仁王2素手縛り
うわ、懐かしい。久しぶり帰ってきた 。たまにあるとおもろいよな。 昔とある村に角を生やした大男が現れました。 懐かしい。 村人は力持ちの大男を稀れ人と呼び崇めました。 何だっけ?大竹もあるだっけ? 次第に恐れられ、ひどい目にあってからは人々を襲い始め。ついには鬼と呼ばれました。そこである若者が鬼に立ち向かいます。 若者は小金色の石をたくさん集め、キラキラと光輝く不思議な刀を手に入れました。な んだっけ?七政権だっけ?七方険だっけ?懐かしい。 そして誰も倒せなかった鬼をその刀で切りました。 鬼を殺した若者はその刀を残し。 懐かしいぜ。 カ工事久しぶり。 す。 です。強く。 確かDLC が追加してからのオープニングなんだよね。 おお。懐し。もう火用に大きくなったか。 はい。どのような子が生まれてくるのやら。 この未来は限りなく広がっておりますれ ばお帰り。来てくれてありがとう 。今最初から始めるよ。で、外見保存して んだよ、実は。色々あんだよ 。ハマ裕次郎とかね 。素縛りやるためのハンマ裕次郎と かあと はペテルギウスロマネコンティ 懐かしい本当にマジでキャラクリで遊び まくった記憶を本当に読みえるわ 。またここでも獣人作ってるしね。 懐かしいな 。ま、これはなんか俺のタイプの女性 みたいな 。全体的にキモめなのは何は?ふざけんだ 。キモくねえし 。ミきます 。 ドラえもンピカチュウ。 ちょっと岡村孝しに似てっくけど。 アン パンマンどれで行こうかな ?ドナルド、マクドナルド 。これ分かる?これ、これ当てられたら俺 すごいと思う。これ 鳥 。これ当てられるかな ?全体的めんな?2個目キモくないだろ 。ドンキーコング 。これちょっと顔真っ白だからちょっと 分かりづらいけど。ウルトラ マンだいぶ遊んでたな。キャラクリで。 またドラえもんだ 。なんか体のマーク書いてたんだよな。 ここら 辺星の カービーファンキーコング。ドンキー コングとそんな変わんねえな 。これはあれは分かる?これあの動物の森 のあれ 懐かしい 。ダナモとかっていうやつ。たぬきちだっ け ?あ、当時スイッチ持ってなくて、その 悔しさで作った記憶があるわ 。これ何なんだろう ?これ分からんな。 重人プレイで行くか 。いや、ペテルギュースで行こう 。よし。オッケー 。 で、素プレイでやるんだけど基本的に強く 強く生きるのですって言って物語では死ぬんだけどさ、全体的に肝めなのなんなんて何人が一生懸命作ったものをで確かさできなかったっけ?あ、違う。 後ろだっけ ?違うな。なんかスキップできたような気 したんだけどな 。チュートリアルスキップしますかっての があったような気するんだよ 。夏よく水に落ちて死んだな。そう、水に 落ちて死ぬゲームだからね。あった。 外見設定は戻んない。戻んない 。キテルギュースで行くから。 え、でもさ、結構さ、キャラクリ見た目 うまくない ?あ、スキップしたら能力選べないんだっ け ?そうだっけ?どうせ素であるんだけどな 。えっとね、だとする と、えっと、必要なのが重力なんだよな。 技はいらない。えっと 、ぶ思行か。思考思考でもやってもいい。 思考でプレイしたことはないんだけど。 あった。いや、ま、コンボ とサブきを えっとどれだっけ ?太陽じゃなくて芯じゃなく てあれ2ってなかったっけ?最初の選ぶ 武器 あった、あった、あった 。うん 。オッケー。で、これ で守護霊選択に進ん で守護霊 は筋縛りだと絶対にや、あの、選ぶのが炎 はね、選んじゃないんだよ。炎カウンター 系だから選ぶとしたら雷が水なんだけど 基本雷かな。 基本選ぶなんか見ない ?筋縛り ならでえっとこの場を離れる 。何面まで行けるんだろうな 。3時では寝たいからさすがに。 2時だな。2時までやろう。今日は2時。 2 時になったらやめる。さすがに明日仕事だから。 12 時から仕事といえとちょっと睡眠時間がなかったらやばい。 誰がねえのか。頼む。頼むよ。あげてくれ。 いるだろ。 かっこいい。誰か頼むよ。 ちょっとかっこよくなかった?開けてくれ。 こっちの方が妖怪だな。 その反応正しいわ 。ここちょっとあれだよね。あの赤ロに似 てるよね。手紙の渡し方が 。