違いだという可能性 どっちが高いですかとか言う言ってる時に気づいたんですけどうん。うん。うん。 そこあの照レ屋朝じゃなくてTBS だったんです。 うっかりミスで 最悪や。うわ、 最悪や。緊張してちゃった。 あ、 TBS の受付でテレビ朝日の番組言うて怒ってたんです。 お、 もうあるわけないです。名前な。ない。あるわけない。 うわって思ったけど、あ、 もう引っ込みもつかないし、 何よりもそこがどこのテレビ局であろうと、 この警員の態度は許せないと。関係ない。それは もうちょっと文句言いたいと。この警の態度はここはどこの曲にしろ。おかしいということで、 もうバレないギリギリのところで テレビ局の名前を出さずに うん。 散々文句言ってで、ま、名前あるなしの話からうまい具合に態度の話にすり替えて だ。電話されたらあかんもん。 で、電話しそうになったから待って待って待って。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] う [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

人は誰も1つはすべらない話を持っており、そしてそれは誰が何度聞いても面白いものである。
プレーヤーの名前が書かれているサイコロをふり、出た目の人が面白い話をするだけでお送りするシンプルな番組。
「すべらない話」BMG 2025
#すべらない話 #すべらない話2025
#ダウンタウンなう #バカリズム

WACOCA: People, Life, Style.

Pin