【北海道海鮮・ラムしゃぶ×完全個室 38ふ頭・B突堤 @吉祥寺】※TOP画の横浜は吉祥寺の誤りです
先日伺った新宿の『北海道海鮮・離れ情緒~西5東3~』の姉妹店。
西5東3は北海道推しでしたが、38ふ頭・B突堤はさらにラムしゃぶも推しということで、いろいろ愉しめそうで期待大です。
店内はカジュアルな居酒屋といった感じでお客さんも多く賑わっていて、スタッフも元気があって活気のあるお店ですね。
カウンターや個室もある造りとなっています。
—————
お店推しと気になるメニューをアラカルトでいただきました。
◆漁師町の階段盛り
・平目
・鰹のたたき
・イカ
・トロサーモン
・イサキ
なんとこれが2人前で500円という破格の値段!
北海道から直送された朝獲れの鮮魚がこの値段で食べられるなんて素晴らしすぎます。
どれも美味しくて初っ端からテンション上がりますね~
◆蟹味噌の炉端炙り
濃厚な蟹味噌と蟹肉も載っていて、これはお酒が進む一品。
ちびりちびりと味わいながらいただきました。
◆あん肝のハリハリ醤油
ハリハリ醤油という食べる醤油がかかったあん肝。
あん肝も美味しいんですが、ハリハリ醤油だけでもほどよい塩味と醤油のコクでイイおつまみになります。
一緒に食べればさらに美味しさが増しますね。
◆ぷりぷり海老のユッケ刺し
甘辛なタレがまぶされた海老の刺身と中央に卵黄が。
卵黄をつぶして絡めると、ぷりとろっとした海老の甘みとタレの甘辛と卵黄のコクが混ざりあい、イイ意味で期待を裏切る美味しさです。
◆殻付き牡蠣
西厚岸の生牡蠣。
自分は食べられないので友人が食べましたが、最高!ということです。
◆本日の雲丹刺し
1日10食限定の生雲丹。
この日は根室の雲丹でした。
これがミョウバン臭さが全くなく新鮮!
雲丹自体の旨みがしっかり味わえて、めちゃくちゃ美味しい!!
美味しすぎてリピートしちゃいました。
◆胡麻カンパチ
たまり吟醸醤油に焙煎胡麻をたっぷり入れたという特製胡麻ダレが、新鮮なカンパチの美味しさを数段引き上げてます。
ついついつまんじゃう美味しさです。
◆サルシッチャ
今月の新作メニューからこちらをチョイス。
サルシッチャということで一般的なソーセージとは違いハーブやスパイスが入ってるのかな。
あまり分からなかったけど、皮がぷりっとしていて中はジューシーで美味かったですね。
◆特選ラムしゃぶセット
◆カルテットスパイス
◆中華麺
くるっと丸まったスライスラム肉とたっぷりの野菜のセット。
お供するのは、ポン酢と胡麻ダレ、大根おろし、葱、ニンニクと4種類のスパイス。
スパイスはブラック&ピンクペッパー・焙煎山椒・赤唐辛子・手作り旨辛麻辣の4種類。
最初に野菜を投入して、ぐつぐつしてきたらラム肉を軽くしゃぶしゃぶと。
ラム独特の香りがありつつも肉の旨みや脂の甘みがしっかり味わえる肉でタレにつけなくても十分美味しい!
ラム肉好きなら間違いない美味しさ。
普段はもっぱら胡麻ダレで食べるしゃぶしゃぶですが、ポン酢は酸味は強くなく自分好みでどちらも使わせてもらいました。
あと、気に入ったのが焙煎山椒。
山椒のシビレとラム肉のクセが絶妙にマッチして後半こればかり使ってしまいました。
ラムも野菜も片付いて、中華麺をラストに投入。
ラムの出汁が出たスープが染み込んだ麺が美味い!
いや~、ラムしゃぶを推す理由がわかる美味しさでした。
◆ミルクレープアイス
最後はアイスでクールダウン。
—————
◆キリン ハートランド
◆ハイボール
◆獺祭 純米大吟醸45
◆黒霧島 ソーダ割り
◆カルピスサワー
ハートランドで乾杯しハイボールで喉を潤しつつ、日本酒もいただきたく本日の一本から獺祭をセレクト。
獺祭やっぱり美味しいな。
後半は芋焼酎からのサワーで〆。
メニューに載ってない日本酒もあるので、日本酒好きはスタッフに訊ねるのがオススメです。
—————
新鮮な北海道直送の鮮魚とラムしゃぶ、堪能させてもらいました。
カジュアルな居酒屋ながら料理はどれも美味しく、お酒も飲み放題あり、種類も豊富。
美味しく愉しく飲みたい人にはうってつけのお店ですね。
あと、ラムしゃぶは『激辛ラムしゃぶ ~北極~』というメニューも期間限定であるみたいです。
辛いのが好きな人はぜひトライしてみてほしいです。
#北海道海鮮・ラムしゃぶ×完全個室38ふ頭・B突堤 #38ふ頭・B突堤 #吉祥寺グルメ#吉祥寺ディナー #吉祥寺居酒屋 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #食べ歩き #食べるの好きな人と繋がりたい #好吃 #美食 #食記 #foodie #foodphotography #foodpic #foodstagram #gourmet #instafood #yummy #インスタグルメ
WACOCA: People, Life, Style.