竹内涼真の王子様すぎる騎乗姿に、見上愛もメロメロ!?「すごくカッコ良い」
あ、こんなところにがいる。 すごい。さっきも触れましたけど リアルすぎる。 ちょっとこの馬上にてどうでしょうか? 言われてました。 いや、乗ってください。乗ってくださいって言われてました。 ではちょっと乗りますか。 はい。お願いします。 はい。お願いします。 めっちゃ綺麗ですよ。 たけさんに乗っていただきましょう。 うわあ、嬉しい。 ま、普段乗っているおさんとはちょっと違いますが はい。はい。 あんまり月曜日に馬乗らないんですよ。 そうですよね。 月曜日休みですよね。ゴルフ行ったりね。 そう。 さあさあ、 なんかどうでしょうか?乗った感じは 動きが生々ましい。 あ、そうですね。耳とかそうですよね。 ちょっとリアルっぽいと。あ、 どうですか? いや、いいですね。かっこいいですね。 あんまりこういうね、スーツで乗ることはないんで。 うん。こういう感じです。 うわあ、かっこいい。 うわあ、直線そんな感じですか? かっこいい。うわ、すい てなると竹内さんでしょう。 お、竹内り馬さん。 り馬さんじゃあちょっと乗ってみますか。 一応まだ僕原料してないですけど大丈夫ですか?体重合わせしてないですけど大丈夫ですかね? でも大丈夫です。大丈夫ですか? レースに出るわけじゃないんで ちょっと。え、たさんご指導します。 はい。はい。 左足から乗ったらお尻の方向いちゃうんで右足ですよね。 なんか逆に説明されるとなんか分かんなくなりそう。 これちなみに馬は乗ったことあるんですか? あります。 あ、じゃあもう大丈夫ですね。はい。1回 はい。おお。ここでかっこいいですよね。 かっこいいです。ここに足を入れれますね。こい。はい。 アミがね、またね。かっこいいわ。 け山みたいになってんですよね。 うん。なるほど。うお。でえさんどうし? 勝てますか?はい。はい。これではい。 ちょっとレクチャが入ります。 少しう腰を上げてこうタをおすげえ体感 ここ短めすごい体感 あ、こういうことつ先で立って すぐね、すぐできるのがすごいですね。 うわ、すごい。いいすね。いいすね。 直線の時はどういう体制になるんですか? も、もっと沈む。もっと沈む。うわ、 かっこいいですね。こういうことか。 風の抵抗を受けないように。 ああ、なるほど。いいっすね。なるほど。 さすがです。 で、これガスポンするわけです。 うわ、すい、今の似てましたよね。たけさんと。 これはバズそっくり。 これは勝ったら気持ちいいんでしょうね。 気持ちいいでしょうね。勝ったらね。 もう何万人の前でこうできる1 人だけなんですことできるのは。はい。 そうです。でもどうですか? これめちゃくちゃ辛いっすよ。 ですよね。どの辺が辛いですか?足。 いや、なんかなんて言うんですか?腹筋の下の方とあとなん股関節とか 股関節 やっぱなんか簡単じゃないす、全然。 でも大体みんなこうあれできないできないっていうのが普通だったんですけど簡単にしたんで すごい すごいっすね。素晴らしい体感ですね。 あの難しさが触ってないす。 [笑い] すいません。え はい。ありがとうございました。 ありがとうございます。すごい。 大丈夫ですか?気をつけてくださいね。 大夫実際にこれぐらいの高さですか? そうですね。これも実際これぐらいで なんかびっくりしたのはやっぱり高いです。思ってるより。 はい。うん。うん。地面からそれが 大体そうですね。馬に乗られた方はこんなに高いんですかっていうのは ちゃいますね。はあ。いや、 いや、またちょっと場とはやっぱ違いますよね。 違いますね。 やっぱ競争場に乗るというやっぱスピードもありますし。 美上さん乗ったことありますか? あ、はい。でもこんな立ち上がるなんてもう絶対できない感じでした。もうただってるだけでいっぱいいっぱいでした。 はい。はい。たさんの気場姿見ていかがですか? すごいになりましたね。なんか去年倉之助さんも乗られてて うん。2 人ともすごいかっこよくて、私もいつか乗ってみたいなと思ってます。 あ、もう言っちゃいましたね。 あ、 じゃあ近い少年ありそうです。6月1 日曜は 日本ダビ。 うわ。 さあ、始まりますよ。日本ダービー [音楽] さ。ありがとうございました。もう素晴らしいです。皆さんファミリーです。 ラビ盛り上がりますよ、これで。
↓ぜひ、フィールドキャスターのチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/user/fieldcasterjapan?sub_confirmation=1
【第92回 日本ダービーPR発表会】にRA年間プロモーションキャラクターの見上愛さん、竹内涼真さん、そして騎手の武豊さんが登場しました。
イベントでは、日本ダービーのジョッキーの凄さを体感するため、武さんと竹内さんが「馬ロボ」に騎乗するコーナーも行われました。
竹内さんの、まるで王子様のような騎乗姿に、MCのTIMや武さんも思わず「カッコ良い!」と絶賛。
竹内さんは、「腹筋の下の方とか股関節がめちゃくちゃ辛いですよ。やっぱり簡単じゃないですね」とコメント。
乗り方を教えた武さんから、「みんな出来ないっていうのが普通だったんですけど、簡単にしたので難しさが伝わってないです」とツッコミを入れられる場面もありました。
また、見上さんは「馬に乗ったことはありますが、こんなふうに立ち上がるなんて絶対にできない感じでした。ただ座っているだけでいっぱいいっぱいでした」と経験を語りました。
竹内さんの騎乗姿について聞かれると、「すごく絵になりましたね!去年は佐々木蔵之介さんも乗られていて、お二人ともすごくカッコ良くて、私もいつか乗ってみたいなと思っています!」とコメント。するとMCから「言っちゃいましたね!近い将来ありそうですよ」と言われ、思わずタジタジに。
エンディングでは、巨大クラッカーを発射する際、一人の観客のところに集中して飛ばしてしまうというお茶目な一面も見せました。
#フィールドキャスター
↓芸能動画ニュースは「フィールドキャスター」
https://fieldcaster.net/
WACOCA: People, Life, Style.