ペテルギースちょっとでもちょっと かっこよくすぎたな。こんなにかっこよく ないペテルギース。 系の雑魚敵。あ、あ、あいつね、さっきの あのな、何だっけ?あいつの名前。食人鬼 みたいな感じだったよね 。よし、す縛り始まりました 。で、す縛り1番辛いのがな、なんだ かって言うと、権力が手に入るまでが辛い んだよ 。権力と白ハ取りが手に入るまでは辛い。 このゲームは 。 いやもそれが手に入るとね、ぶっちゃけ 素でクリア 。いや、緑のこいつが 俺がか 。まずやること。まずやることといえば メニュー開いて 装備全部外します 。まあ、服は着てていいか。よし、行き ます。 夏の目に慈しみを干するならば近の社が良い。能力開花で基本的に上げんのがまずは鯛すれ縛りに置いてタイとなんだっけな。すれ縛りでなんかあげなきゃいけないの Uとかだっけな。なんだっけな。3 連を積んでおきや。 あ、ついでにごに最初倒しとくからね。ちゃんと お前の相手は俺だ。逃がさん。 あれ?ちょっと待ってね。 た、 ここだっけ?ちょっと待って。あ、あれだけ忘れないようにしょ。 あれ? カウンターの取り方ってどうすんだっけ?やべえ、忘れた。ゾニと倒しながらやるか。 でけあんたの相手じゃ操作忘れたな。カウンターの取り方忘れちゃうとちょっとやりてないんだよな。 確かR2だっけな?タイミングよくR2 だっけ?ちゃうな。 どうすんだっけ?あ、これだ。オッケー。よし、行けた。よし。 これ押しながらのコーナー。よし、行ける 。あとはもう行けるわ。任せん。倒せ、 倒せ 。ガード最強なんよ、このゲーム 。あれ、ちょっと待ってね 。ちょっと リハね。 ちょっと待って。あれ?あれを出したい。 まず1回やられてんたらあれを出したい。 出しない 。あ、待って待って待って。そそその カウンター取りたかった。そのカウンター 取りたかった。ちょっと待って 。カウンターだけ取れるかちょっと確認さ せてくれ 。あ、味方とかいらん。 操作法ちょっとね、だいぶ久しぶりだ からカウンター確か合ってるよな。これで 食べたらちょっと待ってな 。あ、待って。そうだ。取りんなきゃいけ ない。 俺こいつ倒してるから。ちょっと待ってね 。あまりにも久しぶりすぎ。ちょっと行け ない気してきた。待って 。 あのね、俺のね、あのなんだろう、あの生放送の過去のアーカイブ見るとでマジで一応素でクリアしてるんだよ。本当に 冗談抜きで冗談抜きですクリアしてんだけど操作方を忘れてるな。ちょっと待って。こうのこうだよな。うん。 こんな強かったっけな。エル殴ってる。ちょっと待ってな。 あ、回避か。あ、オッケー、オッケー、オッケー。回避だ。回避丸じゃねえや。回避だ。あ、で、ローリングはバツだ。オオオ。もう基本操作が終わってる。ちょっとウォーロンにも引っ張られてんな。技でオッケー。 思い出した。オッケー。で、オッケー、オッケー。オ、はい、はい、はい。もう、もうこんな簡単にやられないよ。 はい。たう。 ああ。はい。待って 。待って。ちょっと待ってね 。くそ、丸回避が抜けてねえ。ちょっと 待って 。Lでも丸回避だっけ?バツ回避だっけ? バツもジャンプだったよな。くそ。 さっきからガキばっか倒してたな。ガキしか倒してない。なんかこいつ倒して生きってるだけみたいになってん。ちょっとやなんだけど。ちょっと待って。前はうまかったんだよ。スレプレイ。スレネプレイしかできなかった。行け。はい。あ、行けた。行けた。行けた行けた行けた。よしよし。見えない。見えない。見えない。見えない。見えない。 斬新斬新なんて使えねえんだよ。素だから ふざけんな 。斬新なんてねえんだよ。 ジカラオの装備装備揃えないとあの斬新なんてできないんだよ。 え、俺もうちょっと簡単にプレイできると思ってたんだけどちょっと待って予想と違う。こんなはずではなかった。え、待って。 オッケー、オッケー、オッケー。待って、待って、待って。 6本外れたん? ああ、くそ。 丸かがい うんこ え、だいぶ握ってんな。間違えた。 全盛紀の20%力も出せてねえんだけど やべえ 。日本とかっ た。 待って。こんな難しかったかな?待ってね。 感覚取り戻すとかな 。背面が確か弱点だったような気すんだよ な。 慣れるな。時間かかりそう。 