佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の2日の天気をお伝えします。午前5時半ごろの福岡市中央区のFBS本社前はすっきりしない空が広がっています。先ほどまで、ぽつぽつと雨が降っていました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs2ebc8ff761c0494ab231618ebaf1d710
「おすすめの服装は?」
朝は20℃くらいあるので過ごしやすい気温ですが、日中はここからあまり気温が上がりません。昼間も長袖でちょうどよさそうです。
「最高気温はどうなのか?」
2日は前日に比べて最高気温がかなり低くなります。久留米市や大牟田市、1日に真夏日だった佐賀市などでは9℃も低くなります。20℃~23℃くらいで、空気がひんやりと感じられます。
「傘は必要なのかどうなのか?」
各地で雨の一日です。朝は雨が降っていないところも傘をお持ちください。
「天気図」
東シナ海には前線を伴った低気圧が発生します。この低気圧は次第に東に進み、九州を通過する見込みです。この影響で広い範囲で雨が降るでしょう。
「雨雲の予想」
佐賀県南部、筑後地方では午前中から本降りの雨の可能性があります。午後になると広い範囲に雨雲がかかりそうです。福岡県では特に3日の朝にかけて発達した雨雲がかかりやすく、時折雨脚が強まりそうです。3日の通勤通学の時間帯も、広い範囲で雨でしょう。
「なのか間予報」
今週は気温の変化が非常に大きくなりそうです。
☆なのかポイント☆
3日午後には雨がやみます。4日には日差しが回復し、暑さが戻る見込みです。週末以降はすっきりしない天気が続き、梅雨入りが発表されるかもしれません。日差しは貴重なものになりそうです。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5
WACOCA: People, Life, Style.