撮影4月です!
上の子たち3人がみんな喜んで完食してくれた
お魚メニューを作る夕食準備です
ねぇねの助言で一応レシピ残しておきます😁
⸻
タラのムニエル🐟バタぽんソース(3人分)
材料(3人分)
• 真だら:3切れ
• 塩・胡椒:少々
• 薄力粉:適量
• オリーブオイル:大さじ1.5
• 料理酒:大さじ3
・お砂糖(我が家はてんさい糖)大さじ1
• ポン酢:大さじ5程度
• バターまたはマーガリン:20g
ほうれん草と舞茸のバター醤油
・ほうれん草
・まいたけ
・バター 10 g
・醤油 適量(小さじ1.5~2程度)
・胡椒 少々
(あれば にんにく)
⸻
🍳 タラのムニエル🐟バタぽんソース
1. 鱈に塩を軽くふり数分置いてからキッチンペーパーで臭みをとる
(時間なければ省いてもOK)
2.全体に薄力粉を薄くまぶす。
3. フライパンにオリーブオイルを熱し、鱈を皮目から焼く。焼き色がついたら裏返し両面焼きます。
4. 料理酒を加えてふたをし、蒸し焼きにする。鱈は火が通りやすいので、蒸しすぎないように注意。火が通ったら鱈を取り出す。
5. フライパンにポン酢とお砂糖、バターを入れて弱火で軽く煮立たせる。(濃くなりすぎたらお水で薄めてください)
6. 鱈をフライパンに戻し、ソースを絡めながら少し煮詰めて完成
(母はからめずソースをかけて食べる方が好き。子供達はからめた方が好き。)
🍳 ほうれん草と舞茸のバター醤油
1.舞茸をバターで炒める。冷凍ではない普通のほうれん草を使用する場合は根本の部分も先に入れ炒める。
2.ほうれん草の葉先の部分を加え軽く炒め、醤油を回し入れて完成。
タラは火の通りが早いのですぐに作れます!
気になった方はよかったら作ってみてください。
ワンオペ多め4児ママの日常や
ご飯作り、お家づくり、収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道のおすすめスポットをたくさん紹介します!
※今のところ不定期配信なので、通知ONにしておいてくださいね
SPECIAL THANKS/
編集:しげさん&ひとみさん&ななえさん&なほさん(ちょこっと紺野)
こんこんちゃんねるお仕事のご相談はこちらまで↓
株式会社シネマチック
https://www.adachi-cinema.com/
#紺野あさ美
#夜ご飯
#主婦
#ママ
#お魚
#ワンオペ
#レシピ 
#夕食
WACOCA: People, Life, Style.