くそ。俺がやりたいのはこんなこんなプレイじゃないんだよな。 う 今25% ぐらいここあった。 ああ、そうか。 ガ、ガード無敵じゃないんだっけ?ある 程度食らうとガード確か貫通すんだよな 。オッケー。思い出してきたぞ 。思い出してきたぞ。あ、仁王ってこんな 難しいんだ。ちょっと嬉しい。やべえ 。 多分今日目ゾに倒すと終わりだね。ごゾには多分倒せる。そうだな。今何時? 1 時半までに。で、ちなみにメ蔵鬼よりご雑の方が強いかな?その場合攻撃的な。 思い出して 思い出しに後 覚えてるもんだね。 こいつ絶対狙わっちゃいけない攻撃があっ てこれもそうな 。う 、意外の特殊技の中にあ、唯一掴みがあん のね。 食めなきゃ了解 う え 、ごめんね。なんかさっきから地味な絵面 ばっか見せ て指が追いつかねえな、マジで。あ、 こんな難しかったっけな。 手震えててよくできるな。え、あのね、 マジでね、R2ボタンはね、マジでね、今 手効かないほとんど。 これのこの縛りの肝なんだけど。 あ、ちなみに 妖怪は本当に弾には使うんだけど、間違えた。 あとボタンのご操作がやばいね 。あの丸回避が抜けない。あのエルデと あのなんだっけ?ウォーロン で突さに丸押しちゃうんだよね 。1面クリアしたら寝よう。マジで1面 クリア多分と思うんだよ な。 権力キラハードり取ったらね、もう楽勝なんだよ、このゲーム。 白いのはそこまでこれって妖怪するっけ?しないか。 ああ、なきた。 うやこい あ、待って。蹴りがない。 う。 で、なんで武器使わないのっていうさ、 質問出てくるんだけど、ま、素縛 りっていうのもあんだけど、ちなみに言う と俺仁2に関しては武器使えねえんだよ 。あの、ま、ま、ま、今からあの、使えば 多分武器縛りとあれなんだ けど武器使わすぎて逆に使えなくなった。 これガチ。 斬身がその辺使えないんだよね。 これちみゾに書けば多分俺あとあのゾンズ的にはパ勝てる。 こいつチュートリアルだ。 ああ、ミスった。ああ、間に合わない。マジで。 は うわあ。 ま、まずいな。ガードもり。あ、うん。 こんなむずかったかな?仁2 カウンターコマンド出すのがマジで出す。あのちょっとねきついね。とりちゃんそっか。 戦いながら回収 う う、レか間に合わねえボタン。 ボタンがこんな旗だったっけな。う、 大丸まです倒したんだけどな。 カ下手だったかな? 俺いや、こんな下手じゃないんだよ。あの ね、ごめんな。ちょっと待って。 すぐこのデータに戻るんだけど 、 あの、あれ、メメントマリ太郎さんあれ だっけ?仁2やったことあるんだっけ ?一応証拠があるんよ、ちゃんと 。こんなはずではなかったんだけど。 えっと、どれだっけ?レベル448だ。 これだ。 疑ってないよ。ま、疑わってないとは思う んだけど 。一応さ、えっと、リザルトがあってさ、 え、どれだっけ?アリタの記憶称号だっけ ?称号じゃない。ああ、え、プレイ レコードか。 えっとね 、どれだっけ? えー、どれを見せればいいんだ ?ほら、素で倒した敵の数。ほら、見てよ 。あの、1万体超えてるんよ 。 ちゃんとこれあのスネプレイのあれなんだ けどあと何だっけ ?あとは何だろうな。 スネクり可愛いか記憶スあで刀で人間倒し た回数が224回って書いてあんだけど これはい仕方なくえっとねなんだっけあれ しなきゃいけなかったんだよ。 中級ミッション、中級修行受ける必要が あっ て倒した数なんだけどでもさ周目で224 って数ありえないからさ。そう頑張って素 でやってたっていうのはさ、ちょっと信じ てほしい 。そう。頑張って素でやってたんだよな 。刀以外使ってねえしね。 多分なんだっけ?あれ?あれどこに見れ たっけ?なんだっけ ?アムリタの記憶じゃなくて状態だ。状態 。ほら スキルほら。あ、汎用スキルと忍者スキル と音名スキルが偉く高いんだけどスキル レベル9であと1なんだよ 。 ほらちゃんとすでやってたんだよ。 うん。今思うと頑張って たというね 。あの、できるポテンシャルはあるはずな んすよ。うん。うん 。できるポテンシャルはあるはずなんすよ 。あのね、手が追いつかないのよ。 できるポテンシャルあるはずなんだよな 。ブランクあるからね。