毎週木曜19:30~ BSよしもとでレギュラー放送中!Tverでも放送中!
和洋の料理店で7年修行した料理人水田が、ゲストの要望にある程度こたえたり答えなかったりして、悩みを見事解決?する料理を完成させる!

「水田の小言を熟読するほど 一生ものの自炊力が身につく いちいちうるさい定番レシピ」

過去回一覧:

本日のメニュー:シンプルに作るトンテキ(3人前の食材)
・豚ロース肉(3枚)・にんにく(3片)・こめ油(大さじ1)・小麦粉(大さじ1)
・酒(大さじ2)・醤油(大さじ1)・みりん(大さじ1)・砂糖(小さじ2)・塩(適量)・ケチャップ(小さじ2)・ウスターソース(小さじ2)・バター(10g)・キャベツ(適量)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 今週の小言
00:34 今週のゲストは世間知らズ!お店にあったら100%注文するという、椎木が作りたいものとは?
02:01 手を洗ってください。
02:45 まずは豚ロースの脂身を除去。筋が固まっているところに切り目を入れていきます。グローブのような形に。
05:33 切った豚ロースに塩を振ります。片面に一つまみ程度。肉を触る手は必ず片方で!
06:46 包丁とまな板を洗います。
07:38 にんにくの先端を切り落とし、そのまま皮も一緒に剥きます。
09:45 にんにくをスライスします。薄くなりすぎないように。
11:54 豚ロース肉から切り落とした脂身だけ先に焼きます。
12:08 脂身だけだと足りないので、こめ油大さじ1を入れます。
12:34 にんにくチップを投入します。
12:51 豚ロース肉から水分が出てくるので、軽く拭き取ります。
13:16 脂身やにんにくを取り出し、油だけで豚ロース肉を焼いていきます。
13:32 豚ロース肉に小麦粉を振ります。小麦粉大さじ1。はたいて余分な粉を落としてください。
14:34 豚ロース肉を中火で40~50秒表面がカリッとするまで焼きます。
15:31 内側と外側を入れ替えながら裏返します。
15:52 弱火で7~8分焼きます。
17:24 焼いてる間にソースを作っていきます。酒大さじ2。醤油大さじ1。みりん大さじ1。砂糖小さじ2。ケチャップ小さじ2。ウスターソース小さじ2。
17:50 豚ロース肉をフライパンから取り出し、余熱で火を通します。
18:38 ソースを全部入れて、煮詰めていきます。
18:53 取り出した豚ロース肉にアルミホイルを被せます。
19:03 キャベツを千切りにします。
20:10 ソースが煮詰まったら、豚ロース肉を戻して絡めます。
20:41 仕上げにバターを10g入れます。
20:50 皿に立てかけるように置き、にんにくチップを乗せて完成!
21:40 いただきます!
——————————————————————————–

WACOCA: People, Life, Style.

Pin