所さん感動CAT電磁弁カスタムエアガン
あの、電磁弁、あの、僕が前から欲しかった 97さんがカスタムしたものですけど。 すごいね。 なんかさ、仕上げる気ないの?こ、また次こうしようかなとか思うとついついま、そ 仕上げる気ないのね。 何これ?ずれちゃって斜めにして。 あ、ここにこう自分の体に並べいかなと思ってちょっとそれは なるほどね。ま、あ、いい、いい、いいと思います。 あ、そうですか。いいと思います。 これはもうなんだろう。もう銃っていう感じもしないですね。 [音楽] そう、ちょっとうん。打っていただくと まですよ。多分打つ打つのにと。 そうなんすよ。ここ だからもうバルブ開いてるだけなんです。 そう。なんだ君は。 ま、これがもうゴールかていう もう、あ、ハンマーで売ってんじゃないんだ。もう ね、ズるだからもうガス出してるだけ。 ああ。 一応、ま、電子基盤みたいなが入ってて、それで制御はしてるんですけど、 ただガスバルブをバッて開くだけだけ。 あ、あんた 打ちうち応えは全然ないんですよ。 もうさ、あれだね。 モーターじゃないよね。やっぱりね。 モーター電池じゃないんだよ。 ガスのバルブを開ける。 開ける。それだけだ。 それだけみたいな。一応一応ノズルは動いて想定はしますけどね。 ひどいね。君は君どいね。ずるいじゃんあ。 いや、でも実際試合でその糸。 いな。なんだこれ。あ、ずるい。 ですよね。壊れるとこもないんです。だからあんま動かないから もうだってさ、感は全くない 何にもないよね。何にもないですよ。 何にもないよ。うん。 もう全部集中できんじゃん。 そうなんですよ。もう はあ。なんだこれ?なんだこれ ですよね。973の技術。 あとこのくらいさ、何売ってるかも何もなくなるとさ、的にすごい集中できんねよ、これね。 何の邪魔されないです。何の邪魔もないよ。 うん。 これで遊びたいね。ね 良かった。喜んで。これ もう行くとこまで行っちゃってますよね。完全に僕、僕も正直あんまり好きではないです。 ここまで行くとああ、 ただもう打つっていうことに特化して最後の携帯がこうなるかっていう。 はあ、素晴らしい。これ感動の品物だね。 ですよね。もう、 もうなん、こんな構えなんかいらないね。真正面でもいいぐらいだよね。 はあ。マブもなく おしれえ。 最後に行き継続いたところって感じです。 すごいこれですよね。 すごい。ちゃんと90 ぐらい出てるんですよ。はい。な んだこれ?不思議ですよね。なんか いね。これすごい。 あのゲームの光戦銃みたいな感 本当だね。もうこれやめられないね。これこれやっちゃやっちゃったらこれ指のこの引っかかんのいいの? まあ嫌じゃないだ。どうせでしか持たとらないでしょ。 ああ、そうですね。 だったらここに肯定しでこれ取っちゃうわ。 ああ、そうですね。 だってこれ人刺みのこれやでしょ。 うん。ね。そうですね。 削れてるけどやでしょ。これない方がいいでしょ。 うん。ない方がいいですね。 で、外せばいいじゃん。そうですね。 こうございます。 ういね、これ。あ、 あれ?あ、ちょっとね、中の うん。 線がちょっと切れ、切れ外れてた。あのはちょっとね、外れたかもしんないです。 外れたね。はい。うん。すいません。 いや、面白い。面白い。それ面白い とこさんのべスキーってご存知ですか? 知らない。あの豚が火を吹いてるマークがある。 あ、あるね。あるね。うん。 あれのパクリのあのベスキっていうサプレッサーを作った猫そう。それをつけてるんですよ。面白いね。 ヤンバルキャットだね。 ヤンバルキャット。 ヤンバル医療持ってやば猫と。 それはすごい。うん。ああ。 これがゴールかなって。 ゴール。ゴールなんですか? 多分もうね、何のマイプレイもなく出るだけっていう 壊れない。それはゴールだ。ああですね。 ゴールだ。とうとどり着いたらゴール。いた、 もうそれ以上はない感じですよね。うん。 1 試合目出て上がって2 試合目はあの一番初期の使いは すごいノスタルジックな感じで ノスタルジックですよね。 うん。すごい すごいね。 すごいすね。またも相当楽しく遊んでるよね。 めっちゃ楽しいですね。これまたすると ね。 遊んでるよね、あなたはね。 遊んでるだけ。遊んでるよ。 そうなんですよ。 うん。俺は研究者だけど。 そうで、 俺はね、研究者だからね、遊んでるよね。 そうだ。遊んでるよ。遊んでるんです。 俺と九さんは研究者だからあなた遊んでるよ、本当に。そうです。 で、やっぱ握るところとか肩に当たるところとかの形へのこだわりがすごいっすね。 そうですね。 ストックパッ斜めにしたのって実は全く見たことないかもしれないすね。 へえ。そこをいじる人って 確かにここに洗った時にね。 うん。ライフル本当まだ23 年しかちゃんと真面目に競技でやってないでもう色々何をやっていいかがわかんなくてで色々やってる感じ。うん。実銃のストックでもそこの方々当たる部分が斜めのものって存在してないですよね。そ どうなんですかね。 あと今正面に持っとこうとしてるからだよね。 うん。 実銃で正面に持ってこようとして人はいないもんね。肩だもんね。 肩ですもんね。普通はね。うん。 そうなんです。 正面に持ってると斜めにするって。 なんで自分の体を斜めあのマっすぐにしようとしてなかったの? やっぱどうしても当てる都合上。 いや、違う違う違う。筋肉を作って こうこういうこういうそっち ストックに合わせて作るっていう。そういう努力がないよね。 ここだけちょっと盛り上げ。そう。 そういう努力はないよ。 そうです。そういう努力もちょっと もう銃の方になんかやってください。自分の努力っていうのを筋肉でそっちの形にしなきゃってもしく整形でここんとこにパット入れようとかそうないの?そういうのは ね。いいですね。 整形でこんとこにシリコンで小屋入れてくださいとか。あ、いいです。 もう重要の こう重要のこういうこういう台を入れてください。いいです。あの命削ってでもやりたいですって。そうい整形。 ああ、新しいかもしんないです。 新画こだけ盛り上がってる。 じゃ、ここにハンドガンが入るように1 回黒てください。ロボコみたいな。そうそうそうね。
所ジョージさん友情出演です。
マック堺のエアガンチャンネル
https://www.youtube.com/machsakai
マック堺サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCD_NxshyGwblX8LPrtjYyKg
エアガン無料体験会・無料のオンラインマッチなどのマック堺の活動支援
https://camp-fire.jp/projects/view/98267
マック堺ゲーム実況 更新止まってます
https://www.youtube.com/channel/UC-KMnsdzYtm4g0IrrxDcqYw
毎日配信 マック堺エアガン・サバゲー音声メディア ボイシー
https://voicy.jp/channel/1379/
マック堺オリジナルグッズ販売
https://teespring.com/stores/machsakai
https://suzuri.jp/machsakai/
#世田谷ベース #所ジョージ
WACOCA: People, Life, Style.