そう、ブランク、 ブランクがでけえのと、あのね 、カウンターまでね、手がね、間に合わ ねえ。 あと敵の動きの癖がね、思い出せない。 何年分、何年ぐらいブランクあるんだろうな。 2 年ぐらいブランクあんのかな?ずっと指でやってた。 まだこいつの見るところから始め 分かる。バやね。 基本的には 回避解除し てなんや。これは絶対じゃない。 黒いもやけは絶対受けじゃけない。なんで かって言うと 、 あの絶対回避できないんだ 。 うん。 グレーがオッケー。いける。 思い出しオ。ここ。ああ、だめか。 オッケー。オッケー、オッケー、オッケー。思い出した。だんだんとなあ。 えい。 あと10 回ぐらい戦えば多分もう倒せるぐらいまで行けるんじゃないかな。感覚的には。ちょっと待って。 鳥どこ? 僕の鳥どこ ?仁2、こんな難しかったっけな。マジで 2時までにクリアできるっていう予想だっ たんだけどさ、ブランクがでかすぎて やばいな。 ちょっとこんな下手じゃなかったのにな 。ちゃんいた 。オッケー。 お前て本当は足くないんだ。 ガードできなかったし。あ。 オッケー。 食らうか。 は う 、待って 。はなしだわ 。オッケー 。あ、でもね、だんだんとね、でもね、 つめてきた気する 。オッケー。オッケー。 問題メ鬼だな。そうなってくるとにどんな動きすってな。 あのす縛りにおける鬼問のあのボスボスに 至っては えっとま最初の3歳は間違いないんだ けど1番がねあいつなんだ よけあの蛇のや 蛇のやつがね、1番やばいんだよ 。 縛りになんて最初じゃ越せば基本的になんとでもなるんだけど 小僧を最初倒さ倒すかって言う とあのね 、あの縛りにおいて俺やってたその アーカイブ見ていただくと分かるんだけど 人と呪術と えーね人と呪術呪術 とあの妖怪技に関してはねあの縛って なかったん で、 や倒すのに絶対絶対っていうかほぼほぼ必要なのがあの五蔵鬼の妖怪技なんだけど、あの横ナのね、あれで蛇一掃できんのね。あれがないとね、だいぶ厳しくてさ。 どちらに倒さない?倒さなきゃいけない。 足場が悪い。 思い出した 。こいつの攻略 法行けます。うん 。思い出した。思い出した。あの無理に グーパンでる必要ねえんだ。思い出した。 思い出した。思い出した。オッケー。 オッケー。オッケー。 行けた。行ける、いける。分かった。こいつの攻略法は分かった。 あのですね、当たり前の話をするんですけど、人間力より足の方が強いんすよね。蹴りの方が強いんすよ。 なんで背後背後取って蹴りだ。確か思い出した。 あと 血の攻撃は基本的食らっちゃだめ。あれ?妖怪ジまだあんだよ。 はははい。 オッケー 。お帰り。僕らのジーニアス。オッケー。 来た 。もうお前なんか怖くねえ。思い出して。 基本さえ分かればね。横投げは絶対食らっちゃ。勇気の前ろり思い出してきた。 あれ?ちなみに妖怪化も使うかな?これはそこまで縛る気はない。 あくまでメイン武器縛りだからオッケー。妖怪化使うと二刀流使ってるじゃんって話になるじゃん。でもあれは鬼の元々持ってる能力だからそれは許しりオッケー。もういいける。 あ 、やった。戦薬ゲット 。基本的にメイン武器と遠距離武器縛り だったんだね。俺やってた 。だから平気内とか石コロとか使う からあくまで武器を使わないになんか忍者 音名字プレイみたいな感じでやってた俺。 思い出す。 うわ。う。う。 う。 う このゲームの厄介なところもう1 個上げるとしたら た。 ああ、もう うん。 うん。う。うわ。 惜しい。行けそう。行けそう。オッケ。 オッケー。オッケー 。オッケー 。半分まで。 監督取れましちゃってた。え、ちなみにマジでござを倒すとね、本当こいつちょうどいいね。なんつうんだろう。足元気郎みたいなポジションでさ、足の現より弱いんだけど。 ちょうどなんだ。 これ うん。 やったな。か、このたの付きだな。問題はオッケー。 血 と掴みずは絶対食らっちゃだめ。オッケー 。ごに倒したら終わりにしよっかな。 てか丸ボタン決定ってのが本当になるねん 。日本のゲームでは普通なんだけどな。 う。 くそ 。なんで角 攻撃今のところこうやって前に行って全部 食らってるかって言う と後ろに下がるとほぼほぼ100%食らう のよね 。 だから、あの、あの、俺の脳内シュミュレーションだと左脇に受けたいんよね。左脇き右脇に。そうすることによって回避ができるよね。当たらずにすれ違うような感じで。 これは目指してんだけどあれガードしてなかった今。待って。間に合わなかった。まずい。 オッケー。えい。 最近反射がダメだな。これ、これ。 ああ、今。これが今の系なんだ。こいつに関しては。 食らっちゃいね。もう1 個食らっちまった。で、理想系は常に後ろ取るんだよね。 5 に関してはすげえ垂たれてるけどこれ全部できてねえからね。でもこれができるようになると 100%勝てるで。 時間はかかる。こいつってことかったっけな。 ああ。 う ル オ、これが理想。 う う よしょ う。ああ、食らったか。 距離取った方がいいかな 。距離取った方がいいね。 うわ。 う う う うわあ、惜しい 。オッケー、オッケー、オッケー 。だんだんとつめてきた。 でも早く知らハードり取りたい。 力は いてえ。 待って。ガキに殺されそうなんだけど。 危ねえ。ガキも油断ならねえかな。 あ、で、さっきメメント森さんにさ、あのエルデで嫌な敵って言ったじゃん。で、このすれ縛りに置いて嫌な敵なんだけど、それはね、あれ、鬼ビ、鬼ビが 1番嫌だ。鬼ビが一番嫌だね。 鬼が1番嫌だ。で、ついで に雲かな?小雲がやだ。素縛りに置いては 小雲がやだ。で、その次に犬 か狐だね 。素縛りに置いて。あとは何とでもない。 確か俺の記憶は正しく。 ニ2の 素縛りにおいてはそいつらが一番嫌だね。 DLC 入れちゃうともっと嫌なやつも結構いる。 あのなんだっけ?砂かけバンみたいなやつ。あいつのやな。あの追っかけてくるやつ。 テけてみたいに。あいつは嫌だ。 う、あ、ちなみにこれ今だろうか。てかあれ雷縛りに入るんだ。あの技っていいこと知れた。 あのなんだっけ?あれで俺1 周目あの技使わなかったんだよね。1 周目っていうか素縛り最初やってた時そうなるんだったら水選んどけばよかったかな。雷やるあれかけ遅くなるのはいいことなんだけどさ。 ちょっと慣れてるタイミングを見失っ ちゃうのがやだな。 う。 う。 あー 、癖ってやっぱ抜けないな。 あ 集中力が うん 。こんなに苦戦する相手じゃないんだけど な。 戦い方どっか間違ってんだよな、きっと。 いふや。 うん。 う。 うい ガード間に合わなかった 。うーん。 や お う。 うん。 くそ。2 時にはやめるつもりだったんだけど、ちょっとこれ厳しいな。俺の得意分野がなんかアイデナティがされてる気がする。 はい。うん。 や う うん。 それって読めねえわ。モヤが出たらバックバックステップだな。それから後ろ取るか。オッケー。 さっきから同じやられ方してるもん。 学習しねえやつみたいなと思うでしょ。 う。 えい。 ああ。 ああ。 は はい。 う う 2時か 。どうしよう。明日仕事 。今から寝て6時間8 時起き12時出勤風呂入ったり 遅くても9 時に2 時半になってダめだったら諦めよう。も寝るからね。分かった。 う や。 う 雨が痛くなってき う うい うん。左目が超痛い。涙がやばい。 なんかアマテラスをした。あの、あのなんだっけ?あの立ちみたいになってる。正面はいて。 よし、決めました。これでラストしてる。 マジでちょっと目にも衝撃始めてる。 やばい。これ、これでラスト。 本当に勝っても負けても最後には強いって言う ところ見せてやるよ。 位置。 ここ 危ねえ。 絶対食らっちゃだめないやつだと思う。 う。 う。 や う あ。 う、えい。 はい。じゃあおしまい。今日はもう寝る。ああ、横はもう 1回やりたい。もう1回やりたいけど、 どうせ同じだよな 。おつ体だ。そうだよね。もうメメント 森太郎さん、もう寝るってことだ。もうね 、 寝るか 。やめよう。 命を大事にということで終わります。 ありがとうございました。
FUJIWARAたちゅやと申します。藤原竜也さんの声真似、モノマネをやっています。
ゲームも好きなので宜しければ覗いてください。
Twitter→@mametogame
TwitterのURL→https://twitter.com/mametogame?s=09
WACOCA: People, Life, Style.